Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
アップルパイ、美味しそうですわ!おやきも、美味しそう、たまらん、ろっかくしょの、道路綺麗だわ!青森港も、素敵だった😂食べたいものばかり、たまらなーい❤
偉大なあいたのさん。多くの人はなかなか全県制覇とかはできないので、見させていただけるなんて、ほんとに助かります車の長距離走行も尊敬です
こんにちわ😄お二人の動画を見て、今年の夏休みは青森県一周車中泊に行ってきました🚐ご紹介されていた道の駅なみおかのアップルパイと蕎麦屋さんのカレーライスめちゃくちゃ美味しかったです‼あまりにも美味しすぎて青森一周中に2回も食べに行ってしまいました🤣
それはよかったです😊しかも2回も食べたんですね😆なみおかのアップルパイもカレーも食べたかったなぁと思っていたので、必ずリベンジします!ありがとうございます😊💖
こんにちは😊今回も楽しく拝見させて頂きました。青森好きで何度も訪れましたが三大大仏は行った事ありません。次回足を運びたいと思います。アップルパイも色々種類があってどれも美味しそうです😋蕪嶋神社も素晴らしいですよね♬毎回色々な情報ありがとうございます🎉今日も元気を頂きました🙌
青森良いですね 今日も美しい景色ありがとうございます😊アップルパイ大好きな私としては、アップルパイの食べ比べやってみたいです 冷凍では無く、焼きたてもしくは少し冷えた物を いつかは東北旅に行きたいです
高校生時代、弘前駅利用してました❗懐かしいです😊『けやぐ』は友達という事です!アップルパイ紹介していただいて、感謝です✨ねぶた祭り見に青森に行くことがあったら、ぜひホタテ食べてください‼️美味しいですよぉ😃ミッキーちゃんの歯磨きタイムの時、お腹を触りたい衝動にかられます。お腹、触りたい~!今回も楽しかったです❗次回も楽しみにしています❗
津軽に住んでる者としては、嬉しい
楽しかったです☺️🎶ありがとうございます。青森に来月行くので観れて良かったです。アップルパイ🥪美味しそうですね~ミッキーちゃん❤可愛い〜次回も楽しみにしてます🎶
弘前駅 良いですね😃浪岡アップルヒルは休憩に良く使いますよ‼️(けやぐ)は友達と言う意味ですね❗️津軽弁は不思議な言葉ですね❗️弘前に居ますけど 私は地元人ではありません❗️
お疲れ様でした👍
お疲れ様です😌💓ミッキーちゃん、元気ですね🎵主さん達、アップルパイ好きですね😂美味しい物食べて、ミッキーちゃんと楽しい旅続けてくださいね❗安全運転でお願いします❤️
六ヶ所村は内の会社のトラックが行くので、馴染みがある場所です😊七戸の道の駅で数年前F1カーの展示やガンダム、模型の展示をしていて、そこにタミヤの会長さんのサイン会してましたよ😅
24:10 大内山プリンは確かに激うまですね~~ちなみに大内山乳業の本店のみで展開されているフルーツサンドも激うまですよ!!一度お試しあれ~~
寺好きの私としては青龍寺に行ってみたいです~💕 …が、遠いですねぇ😅
アップルパイ美味しそうですね。
ジャージープリンのカフェオレ味ハマってます‼️
主人も早く亡くなりあいたんが憧れて🎉楽しみに見せてもらってます😊❤
何時も楽しみに拝見しています。 六ヶ所村は、リサイクル♻️核燃料施設があるので、交付金でリッチな村です。私も施設で働いている1人です。六ヶ所村に、来て頂いてありがとうございます😊私の地元は広島県尾道市です。機会があれば是非お立ち寄り下さい。美味しい尾道ラーメンのお店紹介いたします。
ドローン導入ですか🎉新たなアイテムゲットですね♪撮影場所も増えますよ😊
いつもありがとうございました♪
ようこそ、青森にいらっしゃいませ🙋🥰
アップルパイ食べたくなりました、おはよう現場の時間は安定の高得点が続いていますね。まさか、ただのTシャツかと思ってたら生態がプリントしてあるとは、あのTシャツが役に立ってるー♪
私は群馬県人ですがアップルパイといえば私のおすすめは長野県の善光寺の参道BENI BENIさんです❤カスタードアップルパイで参道を通るときに辺り一面に香りが、、、そして好き嫌いはあると思いますがパイがパリパリそして中は少ししっとり❤ぜひぜひ食べてくださーい
けやぐ=友達です😊。津軽弁の安全標識看板、見かけましたか?。津軽弁って不思議ですよね。ろっかぽっか近くにある「六趣常蔵工房」の長芋焼酎は県内でもなかなか見かけないのでぜひ♪
くーあ
こんばんは🙂アップルパイ、美味しそうでした🍎道の駅なみおかは広場があっていいですね。うちもワンコ連れなので、散歩出来る道の駅はとってもありがたいです🐕青森県内の年収ランキング、六ヶ所村の金額にはビックリしました😳ダントツですね💦勉強になりました😅
観ましたよ〜‼️主人がアップルパイ羨ましがってました💦また青森行きたくてうずうずしてるようです‼️りえもんさん‼️ボケ祈願ありがとうございます🤣👍
なみおかでの地面から顔が飛び出してる方々の像が…ホラーでしたね😅かわいいって言われたみっきーちゃんが笑ってるように見えました❤
楽しく拝見させていただきました😊今回の🍎アップルパイ*アップルチーズタルト✨また道の駅なみおかでのおやきもホントに食べたいと思いました❣️🚢青森港でのミッキーちゃんのカートもセレブリティ・ミレニアム号くらい必要性があってカッコ良かったです‼️また次回も楽しみです♪*追伸たまごサンドを食べてる時のりえもんさんのしゃっくりは大変でしたね🥹
道の駅つるた(あるじゃ)もぜひぜひ。びっくりパンがあります!
ケーズデンキでのみっきーちゃんは、「私は可愛いですよ」って言ってるみたいでしたね。
ヒューガルデンにゼロあるんだ😳と思ったら🤣...はい、察しました🤣
視聴してると「アップルパイ」が食べたくなります😅つ、通販…
アップルパイ食べたくなったのでシャトレーゼのアップルパイで我慢しますwwwお疲れ様でした(^o^)
おいらせ町には、自由の女神もあります。是非!
調べたら…弘前って人口16万、丸亀の11万より少し多いくらいやけど駅前の発展は圧倒的に負けてるわ😅アスパムの三角ビル、あ〜そうか青森のAの形ねぇ…私ではそんな想像力なかった😂青森港でしたか😅セレブリティミレニアム、91000㌧ですと❗😮 タイタニック44000㌧の2倍以上ですか。私は新日本海フェリーのすずらん11000㌧見た時そのあまりの大きさにビックリしたと言うのに😅もう想像もできない大きさですね😳青龍寺って大きいけど(山の中なのに)平野にあるみたいに広々としてますね。大仏様、大きさは鎌倉大仏に負けていないのでは?風力発電、石油備蓄、太陽光発電まであるんですか? もうエネルギー最強‼😄お〜遂にドローン投入ですか。これからもスゴい映像見せてもらえそう😉✨それにしても六ケ所村の豊富なエネルギーは羨ましい。災害時最強ですね。しかも一人当たり年収も多いとは🤔リエモンさん、私もそのジャージー牛乳プリン、大好きです😋お布団たたみ大会撮り忘れたですと🤣🤣🤣🤣🤣🤣最近のSDカードって512GBってあるんですか😮知らなかった。庶民の私が買うことないものではありますが。ヒナ🐣の説明にごさんの背中ですか🤣🤣🤣🤣🤣
👍👍👍
あいたのさんのファンはたくさんいると思いますので、にごさんが、ループ再生よろしくね、と言ってくだされば多くの人が再生設定を変えて、流してくれると思いますが、どうでしょういつも楽しく拝見してます、元気を頂けて、感謝してます
こんばんは!お風呂に行こうと思っていたら。。。
28:31 「マハリクマハリ”タ” ヤンバラヤンヤンヤン」かな~~
いつもありがとうございますo(^o^)o 青森港のシンボルAの建物、近くにあるねぶた準備小屋少しだけでも見られて👍 青森港の豪華客船🛳️ブルー🟦X 大きさにビックリですね❗️ミッキーちゃんも可愛いおめめ 👀で見ていたのかな〜 青森はりんごが有名ですよね!アップルパイやタルト食べにいかれたのですね。美味しそうなので食べたくなりました😊 他のグルメ・スイーツなども… 👍 青龍寺の五重塔など……にごさんの説明がわかりやすくてとてもためになりました。 またお二人の会話が楽しかったです🎶^o^次回も楽しみにしていますね♪ お疲れ様でした。😢
アタシも「アップルパイ」好きで上高地の「河童橋」の所でアップルパイが有名でしたので買い求めましたが評判通りでしたよ
そろそろ北海道へ来てくれるんだっぴ?🐣
浪岡道の駅ねーもう少し上歩けば展望台あったのに(笑)
凄麺シリーズはどれも美味いよね(*^^)vいつかアップルパイを食べに行きたいな(^^♪二泊三日じゃ無理だしな(>_
これ前に見たことが有るのですが、再放送ですか?
初投稿ですよ🍀
アップルパイ、美味しそうですわ!おやきも、美味しそう、たまらん、ろっかくしょの、道路綺麗だわ!青森港も、素敵だった😂食べたいものばかり、たまらなーい❤
偉大なあいたのさん。
多くの人はなかなか全県制覇とかはできないので、見させていただけるなんて、ほんとに助かります
車の長距離走行も尊敬です
こんにちわ😄お二人の動画を見て、今年の夏休みは青森県一周車中泊に行ってきました🚐
ご紹介されていた道の駅なみおかのアップルパイと蕎麦屋さんのカレーライスめちゃくちゃ美味しかったです‼あまりにも美味しすぎて青森一周中に2回も食べに行ってしまいました🤣
それはよかったです😊
しかも2回も食べたんですね😆
なみおかのアップルパイもカレーも食べたかったなぁと思っていたので、必ずリベンジします!
ありがとうございます😊💖
こんにちは😊
今回も楽しく拝見させて頂きました。
青森好きで何度も訪れましたが
三大大仏は行った事ありません。
次回足を運びたいと思います。
アップルパイも色々種類が
あってどれも美味しそうです😋
蕪嶋神社も素晴らしいですよね♬
毎回色々な情報ありがとうございます🎉
今日も元気を頂きました🙌
青森良いですね 今日も美しい景色ありがとうございます😊アップルパイ大好きな私としては、アップルパイの食べ比べやってみたいです
冷凍では無く、焼きたてもしくは少し冷えた物を いつかは東北旅に行きたいです
高校生時代、弘前駅利用してました❗懐かしいです😊
『けやぐ』は友達という事です!
アップルパイ紹介していただいて、感謝です✨
ねぶた祭り見に青森に行くことがあったら、ぜひホタテ食べてください‼️美味しいですよぉ😃
ミッキーちゃんの歯磨きタイムの時、お腹を触りたい衝動にかられます。お腹、触りたい~!
今回も楽しかったです❗次回も楽しみにしています❗
津軽に住んでる者としては、嬉しい
楽しかったです☺️🎶ありがとうございます。青森に来月行くので観れて良かったです。アップルパイ🥪美味しそうですね~
ミッキーちゃん❤可愛い〜
次回も楽しみにしてます🎶
弘前駅 良いですね😃浪岡アップルヒルは休憩に良く使いますよ‼️(けやぐ)は友達と言う意味ですね❗️津軽弁は不思議な言葉ですね❗️
弘前に居ますけど 私は地元人ではありません❗️
お疲れ様でした👍
お疲れ様です😌💓ミッキーちゃん、元気ですね🎵主さん達、アップルパイ好きですね😂美味しい物食べて、ミッキーちゃんと楽しい旅続けてくださいね❗安全運転でお願いします❤️
六ヶ所村は内の会社のトラックが行くので、馴染みがある場所です😊
七戸の道の駅で数年前F1カーの展示やガンダム、模型の展示をしていて、そこにタミヤの会長さんのサイン会してましたよ😅
24:10 大内山プリンは確かに激うまですね~~ちなみに大内山乳業の本店のみで展開されているフルーツサンドも激うまですよ!!一度お試しあれ~~
寺好きの私としては青龍寺に行ってみたいです~💕 …が、遠いですねぇ😅
アップルパイ美味しそうですね。
ジャージープリンのカフェオレ味ハマってます‼️
主人も早く亡くなりあいたんが憧れて🎉楽しみに見せてもらってます😊❤
何時も楽しみに拝見しています。 六ヶ所村は、リサイクル♻️核燃料施設があるので、交付金でリッチな村です。
私も施設で働いている1人です。
六ヶ所村に、来て頂いてありがとうございます😊私の地元は広島県尾道市です。
機会があれば是非お立ち寄り下さい。
美味しい尾道ラーメンのお店紹介いたします。
ドローン導入ですか🎉
新たなアイテムゲットですね♪
撮影場所も増えますよ😊
いつもありがとうございました♪
ようこそ、青森にいらっしゃいませ🙋🥰
アップルパイ食べたくなりました、おはよう現場の時間は安定の高得点が続いていますね。まさか、ただのTシャツかと思ってたら生態がプリントしてあるとは、あのTシャツが役に立ってるー♪
私は群馬県人ですがアップルパイといえば
私のおすすめは長野県の善光寺の参道BENI BENIさんです❤
カスタードアップルパイで参道を通るときに辺り一面に香りが、、、そして好き嫌いはあると思いますがパイがパリパリそして中は少ししっとり❤
ぜひぜひ食べてくださーい
けやぐ=友達です😊。津軽弁の安全標識看板、見かけましたか?。津軽弁って不思議ですよね。
ろっかぽっか近くにある「六趣常蔵工房」の長芋焼酎は県内でもなかなか見かけないのでぜひ♪
くーあ
こんばんは🙂
アップルパイ、美味しそうでした🍎
道の駅なみおかは広場があっていいですね。うちもワンコ連れなので、散歩出来る道の駅はとってもありがたいです🐕
青森県内の年収ランキング、六ヶ所村の金額にはビックリしました😳ダントツですね💦勉強になりました😅
観ましたよ〜‼️
主人がアップルパイ羨ましがってました💦また青森行きたくてうずうずしてるようです‼️
りえもんさん‼️ボケ祈願ありがとうございます🤣👍
なみおかでの地面から顔が飛び出してる方々の像が…ホラーでしたね😅
かわいいって言われたみっきーちゃんが笑ってるように見えました❤
楽しく拝見させていただきました😊
今回の🍎アップルパイ*アップルチーズタルト✨
また道の駅なみおかでのおやきもホントに食べたいと思いました❣️
🚢青森港でのミッキーちゃんのカートもセレブリティ・ミレニアム号くらい必要性があってカッコ良かったです‼️
また次回も楽しみです♪
*追伸
たまごサンドを食べてる時のりえもんさんのしゃっくりは大変でしたね🥹
道の駅つるた(あるじゃ)もぜひぜひ。びっくりパンがあります!
ケーズデンキでのみっきーちゃんは、
「私は可愛いですよ」って言ってるみたいでしたね。
ヒューガルデンにゼロあるんだ😳と思ったら🤣...はい、察しました🤣
視聴してると「アップルパイ」が食べたくなります😅
つ、通販…
アップルパイ食べたくなったのでシャトレーゼのアップルパイで我慢しますwwwお疲れ様でした(^o^)
おいらせ町には、自由の女神もあります。是非!
調べたら…弘前って人口16万、丸亀の11万より少し多いくらいやけど駅前の発展は圧倒的に負けてるわ😅
アスパムの三角ビル、あ〜そうか青森のAの形ねぇ…私ではそんな想像力なかった😂
青森港でしたか😅
セレブリティミレニアム、91000㌧ですと❗😮 タイタニック44000㌧の2倍以上ですか。私は新日本海フェリーのすずらん11000㌧見た時そのあまりの大きさにビックリしたと言うのに😅
もう想像もできない大きさですね😳
青龍寺って大きいけど(山の中なのに)平野にあるみたいに広々としてますね。
大仏様、大きさは鎌倉大仏に負けていないのでは?
風力発電、石油備蓄、太陽光発電まであるんですか? もうエネルギー最強‼😄
お〜遂にドローン投入ですか。これからもスゴい映像見せてもらえそう😉✨
それにしても六ケ所村の豊富なエネルギーは羨ましい。災害時最強ですね。しかも一人当たり年収も多いとは🤔
リエモンさん、私もそのジャージー牛乳プリン、大好きです😋
お布団たたみ大会撮り忘れたですと🤣🤣🤣🤣🤣🤣
最近のSDカードって512GBってあるんですか😮
知らなかった。庶民の私が買うことないものではありますが。
ヒナ🐣の説明にごさんの背中ですか🤣🤣🤣🤣🤣
👍👍👍
あいたのさんのファンはたくさんいると思いますので、にごさんが、ループ再生よろしくね、と言ってくだされば多くの人が再生設定を変えて、流してくれると思いますが、どうでしょう
いつも楽しく拝見してます、元気を頂けて、感謝してます
こんばんは!お風呂に行こうと思っていたら。。。
28:31 「マハリクマハリ”タ” ヤンバラヤンヤンヤン」かな~~
いつもありがとうございますo(^o^)o 青森港のシンボルAの建物、近くにあるねぶた準備小屋少しだけでも見られて👍 青森港の豪華客船🛳️ブルー🟦X 大きさにビックリですね❗️ミッキーちゃんも可愛いおめめ 👀で見ていたのかな〜 青森はりんごが有名ですよね!アップルパイやタルト食べにいかれたのですね。美味しそうなので食べたくなりました😊 他のグルメ・スイーツなども… 👍 青龍寺の五重塔など……にごさんの説明がわかりやすくてとてもためになりました。 またお二人の会話が楽しかったです🎶^o^次回も楽しみにしていますね♪ お疲れ様でした。😢
アタシも「アップルパイ」好きで上高地の「河童橋」の所で
アップルパイが有名でしたので買い求めましたが評判通りでしたよ
そろそろ北海道へ来てくれるんだっぴ?🐣
浪岡道の駅ねーもう少し上歩けば展望台あったのに(笑)
凄麺シリーズはどれも美味いよね(*^^)v
いつかアップルパイを食べに行きたいな(^^♪
二泊三日じゃ無理だしな(>_
これ前に見たことが有るのですが、再放送ですか?
初投稿ですよ🍀