映画『マトリックス レザレクションズ』予告 2021年12月17日(金)公開

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2021
  • 真実の先を知りたくないか?──この冬、マトリックスが世界を変える!主演キアヌ・リーブスが人生をかけて挑む、全世界で空前の社会現象を巻き起こした今世紀最大のアクション超大作新章!
    もし世界がまだ仮想世界[マトリックス]に支配されていたとしたら――?ネオ(キアヌ・リーブス)は、最近自分の生きている世界の違和感に気付き始めていた。やがて覚醒したネオは、[マトリックス]に囚われているトリニティーを救うため、何十億もの人類を救うため、[マトリックス]との新たな戦いに身を投じていく。
    目に見えるものが真実とは限らない。真実の先を知る時が来た。さぁ、世界が変わる瞬間に飛び込め。
    ■映画『マトリックス レザレクションズ』2021年12月17日(金)公開
    オフィシャルサイト:wwws.warnerbros.co.jp/matrix-...
    オフィシャルTwitter: / matrix_moviejp
    #マトリックス #TheMatrixMovie #キアヌリーブス
    ©2021 WARNER BROS. ALL RIGHTS RESERVED
  • КиноКино

Комментарии • 2,2 тыс.

  • @newsmile5134
    @newsmile5134 2 года назад +367

    キアヌの風貌のせいでマトリックスの世界に異世界転生してしまったジョン・ウィックに見えるw

  • @user-bn8vf8ll1e
    @user-bn8vf8ll1e 2 года назад +308

    トリニティ歳とったはずなのに相変わらず美しい…

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 2 года назад +8

      こんなお母さんがほしい

    • @sunbird7685
      @sunbird7685 2 года назад +5

      1999年 → 2022 😁?!

    • @user-xr7jb5ez1o
      @user-xr7jb5ez1o 2 года назад +2

      @@THE.Everestlist !ゆやは

    • @user-ym5vd2lv8t
      @user-ym5vd2lv8t 2 года назад +2

      相変わらず宮沢りえさんに似てる

  • @kasayoshi8375
    @kasayoshi8375 2 года назад +64

    全てを解明せず各々に考える余地を与えるような映画であってほしいと願う

  • @02ndKingbone
    @02ndKingbone 2 года назад +18

    この選曲のセンスに痺れて観に行った。結果、大正解だった。

  • @to-y688
    @to-y688 2 года назад +628

    キアヌが歳を重ねてもちゃんとアクションしてくれてるのがうれしい

    • @user-gu4wy6hs4j
      @user-gu4wy6hs4j 2 года назад +30

      むしろ年経て増々アクション強くなってるのでは

    • @TheHaimani
      @TheHaimani 2 года назад +35

      スミスが出てこないのが寂しいわ・・・

    • @X--ew2si
      @X--ew2si 2 года назад +7

      @@TK-ig8si さん、正にその通りだと思います❗️ジョン・ウィックでのアクションがこのような形でいかされるのも素敵だと思います‼️

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat 2 года назад +6

      キャリーさんよく承諾したこと
      1で足首捻ったり2で事故りそうになって嫌になったと言ってたんだが

    • @m-furuta9877
      @m-furuta9877 2 года назад +5

      @@TheHaimani
      舞台の仕事があり。
      スケジュールが合うようで、合わなかったらしい。

  • @user-gr1io6ch3t
    @user-gr1io6ch3t 2 года назад +16

    マトリックスの予告のはずが、ジョンウィック4の予告かと思った

  • @user-fd8hr8gi4j
    @user-fd8hr8gi4j 2 года назад +26

    あれから20年経って
    ネオとトリニティがまた見られるとか
    胸熱(涙)

  • @jannedaarc2212
    @jannedaarc2212 2 года назад +85

    どんな印象をそれぞれの個人がもとうと、作ってくれただけで素晴らしい。
    絶対見に行くし円盤も買う。
    出来の問題ではない。存在の問題だ。
    生きているだけで素晴らしい!と思えるイベントだ。

    • @user-lp6sv4xp3o
      @user-lp6sv4xp3o 2 года назад +4

      確かに!もはや文化的価値ですよね。

    • @jannedaarc2212
      @jannedaarc2212 2 года назад +5

      @@user-lp6sv4xp3o その通りです。
      素に時代に生きていられるだけで素晴らしい。

    • @user-hz1te8gn7b
      @user-hz1te8gn7b 2 года назад +3

      たしかにこの予告を見て生きてて良かったって思ったよ。映画を好きになるきっかけがマトリックス一作目だったからね

    • @jannedaarc2212
      @jannedaarc2212 2 года назад +4

      @@user-lp6sv4xp3o ですね。批評ではなく絶対価値があるわけです。

    • @daimu9120
      @daimu9120 2 года назад +3

      いい意味で日本人らしくないコメント、いいね!

  • @user-pm7hj3ys8m
    @user-pm7hj3ys8m 2 года назад +202

    トップガンと言い、名作がまた始まるってドキドキがたまらない。

    • @taliho2778
      @taliho2778 2 года назад +3

      キャストの経年、作品の間に流れた時間を物語に反映させる事で、同じキャラクターで作る意味をドラマに活かせてそうなのが嬉しいし、ワクワクしますよね

    • @django939
      @django939 2 года назад

      気持ちは分かりますが、娯楽作品ばかりなんですよね。難解系作品等をリブートしても客入らないから。インランドエンパイアのリブートして欲しいです。

  • @IZO8823
    @IZO8823 2 года назад +237

    「マトリックス」はどんな映画よりも未だに一番大好きな映画です。
    その続編が出るだけでも嬉しい限りですわ!
    これを見ずに人生終わりたくないですね笑
    必ず映画館に見に行きます♪

  • @camel2158
    @camel2158 2 года назад +41

    つい最近マトリックスを全作見て、自分が生まれるより前の作品なのにめちゃくちゃ未来的で技術が素晴らしいなと感じたけど、あれから技術も何もかも進化してもっと未来的なのを期待している自分。

  • @jenointernational
    @jenointernational 2 года назад +124

    1999年、第一作の公開時はその映像、ストーリー、メッセージ性、全てにおいてどの作品よりもはるか先を行っていて、一つの文化を作り出したくらいの映画でした。20年経った今どんな映画ができたのか楽しみです。

    • @user-dd1lx9li8g
      @user-dd1lx9li8g 2 года назад +1

      どのようなメッセージが込められていましたか?

    • @jenointernational
      @jenointernational 2 года назад +8

      @@user-dd1lx9li8g もちろん、未来における人類の危機ですよ。コンピューターが人間を支配するようになるということです。映画公開当時はまだインターネット自体、日常生活にはほぼ影響していなかった。20年以上経った今、AIの概念が広まり、人類を超えることが現実的に想定される時代になりました。その「脅威」や「危機」を最も早く、そして強く、あるいは唯一訴えた映画だったかなと思います。

    • @so-os8kz
      @so-os8kz 2 года назад +2

      機械に支配されている衝撃と、この現実が機械によって電気信号が送られて強制的に現実と思わされている内容に考えさせられる事がありました😇

  • @leaseydoux6420
    @leaseydoux6420 2 года назад +191

    幼稚園の時にマトリックス3を観て雨に濡れるのがかっこいいと思ってた。
    大人になってマトリックスを観たらこんなに深い作品だと思わなかった。
    本当に全年代が楽しめる作品だと思う。

    • @cocoakizoku
      @cocoakizoku 2 года назад +23

      大人になって雨に濡れると頭皮の面積が気になるようになりました

    • @user-sk2tb2ux3x
      @user-sk2tb2ux3x 2 года назад +15

      幼稚園でマトリックス3を見て、今大人という事実に驚きを隠せない。俺もジジイになるわけだ。

    • @leaseydoux6420
      @leaseydoux6420 2 года назад +2

      @@user-sk2tb2ux3x 初めて映画館で観た映画がマトリックス3でした。
      親につれていかれたんですけど笑

    • @user-tg8zs1py9q
      @user-tg8zs1py9q 2 года назад +1

      雨に濡れるのがかっこよく思えるって、映画ってめっちゃいい😌

    • @user-gi8sj7gb3f
      @user-gi8sj7gb3f 2 года назад

      今23〜5歳くらいだね?
      雨に濡れて歩くにはちょうどいい年齢だ、寒いから夏の雨がおススメ。
      意外と気持ちいいよ、
      雨に濡れるのがカッコいいといえば「ブレードランナー」新旧共に是非見てみて。
      あと、欧州の方は傘使わない人多いです

  • @jetdaizu
    @jetdaizu 2 года назад +880

    小学生の頃、マトリックスごっこをしてよく遊んでいました。そんな自分はまもなく三十路。
    今作は第1作の続編。
    あの頃の時間に遡る想いで観れると良いなと思います。

    • @jinbilsan572
      @jinbilsan572 2 года назад +9

      凄い月日ですね。

    • @bassan4494
      @bassan4494 2 года назад +9

      同感です。

    • @user-asshayubutugevdri5255
      @user-asshayubutugevdri5255 2 года назад +19

      本物…だと( *・ω・)

    • @YOUTUNE52
      @YOUTUNE52 2 года назад +21

      シンマトリックス感がある。

    • @supremegarbage9796
      @supremegarbage9796 2 года назад +23

      膝を曲げ頭を椅子で支えて手を回しながらネオの弾除け再現遊びをアホみたいに毎日やってた。

  • @user-jm9qj4nb8e
    @user-jm9qj4nb8e 2 года назад +39

    予告のBGMからカッコよすぎて震える!劇場公開が待ちきれないね!

  • @momop5906
    @momop5906 2 года назад +35

    マトリックスに変更があった時に起こるデジャヴ。一作目のデジャヴの黒猫から始まる予告編最高じゃないですか?

  • @coizne
    @coizne 2 года назад +344

    キャスティングが同じで良かった。歳を重ねたネオとトリニティもステキ。2人がどうなるのか気になる。

    • @user-rp4ey8gb5y
      @user-rp4ey8gb5y 2 года назад +3

      モーフィアスも?

    • @RK-fp2fk
      @RK-fp2fk 2 года назад +4

      @@user-rp4ey8gb5y モーフィアスは違う人だね。てかモーフィアスじゃないかも

    • @user-kemakorokoro
      @user-kemakorokoro 2 года назад +3

      @@RK-fp2fk モーフィアスは設定では死んでるからね

  • @toushin4403
    @toushin4403 2 года назад +461

    世界が同じ、登場人物がおそらく同じ、役者も同じ、原点を彷彿とさせる演出、躍動感あるアクションの再現、エージェント再来。
    久しぶりに続編に胸が躍った。
    またマトリックスに入れるのが楽しみなんだけど。

    • @mustnotsearch
      @mustnotsearch 2 года назад +3

      【アナゴさん】
      アナゴさんのアナゴさん好きによるアナゴさんの為のサイト。とにかくアナゴさんしかない。
      音量注意。
      危険度1

    • @user-hc5dp1jd1y
      @user-hc5dp1jd1y 2 года назад +5

      もうマトリックスにいるじゃないか、あとはこちら側に来て共に戦うだけだ😎

  • @user-sy3qz1pl1h
    @user-sy3qz1pl1h 2 года назад +134

    初めて映画の予告で泣いた😭いいねが一回じゃ足りない!ずっと待ってたよ!!
    ネオとトリニティがまた生きて会えるなんて、、、本当に良かった

    • @kedamacat
      @kedamacat 2 года назад +6

      同じ気持ちだ、代わりにいいねしとく!

  • @mug4147
    @mug4147 2 года назад +447

    当時は映像、アクション、尖りまくったセンスで他を圧倒した作品だったけど、それが当たり前になった今、ハードル上がった状態でどんな風に魅せてくれるか楽しみ!

    • @user-sj3xo4oq3b
      @user-sj3xo4oq3b 2 года назад +31

      そうなんですよね、予告編みてもワクワク感がないんですよね

    • @KansoGyorai-PlaneTorpedo
      @KansoGyorai-PlaneTorpedo 2 года назад +5

      ターミネータ3の脚本を見たリンダ・ハミルトンが「この作品にはドラマが無い」と言った(らしい)ですが、そこから思うにマトリックスもドラマがあるかないかによって良くも悪くもなると思います。観る者へ新たな「現実と仮想」をどう観せてくるか。

    • @chocochocolalalalalalalalalala
      @chocochocolalalalalalalalalala 2 года назад +9

      @下北沢の日焼けガエル えぇ...

    • @takashi7931
      @takashi7931 2 года назад +18

      @下北沢の日焼けガエル なんかエヴァンゲリオンみたいな国内でしか通用してないアニメを、マトリックスやらブレードランナーみたいな世界中に影響を与えた革命的な映画と並べるのが違和感を感じるんですよね。

    • @kanashi_savage9369
      @kanashi_savage9369 2 года назад +8

      @下北沢の日焼けガエル もちろんシンエヴァはおもろいねんけど劇場版の方のエヴァって考察も含めてのオモロさだと思ってるから映像としてだったらほかのでも全然凄いのあると思うな
      普通に見てたら最初の田植え諸々の1時間とかゴルゴダオブジェクト内での戦闘(わざと質感を軽くしたCGにして撮影セット風にする演出)とかを見て純粋にスゲーとはならないだろうし
      エヴァは内容に色々含みを持たせたりしている所が評価されてると俺は思った、個人的な感想だけど

  • @skaska5133
    @skaska5133 2 года назад +8

    過去に遡って違う人が演じるとかじゃなく続編を本人達が演じるというのが良いんです見たいんです

  • @yukij8107
    @yukij8107 2 года назад +253

    ほんと懐かしい。
    小学生の頃、親にネオのサングラス買ってもらった思い出。
    ガラケーの待ち受けをマトリックスの緑色のコードにしてた。開くとコードが動くやつ。
    新作、楽しみです

    • @HandsomeJack8118
      @HandsomeJack8118 2 года назад +12

      同じく動くやつ待ち受けにしてたわ

    • @user-rb9mk1zv9y
      @user-rb9mk1zv9y 2 года назад +1

      開くとで懐かしさ爆発した

    • @user-jw6xr2tp6u
      @user-jw6xr2tp6u 2 года назад

      凄い。あのサングラス結構高級品ですよね!?

  • @secretrhythmroute731
    @secretrhythmroute731 2 года назад +92

    ウィルスによって
    すべてが変わった現代で私たちに、
    恐ろしいほどの先見性に満ちた前3作
    の後、どんな現実を見せてくれるのか
    本当に楽しみにしています。

  • @yoshikimaruhasegawg4069
    @yoshikimaruhasegawg4069 2 года назад +3

    ネオとトリニティーがまた観れるだけで胸熱なんよ、、、
    んで2人ともかっこよすぎ、、、

  • @user-ec5wg7wr6e
    @user-ec5wg7wr6e 2 года назад +105

    ネオというか、ジョン・ウィックやん!

    • @iwata4222
      @iwata4222 2 года назад +7

      ほんまにそれ

    • @shamochan9918
      @shamochan9918 2 года назад +5

      わろた

    • @sakugawakaisuke
      @sakugawakaisuke 2 года назад +4

      わかる

    • @viviss4819
      @viviss4819 2 года назад +5

      ほんとそお

    • @yamkyo3779
      @yamkyo3779 2 года назад +7

      髪切って欲しかった気はするな~。
      最近のキアヌ様はロングヘアーがトレードマークみたいになってきてるけど。

  • @kebin-ct5et
    @kebin-ct5et 2 года назад +43

    復活(転生)したネオとトリニティて感じがする面白そう

  • @aac81100
    @aac81100 2 года назад +7

    22年前の第1作目が放映された時、『仮想現実?自分には難しくて無理』と『食わず嫌い』で意図的に避けてきましたが、観てみたら、そんなことはなかった。それ以来、マトリックス3部作は一番好きな映画。まだ観たことがない人は、第1作目をこの機会にぜひ。

  • @user-qi9st7ux2l
    @user-qi9st7ux2l 2 года назад +6

    1作目の最初の方でネオが言ってた「起きてもまだ夢見てるような感覚があるか?」ってセリフがなんか繋がってそう

  • @user-dm6mq9mw7w
    @user-dm6mq9mw7w 2 года назад +28

    リアルタイムで大好きなマトリックスを見ることができてこの上ない喜びを感じる。

  • @fate8289
    @fate8289 2 года назад +46

    映画史に残る傑作の続編
    見に行きたいと思います

  • @defabc4455
    @defabc4455 2 года назад +387

    前作当時に比べるとケータイがスマホに進化し、ネットの様子も様変わりした現代で
    マトリックスがどういう風に描写されるかが楽しみ

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat 2 года назад +42

      転送は黒電話でお願いしたい

    • @user-sq7zx6xs4k
      @user-sq7zx6xs4k 2 года назад +12

      @@TheF6fhellcat もっとレトロな電話でもかえってやみつきに似合いそうで困るマトリックスは世界観がいつでもクレイジーでスタイリッシュでクール過ぎるから

    • @-yo-2517
      @-yo-2517 2 года назад +9

      テクノロジーの進化した描写も期待したいけど、個人的には宇宙の真理に近づいた内容を期待したかったが、予告を見る限り難しそうです。
      それ程前作迄のレベルが高かった。

    • @hinata_love_jj
      @hinata_love_jj 2 года назад +2

      @@-yo-2517 文章がアホのそれで草

    • @AINEG-ol9fs
      @AINEG-ol9fs 2 года назад +2

      当時に比べると主人公がどう見ても…ジョン・ウィック🤣💦

  • @user-yl5fn3rs6v
    @user-yl5fn3rs6v 2 года назад +23

    これ見るためにマトリックス3作観たけどかっこよすぎて泣いた

  • @user-zb3cg1tx4i
    @user-zb3cg1tx4i 2 года назад +3

    OPのWhite Rabbitがtrailerにマッチし過ぎてて鳥肌たった

  • @user-yc6nw1qx3t
    @user-yc6nw1qx3t 2 года назад +8

    一作目で出てたノキアのケータイ、めちゃくちゃかっこよかった。あれから20年、自分も年取った。

  • @user-nh9zq5dz5r
    @user-nh9zq5dz5r 2 года назад +23

    ネオとトリニティが再び会えるだけでも超うれしい
    一瞬トリニティがマトリックスに接続されてる描写映ったってことは、プログラムじゃないことは確定っぽいし
    スミスやモーフィアスの配役変わっちゃったのが残念だけど、
    きっとネオとトリニティが幸せになる世界にしてくれる作品だと信じてる

    • @arahaat
      @arahaat 2 года назад

      確かに。モーフィアスは残念ですね。

  • @flunitra
    @flunitra 2 года назад +64

    トレーラーが既に最高傑作なんだわ!
    選曲もハマりすぎてるし!
    12月まで待てねえよ!!!!

  • @user-kg4lt8nr3u
    @user-kg4lt8nr3u 2 года назад +6

    こんなに年月が経ったのにトリニティ役の女優さん綺麗だな

  • @IamNetero
    @IamNetero 2 года назад +96

    18年の時を経てネオとトリニティが復活とか控えめに言ってやばい

    • @user-sv7rf7wz7y
      @user-sv7rf7wz7y 2 года назад +1

      予告を見ただけでワクワクしてきました すごく楽しみ! 何回見に行こうかな🥰

    • @kani7405
      @kani7405 2 года назад +1

      控えめに言わんかったらどうなん?

  • @user-jj3lo3li5k
    @user-jj3lo3li5k 2 года назад +1

    第1作の公開年に生まれた私。
    お父さんの影響もあり、幼少期から見てきたマトリックスの新作を今見られる事に感謝と感動と不思議な気持ち。

  • @user-dy2co4my9t
    @user-dy2co4my9t 2 года назад +4

    既に100回は見たかなこのトレーラー、、、公開まで待ちきれない!

  • @user-sj5vg7th3v
    @user-sj5vg7th3v 2 года назад +40

    小学生の時に見た記憶がすぐ蘇ってきた
    ネオ、トリニティ、モーフィアス懐かしい

    • @SKY-jz3gz
      @SKY-jz3gz 2 года назад +1

      スミス:アンダーソン君、私を忘れてしまったら困るよ。

    • @user-ki2dw6os3v
      @user-ki2dw6os3v 2 года назад +2

      @@SKY-jz3gz メンヘラ粘着男スミス

  • @user-mb6ze9lh9g
    @user-mb6ze9lh9g 2 года назад +144

    マトリックスのストーリーは本当に衝撃を受けました
    ダンディになったキアヌ様のネオが見られるなんて嬉しすぎる!!

  • @00toto00
    @00toto00 2 года назад +65

    この時期にマトリックス続編は凄く熱い!公開が楽しみすぎる。マトリックスの次に制作された「Vフォー・ヴェンデッタ」も今の情勢で観ると現実とリンクしている様で心に来るものがあるのでおすすめ。

  • @ludina8635
    @ludina8635 2 года назад +8

    今、この時に、この作品の続編が公開されるとはっ😆❣️

  • @bassan4494
    @bassan4494 2 года назад +67

    プレステ2が発売されて1番最初に買ったDVDがマトリックス1作目だったなー
    凄すぎて観た後暫く動けなかった…

    • @m-furuta9877
      @m-furuta9877 2 года назад +3

      確かに、PS2の販促のキッカケにもなったのがマトリックスって言われているくらいですからね。

    • @otinntinnmann499
      @otinntinnmann499 2 года назад +1

      自分も初視聴のDVDがPS2で再生したマトリックスでした。
      それまで視聴していたVHSだと画面にチラつき?の様な物があったのにそれが無く背景も物凄くクリアで感動し、それ以降それまで全く気にしていなかった画質が気になるようになりVHSには戻れない身体にされてしまいました。

    • @user-bm7cx1zs9z
      @user-bm7cx1zs9z 2 года назад +1

      マトリックス チョーかっこいいー♥ キアヌが美味しそうに郷土料理を頬張ってるわ♥
      おい、それは松岡修造の食いしん坊バンザイだろ。
      わかる人にはわかるネタ。

  • @asone0916jp
    @asone0916jp 2 года назад +12

    マトリックスごっこをして初めてぎっくり腰になったのが懐かしい。
    やたら黒い服を選んだり、クソ似合わないやっすいサングラスかけてみたり…
    思い出が詰まった作品が新たな世界に連れて行ってくれることが楽しみで仕方ないです。

    • @user-we8fz6ip7m
      @user-we8fz6ip7m 2 года назад

      @けんおき/KENOKI お前はいったいなんなんだ

  • @user-vu8hp9dn6e
    @user-vu8hp9dn6e 2 года назад +2

    『救世主であるということは、恋することと同じ』は名文句だったと思う

  • @seishin3629
    @seishin3629 2 года назад +8

    本当楽しみです。キアヌ・リーブスさんの滲み出る演技、目のくいってなる所好きだなぁ。

  • @621gemini
    @621gemini 2 года назад +77

    20年経つのに、メインキャストをちゃんと揃えてるのは凄い。
    そしてみんな老けない。

    • @leonardodorsethorn4224
      @leonardodorsethorn4224 2 года назад +5

      年相応の老け方はあるけど、カッコよくて、目の若さが半端じゃない。

    • @sksidienxjzjqwifk123
      @sksidienxjzjqwifk123 2 года назад

      多分、何人かはある程度CG処理して若く見せているのだと思う

    • @nko3075
      @nko3075 2 года назад +2

      ヒロインの人は
      最近見てなかったから、
      WOW老けたなあと思ったけど、
      キアヌはジョンウィックそのままで
      だから何も驚きはしなかった

    • @user-dw9ry5yc7q
      @user-dw9ry5yc7q 2 года назад +2

      モーフィアスいた?

    • @leonardodorsethorn4224
      @leonardodorsethorn4224 2 года назад +2

      @@user-dw9ry5yc7q モーフィアスなのかまたは別人なのか、気になるところですね。

  • @allium7883
    @allium7883 2 года назад +4

    rageを知りミクスチャーに目覚めた思い出の作品です♪2021年のマトリックス、めっちゃ見たいですね!

  • @user-uu5sh2tv8h
    @user-uu5sh2tv8h 2 года назад +200

    敵 「何故だ!そんなはずはない!!お前はプラグに繋がれてない状態で何故この世界(マトリックス)にいる!!」
    ネオ 「Wi-Fiだ」

    • @ShirituBunkeiNews
      @ShirituBunkeiNews 2 года назад +8

      なぜかドクター・ストレンジの予告を思い出した。

    • @user-vu3vi1mr5w
      @user-vu3vi1mr5w 2 года назад +11

      @@ShirituBunkeiNews
      何の呪文だ?
      Wi-Fiのパスワードさ

    • @AINEG-ol9fs
      @AINEG-ol9fs 2 года назад

      『いや!私はジョン・ウィックだ🔫』

    • @sunpaul3063
      @sunpaul3063 2 года назад

      あれ?ここwi-fi 飛んでんなぁ

    • @hisagami2623
      @hisagami2623 2 года назад

      Free wifiだと?

  • @user-ze5zs2ls2g
    @user-ze5zs2ls2g 2 года назад +3

    いやこれはもう見るしかないだろう

  • @aiz6724
    @aiz6724 2 года назад +21

    元々シミュレーション仮説とかが好きでマトリックスに出会ったから1の次に楽しめそうな作品でめちゃくちゃ楽しみ。

  • @soti4649
    @soti4649 2 года назад +11

    まさか…また新作で観られるなんて!🥲
    感動

  • @hal4612
    @hal4612 2 года назад +25

    ホワイトラビット。
    薬飲んで違う世界へ。
    最高の選曲ですね。

    • @Moca_013
      @Moca_013 2 года назад

      ジェファーソンエアプレイン

  • @issiy46
    @issiy46 2 года назад +13

    トリニティあんま変わらんなぁ、綺麗。

  • @Hiro-jr7qs
    @Hiro-jr7qs 2 года назад +44

    マトリックスシリーズは本当にすごい映画だった。込み入ったストーリーを理解するのにかなり時間がかかったし、理解してから観るとさらに面白い。
    映像も20年以上前とは思えないクオリティだから、リリーは残念ながら携わってないけど、ラナ ウォシャウスキーがどんな世界を出してくるのか楽しみだなー

    • @m-furuta9877
      @m-furuta9877 2 года назад +7

      最近いろんな記事が出回ってるけど
      リザレクションズに関わるスタッフが、ラナが現場に今まで見たことないようなカメラ機材持ち込んでるってあったから
      技術面でも期待したいですね~。

    • @MAITAKE_RX-1970-XT
      @MAITAKE_RX-1970-XT 2 года назад +5

      大筋は誰でも理解できるけど、細部は自分にはわかりませんでした。
      当時、コンビニなどで解説本などが売ってたりしました。
      内容的には万人向けの映画ではないはずなのに、映像技術と演出のインパクトのせいか
      社会現象レベルのブームになりました。

    • @mn.2157
      @mn.2157 2 года назад +5

      今見てもCG違和感無いしアクションは言わずもがなですよね

    • @user-kr5ld7up1i
      @user-kr5ld7up1i 2 года назад +1

      @@mn.2157 アクションに関しては今見ても圧倒されますよね

  • @user-ze4md4dc6k
    @user-ze4md4dc6k 2 года назад +10

    0:29 このキアヌ可愛すぎだろ

  • @kiriri41
    @kiriri41 2 года назад +9

    ついさっき旧作見終わったけど、クソおもろそう

  • @akiraray8277
    @akiraray8277 2 года назад +3

    予告を観てると、1作目の続編というよりは、3部作完結からのレザレクションなのではないかと。ネオの防御力や攻撃力は覚醒後を彷彿させますし、扉を開けると別世界が広がる様子はメロビンジアンの存在を感じさせます。3作目で亡くなったネオとトリニティは、死後ソースに吸収されてまたマトリックスに繋がれていたのかなぁ…などと想像してます。予告でネオがyou don’t know meと言いカメハメ波みたいなのがぶちかますあたり意味深。
    マトリックス3部作、毎日観てます。何回観ても引き込まれて全く飽きません。セリフの奥深さ、ストーリーの緻密さ、アクション、スピード感、ラブロマンス、極上映画の要素がぎっしり詰まっていて、20年経って改めてマトリックスの凄さに感動してます。12月22日までずーっとワクワクしてそうw

  • @mydemons6658
    @mydemons6658 2 года назад +82

    またネオとトリニティの共闘が観れるのが楽しみすぎる

  • @kikyosakuyama
    @kikyosakuyama 2 года назад +113

    小学校の時に流行ってたのを思い出してほんと、1ヶ月くらい前に3作品全部見たんだけど、
    まさかそれを見た年に最新作が出るなんて!

    • @user-pb3yx5oc4s
      @user-pb3yx5oc4s 2 года назад +2

      同じく!!!!
      偶然か必然か…
      ちょっと怖いくらい

    • @Luke-yn5pm
      @Luke-yn5pm 2 года назад +3

      あなたにとってこの映画を見ることは必要な事なのでしょう。
      では・・・
      マトリックスで会いましょう

    • @user-nk1hc1hw8y
      @user-nk1hc1hw8y 2 года назад +3

      随分前からサブスクなど色々なところで水面下で宣伝していたのも影響しているの思います

  • @fukumon1994
    @fukumon1994 2 года назад +6

    まさか2021年に新作のマトリックスが出てくるとは!これは絶対観たいな!

  • @yskt7730
    @yskt7730 2 года назад +57

    平成5年生まれの20代後半だけどマトリックスは今見ても革新的で新しさを感じるし、これだけCG技術が進歩してる中でも唯一無二感を感じる。
    18年ぶりの新作が待ち遠しい。

    • @user-cx1tx9jy9f
      @user-cx1tx9jy9f 2 года назад

      DVDでしか見たことないので映画館で見れるのが楽しみですね♪

    • @user-bk3yd5nx8n
      @user-bk3yd5nx8n 2 года назад

      @@lisa-yn3em っjっっhj

  • @geeshower
    @geeshower 2 года назад +3

    高校の頃マトリックスに影響されて
    トレンチコート着てたなあ
    懐かしいぜ

  • @bass5714
    @bass5714 2 года назад +407

    これは楽しみだ‼︎
    キアヌやっぱかっけぇわ
    ちょっとジョン・ウィック感がある

    • @user-id7be6fm8w
      @user-id7be6fm8w 2 года назад +74

      ちょっとどころじゃなくて草

    • @bass5714
      @bass5714 2 года назад +35

      これでローレンス・フィッシュバーンがいたらほぼジョン・ウィックww

    • @fugafuga1431
      @fugafuga1431 2 года назад +9

      拳銃を撃つ時に、ジョンウィックの拝み撃ちをしそうですね。

    • @newsmile5134
      @newsmile5134 2 года назад +75

      みんながジョン・ウィックじゃねーか!と思うのは想定済みで、いざ髭と髪整えてサングラスかけたら鳥肌立つ自信ある

    • @user-id7be6fm8w
      @user-id7be6fm8w 2 года назад +9

      @@newsmile5134
      うわたしかにそれめっちゃアツくなる

  • @shirouemiya64
    @shirouemiya64 2 года назад +1

    前3部作の時は小さくて劇場では見れなかったからマトリックスシリーズを劇場で観れることがなにより幸せ

  • @rose-ur8gk
    @rose-ur8gk 2 года назад +161

    私の一番好きな映画!マトリックス!前作3部作も映画館で楽しみました!
    また映画館で楽しめるなんて新作が嬉しすぎる😭

  • @riderducati2972
    @riderducati2972 2 года назад +40

    マトリックスのインパクト(特に初代)は、それはもう物凄いものでした。
    映像的にも世界観的にも圧倒的で、果たしてあのインパクトを越えられるのか!?と不安半分、期待半分です。
    まずは大スクリーンで楽しみたいと思います。

  • @user-bw6qd8mh7d
    @user-bw6qd8mh7d 2 года назад +11

    ジェファーソン・エアプレインのBGMが世界観に合ってて更に観たくなる。

    • @masatoono303
      @masatoono303 2 года назад

      1作目で白いウサギを追えでしたものね。
      この曲はプラトーンで知ったなぁ。

  • @user-es5od4ov3h
    @user-es5od4ov3h 2 года назад +2

    今の技術でマトリックスが観れるってだけで最高なのよ

  • @aask32-bc6vh
    @aask32-bc6vh 2 года назад +1

    接客業してたんです。あの頃。
    合皮レザーロング丈のコートにサングラス。の
    中学生3人組とか(足元が学校指定の白いもっさりしたスニーカー履いてる)
    青年なんだけどこじらせてる風のお客様がね…例のコスプレしてウロウロしてたり。
    そういう人達が定期的に現れてたんですよ。
    ド田舎のお土産屋だったので
    しょーーもない民芸品とか手に取ったりされてましたね…。
    ソフトクリーム買ってくれたり。
    戸惑いながらレジやってました。
    懐かしい… すべてひっくるめて
    観に行きたいな…

  • @user-eq2fw2xe3d
    @user-eq2fw2xe3d 2 года назад +7

    懐かしい。
    またマトリックスの新作がする日が来るとは…

  • @user-sl9po5en2h
    @user-sl9po5en2h 2 года назад +9

    ただのアクション映画にならなずに、前作のような緻密なストーリーの続きであることを願う。

  • @user-lw1jf5kf7u
    @user-lw1jf5kf7u 2 года назад +4

    この予告を毎日見に来てる
    僕は狂ってるのか?

    • @user-hz1te8gn7b
      @user-hz1te8gn7b 2 года назад +2

      「ここ」ではよくあることだ
      俺も毎日来てる

  • @zelda00009
    @zelda00009 2 года назад

    字幕があるとやはり安心します。
    ありがとう。

  • @user-sk7rc2dv7t
    @user-sk7rc2dv7t 2 года назад +6

    レボリューションズを世界同時公開の夜中1時に見に行くぐらい好き。
    今作は三部作のどれにあたるんだ?
    絶対みるけどね。

  • @user-fc5lq7jj9d
    @user-fc5lq7jj9d 2 года назад +7

    モーフィアスとスミスが居ないのはチョット寂しくあるなぁ、一作目のスミス大好きだったから。

  • @bassseachannel6466
    @bassseachannel6466 2 года назад

    この予告編だけで鳥肌がたちましたよ。
    「ネオ」が生きていた事に感謝感激!

  • @user-mq5pu9iv9r
    @user-mq5pu9iv9r 2 года назад +3

    絶対続編ないと思ってたのに・・・サイコウ!!

  • @y.k.y.k.9505
    @y.k.y.k.9505 2 года назад +54

    前三部作が終わったあと、続編が観れるなんて夢にも思わなかった。
    めっちゃ楽しみ。

    • @user-kr5ld7up1i
      @user-kr5ld7up1i 2 года назад +1

      1の続編らしいです!

    • @y.k.y.k.9505
      @y.k.y.k.9505 2 года назад +1

      @@user-kr5ld7up1i 他の方のコメントを見るとそうらしいですね。それはそれでさらに内容が気になります。

  • @moshamosha1471
    @moshamosha1471 2 года назад +7

    予告が出てからあまり時間が経ってないのにこの再生数は凄いな。
    まさにみんなの期待の表れだね!

  • @BriAme2011
    @BriAme2011 2 года назад +2

    みたいwww前作めちゃ好きだったしキアヌも大好き!!

  • @hokusa552
    @hokusa552 2 года назад +4

    かっこよすぎて同作品を複数回映画館に見に行ったのはマトリックスシリーズが初めてでした
    すごい楽しみ!!!
    キアヌかっこえええええええええええ好きです!!

    • @user-rk7po7jt7r
      @user-rk7po7jt7r 2 года назад

      ジョンウィックもめっちゃすこ

  • @handmade5200
    @handmade5200 2 года назад +6

    「面白いの確定してる感」がすごい。
    絶対に映画館で観ます。

  • @SKY-jz3gz
    @SKY-jz3gz 2 года назад +4

    スミス「アンダーソン君、私がでていないのだがどういう事かね?」

  • @tomo_7
    @tomo_7 Год назад +4

    モーフィアスとトリニティ出てるだけで
    テンションあがる

  • @user-pd1kj6rg1e
    @user-pd1kj6rg1e 2 года назад +1

    あの頃の感動が再び帰ってきたぁ…
    もうすぐなのかぁ…楽しみでしょうがない

  • @hiropen0823
    @hiropen0823 2 года назад +13

    00:29 頭に🐥乗ってるネオかわいい

  • @saikouyt6057
    @saikouyt6057 2 года назад +55

    1作目のDVDが出た時、発売したばかりのPS2で再生したのを覚えている。
    あれから20年以上経って続編が見れるなんて。

    • @MAITAKE_RX-1970-XT
      @MAITAKE_RX-1970-XT 2 года назад +8

      当時はDVDプレーヤーが登場したばっかりの頃で高級機が中心で高かったんですよね。
      低価格プレーヤーとしてPS2を求める人も多かった。
      PS2自体、当初は専用ゲームも少なくて、マトリックスのDVDがキラーソフトのようになってた。

    • @user-cq3jf1oq4r
      @user-cq3jf1oq4r 2 года назад +1

      L2R2で早送りして△でメイン行ったりしてたなー

    • @neroyuki7134
      @neroyuki7134 2 года назад

      同じくPS2で見るため発売日に買った。
      ビデオからDVDに変わってすごい未来的になってこの映画が凄いシンクロしてた。

    • @user-cq3jf1oq4r
      @user-cq3jf1oq4r 2 года назад +2

      @@neroyuki7134 ついでに拾ったAVのDVDとかも再生してた

    • @greatstuff605
      @greatstuff605 2 года назад

      @@user-cq3jf1oq4r ワロタ

  • @KIKI-im6yi
    @KIKI-im6yi 2 года назад +1

    小学生の頃に見て人生で初めて衝撃を受けた映画。
    自分の人生や価値観、考え方が構築された映画。
    そして今、この動画を見て人生で最大級の鳥肌がたった。
    最新作が見れると思うと幸せでいっぱいです。

  • @MIYA-mn8ym
    @MIYA-mn8ym 2 года назад +1

    初回作からの流れを引き継ぐ続編に期待大です。もう、20年以上かぁ~、自分も歳を重ねた。

  • @user-rt9xc5ur2z
    @user-rt9xc5ur2z 2 года назад +17

    最近ではタイトルに春野菜を添えてみたいに言葉付け足しては名前同じキャラでも俳優を取っかえ引っ変えの映画ばかりなのにマトリックスは俳優変えないで本当に続編で出してくれるから好き

  • @kanda-normal
    @kanda-normal 2 года назад +60

    青の薬を選んだけれど、しっかり赤の薬を選んだ世界線のネオが同期されてるのかな
    映像技術もあの時から格段に上がって、絶対面白いなこんなの

    • @mustnotsearch
      @mustnotsearch 2 года назад

      【アナゴさん】
      アナゴさんのアナゴさん好きによるアナゴさんの為のサイト。とにかくアナゴさんしかない。
      音量注意。
      危険度1

  • @user-hb2tc4uc9g
    @user-hb2tc4uc9g 2 года назад +1

    最初にマトリックスを見た衝撃は今でも忘れられません。

  • @HI-ez4nd
    @HI-ez4nd 2 года назад +2

    小学生の頃に見て、ストーリーは理解できなかったけど、アクション要素で楽しんでた作品

  • @off9443jp
    @off9443jp 2 года назад +25

    2:28 戻っちゃったんだ・・・マトリックスの中でのシーンも面白いので楽しみ!

    • @off9443jp
      @off9443jp 2 года назад +4

      さすが人気の動画でアダ勧誘多いな。報告、報告と・・・・

  • @user-uk8ux5ge2n
    @user-uk8ux5ge2n 2 года назад +41

    1作めは公開初日に観に行ったの覚えてる。今みたいに全席指定とかネット予約とかなかったから朝から何時間も前に並んでた😀
    今の技術で作られたマトリックスをまた観られるなんて最高過ぎる😀

    • @2am696
      @2am696 2 года назад +5

      yuukinaおまえ通報しといた。

  • @kariio221
    @kariio221 2 года назад

    パトカーの個所のアクションシーン何回も見てしまうw

  • @user-yl8xk1ib6y
    @user-yl8xk1ib6y 2 года назад +9

    これほど楽しみな映画久しぶり!