Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつもご視聴&コメントありがとうございます!今回は…【人形に狂わされた娘〜投稿編〜】という話。動画の感想や人形にまつわる怖いお話をコメントにお願い致します!!※コメントは動画内や出演番組でご紹介させて頂く可能性がありますのでご了承の上ご投稿お願い致します!
母が脳外科に勤めているものです。ひなのさんのお話ですが、NMDA受容体脳炎で以前Twitterで話題になった猫に取り憑かれた話を思い出しました。ググると出てくると思います。母も猫の同じ話を聞いたらしく「昔は憑き物で済まされていたが医学の発達でだいぶ原因が分かるものが増えた。しかし、心霊を信じている一部の患者が治療を拒み助かるはずの方が亡くなるのが悲しい」と言っていました。
精神性でお祓いでなおるんだったらそれでええんやないの、とおもったけど病院とかでどうしても原因が分からない→お祓いとかいろんなアプローチって大事ですよね。
コメント失礼します、ひな人形の話で思い当たる点があるのですが、繰り返し行動は『自閉症スペクトラム症(ASD)』の典型的な症状なので、こんな言い方はあれですが、むしろ霊障ならいいですが一度児童精神科の受診をお勧めします。外部から失礼しました😣
全く同じ事を思いました。仕事柄発達障害の子供達と沢山接していますが行動がかなり似ています。年を重ねるとそういった行動が出てくることがあるので気になるようでしたら受診した方が良いですね。
息子が自閉です。支援学校に通っているため周りにも同じ障害の子たくさんいますが、これはちょっと違うと思いますよー💦もし自閉なら、それ以外にも自閉だなと思い当たる事があるはずです。そして、今まで一度も無かったのにある日を境に突然って事も考えづらいです。常同行動は、意思疎通が言葉で出来ないため行動で訴えるとか、感覚過敏や自閉ゆえのストレスを和らげるために無意識に出るとか、単なる感覚遊びとしてやってる子が多いです。投稿の文読む限り違う気がしますし、親に言われたから我慢してやらなくなるってものでもないですし。。常同行動以外に何も無いのなら自閉ではなく、早瀬さんの言う通り「構ってほしかった」とかそういう理由からの行動か、なにかの病気のせいか、ほんとに雛人形のせいかだと思います。
読んでいただいてありがとうございました!動画を拝見しながら、誤字脱字を見つけて震えました(笑)コメント欄でもご指摘いただきましたが、雛は身代わりの意味があるようでした。不浄を水に流すという流し雛、という行事もあることですし、うちのひな人形は藁はなく木胴で、より人に近い造りになっていることも相まって、妹の身代わりとして頑張ってくれたのではないかな、と思いました。また投稿できそうなお話があれば、コメントさせていただきます!
子供を泡盛の入った酒に入れちゃダメなんじゃ…のぼせさせちゃうのも…
雛人形はもともと、人型の紙(いわゆる形代)で病気子どもの身体をさすって川に流したことが由来という説があります。形代のおかげで病気が治ったその家では、形代を大切に祀り、それが現在の雛人形の元になったということです。今でこそお嫁入りのイメージが強い雛人形ですが、本来は厄除けのためのもので、3月3日過ぎたらすぐに片付けるのも、嫁に行き遅れるというものではなく、早く片付けないと、雛人形が引き受けてくれた厄が自分に返ってくるからだということらしいです。この話をふまえると、雛人形が身代わりになってくれたというのも、納得がいきますね。ちなみに、お雛様、お内裏様、三人官女など、いろいろな人形がありますが、全てを総称して雛人形というそうなので、お雛様だけでなくお内裏様も一緒に、雛人形として厄を受けてくれたのかも知れませんね。
詳しいお話、ありがとうございます✨勉強になります!もともとは、男の子しかいないお家でも形代を祀ったりしたのですかね?教えて頂けると嬉しいです!自分でも調べてみようと思います^ ^
ありがとうございます。私もだいぶ前に何かの本で読んだ話なので、記憶が曖昧でそこまで詳しくは知りません。形代のおかげで病気が治ったのが女の子だったために、その後は女の子の居る家庭のみで、この風習が広まっていった…みたいな感じだったと思います。形代も紙製ではなく、木の枝で作った人形だったなんて話もあった気がします。
お雛様の話すごく感動しました。家にもあるから来年は出そうかな…
子供を酒入りの風呂に入れるのも病院より霊障も今回は色々不安になる話だった
考え方こわ笑
身代わりになった雛人形を大切にしているのはいいですね。うちには母の車を15年近く護ってくれたぬいぐるみ人形が神棚に鎮座しています。
3:40お雛様かなり護ってますね。そのうち夢枕で「あんた注意散漫よ、御蔭であたしの体ボロボロ」って説教しに来たら面白い。ちょっと恩着せがましいほうが人間味あって面白いなあ。
「ひなの」は漢字で書くと意味が固定されるけど、平仮名だと「雛」なのか「鄙」なのかどちらともとれるし、「鄙」だと卑しいとか下々とかの意味があるし「野鄙」というひっくり返すと「ひなの」とも読める言葉もあります。意味はこれも言動が下品とかそういう相手を下に見る言葉です。なので、今回の話は「雛」と「鄙」両方の意味をとって、「雛」人形より「鄙」な相手(人形の自分たちより身分が下の存在)だから憑いて行ってもよいと考えて、憑いてきたのかもしれませんね。オカルト系の話とか小説とかゲームってこういう読みとか意味の拡大解釈で憑りつかれたり祓えたりとかいうのも聞いたりするので
いつもこういう話聞くと思い出しては悲しくなるんですけど、すごく気に入ってたけど自分の家には大きすぎて置いておけないからいずれは実家から必ず引き取りたかった雛人形が、全部災害時に実家の家ごと流されてしまって、当時2ちゃんのオカ板に書いたら雛人形は娘の身代わりになってくれるから、その人形もなってくれたんじゃないかと言われてからずっとそう考えてます不思議なことは何も起きてないけど。あくまでも守るのは娘だけなのかなとかも思います本当に気に入ってて子供の頃片付ける時期に寂しかったくらいだから、手放したくなかった。瓦礫の中にあるのかと思うと…(;_;)かわいそうなことをしました…一体どれだけの雛人形が身代わりに流されたのかとかも考えてしまいます。付喪神的な話もすごく好きです
優しい思い伝わって来ました。そのお気持ちこそが供養だと思います。お人形さん達は貴方に出会えて幸せだっと感じます。
岸本さんが常識人で早瀬さんがサイコぎみなの本当におもしろw
「オカルトやってるんだからリング、呪怨は見とけや!」で吹き出しましたw
数年前に母と、明治神宮に参拝に行ったら、偶然その日は人形供養の日でした。白いテントの下に延々と並べられた折り畳みテーブル。神社境内で大勢の神主さん達が質屋のような白い手袋をして待ち構えています。供養してもらうために参拝客が持ち寄った人形を、神主さん達が抱きかかえ次々とテーブルの上に並べていきます。一番端に、背の高い雛人形がひときわ目立っていました。立ち上がっているお雛様はとても珍しく、しかも昭和初期?っぽい古めかしさ。それよりも結っていたはずの髪は完全にストレートに解け、足元に届くほどの乱れ髪に。まるでホラー映画に出てくるような怨念の凄みを醸し出していました。記念に写真を撮ろうと人形にカメラを向けましたが、ビビってシャッターが押せず、撮れませんでした。ちょっとどころか訳ありすぎる人形も供養されている明治神宮。神主さん達のピリッとした緊張感の理由が分かったような気がしました。
オープニングとエンディングが、数ヶ月おきに変わってて、いつも音とかセンスいいなと思ってます。流石です❤︎
人形エピソード、どれも不思議で聞き入ってしまいました。古代からも土偶や埴輪など出土されますし、人間と人形の関係って、切っても切り離せませんよね。第二弾もお待ちしています♪雛人形の話で思い出したのですが、自分も幼い頃はガラスケースに入ってオルゴールのついた5段くらいある可愛い雛人形を毎年雛祭りの頃に飾ってもらっていました。ある年を境に飾らなくなったので、父親に『お雛様どうしたの?』と聞いたら『リサイクルショップに売った』との事でした。。ちょうどその頃引越しをしたので収納に困ったのか、他に理由があったのか…。『雛人形を仕舞うのが遅いと婚期が遅れる』と聞いた事がありますが、処分するとどうなってしまうのでしょう…?そんな自分は40を過ぎてもいまだに独身です。原因はお雛様のせいだけではきっとありませんけれど。
今回もお2人の掛け合いは最高でした。雛人形に護られたお子様の話が印象的でした。人形は怖いものばかりではないんですね。
メスのミ○マウスで笑っちゃったw
市松人形は、怖いけどお雛様は好きです。なんで 市松人形は怖いんだろうなぁ~?
怖そうに見えますけど、そんなときはアイツらの服ひっぺがしてやりゃいいですよ、かなりオッペケペーな体型ですから。怖くなったらオススメです、笑えます!
九字切りは素人がやると危険ですな。RUclipsに出てる九字やってる人は全員が素人です。九字は解き方があって、そのままだと、自分に帰って来ます。
人形の怖い話し大好きです❗️今日も楽しみです❗️都市ボーイズの動画に外れなし❗️
この動画で思い出したので書きます!私が大学生の頃の話です。夜、自分の部屋のベットで携帯をいじりながらうとうとしていると、押し入れの奥からカタカタカタと何かが揺れる音が。いつもなら気にしないような小さい音でしたが、リズミカルで何故か数えたくなりました。カタカタカタ‥と20回なったと思ったらやみ、またカタカタ‥と20回なったらやみ、が数分続いたと思います。なんの音?と思いながらも普段使ってない押し入れだったので、開けて確認するのも面倒くさく、気づくと寝ていました。それから数日間、寝る時間は様々だったにもかかわらず、この謎な現象が続きました。毎回20回なり、止まるの繰り返しです。ですが不思議と怖さはなく、また今日もなってるな〜くらいにしか思っていませんでした。そんなある日なにかの特番で、小学生が調査してほしいものをテレビで検証するというものがやっていました。小学生が家に開かずの扉があって、声が聞こえるとかなんとか言っていた気がします。そういえば!と思い、母に「私の部屋の押し入れ、何入ってんの?夜、ずっと何かが揺れてる音がして。ここ数日、カタカタカタって20回なって止まるの繰り返しで気になってて」とききました。すると母はやらかした!の表情で「あ〜〜忘れてた。お雛さんだ。あんた今年ハタチだよね。一緒に祝いたいんだよきっと。ここ数年出してなかったし、顔をみたいんだね。」とのこと。カタカタ音はひな祭りの丁度1週間前からのできごとで、この日は3/3。わたしのお雛様がカタカタと揺れて、存在を主張していたようです…20回という回数でハタチを祝いながら…その日のうちにお雛様を出すと、心なしか人形の服や髪が乱れているような気がしました。今まで怖さを感じていなかったのに、忘れないでと毎晩揺れてたんだ、、と思うと一気にトリハダがたち、しばらくは一人で部屋に行けなかったです。見守ってもらってるんだから感謝しなくてはいけないのはわかってますが…長文駄文失礼しました。
繰り返し行動のやつ、流石に病院が先でしょ。病院で異常がなければ心霊的なものを疑えばいいけど最初からそっち疑っちゃヤバいでしょ。普通に脳の異常が原因だと思う
以前怖い話でそういう風に子供の奇行を放っておいたら実は脳梗塞が原因で学校で倒れて緊急手術になった話がありました。母親の方は手術したお医者さんから「症状が沢山出ていたはずなのに何でここまで悪化するまで放置していたんだ!」と猛烈に怒られたそうです。
九字切りは解除をしてあげないと施術したものがそこに閉じ込めたままになると聞いたことがあります。でも解いて襲いかかってきたらどうするのでしょうか。うーん・・・。
大昔、ネズミにたわしを持ち逃げされたことがあるんです。ぱっと見は、たわしだけが動いているように見えるんです。でもよく見ると尻尾が見えたので、おお~!と納得しました。オスの「ミ」マウスも、もしかしてネズミが咥えて走って逃げて行ったのかも(笑)
ミッキーマウスの話、私と同じです!幼少の時(多分4歳?)位の時朝ごはんを姉と母で食べていると色はモノクロでニャンチュー?ミッキー?みたいなぬいぐるみが母親の左に浮いて見えるんです。見た目はぬいぐるみなのにめちゃくちゃ忌々しい感じで幼いながら怖かったです。。。もう20年以上前なのにいまでもたまに思い出します。あれはなんだったんだろ?って
私の家はぬいぐるみ、フィギュア、日本人形たくさんあります。もちろん飾っています。壁に棚をつけていっぱい飾っていますが補強などもしていません。関東住みで地震も結構強いのがありますが一回も倒れたり落ちたりしたことがありません。いつも冗談で「うちの子たちはみんな魂が入ってるのよ。」って言っていますが、本当にそうなのかな?って思う時があります。
楽しみにしてました!
人形はやっぱり念が入りやすいんだな、、この回を見たせいか、オススメ動画に雨穴さんっていうのが出てきてサムネ怖すぎた。内容は一級品やった、、、都市ボで取り上げて欲しい一品だった、、
雛人形の思い出といえば……三姉妹なのに、1度も雛人形出してもらった事がありません。怖っ
沖縄のひな人形のお話、凄い体験ですね。
色が白黒になる演出はリングですね。リング0のクライマックスで、確か力を発動した貞子の視界が白黒で見える演出がありました✨
確かにおひなさまが身代わりになってくれたと思います😂やっぱり酒と塩を入れた風呂に入れるのが除霊になるんだ。雛人形の憑依ですか、あるんですね。九字ぎりって初めて聞きます。
子供の頃、大叔母の形見のガラスケースに入った日本人形を我が家に運んだ時、決めていた位置に置こうとしたらガラスが急に抜け落ちガラスが粉々に砕けました。本来ガラスが砕ければ怖いはずですが、何故だか安心感がありました。母は大叔母をとても慕っていたので、なぜだかとても嬉しそうにしてました。
怖い話だいすきで、怖いって感じることないんですが、雛人形の話は鳥肌が出ました。思い出して夫に話をしただけで鳥肌がたったのは初めてでした😅雛人形ってやっぱり身代わりなんですねぇ😃うちは女の子3人に対して雛人形1つなんですが大丈夫ですかねー😵
見ているものが白黒に見えるってのは呪怨ではないです。リングかもしれないですね。そんなシーンあった気がします。
オカルトやるんだったら呪怨見とけは名言になりました
なんか今回編集凝ってませんでした? 見やすかったです!
ひなのちゃんのお話ですが、場所も沖縄という少し特殊な土地柄だという事を考慮するとカミダーリ(神障り) なのかも知れませんね‥しっかりとした修行をしたユタさんを知り合いつてに辿ってみたらいかがでしょうか‥。ユタさんであればカミダーリ経験者もおられるはずですし‥。カミダーリは突如 本人の意志などに全く関せず訪れてしまうらしいですが、「出来ない」と泣きながら繰り返していたくだりなどは、神に「ヤレ」と命令されていたのではないのか?ともかく奇行や土地柄にフォーカスすると無くは無いのかも知れぬと思ってしまいました。もちろんただの思い過ごしであれば良いのですが‥
うちの市松人形は白髪があります。増えてる様な気がするのですが、苦労してるんですかね?
呪怨ですね。白黒になるシーンがありますね。伽耶子がなぜ56されたのかの回想シーンだったような❓
人形は、子供の頃にお気入りの物が有りましたが、結婚前にお寺に持って行ってから、その後は、自分の物は買っていません。身代わりに成ってくれるのなら、1つ位持っていても良いのかな〜っと思いました。
身代わりに厄をつけて川に流す雛流しが起源なはずだから、身代わりだと思う👍
脳の病気をまず疑ってもいいくらいの奇行…あと皮膚からも酒が入るから酒入りの風呂は子どもには危険じゃないでしょうか…
子供の頃神社のある場所を自分でも何故かわからずくるくる回ってたな〜何日か後にべつな子供がくるくる回っていたマネされたのかなんかあるのか不明
読んで頂きありがとうございます🙇♂️もっと読みやすいように書けばよかった…という後悔以上に嬉しさと感動のあまり手が震えました🥺いやぁ今回もすごいお話😱雛人形とは強烈です💦例のミッキーが何だったのかは本人に聞かない限りずっと謎のままのですが、従姉妹といる時のみ、そういったはっきりとした体験を多くしてきましたのでもしかすると彼女が引き寄せ体質なのかもしれませんね。霊感はうつる?らしいのでたまたま私にも見えたりするなのかなぁと思います。私自身心霊スポット巡りもするのと、長年夜職をしている為、お客様方から面白そうな怖い話やアングラな話を聞いた際は書き込ませて頂きますね😆これからもますますの成功をお祈りしています✨
今夜は楽しみです~😄
こんばんは😃 今日も凄いお話ばかりでしたね〜😳ごちそうさまでした🙏「リング」で貞子の記憶みたいなので、確か白黒のシーンが何回かあった様な・・・。
みっ〇ーマウスのメスは苦肉の策に笑った🎵
低学年の頃、絵描き歌とか覚えたら何回も何回も確か10回以上繰り返し描いてましたね。そんな私ですが今は普通の社会人やってます。一過性のことなんじゃないかな?
雛人形カッコイイ〜😆
雛人形の話映画みたいや
今回も面白く凄いお話ばかりでしたね!!😊毎年、お雛様飾っていたけど今年は出さなかったなぁ。来年はちゃんと風通してあげなきゃですね…😓うちは何故かいろんな人形がたくさんありますが、みんな良い子ばかりなので平和です(笑)
お雛様は、童謡の歌詞も都市伝説で紹介されるので、なお一層怖いです😬片付け方も、首を外して箱に入れるので出し入れは母専門になってしまいました😅
おもしろかったです。白黒になるのは呪怨でした。
人形も駄目だけど、オカメ面や鬼面も大概苦手
いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”お雛様で思い出しました。離婚する時に娘が居ましたのでお雛様を持って行こうと思ったのですが、お雛様だけが居なくて、何処を探しても居なかったのです。旦那は「ウチと一緒やないかい!」と、言ってました。
母に「あの怖い人形あったやん?あれどこだっけ?」とオルゴールのついた首を回すピエロの人形のつもりで聞いたら母「え、あの髪の毛伸びるやつやろ?」私「え?」そっちのほうが怖い伸びる?やつは必死に思い出しましたが確かメルカリで売りました。
「髪が伸びます」と書いて出品したら早瀬さんが買ったかもしれないのに、惜しかったですね😆
@@腹が減って戦も出来ん 多分髪が伸びる程度では😂怖いエピソードなんて特に無かったはずです😅😅祖父が妖怪大好きだった(自分の子供や孫たちを散々怖がらせる)ので「人形はな、髪の毛が伸びるんやぞ(ニタァ)」と当時幼稚園児の私に言ってから伸び始めたように記憶しています🙄お古のジェニーちゃん人形シリーズのなにかだったと思います。
なるほど、早瀬さんの言うように,奇行親の木を引きたくてする子もいるだろうけど、この子に関してはそうではないんですね。。子供って見えるし感じるから余計でしょうねぇ。。息子も3歳から5歳くらいだったかなぁ。。その頃に獅子面がいるって言ったことがあり、そのあとも 大人になって 変なことは何もないけど霊が見えたみたいです。
不倫の口止めwwめっちゃ面白いw
身代わりになってくれた、と思うと大切にするでしょうね😊うちは雛人形は買って貰えなかったので、持っている友達が羨ましかったのを思い出します。でも、面倒くさがりなので、きっと出し入れするのを面倒くさく思ってたかもしれないです😅
人形(ひとがた)と書いて人形と読みますからね☺️
はやせさんと同い年だし男3兄弟の長男ってところまで一緒だった。
はじめましていつも楽しく視聴させて頂いています。お人形に関する不思議な話幼馴染の話なのですが当時のことを知っているだけに私にとって1番怖い話になります。長くなりますが、書いてみます。5歳から小学1年生の頃になります。近所に同じ年の可愛い女の子と仲良くしていました。50歳後半になります。もう50年も前の話…当時は専業主婦が多い中、その友人の家は共稼ぎで、お父様は整体師お母様は大きな企業にお勤めでした。(お父様は別にお勤めされていましたが端折ります。)友人と2つ上の兄は近所に住む祖母に両親が帰宅するまで面倒を見てもらっていました。寂しく無い様にと沢山のお人形やぬいぐるみを買って貰って持っていました。いつも洋服のセンス良く大きなお家に1人部屋 沢山のぬいぐるみや人形長い髪を三つ編みにして可愛い女の子らしい女の子羨ましい存在でした。彼女が、ある時から遊ぶ時にもいつも抱いて連れ歩くお気に入りの新しいお人形が出来ました。その人形はバビーやリカちゃんではなく同じ様な材質とスタイルですがサイズが大きく何処か外国の人形だとのこと人形が特に好きでは無く、その子とは対照的に外遊びの好きな私が見てもブロンドの髪にブルーの(多分ガラス細工)キラキラの瞳、長いまつ毛瞼は閉じるタイプだったかと兎に角、魅力的で凄く惹かれる綺麗な顔のとても珍しい高級感溢れる人形でした。その子が膝に抱えて髪をブラシでとかしている姿、美少女と人形のひとコマが目に焼き付いています。その頃、夕方になると近所で騒動が起きました。その子の肩が抜けた(脱臼?肩の骨がはずれる)職場からお父様が連絡を受けて急ぎ帰り治した。と母から聞きました。(慌てた面倒を見ていた祖母がお父様の職場まで呼びに走った)それも何度も続き お兄ちゃんも抜けたと言う話も聞きました。おばさんが「肩が弱いのか癖になったのか…病院にも行ったんだけれど…」と母に話ていたのが記憶にありました。それから何年も経って高校に進学した頃に学校の違う彼女に道で久々に会った私は昔話を懐かしくしていた時にフッと「そう言えば昔、○○ちゃん小さい頃に良く肩抜けて騒ぎになってたよね?」と言ったのです。少し顔の曇った彼女が「あの頃にいつも可愛いがってた人形覚えてる?少し大きめな…」「うん、覚えてるよ綺麗な子だったよね」「…実は…肩抜けた時って必ず、あの子と遊んでいて腕が外れた時だったんだ…」私、驚き‼️「お兄ちゃんが引っ張って腕が外れた時は、お兄ちゃんも肩抜けて…お母さんが気味悪がってね。ある時、学校から帰ったら家の前のゴミ捨て場から視線を感じて行くとゴミ袋の中で真っ青な顔で今にも泣きそうな表情の人形がこっちを見てたんだ。袋から出して、お母さんに泣きながら文句言ったんだ。」「えっー人形どうなったん?」「それが、やっぱり気味悪がったお母さんが多分、供養に出したんだと思う…捨てたら可哀想 真っ青で泣いてるって話たしね…あれから他の人形やぬいぐるみも全部箱に入れて押し入れにしまわれたんだけど…箱の中で真っ青な顔をしてるんじゃ無いかと思って怖くて開けられないんだぁ…」聞いた私が真っ青でした。彼女曰く人形様に洋服も沢山作ってもらって着せ替えていたら肩から腕が外れ数時間後に自分の肩が抜けたそうで決してワザとではなく肩の部分が作り的に外れやすかった様そして人形の外れた方の肩が必ず自分も抜けたと言う話でした。長文、駄文失礼いたしました。これが私の1番怖い人形の話でした。
雄ネズミも違う雌ネズミと不倫しにいったのかも。
人形に宿られていらっしゃる魂または人形に入られたご先祖様どちらなのでしょうどちらもかも
ワンライフ派ですはーと🍄💖
サムネが怖すぎて目を逸らしたくなる…強烈ですねー
どぉしょう……お雛様3年くらい出してあげてない……来年出すの怖い……😱
サムネに心臓ギューンなったわ
リング0の最後とリング2の深キョン白目が白黒演出だった様な気がします。違ったらすみません。
今回早瀬さんの感じがいつもと違う気がする。
ミッ○ーマウスの人形…もしかして、お父さんのフ○ン相手さんの念がそうしたんでしょうか…?ひなのちゃんの繰り返し行動の話、怖かったです😱
お雛様🎎は一年中飾ら無いので、毎年の季節ごとに😊大切にされているのだと思います。『身代わり』に大切にするという考え方は🤔あまり好きではありません。お雛様🎎は子どもの成長を願って贈られる物なので、贈られた方やそのご先祖様にも感謝💖をされた方が良いかもしれませんね🙏💖
1UPはデカい
はやせ卿列伝倉庫にそろばんこたつにいじめっ子 領土持ち(海底)右に21回転←New
早瀬!今日男前やん😂見てない奴がオカルト砂。早瀬、帽子被らされて呪い👿
独りでいるときにサムネが目に入り、めちゃくちゃ怖かったです...
確かお内裏様って、2体の人形を合わせていう言葉じゃなかったでしたっけ??女性の方はお雛様🎎じゃないはず、、
みっ●マウス笑た( ´,_ゝ`)プッ
お雛様は身代り人形😑だから1人1体なのかな⁉️子供が女の子何人産まれても必ず産まれた子の分用意するって聞くし🤔
そうなんですか⁉️うちは女の子3人に対して雛人形1つなんですが…
@@みかん星人-k1l そうらしいですよ。ケース入りとかでいいのでひとつその子用に足せばいいと思いますが。
雛人形高いんですよね…( ;∀;)
@@みかん星人-k1l 高くなくてもいいと思いますよ。ケース入りもピンきりですからね。それこそネット通販ならお値打ちなものがあったりしますし。立派でなくていいんです。その子だけのお人形でさえあれば、ね💕
@@momonoha2008 なるほど👀高い雛人形に拘ってました。来年の雛人形に間に合うように用意したいと思います😆
うちには雛人形はありませんけれど、ちゃんとした童の護守護(ごしゅご)人形様(市松人形さま)がいらっしゃいます。人形は怖いなぁと言われる方が多くいらっしゃいますのも頷けます。しかし、それも怪談を先に話され聞かされた為。元々は人を護ってくださる存在と思っています。我が家も大切に可愛いがらせて戴いていますよ。不思議なことはたくさんありますけれど、悪いことは全くありません(∩*´ω` *∩)
お代理様?
オスのミ○ーマウスはお父さんのふ○ん相手の女性の生霊が離れて行った瞬間を見たのかも〜😆
んむ。昔から人形やぬいぐるみ系があんまり好きではないオレにとって、サムネがコワスグルw d(>_< )Good!!
前回被ってなかった帽子姿なので、どうせまた、帽子が素敵ですねコメくるんやろなぁ。
ミは良くない者が入っていたのでご先祖様が処分されました。
ほい!
お雛様の話は子供をまず病院に連れていってあげてよ素人判断が一番怖いわ
3コメ化け物
2コメ
いつもご視聴&コメントありがとうございます!
今回は…
【人形に狂わされた娘〜投稿編〜】という話。
動画の感想や人形にまつわる怖いお話をコメントにお願い致します!!
※コメントは動画内や出演番組でご紹介させて頂く可能性がありますので
ご了承の上ご投稿お願い致します!
母が脳外科に勤めているものです。
ひなのさんのお話ですが、NMDA受容体脳炎で以前Twitterで話題になった猫に取り憑かれた話を思い出しました。ググると出てくると思います。
母も猫の同じ話を聞いたらしく「昔は憑き物で済まされていたが医学の発達でだいぶ原因が分かるものが増えた。
しかし、心霊を信じている一部の患者が治療を拒み助かるはずの方が亡くなるのが悲しい」と言っていました。
精神性でお祓いでなおるんだったらそれでええんやないの、とおもったけど病院とかでどうしても原因が分からない→お祓いとかいろんなアプローチって大事ですよね。
コメント失礼します、
ひな人形の話で思い当たる点があるのですが、
繰り返し行動は『自閉症スペクトラム症(ASD)』の典型的な症状なので、
こんな言い方はあれですが、むしろ霊障ならいいですが一度児童精神科の受診をお勧めします。外部から失礼しました😣
全く同じ事を思いました。仕事柄発達障害の子供達と沢山接していますが行動がかなり似ています。年を重ねるとそういった行動が出てくることがあるので気になるようでしたら受診した方が良いですね。
息子が自閉です。支援学校に通っているため周りにも同じ障害の子たくさんいますが、これはちょっと違うと思いますよー💦
もし自閉なら、それ以外にも自閉だなと思い当たる事があるはずです。
そして、今まで一度も無かったのにある日を境に突然って事も考えづらいです。
常同行動は、意思疎通が言葉で出来ないため行動で訴えるとか、感覚過敏や自閉ゆえのストレスを和らげるために無意識に出るとか、単なる感覚遊びとしてやってる子が多いです。投稿の文読む限り違う気がしますし、親に言われたから我慢してやらなくなるってものでもないですし。。
常同行動以外に何も無いのなら自閉ではなく、
早瀬さんの言う通り「構ってほしかった」とかそういう理由からの行動か、
なにかの病気のせいか、ほんとに雛人形のせいかだと思います。
読んでいただいてありがとうございました!
動画を拝見しながら、誤字脱字を見つけて震えました(笑)
コメント欄でもご指摘いただきましたが、雛は身代わりの意味があるようでした。
不浄を水に流すという流し雛、という行事もあることですし、うちのひな人形は藁はなく木胴で、より人に近い造りになっていることも相まって、妹の身代わりとして頑張ってくれたのではないかな、と思いました。
また投稿できそうなお話があれば、コメントさせていただきます!
子供を泡盛の入った酒に入れちゃダメなんじゃ…のぼせさせちゃうのも…
雛人形はもともと、人型の紙(いわゆる形代)で病気子どもの身体をさすって川に流したことが由来という説があります。形代のおかげで病気が治ったその家では、形代を大切に祀り、それが現在の雛人形の元になったということです。
今でこそお嫁入りのイメージが強い雛人形ですが、本来は厄除けのためのもので、3月3日過ぎたらすぐに片付けるのも、嫁に行き遅れるというものではなく、早く片付けないと、雛人形が引き受けてくれた厄が自分に返ってくるからだということらしいです。
この話をふまえると、雛人形が身代わりになってくれたというのも、納得がいきますね。
ちなみに、お雛様、お内裏様、三人官女など、いろいろな人形がありますが、全てを総称して雛人形というそうなので、お雛様だけでなくお内裏様も一緒に、雛人形として厄を受けてくれたのかも知れませんね。
詳しいお話、ありがとうございます✨勉強になります!
もともとは、男の子しかいないお家でも形代を祀ったりしたのですかね?
教えて頂けると嬉しいです!
自分でも調べてみようと思います^ ^
ありがとうございます。
私もだいぶ前に何かの本で読んだ話なので、記憶が曖昧でそこまで詳しくは知りません。
形代のおかげで病気が治ったのが女の子だったために、その後は女の子の居る家庭のみで、この風習が広まっていった…みたいな感じだったと思います。
形代も紙製ではなく、木の枝で作った人形だったなんて話もあった気がします。
お雛様の話すごく感動しました。家にもあるから来年は出そうかな…
子供を酒入りの風呂に入れるのも
病院より霊障も
今回は色々不安になる話だった
考え方こわ笑
身代わりになった雛人形を大切にしているのはいいですね。うちには母の車を15年近く護ってくれたぬいぐるみ人形が神棚に鎮座しています。
3:40
お雛様かなり護ってますね。
そのうち夢枕で「あんた注意散漫よ、御蔭であたしの体ボロボロ」って説教しに来たら面白い。
ちょっと恩着せがましいほうが人間味あって面白いなあ。
「ひなの」は漢字で書くと意味が固定されるけど、平仮名だと「雛」なのか「鄙」なのかどちらともとれるし、「鄙」だと卑しいとか下々とかの意味があるし「野鄙」というひっくり返すと「ひなの」とも読める言葉もあります。意味はこれも言動が下品とかそういう相手を下に見る言葉です。
なので、今回の話は「雛」と「鄙」両方の意味をとって、「雛」人形より「鄙」な相手(人形の自分たちより身分が下の存在)だから憑いて行ってもよいと考えて、憑いてきたのかもしれませんね。
オカルト系の話とか小説とかゲームってこういう読みとか意味の拡大解釈で憑りつかれたり祓えたりとかいうのも聞いたりするので
いつもこういう話聞くと思い出しては悲しくなるんですけど、すごく気に入ってたけど自分の家には大きすぎて置いておけないからいずれは実家から必ず引き取りたかった雛人形が、全部災害時に実家の家ごと流されてしまって、当時2ちゃんのオカ板に書いたら雛人形は娘の身代わりになってくれるから、その人形もなってくれたんじゃないかと言われてからずっとそう考えてます
不思議なことは何も起きてないけど。あくまでも守るのは娘だけなのかなとかも思います
本当に気に入ってて子供の頃片付ける時期に寂しかったくらいだから、手放したくなかった。瓦礫の中にあるのかと思うと…(;_;)かわいそうなことをしました…
一体どれだけの雛人形が身代わりに流されたのかとかも考えてしまいます。付喪神的な話もすごく好きです
優しい思い伝わって来ました。そのお気持ちこそが供養だと思います。お人形さん達は貴方に出会えて幸せだっと感じます。
岸本さんが常識人で
早瀬さんがサイコぎみなの本当におもしろw
「オカルトやってるんだからリング、呪怨は見とけや!」で吹き出しましたw
数年前に母と、明治神宮に参拝に行ったら、偶然その日は人形供養の日でした。白いテントの下に延々と並べられた折り畳みテーブル。神社境内で大勢の神主さん達が質屋のような白い手袋をして待ち構えています。供養してもらうために参拝客が持ち寄った人形を、神主さん達が抱きかかえ次々とテーブルの上に並べていきます。一番端に、背の高い雛人形がひときわ目立っていました。立ち上がっているお雛様はとても珍しく、しかも昭和初期?っぽい古めかしさ。それよりも結っていたはずの髪は完全にストレートに解け、足元に届くほどの乱れ髪に。まるでホラー映画に出てくるような怨念の凄みを醸し出していました。記念に写真を撮ろうと人形にカメラを向けましたが、ビビってシャッターが押せず、撮れませんでした。ちょっとどころか訳ありすぎる人形も供養されている明治神宮。神主さん達のピリッとした緊張感の理由が分かったような気がしました。
オープニングとエンディングが、数ヶ月おきに変わってて、いつも音とかセンスいいなと思ってます。流石です❤︎
人形エピソード、どれも不思議で聞き入ってしまいました。
古代からも土偶や埴輪など出土されますし、人間と人形の関係って、切っても切り離せませんよね。
第二弾もお待ちしています♪
雛人形の話で思い出したのですが、自分も幼い頃はガラスケースに入ってオルゴールのついた5段くらいある可愛い雛人形を毎年雛祭りの頃に飾ってもらっていました。
ある年を境に飾らなくなったので、父親に『お雛様どうしたの?』と聞いたら『リサイクルショップに売った』との事でした。。ちょうどその頃引越しをしたので収納に困ったのか、他に理由があったのか…。
『雛人形を仕舞うのが遅いと婚期が遅れる』と聞いた事がありますが、処分するとどうなってしまうのでしょう…?
そんな自分は40を過ぎてもいまだに独身です。原因はお雛様のせいだけではきっとありませんけれど。
今回もお2人の掛け合いは最高でした。
雛人形に護られたお子様の話が印象的でした。
人形は怖いものばかりではないんですね。
メスのミ○マウスで笑っちゃったw
市松人形は、怖いけどお雛様は好きです。なんで 市松人形は怖いんだろうなぁ~?
怖そうに見えますけど、そんなときはアイツらの服ひっぺがしてやりゃいいですよ、かなりオッペケペーな体型ですから。怖くなったらオススメです、笑えます!
九字切りは素人がやると危険ですな。RUclipsに出てる九字やってる人は全員が素人です。九字は解き方があって、そのままだと、自分に帰って来ます。
人形の怖い話し大好きです❗️今日も楽しみです❗️都市ボーイズの動画に外れなし❗️
この動画で思い出したので書きます!
私が大学生の頃の話です。
夜、自分の部屋のベットで携帯をいじりながらうとうとしていると、
押し入れの奥からカタカタカタと何かが揺れる音が。
いつもなら気にしないような小さい音でしたが、リズミカルで何故か数えたくなりました。
カタカタカタ‥と20回なったと思ったらやみ、またカタカタ‥と20回なったらやみ、が数分続いたと思います。
なんの音?と思いながらも普段使ってない押し入れだったので、開けて確認するのも面倒くさく、気づくと寝ていました。
それから数日間、寝る時間は様々だったにもかかわらず、この謎な現象が続きました。毎回20回なり、止まるの繰り返しです。ですが不思議と怖さはなく、また今日もなってるな〜くらいにしか思っていませんでした。
そんなある日
なにかの特番で、小学生が調査してほしいものをテレビで検証するというものがやっていました。
小学生が家に開かずの扉があって、声が聞こえるとかなんとか言っていた気がします。
そういえば!と思い、母に
「私の部屋の押し入れ、何入ってんの?夜、ずっと何かが揺れてる音がして。ここ数日、カタカタカタって20回なって止まるの繰り返しで気になってて」とききました。
すると母はやらかした!の表情で
「あ〜〜忘れてた。お雛さんだ。あんた今年ハタチだよね。一緒に祝いたいんだよきっと。ここ数年出してなかったし、顔をみたいんだね。」とのこと。
カタカタ音はひな祭りの丁度1週間前からのできごとで、この日は3/3。
わたしのお雛様がカタカタと揺れて、存在を主張していたようです…20回という回数でハタチを祝いながら…
その日のうちにお雛様を出すと、心なしか人形の服や髪が乱れているような気がしました。
今まで怖さを感じていなかったのに、忘れないでと毎晩揺れてたんだ、、と思うと一気にトリハダがたち、しばらくは一人で部屋に行けなかったです。
見守ってもらってるんだから感謝しなくてはいけないのはわかってますが…
長文駄文失礼しました。
繰り返し行動のやつ、流石に病院が先でしょ。病院で異常がなければ心霊的なものを疑えばいいけど最初からそっち疑っちゃヤバいでしょ。普通に脳の異常が原因だと思う
以前怖い話でそういう風に子供の奇行を放っておいたら実は脳梗塞が原因で学校で倒れて緊急手術になった話がありました。母親の方は手術したお医者さんから「症状が沢山出ていたはずなのに何でここまで悪化するまで放置していたんだ!」と猛烈に怒られたそうです。
九字切りは解除をしてあげないと施術したものがそこに閉じ込めたままになると聞いたことがあります。でも解いて襲いかかってきたらどうするのでしょうか。うーん・・・。
大昔、ネズミにたわしを持ち逃げされたことがあるんです。ぱっと見は、たわしだけが動いているように見えるんです。でもよく見ると尻尾が見えたので、おお~!と納得しました。オスの「ミ」マウスも、もしかしてネズミが咥えて走って逃げて行ったのかも(笑)
ミッキーマウスの話、私と同じです!
幼少の時(多分4歳?)位の時
朝ごはんを姉と母で食べていると
色はモノクロでニャンチュー?ミッキー?みたいなぬいぐるみが母親の左に浮いて見えるんです。
見た目はぬいぐるみなのに
めちゃくちゃ忌々しい感じで
幼いながら怖かったです。。。
もう20年以上前なのに
いまでもたまに思い出します。
あれはなんだったんだろ?って
私の家はぬいぐるみ、フィギュア、日本人形たくさんあります。もちろん飾っています。壁に棚をつけていっぱい飾っていますが補強などもしていません。関東住みで地震も結構強いのがありますが一回も倒れたり落ちたりしたことがありません。いつも冗談で「うちの子たちはみんな魂が入ってるのよ。」って言っていますが、本当にそうなのかな?って思う時があります。
楽しみにしてました!
人形はやっぱり念が入りやすいんだな、、
この回を見たせいか、オススメ動画に雨穴さんっていうのが出てきてサムネ怖すぎた。
内容は一級品やった、、、
都市ボで取り上げて欲しい一品だった、、
雛人形の思い出といえば……
三姉妹なのに、1度も雛人形出してもらった事がありません。怖っ
沖縄のひな人形のお話、凄い
体験ですね。
色が白黒になる演出はリングですね。
リング0のクライマックスで、確か力を発動した貞子の視界が白黒で見える演出がありました✨
確かにおひなさまが身代わりになってくれたと思います😂やっぱり酒と塩を入れた風呂に入れるのが除霊になるんだ。雛人形の憑依ですか、あるんですね。九字ぎりって初めて聞きます。
子供の頃、大叔母の形見のガラスケースに入った日本人形を我が家に運んだ時、決めていた位置に置こうとしたらガラスが急に抜け落ちガラスが粉々に砕けました。
本来ガラスが砕ければ怖いはずですが、何故だか安心感がありました。
母は大叔母をとても慕っていたので、なぜだかとても嬉しそうにしてました。
怖い話だいすきで、怖いって感じることないんですが、雛人形の話は鳥肌が出ました。思い出して夫に話をしただけで鳥肌がたったのは初めてでした😅雛人形ってやっぱり身代わりなんですねぇ😃うちは女の子3人に対して雛人形1つなんですが大丈夫ですかねー😵
見ているものが白黒に見えるってのは呪怨ではないです。リングかもしれないですね。そんなシーンあった気がします。
オカルトやるんだったら呪怨見とけは名言になりました
なんか今回編集凝ってませんでした? 見やすかったです!
ひなのちゃんのお話ですが、
場所も沖縄という少し特殊な土地柄だという事を考慮すると
カミダーリ(神障り) なのかも知れませんね‥
しっかりとした修行をしたユタさんを知り合いつてに辿ってみたらいかがでしょうか‥。
ユタさんであればカミダーリ経験者もおられるはずですし‥。
カミダーリは突如 本人の意志などに全く関せず訪れてしまうらしいですが、
「出来ない」と泣きながら繰り返していたくだりなどは、神に「ヤレ」と命令されていたのではないのか?
ともかく奇行や土地柄にフォーカスすると無くは無いのかも知れぬと思ってしまいました。
もちろんただの思い過ごしであれば良いのですが‥
うちの市松人形は白髪があります。
増えてる様な気がするのですが、苦労してるんですかね?
呪怨ですね。白黒になるシーンがありますね。伽耶子がなぜ56されたのかの回想シーンだったような❓
人形は、子供の頃にお気入りの物が有りましたが、結婚前にお寺に持って行ってから、その後は、自分の物は買っていません。身代わりに成ってくれるのなら、1つ位持っていても良いのかな〜っと思いました。
身代わりに厄をつけて川に流す雛流しが起源なはずだから、身代わりだと思う👍
脳の病気をまず疑ってもいいくらいの奇行…
あと皮膚からも酒が入るから酒入りの風呂は子どもには危険じゃないでしょうか…
子供の頃
神社のある場所を
自分でも何故かわからず
くるくる回ってたな〜
何日か後に
べつな子供が
くるくる回っていた
マネされたのか
なんかあるのか
不明
読んで頂きありがとうございます🙇♂️
もっと読みやすいように書けばよかった…という後悔以上に嬉しさと感動のあまり手が震えました🥺
いやぁ今回もすごいお話😱
雛人形とは強烈です💦
例のミッキーが何だったのかは本人に聞かない限りずっと謎のままのですが、
従姉妹といる時のみ、そういったはっきりとした体験を多くしてきましたのでもしかすると彼女が引き寄せ体質なのかもしれませんね。
霊感はうつる?らしいのでたまたま私にも見えたりするなのかなぁと思います。
私自身心霊スポット巡りもするのと、長年夜職をしている為、お客様方から面白そうな怖い話やアングラな話を聞いた際は書き込ませて頂きますね😆
これからもますますの成功をお祈りしています✨
今夜は楽しみです~😄
こんばんは😃
今日も凄いお話ばかりでしたね〜😳ごちそうさまでした🙏
「リング」で貞子の記憶みたいなので、確か白黒のシーンが何回かあった様な・・・。
みっ〇ーマウスのメスは苦肉の策に笑った🎵
低学年の頃、絵描き歌とか覚えたら何回も何回も確か10回以上繰り返し描いてましたね。そんな私ですが今は普通の社会人やってます。一過性のことなんじゃないかな?
雛人形カッコイイ〜😆
雛人形の話映画みたいや
今回も面白く凄いお話ばかりでしたね!!😊
毎年、お雛様飾っていたけど今年は出さなかったなぁ。
来年はちゃんと風通してあげなきゃですね…😓
うちは何故かいろんな人形がたくさんありますが、みんな良い子ばかりなので平和です(笑)
お雛様は、童謡の歌詞も都市伝説で紹介されるので、なお一層怖いです😬
片付け方も、首を外して箱に入れるので出し入れは母専門になってしまいました😅
おもしろかったです。
白黒になるのは呪怨でした。
人形も駄目だけど、オカメ面や鬼面も
大概苦手
いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
お雛様で思い出しました。
離婚する時に娘が居ましたのでお雛様を持って行こうと思ったのですが、お雛様だけが居なくて、何処を探しても居なかったのです。
旦那は「ウチと一緒やないかい!」と、言ってました。
母に「あの怖い人形あったやん?あれどこだっけ?」
とオルゴールのついた首を回すピエロの人形のつもりで聞いたら
母「え、あの髪の毛伸びるやつやろ?」
私「え?」
そっちのほうが怖い
伸びる?やつは必死に思い出しましたが確かメルカリで売りました。
「髪が伸びます」と書いて出品したら早瀬さんが買ったかもしれないのに、惜しかったですね😆
@@腹が減って戦も出来ん 多分髪が伸びる程度では😂
怖いエピソードなんて特に無かったはずです😅😅
祖父が妖怪大好きだった(自分の子供や孫たちを散々怖がらせる)ので「人形はな、髪の毛が伸びるんやぞ(ニタァ)」
と当時幼稚園児の私に言ってから伸び始めたように記憶しています🙄
お古のジェニーちゃん人形シリーズのなにかだったと思います。
なるほど、早瀬さんの言うように,奇行親の木を引きたくてする子もいるだろうけど、この子に関してはそうではないんですね。。子供って見えるし感じるから余計でしょうねぇ。。息子も3歳から5歳くらいだったかなぁ。。その頃に獅子面がいるって言ったことがあり、そのあとも 大人になって 変なことは何もないけど霊が見えたみたいです。
不倫の口止めwwめっちゃ面白いw
身代わりになってくれた、と思うと大切にするでしょうね😊
うちは雛人形は買って貰えなかったので、持っている友達が羨ましかったのを思い出します。
でも、面倒くさがりなので、きっと出し入れするのを面倒くさく思ってたかもしれないです😅
人形(ひとがた)と書いて人形と読みますからね☺️
はやせさんと同い年だし男3兄弟の長男ってところまで一緒だった。
はじめまして
いつも楽しく視聴させて頂いています。
お人形に関する不思議な話
幼馴染の話なのですが当時のことを知っているだけに私にとって1番怖い話になります。
長くなりますが、書いてみます。
5歳から小学1年生の頃になります。
近所に同じ年の可愛い女の子と仲良くしていました。
50歳後半になります。もう50年も前の話…当時は専業主婦が多い中、その友人の家は共稼ぎで、お父様は整体師お母様は大きな企業にお勤めでした。(お父様は別にお勤めされていましたが端折ります。)
友人と2つ上の兄は近所に住む祖母に両親が帰宅するまで面倒を見てもらっていました。
寂しく無い様にと沢山のお人形やぬいぐるみを買って貰って持っていました。
いつも洋服のセンス良く大きなお家に1人部屋
沢山のぬいぐるみや人形
長い髪を三つ編みにして可愛い女の子らしい女の子
羨ましい存在でした。
彼女が、ある時から遊ぶ時にもいつも抱いて連れ歩くお気に入りの新しいお人形が出来ました。
その人形はバビーやリカちゃんではなく同じ様な材質とスタイルですがサイズが大きく何処か外国の人形だとのこと
人形が特に好きでは無く、その子とは対照的に外遊びの好きな私が見てもブロンドの髪にブルーの(多分ガラス細工)キラキラの瞳、長いまつ毛瞼は閉じるタイプだったかと
兎に角、魅力的で凄く惹かれる綺麗な顔のとても珍しい高級感溢れる人形でした。
その子が膝に抱えて髪をブラシでとかしている姿、美少女と人形のひとコマが目に焼き付いています。
その頃、夕方になると近所で騒動が起きました。
その子の肩が抜けた(脱臼?肩の骨がはずれる)
職場からお父様が連絡を受けて急ぎ帰り治した。と母から聞きました。
(慌てた面倒を見ていた祖母がお父様の職場まで呼びに走った)
それも何度も続き お兄ちゃんも抜けたと言う話も聞きました。
おばさんが「肩が弱いのか癖になったのか…病院にも行ったんだけれど…」と母に話ていたのが記憶にありました。
それから何年も経って高校に進学した頃に学校の違う彼女に道で久々に会った私は昔話を懐かしくしていた時にフッと
「そう言えば昔、○○ちゃん小さい頃に良く肩抜けて騒ぎになってたよね?」と言ったのです。
少し顔の曇った彼女が
「あの頃にいつも可愛いがってた人形覚えてる?少し大きめな…」
「うん、覚えてるよ綺麗な子だったよね」
「…実は…肩抜けた時って必ず、あの子と遊んでいて腕が外れた時だったんだ…」
私、驚き‼️
「お兄ちゃんが引っ張って腕が外れた時は、お兄ちゃんも肩抜けて…
お母さんが気味悪がってね。
ある時、学校から帰ったら家の前のゴミ捨て場から視線を感じて行くとゴミ袋の中で真っ青な顔で今にも泣きそうな表情の人形がこっちを見てたんだ。
袋から出して、お母さんに泣きながら文句言ったんだ。」
「えっー人形どうなったん?」
「それが、やっぱり気味悪がったお母さんが多分、供養に出したんだと思う…捨てたら可哀想 真っ青で泣いてるって話たしね…
あれから他の人形やぬいぐるみも全部箱に入れて押し入れにしまわれたんだけど…
箱の中で真っ青な顔をしてるんじゃ無いかと思って怖くて開けられないんだぁ…」
聞いた私が真っ青でした。
彼女曰く人形様に洋服も沢山作ってもらって着せ替えていたら肩から腕が外れ数時間後に自分の肩が抜けたそうで
決してワザとではなく肩の部分が作り的に外れやすかった様
そして人形の外れた方の肩が必ず自分も抜けたと言う話でした。
長文、駄文失礼いたしました。
これが私の1番怖い人形の話でした。
雄ネズミも違う雌ネズミと不倫しにいったのかも。
人形に宿られていらっしゃる魂
または
人形に入られたご先祖様
どちらなのでしょう
どちらもかも
ワンライフ派ですはーと🍄💖
サムネが怖すぎて目を逸らしたくなる…強烈ですねー
どぉしょう……お雛様3年くらい出してあげてない……来年出すの怖い……😱
サムネに心臓ギューンなったわ
リング0の最後とリング2の深キョン白目が白黒演出だった様な気がします。違ったらすみません。
今回早瀬さんの感じがいつもと違う気がする。
ミッ○ーマウスの人形…もしかして、お父さんのフ○ン相手さんの念がそうしたんでしょうか…?
ひなのちゃんの繰り返し行動の話、怖かったです😱
お雛様🎎は一年中飾ら無いので、毎年の季節ごとに😊大切にされているのだと思います。
『身代わり』に大切にするという考え方は🤔あまり好きではありません。
お雛様🎎は子どもの成長を願って贈られる物なので、贈られた方やそのご先祖様にも感謝💖をされた方が良いかもしれませんね🙏💖
1UPはデカい
はやせ卿列伝
倉庫にそろばん
こたつにいじめっ子
領土持ち(海底)
右に21回転←New
早瀬!今日男前やん😂見てない奴がオカルト砂。
早瀬、帽子被らされて呪い👿
独りでいるときにサムネが目に入り、めちゃくちゃ怖かったです...
確かお内裏様って、2体の人形を合わせていう言葉じゃなかったでしたっけ??
女性の方はお雛様🎎じゃないはず、、
みっ●マウス笑た( ´,_ゝ`)プッ
お雛様は身代り人形😑だから1人1体なのかな⁉️子供が女の子何人産まれても必ず産まれた子の分用意するって聞くし🤔
そうなんですか⁉️うちは女の子3人に対して雛人形1つなんですが…
@@みかん星人-k1l そうらしいですよ。ケース入りとかでいいのでひとつその子用に足せばいいと思いますが。
雛人形高いんですよね…( ;∀;)
@@みかん星人-k1l 高くなくてもいいと思いますよ。ケース入りもピンきりですからね。それこそネット通販ならお値打ちなものがあったりしますし。立派でなくていいんです。その子だけのお人形でさえあれば、ね💕
@@momonoha2008 なるほど👀高い雛人形に拘ってました。来年の雛人形に間に合うように用意したいと思います😆
うちには雛人形はありませんけれど、ちゃんとした童の護守護(ごしゅご)人形様(市松人形さま)がいらっしゃいます。
人形は怖いなぁと言われる方が多くいらっしゃいますのも頷けます。
しかし、それも怪談を先に話され聞かされた為。
元々は人を護ってくださる存在と思っています。
我が家も大切に可愛いがらせて戴いていますよ。
不思議なことはたくさんありますけれど、悪いことは全くありません(∩*´ω` *∩)
お代理様?
オスのミ○ーマウスはお父さんのふ○ん相手の女性の生霊が離れて行った瞬間を見たのかも〜😆
んむ。昔から人形やぬいぐるみ系があんまり好きではない
オレにとって、サムネがコワスグルw d(>_< )Good!!
前回被ってなかった帽子姿なので、どうせまた、帽子が素敵ですねコメくるんやろなぁ。
ミは良くない者が入っていたのでご先祖様が処分されました。
ほい!
お雛様の話は子供をまず病院に連れていってあげてよ
素人判断が一番怖いわ
3コメ化け物
2コメ
はじめまして
いつも楽しく視聴させて頂いています。
お人形に関する不思議な話
幼馴染の話なのですが当時のことを知っているだけに私にとって1番怖い話になります。
長くなりますが、書いてみます。
5歳から小学1年生の頃になります。
近所に同じ年の可愛い女の子と仲良くしていました。
50歳後半になります。もう50年も前の話…当時は専業主婦が多い中、その友人の家は共稼ぎで、お父様は整体師お母様は大きな企業にお勤めでした。(お父様は別にお勤めされていましたが端折ります。)
友人と2つ上の兄は近所に住む祖母に両親が帰宅するまで面倒を見てもらっていました。
寂しく無い様にと沢山のお人形やぬいぐるみを買って貰って持っていました。
いつも洋服のセンス良く大きなお家に1人部屋
沢山のぬいぐるみや人形
長い髪を三つ編みにして可愛い女の子らしい女の子
羨ましい存在でした。
彼女が、ある時から遊ぶ時にもいつも抱いて連れ歩くお気に入りの新しいお人形が出来ました。
その人形はバビーやリカちゃんではなく同じ様な材質とスタイルですがサイズが大きく何処か外国の人形だとのこと
人形が特に好きでは無く、その子とは対照的に外遊びの好きな私が見てもブロンドの髪にブルーの(多分ガラス細工)キラキラの瞳、長いまつ毛瞼は閉じるタイプだったかと
兎に角、魅力的で凄く惹かれる綺麗な顔のとても珍しい高級感溢れる人形でした。
その子が膝に抱えて髪をブラシでとかしている姿、美少女と人形のひとコマが目に焼き付いています。
その頃、夕方になると近所で騒動が起きました。
その子の肩が抜けた(脱臼?肩の骨がはずれる)
職場からお父様が連絡を受けて急ぎ帰り治した。と母から聞きました。
(慌てた面倒を見ていた祖母がお父様の職場まで呼びに走った)
それも何度も続き お兄ちゃんも抜けたと言う話も聞きました。
おばさんが「肩が弱いのか癖になったのか…病院にも行ったんだけれど…」と母に話ていたのが記憶にありました。
それから何年も経って高校に進学した頃に学校の違う彼女に道で久々に会った私は昔話を懐かしくしていた時にフッと
「そう言えば昔、○○ちゃん小さい頃に良く肩抜けて騒ぎになってたよね?」と言ったのです。
少し顔の曇った彼女が
「あの頃にいつも可愛いがってた人形覚えてる?少し大きめな…」
「うん、覚えてるよ綺麗な子だったよね」
「…実は…肩抜けた時って必ず、あの子と遊んでいて腕が外れた時だったんだ…」
私、驚き‼️
「お兄ちゃんが引っ張って腕が外れた時は、お兄ちゃんも肩抜けて…
お母さんが気味悪がってね。
ある時、学校から帰ったら家の前のゴミ捨て場から視線を感じて行くとゴミ袋の中で真っ青な顔で今にも泣きそうな表情の人形がこっちを見てたんだ。
袋から出して、お母さんに泣きながら文句言ったんだ。」
「えっー人形どうなったん?」
「それが、やっぱり気味悪がったお母さんが多分、供養に出したんだと思う…捨てたら可哀想 真っ青で泣いてるって話たしね…
あれから他の人形やぬいぐるみも全部箱に入れて押し入れにしまわれたんだけど…
箱の中で真っ青な顔をしてるんじゃ無いかと思って怖くて開けられないんだぁ…」
聞いた私が真っ青でした。
彼女曰く人形様に洋服も沢山作ってもらって着せ替えていたら肩から腕が外れ数時間後に自分の肩が抜けたそうで
決してワザとではなく肩の部分が作り的に外れやすかった様
そして人形の外れた方の肩が必ず自分も抜けたと言う話でした。
長文、駄文失礼いたしました。
これが私の1番怖い人形の話でした。