【オンライン会員特別講演会】上野千鶴子氏「女性の活躍を阻むもの」(2020年9月1日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2020
  • 世界的に活躍されている会員の方々を講師に招いて開催している会員特別講演会。今回は、国際文化会館が1976年から32年間にわたり実施した「新渡戸フェローシップ」のフェローで、昨年の東京大学の入学式祝辞で「自らの恵まれた環境と能力を自分が勝ち抜くためだけに使わないでください」と語りかけて大きな話題となった上野千鶴子氏をお迎えします。
    昨年GDP3位でありながら世界経済フォーラムのジェンダーギャップ指数が過去最低の121位(153カ国中)となった日本。差別されないという意味での「男女平等社会の実現」に実効性のある対策について他国の事例等を交えてお話いただきます。根強く存在する「男はこうあるべき、女はこうあるべき」という社会的な刷り込み(=ジェンダー・ソーシャライゼーション)がもたらす負の連鎖を断ち切るために、政府・企業・学校・家庭などにおいて個々人ができることや心の持ち方について考えます。またコロナ禍による混乱が続く中で浮き彫りとなった課題や新しい視点も共有いただきます。
    講演会の詳細はこちら。
    www.i-house.or.jp/programs/sp...
    国際文化会館で行われたプログラムを動画で公開しています。
    #ジェンダーギャップ #ジェンダーソーシャライゼーション

Комментарии • 180

  • @user-rk9sk8hz1c
    @user-rk9sk8hz1c 2 года назад +9

    先生に質問です?
    東電の女性社員を題材にした本を執筆しておられますが、今もその方のやっていたことに問題意識はございますか?

  • @user-si9yf7vg5r
    @user-si9yf7vg5r 5 месяцев назад +5

    ちなみに女子と男子で比べると、男子の方が「男の子なんだから」と言って進路について口を出されることが多い、という統計結果があります。
    日本フェミニズムのトップともあろうお方が動画開始2分でこういった根拠のない発言をしてしまうことに、日本におけるフェミニズムという思想の脆弱性を感じざるを得ません。

    • @marc6244
      @marc6244 4 месяца назад

      どこの統計です?

    • @user-si9yf7vg5r
      @user-si9yf7vg5r 3 месяца назад

      これですね
      www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r01/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-00-19.html

    • @marc6244
      @marc6244 3 месяца назад

      @@user-si9yf7vg5r興味深いデータですね。共有ありがとうございます。
      ですが、 「男or女なんだから」と言われる頻度が女の方が低いから、女の方がイージーって貴方は言いたいのですか?
      上野さんの主張が間違ってることの根拠には、ならないのではないでしょうか。

    • @user-si9yf7vg5r
      @user-si9yf7vg5r 3 месяца назад +2

      @@marc6244男と比較して女の方が進路が自由ということです。
      女性の方が自由な選択肢を持っていて、その上で、東大や理系への進学率が低いという話です。
      つまり女性自ら選んだ道であり、社会が強制しているわけではないということです。

  • @kakosae
    @kakosae 2 года назад +22

    本当に自分も、良くぞあの時も、あの時も、娘をベランダから投げ落とさなかった、と子育てを終えて感慨深いです。 代弁、どうもありがとうございます。

  • @Hchannel.
    @Hchannel. 7 месяцев назад +18

    上野千鶴子氏自身が女性の活躍を阻むものであることを本人が自覚出来ていない

  • @user-mv1zc9qw9j
    @user-mv1zc9qw9j 3 года назад +38

    おぉ~ 上級国民 ご自宅の タワマン
    の 眺めは 如何ですか w

    • @aikasun613
      @aikasun613 3 года назад +10

      自分で稼いだもので、何が悪いの👎

    • @user-mv1zc9qw9j
      @user-mv1zc9qw9j 3 года назад +15

      @@aikasun613 さん
      資本主義社会での 利益搾取 には
      何の異義も無いです。しかし 国民の
      税が入っている salary を貰っていた
      以上、思想心情 さらには 自分の、
      言動 行動 には責任を持つべきでは
      ないですか?もっと 言わせてもら
      えば 、自分の 股 開いて 本 まで!
      日本の最高学位 で 教勉を 取られてた方とは思えない、不倫利 ハレンチ
      極まりない! 社会通念 常識 道徳の
      欠片も無い。そんなもん 叩かれても しょうがない のでは? 女性の活躍を阻んでいるのは 上野千鶴子 氏
      ご本人です。と私は 思います 。
      乱文 失礼 。

    • @cibone5857
      @cibone5857 3 года назад +28

      マルクス主義フェミニストなのに資本主義の良いところは享受しようとする都合の良さが無理

    • @toshiichikawa4917
      @toshiichikawa4917 3 года назад +4

      自分で稼いで自分で買ったもの。年取った女の憧れ、優雅なお一人様を実践されてうらやましい。

    • @toshiichikawa4917
      @toshiichikawa4917 3 года назад +5

      タワマンはセキュリティがいいからかな?

  • @user-bx7ow7pl2q
    @user-bx7ow7pl2q 10 месяцев назад +3

    貴重で、分かり易く解説された動画を視聴させて頂いて、誠にありがとうございました。
    私が、最近、心配している事項について、満遍なく回答して頂いたため、大変助かりました。

  • @user-bp5fn1kz8v
    @user-bp5fn1kz8v 4 месяца назад +2

    女性だけではなく、お互いがお互いの権利について考えられるべきで、合理的じゃない所は変えていくべきだと思う。

  • @kajakajaparipari
    @kajakajaparipari 3 месяца назад +3

    ユーモアも交えつつ…素晴らしいお話ですね☺️ずっと聴いてられる講義です…

  • @marc6244
    @marc6244 4 месяца назад +2

    この動画が投稿されて数年後の今、状況は何一つ変わってないし、日本は泥舟のままですね。最近は、沈むなら沈むで歴史的教訓になれば良いのかなとも思います。

  • @kava2221
    @kava2221 2 года назад +35

    すんげえこの方の声落ち着く、あの祝辞も素晴らしかった🥺🥺

    • @user-hb8ck6ng3o
      @user-hb8ck6ng3o Год назад +11

      アムウェイとか引っかかってないですか?
      不憫なほどの単細胞ですね

    • @kava2221
      @kava2221 Год назад +1

      @@oth-bm6tr どうしたの?なんかあった?

    • @hotcoffee5555
      @hotcoffee5555 7 месяцев назад

      @@user-hb8ck6ng3o そうですね。欧米のフェミニズムとはかなりかけ離れた
      和製フェミニズムに洗脳される種類の方々の多くは
      自己啓発セミナーや宗教勧誘にもホイホイだまされる方々だと思います。
      そして当人たちは「自分に限ってそんなことはありえ無い」と思い込む
      勘違い意識高い系だから、たちが悪いです。

    • @user-zl1vj6fz1m
      @user-zl1vj6fz1m 5 месяцев назад +1

      @@user-hb8ck6ng3o 溢れでるミソジニーオーラさすがですぱないです

  • @hana-em6wu
    @hana-em6wu 2 года назад +11

    日本にクウォーター制は合わないっとのお偉方の意見。
    しかし、現実は公立中高受験にて、男女で合格点が最大級40点も差をつけられてる事がニュースになりましたが、
    それは男女定数の為に、女子より成績が劣る男子に下駄を履かせて合格させ、男子より成績優秀な女子を不合格にする事が、さして問題視にされることも無く続けられている現実があります。
    ある意味男子救済の為のクウォーター制の様なシステムが現実に運用されている。
    また、就職採用においても男子より優秀な女子より、男子の方が優先して採用される現状があたりまえのように存在する。
    そういう状況の多くが、ほぼ問題視もされず放置されてるのに、なぜ社会では女性に対するクウォーター制が反対されるのか疑問です。

    • @user-il5ng1pw9m
      @user-il5ng1pw9m День назад

      男女別定員制の事を言っていますか?間違っていたらすみませんが、名前の通り定員が男女別で分けられており男子は男子で女子は女子で争う感じになります、そして合格点は倍率によって変わり日本は女性の方が人口が多いので、それに伴い女子の受験者数も男子よりも多くなりそれで女子の合格点が高くなっているのだと思います。受験者数が男女同じなのに合格点が女子の方が多いのなら問題ですが。個人的には自分らが苦しい思いをしてるから相手も苦しい思いをしろと言うのはどうかと思いますので、クウォーター制を導入するのではなく男女別定員制などをなくしていく方が良いと思いますね。

  • @user-zj1wx3es2z
    @user-zj1wx3es2z 3 года назад +48

    想像はしていましたが、コメント欄が酷いですね。

    • @guefaklc9892
      @guefaklc9892 2 года назад +12

      当然の結果です。受け入れましょう

  • @lilicaq3113
    @lilicaq3113 3 года назад +26

    非常にわかりやすくてユーモアのある講義です。大変勉強になりました。言及した本もこれからじっくりと読みたいです。

    • @user-ef7vc5dn9h
      @user-ef7vc5dn9h Год назад

      この人は分断を産み出して日本をダメにしたただの嘘つきですよ。

  • @user-qn5ue1xe5m
    @user-qn5ue1xe5m 3 года назад +19

    今まで女性としての社会的扱いにモヤモヤを感じていたことが、明確な言葉で解説されてスッキリしました。

    • @user-ii8iq8qi6y
      @user-ii8iq8qi6y 2 месяца назад +1

      そのモヤモヤの原因は結局、女性自身だと思います。

  • @user-kk8fn7tx8s
    @user-kk8fn7tx8s 6 месяцев назад

    わたくしの奥さんは親からこう言われたそうです。
    「短大に入ってどうすんの?プラプラに入らないでチャント4年間勉強しなさいよ」と・・・・・・。

  • @sa-ku2xt
    @sa-ku2xt 23 дня назад +2

    素晴らしい講演でした。ありがとうございました。

  • @user-cr9mi2yz1h
    @user-cr9mi2yz1h Год назад +7

    高校生の私にも分かりやすい言葉で引き込まれました!

    • @user-hb8ck6ng3o
      @user-hb8ck6ng3o Год назад +1

      この人は貧困ビジネスの詐欺師ですよ

    • @user-ok6kn3fp1l
      @user-ok6kn3fp1l 8 месяцев назад

      @@oth-bm6trおまえこそダメ

  • @3xv744
    @3xv744 17 дней назад +1

    チャンネル登録者数 4900人

  • @utagaw_a
    @utagaw_a 3 года назад +19

    大学でジェンダーについて学んだことがあるけど、こういうことを知るのは本当に必要だし、これを繋げる姿勢が広がったら良いなと思います。
    確かに社会には矛盾したフェミニズムもあるけど、大切なのはそれに対して思考停止して反論することではなく、上野先生など専門的にジェンダーを学問する人の力を借りながら諸問題の本質を考え、学ぶことだと思います。

    • @cibone5857
      @cibone5857 3 года назад +18

      フェミニズム研究者こそ反論を聞かないですよね。聞いてもおかしな反論ばかり。思考停止しているのは柔軟性のないフェミニストではないですか?

    • @boxy4597
      @boxy4597 2 года назад +16

      エセフェミニズムの問題は、男女の対立しか生まないところ。お互いのリスペクトが生じない。その分断を煽った本人は、悠々自適の上級国民生活を堪能中。そして「日本はもう成長しないのだから、皆で平等に貧くなりましょう」だと。現役世代として猛烈に怒りを覚える。30年以上に亘り日本の成長力を奪ってきたA級戦犯一味が何を偉そうに言ってんだ?私は呑気なお一人様富裕層の逃げ切りセーフを許すつもりはない。コイツらが好き勝手やったツケを現役世代が払うなんてまっぴらゴメンだ。

    • @utagaw_a
      @utagaw_a 2 года назад +4

      たしかに最近ゼミの取り組みで男女の分断に似たようなことを学びました。今は女性だけの押し上げを図る段階から、性別関係なく問題を解決する段階に移行している長い期間の途中なのだと思います。
      まだまだ実践と研究が足りていない分野だと思うので、極端に考えを偏らせないように様々な視点を用いてよく勉強したいと思います。
      この動画へのコメントはこれで最後にしておきます。
      これからジェンダー問題に取り組む全ての人々が、様々な意見に触れて、のびのびと充実した研究を行えますように。

    • @boxy4597
      @boxy4597 2 года назад +2

      @@utagaw_a さんのような若い世代が古い固定観念を振り払って、自由で独自の理論を構築されんことを切に願います。頑張ってください。応援しております。

    • @user-pe2yj3mk4s
      @user-pe2yj3mk4s Год назад

      上野先生国葬反対の署名活動をしていたみたいですね。フェミニズムと言えば難しく聞こえますが、要は女性に人権を認めるということだと思います。日本の人権教育は遅れていますね。もともと、日本の政治家や官僚自体が平気で人権感覚のない者が存在して権力を濫用して庶民、国民、女性の人権をないがしろにしてきたということが一つの要因として挙げられると思います。裁判官、検察官、弁護士はオールマイティーと勘違いしている方もいますが、法曹も人間である以上、司法や法務省は腐敗しえます。三輪弁護士のみわたまちゃんねるに任命拒否をされた法科大学院の刑法の教授が出演されていましたね。理不尽に行政から排除された教授の苦しみは、法務省職員に理不尽に不正を受けた1受験生以降もその不正の証拠隠滅のために徹底的に追跡され、自殺煽りや受験妨害を受け続けている疑惑のある問題と似ているような気がします。ヤクザ並に官僚でもえげつないことをしている人間が日本には存在します。芸能人やユーチューバーの方のゴシップにはあまり興味はないけど、この国の政治家や官僚に理不尽に苦しめられている民衆はまだまだたくさんいると思います。法務省職員の4年前の司法試験予備試験上の1受験生に対する不正の証拠の隠滅のために、いまだにその受験生がスレから消息不明になっても、願書や携帯監視等により追跡して意味不明に受験生の同一性を無理やり認定断定して不自然に異常に粘着し続けて受験妨害をしたり、執拗に自殺煽りしたりして5ちゃんねるの「司法試験スレ」や「予備試験論文スレ」を荒らしている疑いが強いですね。最近では、荒らしの印象低下の操作工作として「お前去年中央大学の法学部通信教育に入学した無能の高卒の伊藤だろ。」とおそらく荒らしが創作した架空のとんでもないエピソードを持った別人のレッテルを貼り続けたり、「この障害者のキチガイめ。」と意味不明な差別用語を連発してそのレッテルを根拠なく貼り続けたりして粘着し続け受験妨害していますね。去年の時点でその被害にあったと思われる者が法務省の司法試験委員会に通報したらしいですが、依然として担当の法務省職員は犯罪行為等や受験妨害、自殺煽り、差別用語や侮辱用語を連発し続けていた荒らしの行為を黙認放置し続けて荒らしの特定のための調査や捜査をしないままでいました。そのせいで今年も案の定同じように荒らしが1受験生に対してお前去年のやつだろと意味不明に同一認定して同じ加害行為を繰り返しています。また、今年も被害者が法務省の司法試験委員会に通報するかもしれませんね。このような状態は公正な筈の司法試験や司法が脅かされる危険性があり、まさに司法の危機とまで言えます。このような人間がこの国から存在しなくならない限り、今の司法や司法行政や政治は良くはならないと思います。4年前の事件については、元検察官で現在弁護士の郷原弁護士公式ユーチューブ第一回目のコメント欄参照。
       今年荒らしの被害者となってた受験生コテは日本学術会議に通報したみたいですね。しかし、日本学術会議の事務局は内閣府の所轄なので、内閣府の職員が通報受けたのに、洩らして、スレに「アホのあいつが迷惑通報したよ」と書いて荒らしていたか、被害報告を受けた法務省職員が洩らして書いて予備試験論文スレ荒らしていたことがなんと明白になりました。内閣府の職員が守秘義務に反して通報という洩らしてはいけないものを受けたのに洩らして書いたか、法務省職員が守秘義務に反して内閣府の通報を受けて洩らして予備試験論文スレに書かなければ、通報情報なんか漏れる筈はありませんから。とんでもない違法行為です。

  • @logic23bug
    @logic23bug 3 года назад +38

    みんなこの人のことを頭の固いクソババアだと思ってるんだろうけど、
    この人の著作はラディカルで超面白いから読んだ方が良いよ、
    と言っても誰も読まないだろうけど…

    • @mymindheartbody1183
      @mymindheartbody1183 3 года назад +1

      何でか皆昔のことを知らないじゃん 本・画集みたいなのを知ってるかい?

    • @logic23bug
      @logic23bug 3 года назад

      @@mymindheartbody1183 上野さんって画集出してました?知らないっすね

    • @mymindheartbody1183
      @mymindheartbody1183 3 года назад

      @@logic23bug  おそらく考えてるときよりもっと?30年くらい前だよ
      女性器の形を花のようにデフォルメした画像を
      他の人の作品も集めたものだよ。
      見たこと無いんかなー
      edmm.jp/8165/
      みたいな?
      確かにネットで探しても出てこないけど
      本人さんに質問できたらいいよね・

    • @mymindheartbody1183
      @mymindheartbody1183 3 года назад

      @@logic23bug
      有ったよ  @frogmankingさんに教えてもらった。
      www.amazon.co.jp/dp/4313840257
      bookmeter.com/books/445016

    • @kazuyukitakenouchi2649
      @kazuyukitakenouchi2649 2 года назад +6

      私には結婚出来ないで捻くれちゃったクソババァに見えますw

  • @user-yh1kb7bw9z
    @user-yh1kb7bw9z 3 года назад +26

    デフレの原因の一人

  • @user-kk8fn7tx8s
    @user-kk8fn7tx8s 6 месяцев назад +1

    ノーベル委員会も差別の固まりです。受賞を逃がした女性がたくさんいる事は知名の事実です。

  • @user-cf9tl6fq4w
    @user-cf9tl6fq4w 2 года назад +9

    ヨーロッパの一部では、女性も徴兵制度が有りますが、そこまでヤルつもりがあるのかな?

    • @user-hk2hf7cr9v
      @user-hk2hf7cr9v 2 года назад +5

      男性と女性では筋力の差がすごいあるし、それは男性に子供を産めって言ってるようなものですよ。物理的に徴兵に行くことはできますけどね少し捻くれてるかも知れませんが。男性は子供が産めない分身長とか筋力が女性よりあるだけです。

    • @guefaklc9892
      @guefaklc9892 2 года назад +4

      @@user-hk2hf7cr9v んじゃ女もしっかり子供を産む働きをしろや

    • @guefaklc9892
      @guefaklc9892 2 года назад +3

      @@user-hk2hf7cr9v 女性は男性より身長や筋肉がない分出産というのがあるだけです。

    • @user-hk2hf7cr9v
      @user-hk2hf7cr9v 2 года назад

      @城弓梅 ごめんなさい女性でごめんなさい弱くてごめんなさいどうせ無駄死にですが頑張ります

    • @shuumshima7733
      @shuumshima7733 6 дней назад

      @@user-hk2hf7cr9v馬鹿な反駁。反論になってない事が理解できてない

  • @user-ob7zf8ks7e
    @user-ob7zf8ks7e 3 года назад +43

    このコメント欄こそ、日本社会の両性観念は時代に遅れているという、いい証拠じゃない

    • @guefaklc9892
      @guefaklc9892 2 года назад +6

      なんの疑いもない、「世間の本音」だよ。わかったかい?

    • @user-ob7zf8ks7e
      @user-ob7zf8ks7e 2 года назад +4

      @@guefaklc9892 いや、本音=観念でしょう?だからその本音が時代遅れしてるよって言ったからねw人の話ちゃんと理解してね、わかったかい?

    • @guefaklc9892
      @guefaklc9892 2 года назад +1

      @@user-ob7zf8ks7e 時代遅れ?今の時代の世間の本音がコメ欄に映し出されてんだろ。時代を先取りしてるとか思い込んでいるのがほんとに哀れだな

    • @guefaklc9892
      @guefaklc9892 2 года назад +5

      @@user-ob7zf8ks7e 自分が最先端の思想だと思い込んで、いつまでもその幻想に入り浸り続けてろな

    • @user-ob7zf8ks7e
      @user-ob7zf8ks7e 2 года назад +1

      @@guefaklc9892 まあ人のコメントをよく読んでいないのはわかったよ。私の話の主語は「日本」だよ。このコメ欄に出ている標本は「日本」という範囲を超えていないと思うけど。ちなみに次に「世界がどう思っているのかあんたが決まることじゃない」とかの返信がくると思うが、自分の考えをアピールする前に、せめて1つ2つの参考文献や資料を読んでから話すほうがいいと思いますよ。「最先端」の話も同じやからまとめで返信するね。

  • @yumeji7779
    @yumeji7779 3 года назад +12

    AHO

  • @user-hi9rd1dy4d
    @user-hi9rd1dy4d 2 года назад +38

    女性活躍を阻害してるのは上野さん自身でしょ

  • @user-ni2cj8lt1r
    @user-ni2cj8lt1r 2 года назад +5

    これだけカラクリを明確に暴れて政治家や官僚はどう抗弁するのか

  • @user-zf1hl2rv2r
    @user-zf1hl2rv2r 3 года назад +10

    面白かった。難しかった。フェミニズムは性別、人種、年齢等に関わらず幸せになる事を目指しているとうけとりました。公的には暴力は否定されているわけだからフェミニズムから学ぶことは多い。

  • @hagakuresaga9005
    @hagakuresaga9005 3 года назад +32

    もう悲しいだけ こんな人がいることが!!

    • @aikasun613
      @aikasun613 3 года назад +1

      泣けばいい❗️大きい声でね!

  • @user-kk8fn7tx8s
    @user-kk8fn7tx8s 6 месяцев назад

    言語学的にも、男を「MALE」と言って、女を「FEMALE」と言う。さいしょから違いを生んでいます。

  • @user-ki1yn8og6o
    @user-ki1yn8og6o 2 года назад +9

    世田谷自然左翼

  • @pastel4caree
    @pastel4caree 2 года назад +12

    さすが、コメ欄が荒れてる・・・・笑
    上野先生の発言には「それはちょっとどうなんだ・・・・」と感じることもあるけど、少なくともこの動画で言っている内容に”?”な部分は感じないし、あの東大の祝辞については「よくぞ言ってくれた!」と思った。また、最近の独居老人の問題についての研究はずばらしいと思っている。
    口が悪くて攻撃的だし、言葉足らずだったりで炎上しやすいのはわかるけど、過剰反応して全否定する人たちってなんなんだろうと思う。「そこまで言うからにはお前は完璧なんだろうな!」的なものって、批判でもなんでもない。自分の存在を揺るがせてくる偉そうな女が目障りな男なのか、完全無欠の救世主だけを求めている女なのか?
    まあ、全肯定か全否定しかできない人って、自分でまともにものを考えられないから、他人に考えてもらって依存したい、そのくせ、「自分が欲しいのはそれじゃない!」って怒りまくる。どれだけバカでワガママで弱い人間なんだろうかと。10代とかならまだしょうがないかもだけどさー。
    とかく、他人が自分とは相容れない発言をした時に、「自分を否定された!」って傷ついたり怒ったりしかできないが多すぎる。あなたの人格を否定しているわけじゃないんですけど・・・・・。で、こちらの人格否定をここぞとばかりにぶつけてくる。そういう輩って、現実ではおとなしくしているので見えないけど、ネットだと数が多くて目立つ。ほんとうざい。

    • @cibone5857
      @cibone5857 2 года назад +11

      多くのフェミニストが自分の気に入らない発言に対して「ミソジニーだ!」と発狂するのと同じですね

    • @user-mf7ko8rp7h
      @user-mf7ko8rp7h Год назад +3

      男性に対するヘイト発言を許容するのでしょうか。

    • @user-ke1xt9wk9x
      @user-ke1xt9wk9x Год назад +1

      長々と書いてることが全部フェミの特徴っていう

    • @hotcoffee5555
      @hotcoffee5555 7 месяцев назад +1

      >東大の祝辞については「よくぞ言ってくれた!」と思った。→→→そう思えることがおかしいと私は思う。論理的思考能力が欠如した洗脳されやすい人でなければあの祝辞を感心して聴けるなんてことはあり得ない。

  • @user-pf4sr8mn1p
    @user-pf4sr8mn1p 2 года назад +9

    全く違うね。
    同じ労働をしながら
    →これはあり得ない差があるにはある理由があり、民間企業の査定による結果。
    ジェンダーギャップなど単に女性の立候補者が少ない、女性が女性に投票しない。
    だから男性が多くなる。当たり前

  • @user-tb6vr1zy2r
    @user-tb6vr1zy2r 3 года назад +23

    ・・・あ、タワーマンションでBMWの、別荘持ちの方の動画ですね・・・なるほど・・・悪魔は善人の顔して近づいてくる、そんな言葉もありますなあ・・・

    • @aikasun613
      @aikasun613 3 года назад +3

      ジジ臭い嫉み、嫌味

    • @toshiichikawa4917
      @toshiichikawa4917 3 года назад +9

      正当に金をもうけて自分で買ったもの。金がなかったらお一人様もうまくいかない。どこが悪い。

    • @user-tb6vr1zy2r
      @user-tb6vr1zy2r 3 года назад +2

      @@aikasun613 お褒め頂き、光栄です👅・・・竹中平蔵氏らと親交があり、デフレ政策の一員を担ってきた方としてかなり知られている・・・その支持していらしゃる方のコメント、ご馳走です・・・

    • @user-tb6vr1zy2r
      @user-tb6vr1zy2r 3 года назад +2

      @@toshiichikawa4917 竹中平蔵氏、太田弘子氏他日本国のデフレ政策を拡げてきた一員として、よく知られている上野氏・・・日本に財政問題なぞ存在しないことを一度も口にせず、緊縮財政を肯定するようなデフレ政策を提言してこられた・・・実に素晴らしい方です👅・・・

    • @toshiichikawa4917
      @toshiichikawa4917 3 года назад +2

      タワマンはセキュリティがいいからかな。角部屋で上の方に住めば上下左右も安全、もっといいのはペントハウスがいいかもね。

  • @mikye8876
    @mikye8876 8 месяцев назад +2

    よく外国の本当の生活、環境を知った方が良い。日本と全く同じ環境で女性の政治家や女性の活躍が遅れてる様に勘違いしている。
    日本はどこの他の国よりも、遊ぶ場所、趣味を楽しむ、外食、スポーツ、音楽、あらゆる物が溢れている、政治家や役員になるより魅力的な物があり過ぎて、比べたら、そんな仕事やりたく無いんだもの…。外国の女性は楽しみの多様性が少ない国に住んでいるから政治家や役員の仕事も楽しいんじゃない? まあ、だから楽しみが多い日本に来たがる外国人が多い。

  • @user-pq8zj1gv2w
    @user-pq8zj1gv2w 3 года назад +14

    会社で男性と闘争するのはいいですけど、45:00「よくもまぁこの子を殺さずに育て上げたものよ」なんて感慨を持つヤバい女性は殆どいないと思います。そういう考えの女性は結婚も出産もしなくていいと思いますが、上野先生は結婚も出産もされていないので一貫性はありますね。

  • @user-ul2ur9gu3r
    @user-ul2ur9gu3r 2 года назад +27

    上野千鶴子は高級外車や豪邸に住んでいて国民には質素な生活をおくれとか言っているとんでもない女

    • @kazuyukitakenouchi2649
      @kazuyukitakenouchi2649 2 года назад +5

      共産主義の中共思想そのもののババァですねw

    • @guefaklc9892
      @guefaklc9892 2 года назад +2

      ほんま説得力0だなw

    • @antihero9443
      @antihero9443 2 года назад +4

      他人に貧困を薦める前に、まずは己の資産を差し出すのが先ですよね。

  • @baru7220
    @baru7220 Год назад +3

    変なオバさんです
    この女自体が
    数学とか得意なのか知りたい

  • @user-fo7nc4px9r
    @user-fo7nc4px9r 3 года назад +21

    スパイ活動できなくなったね。お疲れさん

  • @cibone5857
    @cibone5857 3 года назад +17

    女性が活躍できないのは努力不足も大きいでしょう。日本には専業主婦になりたい女性や管理職になりたくない女性が多すぎます。女性の責任を担う意識の低さが、日本における男女平等が進まない1つの大きな要因です。
    上野氏は女性の努力不足を批判せず、ただ「社会が女性に有利になるように変われ!」と主張しており、開いた口が塞がりません。

    • @user-rr4fs6ig3e
      @user-rr4fs6ig3e 2 года назад +4

      本当、開いた口が塞がれ無い(笑)弱者利権の上野千鶴子🤛

    • @user-hk2hf7cr9v
      @user-hk2hf7cr9v 2 года назад +2

      努力してます。だからこそ年配の女性の方にあなたは女性だし、将来バリバリ稼いで養うとかないから気軽にやりな的なこと言われてショックでした。だんだん自分で女性であることがコンプレックスで、何かに挑戦しても女性だからそこまで成功しないだろうと自分で自己差別をしてしまいます😢そんなことないんでしょうけど、

    • @since2001zama
      @since2001zama Год назад +2

      女性の成長過程で意欲の冷却がなされているからと説明はありましたが、きちんと話を理解してからコメントしてください!!
      男の世界で勝てない下等男性の人かな!

  • @mumutakahashi8845
    @mumutakahashi8845 3 года назад +6

    最近はsns等、インターネットでいろいろなジャンルのいろんな考えの方々の意見を目にして聞くことができます、その中で感じる事は中途半端な学者ほど騒ぎ吠える、本当の学者ほど馬耳東風、勝手にやれの姿勢だし、他人の意見もよく聞いて自分の考えをのべますよ。
    変だね、やってる研究は革新的ですが、国に文句言ってるのは超保守的なんだね、

    • @user-rr4fs6ig3e
      @user-rr4fs6ig3e 2 года назад

      仰る通りです👏
      日本学術会議…中国の軍事研究者
      日本学術会議廃止🤛💢

  • @user-fo9ed2dy6r
    @user-fo9ed2dy6r 2 года назад +6

    芸能人への誹謗中傷はダメで、学者への誹謗中傷は許されてる世の中なんでしょうか?

    • @user-rr4fs6ig3e
      @user-rr4fs6ig3e 2 года назад +4

      誹謗中傷?上野千鶴子は弱者利権者…贅沢三昧!

    • @user-hi9rd1dy4d
      @user-hi9rd1dy4d 2 года назад +5

      日本国民全員貧乏にするのが夢なんですよね上野さん

    • @guefaklc9892
      @guefaklc9892 2 года назад +4

      叩かれて当たり前の土俵で戦ってんだろ周知周知

    • @user-gl7lx4nr4j
      @user-gl7lx4nr4j 2 года назад +4

      誹謗中傷はあかんよね。批判はされるべき。特にこの人に関しては

    • @hotcoffee5555
      @hotcoffee5555 7 месяцев назад

      @@user-gl7lx4nr4j そうですね。でも上野氏の信者さんからしたら、上野氏の主張や上野氏への賞賛は正当性があるが、上野氏への批判は兎にも角にも誹謗中傷だ!とするもはや宗教なわけですから問題なんですよね。

  • @syushirakawa9907
    @syushirakawa9907 3 года назад +18

    そもそも女性が活躍していない、って前提からして誤りである。家事にしろ低賃金労働にしろ、女性は女性なりに活躍しているし、この経済社会に必要な要素である。逆に言えば企業で高待遇で扱われていれば女性は活躍しているし問題はない、って安易に結論づけていいのだろうか?

    • @taekoasano8124
      @taekoasano8124 3 года назад +6

      苛酷な建築現場での労働は男にお任せしまぁす。私はスーパーの低賃金レジ打ちでも節約して楽しく気楽に暮らしています。

  • @kohhakusanjoh2283
    @kohhakusanjoh2283 2 года назад +16

    よくもまあこんなひどい人間を持ち上げられるものだ。

  • @user-go1qx7ue4n
    @user-go1qx7ue4n Год назад +4

    で、いつになったら女は男より頑張ってくれるの?
    それなら仕事楽になるんだけど。

  • @user-ui6dw3ek5c
    @user-ui6dw3ek5c 3 года назад +13

    あなたは、ご自身の経験で社会に不満を感じているの?
    子育てを前向きに取り上げてほしいです。女性がパートタイムにするのは国の体制で扶養手当てがあるから。日本の国に感謝して子育てを楽しんでいる人もいますよ。
    スウェーデンは3人の子どもがいると税金が激減することから子どもは3人が多いですよ。当然、男性が保育園に2台のベビーカーを押しながら迎えに。研究者なら、他国のよいところを調べて建設的な提案を!!

    • @junkokosaka8011
      @junkokosaka8011 3 года назад +11

      扶養いう仕組は、女性に子育てを押しけ、子育てが終わる頃には労働市場との接点が断絶される仕組みにしか私は思えません。女性はいつまでパートや非正規社員で使われていなくてはならないのでしょうか。スウェーデンのように、所得税が個人個人にかかり、男女の賃金格差が2% で、男女共働きで支え合えるバックグラウンドが確立されるのはいつでしょうか?

    • @user-tz2yh2uq2z
      @user-tz2yh2uq2z 2 года назад +2

      @@junkokosaka8011 子育てを何で押し付けてるなんて考えるの?私は会社で働くのなんて向いてないし、こんな私には、今の日本はとても有難いです。

    • @junkokosaka8011
      @junkokosaka8011 2 года назад +1

      @@user-tz2yh2uq2z 子育てが向いてない女性もいるということだよ。女性男性に限らず、それぞれの能力が自分の自由な意志で選択、発揮できる社会の方が、良いのでは?と思ってます。

    • @user-tz2yh2uq2z
      @user-tz2yh2uq2z 2 года назад

      @@junkokosaka8011 子育てに向いていないならば、そもそも子供なんか産まないでもいいじゃん。

    • @junkokosaka8011
      @junkokosaka8011 2 года назад

      @@user-tz2yh2uq2z 子供って男女の営みで産まれてくるってご存知ですか?
      産まなければいい 
      という発言は、完全に産まれてくる子供は女性が育てて当たり前という考えの元に立っている考えですよね。

  • @user-dc7ky4pd8o
    @user-dc7ky4pd8o 3 года назад +13

    名前だけは知ってましたがその主張は知らなかったので視聴しましたが残念ながら人間の根本を全く理解されていないのですべて頓珍漢な結論になってしまってます。
     先ず第一に女性と男性は精神も肉体も全く別の生き物です。その基本的な違いから生じる事象を差別と捉えているので論理的、建設的な結論には永久にたどり着けません。基本事項を勉強されてから発言なさった方が良いと思います。

    • @boxy4597
      @boxy4597 3 года назад +4

      全面同意。

    • @user-rr4fs6ig3e
      @user-rr4fs6ig3e 2 года назад +2

      私も全面同意👍👏
      弱者利権の上野千鶴子🤛

    • @user-tz2yh2uq2z
      @user-tz2yh2uq2z 2 года назад

      激しく同意します!

  • @mumutakahashi8845
    @mumutakahashi8845 3 года назад +9

    何を言ってるの??上野先生の研究は現代の問題点を炙り出してるだけで、あら探しの好きな女性て感じですね、神代の時代から世の中のトップは天照大神はじめ女性です。男性社会がこんな世の中にしたと言ってるよ何年経ってもかわたないよ。

  • @user-xg1dy6yc4i
    @user-xg1dy6yc4i 10 месяцев назад

    男女賃金格差と東大受験生の男女差とどう関連してるか全く話していませんね。巧妙に分析を誤魔化してますね。結論は出ているんです。 女性にとって 政治家も、社長業も尊敬の対象ではないということです。高校1,2年生にアンケートとればわかります。政治家、起業家はほぼ皆無、以上女性自ら その方面への門を閉ざしているんです。尊敬もしてないし 管理職面倒を嫌っています。

  • @user-dc9kt8zi2e
    @user-dc9kt8zi2e 2 года назад +3

    オェッキモっ

  • @user-pz1fq4ff3p
    @user-pz1fq4ff3p 4 месяца назад +2

    この人は自分の結婚を隠して講演や本では「結婚するな」を飯の種にしてました。みんな共に貧乏になりましょうと言いながら自分は高級タワマンでBMW乗ってるんです。この人に影響されて多くの女性は独身となりましたけど、この人は隠れて結婚してたんですよ?