【デビュー40周年】永遠のアイドル岡田有希子さんを語る
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 1984年4月21日デビュー、1986年4月8日に亡くなったアイドル岡田有希子さん。
活動期間わずか2年、18歳の短い命でしたが多くの人に夢を与え愛され僕にとって永遠のアイドルです。
今年デビュー40周年、大ファンだった岡田有希子さんを語ります。
チャンネル登録お願い致します🙏
⬇️⬇️⬇️
/ @たけし文学
動画編集
◇りーな
/ ri_na10_09
SNS
◇ Instagram
@takehope_
...
◆ X(旧Twitter)
/ takehope1966
◇TikTok
www.tiktok.com...
#岡田有希子#アイドル #くちびるNetwork#8月22日は誕生日
撮影日•2024年7月4日
はじめまして😊
岡田有希子さんを初めて聴いてから随分時間が経っていますが最近またユッコ熱がすごくこちらにたどり着きました。
たけしさんのお話とてもわかりやすくてユッコ関連のエピソード他にも聞きたくなりました🥲
国生さゆりさんとの1位争いなどリアルタイムにファンだった方のお話が聞けて感動です🥺
素敵な動画ありがとうございます🙇
@@tomatokkoclub コメントありがとうございます。
わかりやすいとお褒め頂き光栄です。
岡田有希子さんが今も愛されていて人の心に残っていると思うと、ファンとして嬉しいかぎりです。
いろいろな事情、1980年代、私20代、体調崩して寝ていたTVとか見る気力もなくラジオ聴いていた…ニッポン放送、結局82年の春から1年9ヶ月ぐらい入院した…ラジオ聴いていた…曲知ってるけど顔形わからない…病は薬を飲んでリハビリたけど完治難しいので退院して静養してた…闘病生活で心も病むそんなと女の子アイドル達救われる他.有希子ちゃんのドラマ.「禁じられたマリコ」?記憶、、、見ていました、なんか怖かった…上手く言えないけど…そしたらいわゆる有希子ちゃん私の推しじゃないけど、私は中森さん推しなので、わかるよね…複雑な気持ち。
@@akirait6748 20代で長期入院は辛かったですね。
「禁じられたマリコ」はアイドルのドラマとしては明るく楽しい内容ではなく、重苦しい雰囲気で自分も怖かった記憶があります。
その複雑な気持ち分かりますよ。
おはようございます。
わたしは今高一ですが、岡田有希子ちゃんで好きな歌は"くちびるネットワーク""恋はじめまして""恋のダブルス""ファーストデイト""哀しい予感""花のイマージュ"です。
岡田有希子ちゃんを知ったのは"くちびるネットワーク"です。
"くちびるネットワーク"で知ったので思い出のある歌です。
もしタイムマシンがあったらあの時代に行って岡田有希子ちゃんを助けてあげたかったです…。
当時に生まれたかった…。
コメントありがとうございます。
リアルタイムで見ていない方にも時空を超えて愛されていると思うと、当時からのファンとては嬉しいかぎりです。
アイドル雑誌月刊明星や平凡を買っていた…付録のポスターや歌本しっかり取っておけば良かった…人気投票やヒットチャート番組にハガキでリクエストしてた…アイドルのラジオ番組にハガキ出して読まれた時嬉しかった…リクエストした曲かかるのよかった。しりあ
@@akirait6748 「明星」「平凡」「近代映画」買ってました。
ラジオ番組にハガキ書いてカセットに録音していましたね、懐かしいです。
あの日は忘らないです。亡くなられる4日前にサンミュージックに行ってました。なのでより驚きました。今も岡田有希子さんのファンです。
あれからも毎日のように有希子さんの歌を聴いています👍有希子さんのレコードで初めて買ったのは「ファースト・デイト」です🎵
@@kaiinatai1
岡田有希子さんが亡くなる4日前にサンミュージックに行ったとは、尚さら衝撃でしたね。
「ファースト・デイト」自分も大好きです。
私も同感です😊
オリコンのウィークリーマガジンを持ってる人初めて見た…私20年ぐらいオリコン年鑑という本買っていた…断捨離してしまいました…残念。
@@akirait6748 この当時、毎週オリコンウィークリーを買ってランキングを見るのが楽しみでした。
ユッコの特集して下さってありがとうございます!! 僕も大好きでした😁 キラキラと輝いていて可愛かったですね😁
@@monsterguy78 短い期間でしたが本当に輝いていましたよね
私が高3のとき有希子ちゃんがデビューしました。たけし文学さんと同い年ですね。当時からとても可愛いと思っていて部屋にポスターも貼ってました。筆箱のふたの裏にもシール貼ってました。
他のアイドルとは少し違ってましたね。あまり前に前に出ようとせず控えめな感じでそこがとっても可愛かったです。学年一位を取る程頭もいいのにそんな顔もしないし。受け答えもしっかりしてましたね。
ファーストデイト、今でも大好きです。「クラスで一番目立たない私を」という所がいいですね。
@@siesta7782 コメントありがとうございます。
ご指摘の通り、控えめな感じが良かったですよね。知的な可愛さで品があってそこが魅力でした。
デビュー曲「ファースト・デイト」の少し物悲しい曲調と歌詞も彼女のイメージにピッタリで好きでした。
ユッコの一つ上の年です
1986年4月8日午後12時15分事故を知り何故か涙は当時出なく唖然としてました
その後悲しみ込み上げて何も手付かずでした
今でもユッコの曲を聴きながら涙する時もあります
今でもユッコに会いに行ってます
@@たかちゃん丼
自分と同い年ですね
自分も今でも曲を聴いたり映像を見て楽しくなったり悲しくなったりします。
👰岡田有希子さんの情報配信🙇♀️有難う御座います。私も、いまだに👰彼女の歌をたまに聞いて👰彼女の歌声に癒されています😊
@@健冶
その通りですね。
自分も映像を見たり歌を聴いたりして癒されている一人です。
アシスタント君と同じ2003年生まれですが、岡田有希子さん大好きです☺️🫶
@@ta._.s
岡田有希子さん知っているのですね!
これはうれしい
私も同感です😊
自殺を美化しては、 ならない。でも、ユッコは別。有希子ちゃん、芸能界を引退して良いから、生きてて欲しかったよ。。
@@たかし-y4h その通り、自分もそう思います。
ユッコと同い年のオバチャンです。
ユッコが大好きです、今でもね…
あたしの中で、ユッコは死んでいません…
同世代ですね。
永遠に心の中でにいて優しく微笑んでいてくれます。
私も同感です😊
はじめまして✨
良き曲ばかりですよね。
私は…
ロンサムシーズン、十月の人魚、
星と夜と恋人たち、Believe In You
が推しです(平成生まれの32歳より)
@@SOLEILソレイユ コメントありがとうございます。
推しがシングルA面ではないところが中々通ですね。
平成生まれの方にも愛されているのは岡田有希子ファンとしては嬉しいかぎりです。
高校生だった
始業式の日、帰宅後見たニュースを思い出す
亡くなられたあとにファンになった
@@ことり-x9h
あの時のテレビは大変な騒ぎでした。
芸能リポーターが押しかけて四谷は大混雑していたのを思い出します。
いつまでも覚えている事が本当のファンだと思っています。
有希子ちゃんが亡くなった当時 自分は車の営業マンで新車納車でお客様に車の説明案内で、ラジオのスイッチを入れた途端に臨時ニュースで有希子ちゃんの突然の訃報を聞き、お客様と顔を見合わぜえっ‼️゙とお互い叫び驚いた事がいまだに忘れられません。
@@よしひろふじた-i2h 衝撃的なニュースでしたよね。
自分も驚いた事忘れられません。
花のイマージュと菊池桃子ちゃんの夏色想いが同じ発売予定日だったので、発売されてたらどっちが一位を取っただろう?とずっと考えてました。当時桃子ちゃんは既に四曲一位を取ってたから厳しかったかも、、、、、
あと東芝かなんかイマージュってエアコンかなんかあったような?それのタイアップ?とか当時考えてました。
@@ショウジショウイチ
「花のイマージュ」と菊池桃子「夏色片想い」は86年5月14日と同時発売日の予定でした。
夏色片想いはオリコン1位を取ったのですが、もしも花のイマージュが発売されていたらおっしゃる通りで、おそらく夏色片想いが1位だと思います。
「くちびるNetwork」で1位を取れた事は本人もファンにとってもうれしい記憶ですね。
@@たけし文学 さん、自分も菊池桃子ちゃんが一位でユッコは2位だったかなあ。と思います。
普通に考えたら初登場で、夏色片想い9万枚、花のイマージュ6~7万枚ぐらいだったのかな。
けど、もしかしたら、、、、と今でも思ってるんですよね(;^_^A
@@ショウジショウイチ
今となっては永遠の謎ですが、そういうタラレバを想像してしまいますね。
私もユッコちゃんのファンをしていて初めて買ったレコードはサマービーチとくちびるネットワークの2枚持っていて今でも大事に持ってますよ。
@@石川実-i4r
いつまでも色褪せない宝物ですよね。
今年の岡田有希子さんの命日でミーティングがあったと聞きました。どうやったら告知を調べることができますか?
@@nekochandaiduki ファンサイトがありそこで調べる事が出来るようです。
yume.cute.bz/
4/8、4/9 (死苦)の前日に飛び降り自殺。何かの暗示かは分かりませんが、とても当時はニュース見て、ショックでしたね😢。自分よりも5歳年下で、妹的存在でした。女偏に未🐏、と言う事も有り🤭。もっともっと、いい曲🎶唄って🎤欲しかったですね。Love Fairなどが💖です。😎……でも、ちょっと影のあるアイドルだとは、思ってました。😎
@@reijin1005 コメントありがとうございます。
そうですね、生きていたらその後にどんな曲を歌ったり人生を送っていたかを想像しますね。
影のあるアイドルという表現よく分かります。
もうそんなになるのかぁ、と思いながら見てた。四ッ谷駅からサンミュージックまでかなり歩いたんじゃない?凄い数の花束が置いてあったよ。暫く絶え間なく置かれてた。可愛かったね、生きてたら早見優や伊代ちゃんみたにママタレになってたかね?
@@イレイザーヘッド-y6n
生きていたらどうなっていたのかな?
永遠の18歳なんて聞こえはいいけどやっぱり生きていてほしかった。
終始呼び捨てで、さん付け位すれば良いのに。
年下だから呼び捨てなんじゃない?
@@美優-g1l
すみません
撮影中は全く気にしていませんでしたが、配慮が足りませんでした。
アシスタントのタメ口も気になるな。21歳なのに岡田有希子さんより1つ上のオジサンにタメ口って。。
ファンだからこそ、呼び捨てで良いんだよ。分からないかなぁ?
@@たかし-y4h 分かってもらえてうれしいです