【海外の反応】いいぞその動き!サシャの勇姿に興奮するアメリカ野郎ニキ達【進撃の巨人 2期2話】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- アメリカニキ達の進撃のリアクション動画を翻訳してみました。
高評価 👍 チャンネル登録宜しくお願いします!→ / @shingeki-hannou
#進撃の巨人 #海外の反応
Please watch full version from the link below.
オリジナルはこちら↓
Core4VTReactsパトレオン↓
/ posts
【この動画について】
・引用された動画はリアクター様に許可を取っている、またはRUclips規約で再利用可能な動画を使用しています。
・翻訳または英語解説による「教育的価値」を付加したオリジナルコンテンツとなっております
About this video
The videos quoted here are those that have been approved by Reactor or those that can be reused under the terms of the RUclips agreement.
The videos are original content with added "educational value" through translation or English commentary.
thank you for the support!
こちらこそ。
サシャの動きが同じだって今更気づいた...w
10:38 初見でこれ気づくのおかしいって
洞察力半端ないわ
サシャが親父さんから逃れたあの動きと同じというのを、よく拾ってくれたと思う。だがカヤの母親を襲ったあの巨人の正体はというと…
え、なんなんですか
@@1週間前5時間前
コニーの親父と言われてるけど本当にそうかはわからん
@@お絵描きチャンネル-k4cよく見るとコニーのお母さん巨人と目が似てるように見える...
@@1週間前5時間前小さい巨人ではなく混乱に乗じて本性を表したカニバリズムの大きいおじさん
いつもありがとうございます❤
お疲れ様です。ありがとうございます。
サシャぁ…(/_;) 好きだこの回!うおおおおおおーーー!!の決死の貌、進撃イチ凛々しいっ!
ユミルの絡み、他リアクターさんで”なんだこのモブ😬💢”って反応あったけど、あれもユミルなりの思いやり??だったのかと後の話みて思った…^^;
海外のリアクターさん達みんな「続く」でひっくり返るけど、そんなにこういう終わり方って馴染みがないんだ…
海外ドラマのシリーズは似たようなクリフハンガーで終わることがよくあるので、馴染みがないというわけじゃない気がする
ひっくり返るしぐさをするのは、単に「いいところだったのに!」くらいの気持ちなんでは
リアクターだからリアクションするんや。幾分の演技も込みで
字幕だとサシャの方言ってどうやって表現してるんだろ
そもそも英語に敬語みたいな概念ってあるのかな
日本ほどではないですが、フォーマルとカジュアルの違いや、地域ごとの差異はあるようです。
実際反応してたのだとyouがyerって書いてあったりしてる
サシャの訛りとか海外だとどうやって表現してるんやろ
海外にも方言とかあるんかな?
若干変な喋り方で書いてあると思う、方言かは分からんけど少し変だなって分かる書き方ではあるみたい
アメリカ人のリアクターが〝南部の訛り〟とか言ってました
発音がチョロッと違ったりする。dayを「デイ」と言うけど、出身地によっては「ダイ」って言ったりする。
「have a nice day」が「ハヴァ ナイス ダイ」と言うと訛ってるなとか思われるって聞いたことある。
ユミルの名前に反応しないのな