ボロ廃材で板金加工してたら丸1日かかりました、雨漏りしないか不安…
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 増築しているトイレ個室の壁張りと板金加工をします。
みんな平和に暮らせる環境を作っていきたい。
まだ保護猫たちがいざこざを起こしそうなので、見守っていてください。
▼作業は安全第一で!
動画内の作業のやり方を真似する場合は、全て自己責任でお願いします。
法律や地域のルールに反したり、事故等に繋がる可能性もあるため、
安全対策には十分お気をつけください。
▼LINE登録はこちら
公開直前に動画告知をしてます📺
動画編集を手伝ってくれる仲間も募集中です。
📩 lin.ee/FQ9ffuU
▼Amazon欲しいものリスト
欲しいものはお手伝いしてくれる人手です。
www.amazon.jp/...
▼みかんジュース絞りしてたジューサーはこちら(メルカリとかに出回ってます)
amzn.to/3JX8e9j
#壁張り
#板金加工
#山開拓
#田舎暮らし
#ご神木
センダンの木、すごい大木ですね。オレちゃん、頑張れ!ちゅうはち、去勢しても縄張り争いはあるんですね。家づくりも畑も海も、楽しみにしています。
ヒヤリハット…取引先の製造業さんでよく聞きます。
安全は何より第一優先ですからね。反面さんもご安全に🫡
亜鉛引き鋼板(いわゆるブリキ)はケガキ棒の代わりにグラインダーを使うと表面の亜鉛が飛んでしまうので腐食が早く来ますよ。ケガキ棒かなけれな太い釘で職人さんは引いてます。曲げは本職は鋼鉄のエッジを使いますが現場で無いときは鋼材の縁を使い拍子木(胴縁を切っただけのもの)でコンコンと叩きながらきれいに曲げていってます。真似をしてもちっともうまくまっすぐに曲がりません。職人ですね。円筒でも一発できれいに金づち一つで作っちゃいますからね。
トイレの外が大分進んでいますね。花ちゃんの畑乱入ドキドキです。反面さんの食料は残してあげて~!雲がメチャ発生しててそれは見応えがありました
反面さんは無職?!🤣
RUclipsrも立派なお仕事😉
今までもこれからも応援しますよ👍✨
完成が待ち遠しいですね。
中壁は漆喰ですか最高ですね身体にも地球にも最高建材ですね水周りには特にいいですね湿気を吸ってくれます
おはようございます。出勤いたしました。
反面編集長様、私のサムネの提案を取り入れてくださいましてありがとうございました。(笑)
嬉しいです。😊頑張ります。(HHK局員)←※自称です。😅
タイムラプスしばらく見れないのは寂しいですね😢
私がこのチャンネルに出会ったのは、猫ちゃん繋がりだったと思いますが、えっ?一人で家作りしてる⁉️嘘でしょう…と思って最初から見てビックリしました😅
それからの大ファンです。二人目の息子と思って見てます😊
反面さん。ジューサーのこと教えて下さってありがとうございました😃
耐切創とまではいかないですけど、ホームセンターでよく売っている手のひらがゴムの手袋がいいですよね。
安全靴、ヘルメット、安全帯、軍手、っとまあ言いたい事は山ほどですが、何時も見ていて食事は大変身体に良い食事ですね
大谷の様に美味いとかではなく身体に良い物を食べると言うその一言ですね、でもね、怪我だけは心配ですよ・・?
楽しかったです。
今夜は電波の弱い車中泊で観ました😊
ミツバチ居なくなると食糧危機だもんね😭
かんばれー。日本ミツバチ🐝
ジューサー大活躍すぎる😂
はなちゃん 反面さんの食べる分のエンドウマメ残しといてあげてね😉そのうちもっと畑広くなって美味しい物できるはずだからウフフ
反面さんこんにちは😊
サンダル🩴足に絆創膏が貼ってありましたね。怪我に注意して下さいね😉💦💦山羊のハナちゃん畑にも入ってモリモリ食べて大きくなりましたね。🐐🌱🌱🌱💕💕
釘打ち3.3.7拍子👏👏😆ガンバレ
工具使い慣れたものになりましたね。見ていて安心です。😊本当の大工さんになれますね。👍✨✨😊
タンカンハシゴ🪜昇って収穫🍊
ジュースにして美味しいそう😋
オレちゃんとチュウハチ君争いが絶えない😨縄張りと権力争い猫の習性なのか大変ですね😰
焚き火の🔥癒されますね☺️
配信ありがとうございました😊。
夜な夜なにぬりぬり…ツボにはまる😂❤
頑張ってください。動画楽しみです🎉🏘
反面さんのお声と自然音
何てったって全ての恵みに感謝しながら生活してる反面さんが良いのだ
忘れかけてる心を元の場所に戻してくれるそんな
映像がこれまた良い
ハナマル💮です😊
うん❓コメント📝めちゃくちゃでようわからでしょう😅とにかく良い🙇♀️
人手が一番難しい。。。次は29日(水)ですね😊参加します!
トンカンのGoPro映像
良いですね〜
自分で家作りしてる気がする😊
配信ありがとうございます!
あっと言う間に終わってしまう(笑)
早くトイレが出来るといいですね~
反面さん仕事が多すぎ!(笑)
レモン皮が薄い!!
此方で買うレモンは皮が厚い(笑)
はなちゃん可愛い!
返事しましたね~(笑)
全て自前調達のお料理、とても美味しそう😋
そして反面さんの「いただきま~す」に癒されています😊
サムネ、「自分を手に入れた」が抜けています
「自分を手に入れた無職ひとり」なんてそこらへんにはいませんから☺
未だに自分を見失ったり探したりしてる私としては、憧れるのです。💝🏡造り、焦らずに。
🏘反面さん!今晩は、忙しく、今、遅れて拝見してます
せんだんの木も板になります。是非伐採される際には板に😊 ミカンも枝を剪定したら成るようになりますよ。
お試しあれ➰🌸🍺🌸
素晴らしい食事!羨ましい。見惚れてしまいます。
柑橘系を絞る時は、包丁を中央のスジにブスッと刺して切り込みを入れると、押し込む力が楽になるよ。
久しぶりに見に来てます。開拓のあの頃から見てますよ。癒しを沢山もらってますし、楽しみにしています。引き続き頑張ってくださいね。
野生のダイダイ甘くて美味しいそうですネ!オレちゃん、チュウハチ君と相性悪いのかしら!?チュウハチ君は、後からの仲間入リでみんなと仲良くしたいんだと思います。5ニャンコの微笑ましい光景が観られるよう、期待してます😸🤧
外壁張り、 縦張りでしたね。母屋もですもんね😅
杉の板 木目がホント キレイですね✨
しかも 香りも❗️
どんな香りかなぁ~
いいなぁ…😌🍀
家作りも一つ一つ手作りで細かい作業からだから、手間暇かかりますよね…だからこそ視聴していても面白いです😄反面さんは大変なのでしょうけれども…😅
化粧室も少しずつ出来上がっていくので、次回動画が楽しみです🎵
出来上がったら、とっても開放的なトイレになりそう💕😊
窓枠のところ、板金加工まで ! 寸法どーりに ✨
やっぱり器用ですね~😆🌟
でも、 マルノコのシーンは ちょっと ドキドキ …怖かったかも😂
大怪我の 話しも。
大工の作業は つきものなのかもしれないけど、、
休憩しながら …
気を付けて くださいね🍀🏡
私も最初から見てます😊
出来上がりが楽しみ~💓
毎回、楽しみに拝見させて頂いてます。
初めはサンダルが心臓に悪かったけど、今では慣れました😊
視聴者さんも増えて、安心して見ております❤
はなちゃん返事しませんが反面さんの事大好きなんだと思いますその都度見つめていますよ以心伝心
作業や、おぬこ様、はなちゃん、流れる雲、盛りだくさんな反面さんの動画、やっぱり好きだー。
板金加工も完全手動式は
大変な事ですね
幾ら無料でも怪我をしない事が一番大事です
花ちゃん😂野菜の美味しさに気づいてる⁉️反面農園ピンチかも…
丸鋸の刃で(切れなくなったものの方が良いです)回転方向逆にして少しだけ刃を出し(微秒に)裏から叩く要領で
あくまでも叩くイメージで切らないでください定尺定規が便利だよ❣
金属加工って興味が出ると止まらないですよね。
私が住んでいた板橋の地下鉄の駅に行く途中に、板金職人の小父さんが住んでいて、丁度通勤時間に環七に面している歩道で木材を当てて玄翁で叩いて、あっという間に形にしていましたよ。パン!パン!パン!パン!多分この音が頭に残っているんだけど、これは別の木材で叩いていた音だろうなぁ。仕事着ではなく、起きて来たそのままと言う着物の寝間着で見事に作り上げていました。本当の朝飯前だった。
はじめまして、このような人大好きですけどいつ頃の話ですか?
@@ああああ-k6r 20数年前かしらね。板橋区は大小の印刷工場や伸鉄工場も多かったし、小さな鉸め専門工場とか、結構職人さんも住んでいらしたから、珍しくなかったのですね。私にとっては何回も見かけた日常の1シーンでした。
@@ruritake513 返信ありがとうございますそうですねあの頃はまだ日本も元気でしたね反面さん応援しましよう
@@ああああ-k6r 多分、私の一つ、二つ上の世代の小父さんだった、と思うんですよね。寝るときだけにせよ、生活に着物が根付いている。羨ましい限りです。日本をけん引していた一番若い世代の一だったのでしょう。中小が元気でないといけないですね。
反面さんは見ると、私も修繕しなくっちゃ、とやる氣が出ます。
@@ruritake513 本当に返信ありがとうございます私もひょんな事から反面さんに出会えたのですがはまってしまいました母親と息子のような関係だと思います近くなら畑仕事手伝いたいですね
🏡今週もお疲れ様です🙇
板金ってどこに使うのかなーと思っていたら窓枠の所なんですね😊
トイレと洗面所どんどん形になっていくの見てて楽しい👍✨
梅、ダイダイ、レモンなど実ものの収穫もなかなか楽しい😆
御神木のツリーハウス作りはいつになるのかな〜😁🌳
切り干し大根いい感じですね😋
オジサンのお頭の出汁に自家製のお味噌ですごく美味しそうでした🤩✨
オレちゃん反面さんの見てないところで多分けっこうやられてるように見える💦だから超スローで歩くようになっちゃったんだな🥺
毎度仲裁するの大変でしょうけど先住猫を守ってあげて下さい🙇
板金加工、素手は、手を切りそうで、ヒヤリハットだと、思います
工場では、ヒヤリハット使いますよ
ハナちゃんの小屋より、広々トイレに見えます
見た感じ、ユニットバスが入りそうに見えます
頑張って下さい
今日も有り難うございました❗️
DIYの時間が少ないとか、重機にもあまり乗っていないみたいだし、…😅
動画の編集作業、大変なのですね。
それとニャンズのトラブルの見守りも❓️
忙しすぎて無理しないで下さいね💪
増築部分も木のいい色ですね〜
木目がステキです!😊
ホントは防腐剤塗らない方が綺麗な色なんですけど、仕方ないですよね〜
潮風、土砂降り😂
『夜な夜な包丁を研いでます』に大爆笑😂
反面ランド造成、長期計画で大変でしょうけれど、お身体大事に気楽に頑張ってください。応援しています🏘️🏘️🏘️
今回も見ごたえがありました❗ありがとうございました どんなトイレになるのか楽しみです ツリーハウスって宿泊施設になるのでしょうか?サムネが演歌のタイトルみたい😸
たんかんにレモンにダイダイ…柑橘類が豊かで良いですね💕🍊
でもレモンは残念💦カミキリムシですかー😥もう幹はスカスカになってしまったのかな…
梅もカミキリムシの被害に合いますよね😥それとモグラ!!
ご神木は変わらず立派な佇まいで、ほったらかし農園は山に還ってたんですね😊🌳
でも、探したら大根生えてたりしないですかねー😊
コメント110~111にしたくて
書き込みました。
反面58号の活躍嬉しい限りです✌️
矢張願い事、特に強く願うと叶う事の証明の様な反面さん。
やりたい事沢山の反面さんが逞しいです‼️
夢を反面さん動画から見ています☺️
すごい量の木材ですねー。
贅沢な家作り…木の香りが羨ましいです😊
綺麗な施行👍 風邪が入らないようになれば安心だねぇー
にゃんず達がいざこざを起こさないか
注視するのも大変ですよね💦
家の中だけならなんとか見守れそうですが…😅😺
今年は梅が不作!残念ですね。シロップ漬けは、作れるくらいは成って欲しいですね。夏を乗り切るためにも。
御神木、自然の偉大さを感じます。🐱3匹置いては、お手伝いに行けないなぁ😭。畑作業なら得意なんだけどね😂
反面さんが思うように動画制作して下さい🎉
週2回の配信大変でしょうが頑張って下さい。反面さんの敷地は本当に広いですね。木小屋と道具や機械を入れる納屋があれば少しはスムーズに作業が進むかな?といつも思います。多分私だったら途中で投げ出しそうなんですがやり続けている反面さんは凄いですね。
板の重ねしろみんなやってる?反面さんの高度なワザ
こんばんは〰️😊
サムネ タイトル 寂し過ぎないかな…😅💦
無職ひとりでも 幸せでしょう🏡✨
部屋の増築、だいぶ進みましたね。
ちゅうはちくんには困ったものですね。
みんなと仲良くやってもらいたいです。
橙の木も自然のままだから大きいですね収穫はむずかしいよ
今日も配信お疲れ様です😅
最近は動物園の園長の方が
いろいろ大変そうですね🐈
お猫様達のいざこざが何とかなってくれると、少しはホッとするのではないでしょうか😂
客室も作って民泊抽選会して欲しいです。
チュウハチとオレちゃんの仁義なき戦いが皆元お野良のことゆえオレちゃんが心配でござるよ(´・ω・`)
山を開拓中の反面さんに感動して今では作業中に聴きながら観てます。工具作業やトンカチの音がすきです(⌒▽⌒)🔨はなちゃんは雑草より野菜の美味さを知ったかな(笑)
久しぶりに御神木や反面さんの背負子姿が見られて時が戻ったような気持ちになりました。梅の実と菜の花が同時期というのが不思議でした。いろいろなことが感じられる時間でした。😊視聴者がなかなか広がらないのが本当にもったいないです!
同感!
同感
同感3
同感♪
同感
タンカンの皮もちゃんと干してたんですね🍊
主婦より主婦してますね💦切干し大根も
シャムオ君はちゅうはちさんが好きだったとは😽オレちゃんとの親善大使になってほしいですね😾💕😿
久し振りです♡。
久し振りに観る反面さんは相変わらずの大工仕事!!終わりなきですね。一人暮らしなのに…何故に?
花ちゃん最近お返事しないのね?いいえ、してやらないのね(笑)
パパは大工仕事に夢中だから……。うん、うん。解る。
我が家にも橙が毎年必ず実のります。山からお猿さんが来て食べる(笑)。
サクランボは鳥さんが…。
猿に盗られるのは嫌なのに…鳥さんだと許せるのは差別かなぁ…(笑)
反面邸の空は生きて、木々も生きて輝いてる。みんなの息遣いが聞こえます。
花ちゃん返事してあげてね。パパさん寂しいから(笑)。
ずーっと大工仕事続けてほしいです。ただ台風が怖い!
@@hiromi_tosora いろいろあるけど…いろいろあってもですね。
そうですね…台風心配ですね。
このご神木にニャンズは登ったりしないのかなー?
シャム男とちゅうはちは 揉めないんだねー。シャム男って スゴイやつなのかもしれない😑
シャムちゃん!人間様苦手だけど、猫好きでいつも誰かれなくシリシリしてますね。可愛い!
いつも楽しみに拝見しています。水切り金物、塗装されないのは意外でした。何かギミックがあるのでしょうかね。
ダイダイの果汁を炭酸水で割って飲んだら美味しそう
ダイダイ たくさんありましたね〜
例年と比べて収穫量は……
少なめでしたか?
高い所は…
そのままなのね〜😅
生活に必要な動作はどのシーンも安心感があって参考にもなるし好きなのですが、その中でもたまに聞ける採れたての野菜を切る音や反面さんの「いただきま〜す」に癒されてます
オシャレで洗練された文明の力で、趣味のキャンプをされている動画を見るよりも、反面ランドの生活を見せてくれるこのチャンネルは貴重な存在です( ^ω^ )どうか末長く家が完成しませんように...←本末転倒?
変な願い事に、思い切りわらった!
本当ですねチャンネル終わっちいますものねいつまで観ていたい
金物の加工する時に
素手はダメ〜😂
でも…慣れてるなぁ🤣
いつも、見ててアブナイ!て声を出しちゃいます。お母さんも心配でしょうね、
@@hiromi_tosora 様
返信ありがとうございます😊
板金作業も慣れっこで、素手でも問題ないかもしれませんが
見ているこっちがハラハラしますよね😂
何をやっても器用にこなしてしまう反面さんですが
良い子はマネしないでくださいね〜😆
レモンの木もったいなかったですね枯れてしまって
見とるよ〜
ヤギ飼っててウケた〜笑笑
( ΦωΦ )
いつも素敵な動画ありがとうございます👀
あのころからの視聴者です。
家づくりを視るのも、自然も猫も全て好きです。反面さんも…
オレ猫ちゃん1番の先住猫なのに新参者にいじめられたら可哀想〜ですね😅
オレ猫ちゃんがまだいなくて登場してくれた時から
スミマセン切れてしまいました…
つづき↓
たぬこファミリーも増え、今でははなちゃんも…にぎやかな反面邸宅になりましたね
自分の家を造っているのだから、どう言われようが構わないと思うよ。😅
笑いたければ 笑えば良いさ!!
まあ ケガしないようにね。😂😂😂
今から大きい画面で再度みるぞー
いいなあ~
音楽が戻ってきてくれて嬉しいけど映像編集は手間がかかってそうですね。
とうてい無職と言えないほど働いてらっしゃるので職業は「半農半漁半開拓半総合自宅建設ユーチューバー業」かな。詳細説明は「土モノから柑橘まで不耕起無施肥無除草無農薬」「海面から海底まで無漁業権素潜りモリ突きオジサン狩り」「造成土木から屋根葺きまで全俺様工法」。
🤣表現が面白すぎです!中国語読みがある?って思った😄
🏡🏡🏡🏡🏡
金板加工でハラハラ
ケガしないように~マネしちゃダメよの反面教科書と、テロップ入れましょう
ま、マネなんて出来ないけど。
野生児になった反面さんだから大丈夫ですよね
おネコ様、はなちゃん、視聴者様のために気をつけ下さいね!
🏡🏡🏡🏡🏡
HHK局員(自称です。😅)より提案です。
今回の作業時のBGMは新しい試みですね。とても良いと思いました。
スタイルを維持するとそれがどんなに良くてもマンネリになり、観ないでも観た気になりがちです。
難しいですが、毎回ガラリとスタイルを変えた感じを印象づける。
例えば途中で著作権で難しいかもですが、反面動画では意外と思わせる今時のBGMを差し色に入れる。
放送回数が増えたので、月1くらい海だけ、空だけ、自分史だけ、ナレーション編みたいな15分程度のニーズに沿ったの専門動画を上げる。など。
『まーこれでも色々やってるんだけど。』って言われそう。😂
サムネ7変化。元に戻った。🤣💕 反面ナレーション動画の‘#152がとってもよかったです。
今現在いいネ👍が1,772です。こんなに多くの人達が反面さんのナレーションを良いと思って下さったんですね。😊
なので、サムネの下のタイトルに『ナレーション編』を足していただければ、新しく観る方達にも反面さんの優しいお声が届き易くなるように思います。
ボチボチ家が建てれば いいじゃないですか また見ていますw
おせっかいながら 包丁の正しい研ぎ方 RUclipsで参考にされてはいかがでしょうか
せっかく立派な研石があるのにもったいないです
①今頃ひとりと言われても…『遅きに失する』かもね😂
②サムネが22:28に教祖様にー🤭これからネオンスタイルで行くんですね。
③22:50にもサムネが変わりました。
3番目の『自分で作る』に最終的にお願いします。
あっ、でも『ひとり』も捨てがたいかも🤔。
サムネが変わったのを気付いたひとはこのコメントに👍イイねしてね。
①②③のどのサムネが良いか返信も待ってます。(反面放送局員HHK)
おれちゃん😢
すごくきれいになりましたねぇ 😊 重機様様
トイレは汲み取り式ですか?
いつか浄化槽を埋めていたので違うと思いますよ詳しい事はわからないのですがそこに継なぐと思いますよ違っていたらごめんなさいね