【新技発動】危険過ぎる検証、ジークンドーマスターのパンチをシステマの「第2の呼吸」に叩き込んでみた結果・・
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 北川先生、システマ東京チャンネル
/ tokyosystema
システマ東京
www.systematok...
オンライン道場【ワンインチサロン】
lounge.dmm.com...
楽しくジークンドーを学びましょう!
ワンインチショップ
suzuri.jp/1inc...
コラボやお仕事依頼はこちらまで
togo.ishii.1inch@gmail.com
Jeet Kune Do Asia/Japan
www.brucelee-j...
石井東吾 Instagram
/ togo.ishii
植野行雄 Instagram
/ denis_yukio
神戸勇輝 Instagram
/ knbyk
#石井東吾#togoishii#ワンインチチャンネル#ジークンドー#Brucelee#Jeetkunedo
北川先生がこんなリアクションするの初めてじゃないですか?今までで一番ダメージ受けてる気がする。シャベルフックヤベー!
北川先生の何受けてもテンションが変わらないのが本当ヤバい…
北川先生に技を吟味されて、東吾先生嬉しそう 笑 達人の領域で分かり合える関係って貴重ですね
なんか東吾先生があの北川先生相手でも打つ前にガチで心配してるから珍しいな〜…と思ったら本当にヤバい打撃だった…
東吾先生みたいに鍛えた拳じゃなくたって、お腹のあんなとこ打たれたら痛いし苦しいですよ
やっぱ北川先生の平常心すげぇ
北川先生が手足からダメージ逃して(2回目)、頑張ってるけどほんとは寝っ転がりたい(3回目)打撃打つ東吾先生もヤベェですけど、きちんとテイスティングして伝えてくれる北川先生もヤベェ😅
北川先生が笑顔なだけで嬉しい。
もちろん撮影されたのは結構前なんでしょうけど。元気だして頂きたい。
何かあったんでしょうか?
@@NemousBirdミカエルさんがお亡くなりになりました。
@@NemousBird システマの創始者、ミカエル・リャブコ氏が先日病でこの世を去りました。そのことで動画も上げられてます。相当ショックを受けた様子でした。
上に東吾先生が道場をオープンしたら千駄ヶ谷スゴク純度高いビルができあがっちゃうな
突っ込みどころしかないw けど北川先生しかこの域で受け止めてくれる人いないんだろうな。
呼吸しない呼吸、昔の私なら「何言ってんだ?」って思ってたんだろうな……今は達人の方々が凄すぎるのを知って素直に見れる。人間の可能性とか努力の素晴らしさを感じる。
本編はともかく、首でぶら下がってる東吾先生の顔がマジでつまらない子供すぎて可愛かったwww
東吾先生の心配そうに北川先生を見つめる何とも言えない表情に人柄が出てますよねー😆
それを呼吸で受け切って冷静に感想を述べる北川先生の懐の深さ。
画ずらだけでは伝わりにくい凄さがここにはありますね。
北川先生見てるとやっぱ癒される。打たれてもテンションが平気そうだからまだいけそうってなっちゃうけど、あの打撃見たら心配になるよ。
凄い回だな。いつもつかみどころのないシステマの先生が本気で驚異を語ってる感じがする。
ほこたて言うけど、圧倒的に北川先生が不利でしょこれw凄いわ
それが矛盾対決ですよね♬
東吾先生北川先生の事を信頼して、打っちゃアカン打撃を入れたっぽいですね。
槍が突き抜けて刺さったまま喋っているような北川先生。いつものように冷静かつ客観的に自分の体に起きていることを説明されていますが、相当なダメージを受けたのではないでしょうか。このような姿は初めて見ました。これ活法か何かしないといけないレベルじゃないですかね。やはり危険なものですから、興味はありますが一視聴者としてもあまり求めすぎてはいけないですね。
北川先生ならちゃんとダメージ受けた自身のアフターケアもできるから安心して見れます
北川先生すげーわ
北川先生が「本当変」っておっしゃられた時
(そりゃあの師匠だもの…)って、ちょっと思っちゃいました
怖い怖いと言いつつ、東吾先生の目がランランと輝いていて、打ちたい!と怖い!が葛藤してるのが分かる(気がする)。
打撃の違いのテイスティングが完璧な北川先生さすがです✨
前の動画だと『拳で欲しいのに』ってごねてた北川先生が、今回は結構覚悟決めて受けてたのが印象的でした。
交流があるだけに互いの修練の成果は肌で感じるものなんですかね。
そろそろ腹パン系企画は事故が怖いなぁ、と思わなくもなく。
撮影後にヒロ先生仕込の活法で骨格の歪みを手当してあげないと後に響きそうで心配になりました
東吾先生って活法使えるの?
使えないとしたら少し残念な気持ちになってしまう。
一発目から北川先生の表情を通して打撃の強さが伝わって怖かったです。
受ける側の人間が北川先生ってだけでなんか安心するよね(
石井東吾先生凄い。ヒロ渡辺先生どんだけやばいんでしょう。立場上さすがにヒロ渡辺先生が他の達人達とのスパーとかは出来ないでしょうから、石井東吾先生には今のうちにどんどん戦って欲しいと思います。
ホントですよ、の北川先生が一瞬怖かった
一般人には到底体験も理解もできない領域
技を受けてもらって解析されるってこれ以上にない経験だとおもう
北川先生の受ける技術がバケモンw
北川先生の笑顔がいい😊
何方もヤバ過ぎる👍
達人ならではの攻防戦😊
東吾先生が躊躇しているのがわかるのが、画面からでも分かる😆
凄い動画です🤣
東吾先生のこのイカれたパンチをフルコンタクト空手の福地勇人選手の腹筋で是非試して欲しいです!
他に気になるところが多すぎてこれまで気がつかなかったのですが、北川先生ってイケメンですね。。。
東吾先生のパンチも凄いんだけど、13:42の北川先生の第二の呼吸に驚きました。
お腹を殴られたのに、水面を叩いたような音。
虚実が入り乱れる実戦においては、この呼吸法はめちゃくちゃ有用度が高いと思います。
別の言い方をすれば、いかに運足が速くて精度が高い東吾先生でも、実戦で北川先生に100%のシャベルフックを打ち込むのは難しいはず。
そう考えると、北川先生の第二の呼吸はめちゃくちゃ実戦向きで、達人の進化というのは恐ろしいな、と思います。
週刊ジャンプのバトルマンガのキャラより進化が速く、深い!
ちなみに、東吾先生も意味不明ですね。2年前と比較すると、映像で見てるだけでも打撃の浸透力が格段に上がってるように見えます。
普通の人に打っちゃダメなやつです。
東吾先生、くれぐれも自粛でお願いします😅
北川先生、腰大丈夫ですか??その後の腰が心配です😰
仙骨がずれる様な感覚って聞いただけでどれだけやばい打撃なのかが伝わってきた😨
北川先生が腹筋をやぶるってコメントするってことは相当ですよね…
ぜひ、福地選手とコラボして15秒対決して欲しいです!!
冒頭の首の牽引、私は欧州に住んでいて時々理学療法士の所でやってもらうんですが、顎と後頭部に引っ掛けるのは同じ。もうちょっと顔全体を包むような形になってますが。
それで椅子に座って、吊り上げた器具の先は滑車に通して、その先に重りをぶら下げていきます。160cmの50代女性で5kgから5kg半位。全体重でぶら下がるよりずっと軽いですが、その代わり数分待ってから頭をゆっくり左右に回転させていきます。首脇の筋肉が伸びて、少しずつ後ろの方まで回せるようになります。
肩凝り、寝違えなどはこれで一発で治ります。
セル戦前の悟空のマインドってあらゆることに通ずるから好きだな
もう今度から北川先生は緑色に塗ろう
システ魔
北川先生がこんなにリアクションが多いのは珍しいかも…😮
東吾先制も北川先生も 凄すぎて なんと言っていいか? 言葉が見つかりません。
かんべさんの「つまんない子供みたい」に毎回どハマりするwww
稲川先生にヒロ先生が打ったときに背骨を撃ち抜くつもりだった
っていうのがわかりました
生身で受けれるのは本当に怖いというかすごい
17:56
本当に冷静にしてそうで笑うしかない😂
13:40の音と15:40の音の違いで如何に威力が違うか分かるね…
3回目のは受けたら多分数時間は立てなさそうw
達人のガチな技って、そりゃあ出せないよな・・・
と改めて思いました
でも、やっぱり2人とも凄すぎる・・・
一般人じゃ悶絶ですね😅
北川先生が「これ危険ですね」って言うパンチ、福地さんに15秒の腹パンやったらどうなっちゃうんだろ?ってか、その前に😇になっちゃうかも?
さすが、耐えてましたね
整体のトムソンベッドで矯正するような動きが、東吾先生のパンチ1発で起こったのでしょうか?精度と衝撃の強さに驚くばかりです。
東吾先生、スゴイな~!
とりあえず(達人の体感として)仙骨ズラサれてもむせたり息上がったりしないような訓練法が実在するのが見られる有り難い動画
超人同士なのに締まらない回っておもろいな笑
やっぱり、行雄さん。最高!やな。
3回目の打撃のとき 北川先生
「ふわぃ(WHY)」と言ったところ 楽しかったですっ🤭
打撃の衝撃がヒップの骨のすこし上をいったので 骨盤が置いてかれて 仙骨が変な感じになったのでしょうか?
熱湯風呂に後ろから突き落とされて ノーリアクションで風呂から出て メチャメチャ熱いと説明しているみたいで 面白かったですっ🥴
東吾先生の50%受け止めるって北川先生もバケモンだなぁ〜
北川先生笑ってるけど結構来てそう
石井さんの打撃15:35も人間離れしてきたな😮
相変わらず化け物だわ、北川先生w
ここで、RIZINのきーちゃんが、もし北川先生の代わりにテイスティング受けたとするのなら、という枠がほしいです😅
今日コマンドーやってたけど、行雄さんベネットに似てるなぁ…w
確かに🤣似てる😂笑
東吾先生、女の子くらい仕草かわいい
何よりも、北川先生をしてちょっと痛いと言わしめた首伸ばし器械、最強の武器候補だと思う笑
素手で殴るの前提にするとやっぱり拳を鍛えて硬くするってのはシンプルに有効なんですね
東吾先生のパンチ、活法もセットじゃないと試打しちゃいけないレベルになってるんじゃ…
4:54 つまんない子供みたいな東吾先生かわいい
腹筋の裏くらいは想像できるんですが、仙骨まで抜けるとか聞くと「3年コロし」が真実味を持って来ますね。骨格をズラして自律神経をブッ壊すくらい出来そうで。
仙骨がパコっと外れるって😅
めちゃくちゃ危険そうな状況なのに、北川先生のサイコパス感が際立ってますね😂
東吾先生のシャベルフックは、腹筋で止まらずに内蔵を拳で触ってる感触がありそう。
やっぱり見応えありますね〜
画角の問題で無理かもしれないけど是非足元を見たい😂😂
打撃が効かない(効きにくい)怖さは反撃にあります。
今回は北川先生が受けるだけだったから大丈夫だったけど、石井先生が打った直後に反撃されてたらと思うとやばい。
これで東吾先生の身長がワンインチ伸びますように
仙骨抜きは軸に直結するから色んな意味でヤバいですね。
ちゃんと活法でケアしてあげないと。
簡単にまな板レベルの木の板を割れる人が人なんか殴ったら冗談抜きで壊れちゃいますもんね...東吾先生のパンチだと痩我慢じゃ厳しいだろうしシステマの技術も北川先生もすごいです
一般人の俺なら、東吾先生のシャベルフック貰ったら小一時間ぐらい喚きながらグロッキーになるだろうし、北川先生の腹をどんなに力一杯叩いても表情一つ変えさせられないだろうことを思うと、本当に鍛錬って凄いなといつも思います。
武術チャンネルのコメントには、「格闘技で使えるだの使えないだの」がたまにあるけど、そうじゃないでしょって思う😖
人間の可能性の探究みたいな部分が大きい気がします
北川先生、その内ズームパンチとかしだしても驚かないわ笑
波紋使いが現実に…!
空手王の仙骨ずらしてほしいなぁ
一回東吾先生が打たれる側も…w
何か、久々にゾクゾクする対決でした
初めての接触から月日が経って、お互いに理解が深まったからかな
幸雄さんが提案した時の北川先生の顔が正直かなりイヤそうに見えました。
仲良くなってヤリずらくなったってのもあると思うけど、あれからお互いLVアップしてるし、
理解が深まった事でヤバさがわかるからなんでしょうね。
北川先生でさえもイヤそうにする東吾先生の打撃・・、
北川先生の説明聞いただけで相当ヤバイ事がわかります・・。
最近、雨宮先生にはまってそればっかり見てたんですが、東吾先生・・あんたもやっぱヤバイよww
いや~見ごたえありました。
グローブ付けたシャベルフックでもキックの城戸選手悶絶してたからね...
これ普通の人なら悶絶して倒れるんだろうな😱
仙骨に入ってるときの打ち方は少し長めに拳を身体に残留させて波を伝えてますね
雨宮先生がパーセントは浸透のレベルって拓ちゃんねるで言ってて、やっぱ浸透の度合いが深ければ深いほど致命的になってくるんだなぁと
北川先生涼しい顔してるけど、やせ我慢してるようにも見えて、腰ほんと大丈夫かな、、😰
今回の動画見て思ったんだけどそろそろ福地選手と腹パン対決してほしい
観ているだけで怖いです。北川先生が相変わらずポーカーフェイスで妙な空気になってヤっちくんチャンネルで初めて拝見した時の背筋が寒くなるような感覚が蘇りました。
こわい
シャベルフックこわい
北川氏がこれだけ言ってる
これ、活法で仙骨に残っている影響ってやつを取り除いてあげた方がいいんじゃ…?ってちょっと心配になっちゃうけど、まぁ、達人だし、大丈夫だよね?という2つ気持ちが脳内で交差しちゃってる自分がいる。
腹に穴空いてんのに「あぁ向こう見えちゃった」は怖すぎww
カンベさんの超サイヤ人の件さすがです!!
普段から全集中の呼吸をしてるって事ですね😂
植野行雄の見たい!シリーズにハズレなしですね
東吾先生に打たれて「うわい」ニコニコ で済ますのとんでもないけど、あの北川先生の言葉数が増えてテンション上がってるのがいいなぁ
珍しいものを見させていただきました
若者の街、 で純度高いおじさんたちの撮影が始まる
んで、首吊りが始まるのほんとに純度高すぎますやん
ヒロ先生の活法セットでないとヤバい企画ですねこれは。東吾先生の活法も見たいです。行雄さん、ちょっとビンタかな
達人ビルディングできたら面白過ぎるwww
バケモン対バケモンだわ
例えばマイクタイソンのボディパンチ!今ではタイソンフューリーの本気の倒すボディパンチに耐えれるのかな。
えっ。これ見て怖いって思ったの俺だけじゃないよね?😂マジで怖いんだけど笑色んな意味で😂
首の牽引気持ちよさそう…
あーこういうとき、もうひとり受け手がいればなー
みなみかわさんとかいたらなー