【茶番&紹介】回路小型化技術の結晶!フリゲート艦紹介|新旧フリゲートによる模擬戦も【Minecraft軍事部】中丸・中村造船 - マインクラフト

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 49

  • @NHI_nakamura
    @NHI_nakamura  2 года назад +36

    皆さんのスマホのメモリーは何GBですか?

  • @ミスターちくわぶ
    @ミスターちくわぶ 2 года назад +15

    レッドストーン回路の技術だけでなく、動画編集の技術も一流なの凄いですね。
    尊敬してます。

  • @Type61_103TKcompany
    @Type61_103TKcompany 2 года назад +4

    海自は、だーん着!
    だったはず。
    発射数が増えるごとに
    「着」が増える

  • @SeriesE235
    @SeriesE235 2 года назад +2

    9:40 海自は確か対地砲撃(?)の演習で「だんーちゃく」って言ってた気がします。

  • @ミズーリ-g3x
    @ミズーリ-g3x 2 года назад +1

    軍事部の神(゚∀゚)キターーー

  • @kirishima999
    @kirishima999 2 года назад +4

    レッドストーンだけでなく、動画の編集技術もどんどん上がってる!?

  • @みたらし団子-d4m
    @みたらし団子-d4m 2 года назад +5

    隙間がないって事は、一箇所でも被弾したらそれだけで重大なダメージになるというデメリットにもなるよね。
    フリゲート…奴は四天王の中でも最弱!!
    状態になるなのはしょうがない気がする

  • @aoba.S_V_A0912
    @aoba.S_V_A0912 2 года назад +1

    できればでいいですが、なんか速そうな艦を造ってください!

  • @punisuke_game
    @punisuke_game 2 года назад

    この人は兵器がごにょごにょとかより実際に戦えそう
    居住区とか誰も作らんて

  • @砲口
    @砲口 2 года назад +1

    最初の現実だと思った(

  • @フクロウ-r9n
    @フクロウ-r9n 2 года назад +2

    コテコテの関西弁やw

  • @第三艦橋勤務-o9e
    @第三艦橋勤務-o9e 2 года назад +1

    ペンギンとでも戦争してんのか?

    • @saku.A_0612_0
      @saku.A_0612_0 2 года назад

      だとしたらもの凄いことになりそうだな

  • @LXXXII_ausf.A
    @LXXXII_ausf.A 2 года назад

    2GB

  • @オタミリ
    @オタミリ 2 года назад +2

    え?すき家のあれってお茶だったの?

  • @菊水_Kikusui
    @菊水_Kikusui 2 года назад +2

    質問です。戦艦につけるtntキャノンの弾頭数は1基にどのくらいが理想でしょうか。また、最低数も教えて頂けると幸いです。tntキャノン初心者なので分からなくて…

    • @NHI_nakamura
      @NHI_nakamura  2 года назад

      私の戦艦の場合ですと、主砲が800、副砲が500程度です。船体サイズと主砲サイズのバランスから考えてこの弾頭数になっております。個人的な好みの問題ですが、今思えばこのフリゲートの主砲は大きすぎてやや不自然です。

    • @菊水_Kikusui
      @菊水_Kikusui 2 года назад

      @@NHI_nakamura ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • @saku.A_0612_0
      @saku.A_0612_0 2 года назад

      @@NHI_nakamura このサイズでもそうなのか...