藤井聡太の凄さを語るトップ棋士まとめ【睡眠用】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024

Комментарии • 33

  • @タカアキ-v4r
    @タカアキ-v4r Год назад +34

    ハッシーがあのような形で将棋界から居なくなってしまったのは残念だな
    棋士としての人生はまだまだこれからだったのにな

  • @3rdman99
    @3rdman99 Год назад +65

    藤井竜王の将棋をつむ態度は、やはりAIに似ていて、定石に拘らず、最良の手だけを常に探し続けるものがある。それはやはりAIを使いながら将棋を習っていった、彼の世代の考え方なのだろう。ただ、実際の彼の将棋はAIの筋から逸れながらも、実際には最良の手だったということが何回もあり、AIの手をそのまま記憶して真似をしてる、という物では全くない。自分自身で最良の手を、定石にもAIの分析にも全く拘らず、自分の脳で常に考えている。ここまで考えが深い将棋師は私は見たことがない。現在の将棋世界で、ただ一人AIを越えれる能力が有る人だと思う。

    • @SATARO.T
      @SATARO.T Год назад +1

      シシさしささすささささせさし😊😊😊

    • @巌松島
      @巌松島 Год назад +22

      AIを使いながら、将棋を習って行った。についてですが、藤井さんが初めてAIを使い始めたのは、三段リーグ入り後の事で、千田七段から進言されてから。となっています。
      プロは三段リーグ一期抜けの為、プロ(四段)になるまで、半年間しかありませんでした。(待機期間を除き)
      その後、直ぐに29連勝。
      AIで強くなった。は、だいぶ後の話し。となります。

    • @ああ-m3f4s
      @ああ-m3f4s Год назад +4

      頼むから将棋を知っている者なら「定跡」とかいてくれ😂🎉 それとも囲碁棋士か?

    • @rekikahagita533
      @rekikahagita533 Год назад

      ​😅

    • @birnejun9345
      @birnejun9345 11 месяцев назад +1

      藤井聡太さんが将棋AIで育ったという誤解は素人の間で広まっているようですが、5歳で将棋を習い始める子どもがAIで強くなるなんて変です。藤井さんの場合は小さい時に詰将棋が好きで文本先生が呆れるほどたくさん解いてきた事が大きいように思います。考えすぎて頭が痛くなったと言っていたそうですから。

  • @birnejun9345
    @birnejun9345 11 месяцев назад +1

    木村王位に挑戦した第三局で、勝ちを逃してしまった木村一基さんが「そうか、負けたのか」と呟いてらしたのが忘れられないです。

  • @kou2199
    @kou2199 Год назад +4

    「俺が、いやひふみんならわわわ私が大山さん、中原さん、羽生さん、藤井さんを育てたんだ」と言い出しそうですね。

  • @八ヶ代康弘
    @八ヶ代康弘 Год назад +4

    盤面を出してくれて、ありがとー😉👍️🎶嬉しくおもいます🥹

  • @ゆきりんゆっきー胡麻
    @ゆきりんゆっきー胡麻 10 месяцев назад

    9ヶ月前には5冠だったのか👑メッチャ昇進のスピードが速すぎて秋には8冠に👑藤井聡太王座と三浦九段の対局を(朝日新聞主催)佐藤九段渡辺明名人らが盤を挟んで観賞してるのを観るのが好き。

  • @equi_nokusu
    @equi_nokusu Год назад +19

    11:02 思っていたより強かったwww 素直すぎるw

  • @八ヶ代康弘
    @八ヶ代康弘 Год назад +6

    バックの映像が面白い

  • @よよ-x4t
    @よよ-x4t Год назад +8

    睡眠用は助かる

  • @Ganchachan
    @Ganchachan Год назад +7

    ハッシーは、カミさん選びを間違えたなぁ⁉
    それなりに期待されていたのに・・・残念です🫤

  • @southfield-os7sk
    @southfield-os7sk 10 дней назад

    理論上は可能だけど実現はほぼ不可能とされていた記録更新を、
    彼は幾つ成し遂げたんだろう。

  • @榮一長谷川
    @榮一長谷川 11 месяцев назад +3

    RUclips の読みにはしばしばおかしなのが登場するが、一分=イチフンと言うのは珍しい。前にも何処かのRUclipsでも一度聞いた記憶がある。普通は
    ロップンと音便化して読むものだが。RUclipsは漢字の正しい読みに慣れていない、子供や外人も目にするのだから、正しく読んで欲しいものだ。

    • @birnejun9345
      @birnejun9345 11 месяцев назад

      RUclipsの読み上げ機能は良くできてと思うけれど、一分をいちふんと読んだりするところ、日本語の漢字読み方が如何に難しいかを表しているとも言える。これをスラスラ間違えずに読める日本人は天才だよ❤

  • @88kitsuki42
    @88kitsuki42 Год назад +2

    永瀬は羽生さんに負けて感想戦をぶっちした!。体調不良とのことだが相手に伝えず後からの言い訳。藤井さんとの器の違いを見た。

  • @今西勇人-i6d
    @今西勇人-i6d Год назад +4

    これは見応えお化け。

  • @lklkllkl
    @lklkllkl 6 месяцев назад

    一年前は8冠ではなかったのか
    遥か昔の前時代の話に思えてしまう

  • @ながかわです
    @ながかわです Год назад +3

    汚名を挽回やて⁈

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag Год назад +2

    ひゃえーー

  • @八ヶ代康弘
    @八ヶ代康弘 Год назад +2

    矢崎ではなくて、先崎です😬

  • @八ヶ代康弘
    @八ヶ代康弘 Год назад +1

    王手をカエルではなくて、かける、デスヨネ😅

  • @iwatatatsuya
    @iwatatatsuya Год назад +3

    加藤九段は悪い人ではないが、妙に自己評価が高く常識に欠ける人だ。齢をとってc2クラスを落ちるまで将棋を指し続けたことはある意味で立派ではある。昔は名人になった人はA級から陥落したら引退すると言われていたが、加藤九段は1期しか名人に在籍できなかったのだから、そんなことも話題にならなかった。羽生九段がB1級に落ちたとき、これは話題になった。しかし現役を続けることを決断し、王位戦の挑戦者になったの立派であるし、今でも実力があるという証拠である。それに比べ、加藤九段は、自分は天才だといってはばからない人で、正直ではあるが謙虚さなど切れ端ももたない。テレビに出て言いたいことをいうかわいいおじいちゃんとしての人気があり文化功労章に結びついたのだろう。

  • @八ヶ代康弘
    @八ヶ代康弘 Год назад

    真田あや子女流三段?正解は?

  • @kumakazu200
    @kumakazu200 Год назад

    L'

  • @大神望天照大御神
    @大神望天照大御神 Год назад +1

    加藤一二三九段はもう現役引退してる。引退する前の最後の対局は藤井聡太(当時新四段)竜王。

    • @birnejun9345
      @birnejun9345 11 месяцев назад +1

      最後の相手は藤井聡太さんではなかった筈ですよ

  • @大神望天照大御神
    @大神望天照大御神 Год назад

    2時間の動画ってツライんだが