【英単語帳】なぜDUOがオススメなのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • ♦️━━━━━━━━━━━♦️
    ✅【公式LINE登録はこちら】
    ▶︎lin.ee/d3wF3rr
    検索の場合🔻(@をお忘れなく)
    @850xacto
    今なら有料級教材をプレゼント!!
    ぜひ受け取ってください。
    ♦️━━━━━━━━━━━♦️
    ━━━━━━━━━━━
    ✅【SNS】
    📲Instagram
    / this_is_kazuma
    📲Twitter
    / kazumaro08
    ━━━━━━━━━━━
    ♦️━━━━━━━━━━━♦️
    ✅【著書】
    吾輩はゼロである
    〜超初心者挑戦物語〜
    www.amazon.co....
    ♦️━━━━━━━━━━━♦️
    ━━━━━━━━━━━
    ✅人気の動画
    【ルーティン】超初心者から1年で英語力を爆上げした学習ルーティンを紹介します
    • 【ルーティン】超初心者から1年で英語力を爆上...
    【Netflix】で英語の勉強ができてしまう時代です
    • 【Netflix】で英語の勉強ができてしまう...
    ━━━━━━━━━━━
    [MUSIC]
    Track: Dive In - Jay Someday [Audio Library Release]
    Music provided by Audio Library Plus
    Watch: • Dive In - Jay Someday ...
    Free Download / Stream: alplus.io/dive

Комментарии • 50

  • @nikkymouce
    @nikkymouce Год назад +5

    英検1級とっても話せない現実に愕然として一日5例文ずつ暗唱と類義語、対義語、派生語に目を通しています。まだ150ぐらいですが、動画を見て実際に話せるようになられているのに勇気が湧きました。また報告します

  • @sssss-qg6xz
    @sssss-qg6xz 2 года назад +4

    いつも大変刺激をいただいております。私はankiというアプリにduoを入れて電車の中で復習してます。もちろんシャドーイングもしてます。
    かずまさんのように徹底してやり込み続けます!

  • @SU-tx7pm
    @SU-tx7pm 2 года назад +4

    ありがとう😂
    今度こそ今度こそと そして、またあきらめそうになってました
    そんな時に この動画を見て踏みとどまれました、、、、!
    頑張ります!

    • @zero-kazuma
      @zero-kazuma  2 года назад +1

      諦めたら勿体無いです🔥

  • @いむすら-s2z
    @いむすら-s2z 5 месяцев назад

    かずまさんの影響で僕自身duoを最近始めました。頑張ってきます💪

  • @sakura-gb1cd
    @sakura-gb1cd Год назад +1

    数年前中学英語もままならない時DUOを読んでみましたが、ちょっとハードル高かったかも。その後英検2級を取ってから再度挑戦したらわからない単語はあるものの例文が頭に入って気安くなり、とても楽しくなりました。会話が出来るようになるため、どの教材で勉強しようかたくさん迷いましたが、カズマさんのDUOおすすめ動画を見て、頑張ればカズマさんの様になれるかもっていう確かな目標を持てたので今はDUO頑張っています!

  • @るいるい-z4b
    @るいるい-z4b Год назад

    カッコいいですね!!
    この情報社会で正しいと思ってることを発信していくこと!尊敬します
    僕も英語のプロフェッショナル目指して頑張ります

  • @kazuyakitazawa53
    @kazuyakitazawa53 2 года назад +7

    supreme似合ってますね

    • @zero-kazuma
      @zero-kazuma  2 года назад

      ありがとうございます!

  • @kohakunyan
    @kohakunyan 2 года назад +3

    今年も動画楽しみにしてますーーー!今年もよろしくお願いします🥰✨

    • @zero-kazuma
      @zero-kazuma  2 года назад

      ありがとうございます!
      今年もよろしくお願いします🔥

  • @りんご-q5s
    @りんご-q5s Год назад +1

    2週目きついですよね、、、あの絶望感ときたら。3周、4周目から、あれ❓覚えてきてる!ってなる感覚がたまらなくなりました!

  • @shou1270
    @shou1270 2 года назад +1

    動画楽しみにしてました!
    かずまさんの動画に影響を受け、DUOを30周くらい復習しています。
    単語の長期記憶のためには、これまでかというくらいの繰り返しが必要と実感しています!

    • @zero-kazuma
      @zero-kazuma  2 года назад

      嬉しいです!
      コメントありがとうございます🔥

  • @mino7747
    @mino7747 2 года назад +3

    いつもありがとうございます。

  • @ちさ-w9w
    @ちさ-w9w Год назад

    かずまさんの動画を見て、DUO購入しました!何周も何周も使い込んでいきます💪🏻

  • @bokoku1
    @bokoku1 2 года назад +2

    いま同じように瞬間英作文やり込み、いまDUOやってますが、ホント単語が色々出てきて覚えてる感覚があります。これマスターしたら単語力上がるのは間違いないですね。今後も頑張ります!

  • @turanuku
    @turanuku 2 года назад +1

    勇気をありがとうございます~

    • @zero-kazuma
      @zero-kazuma  2 года назад

      こちらこそありがとうございます‼︎

  • @村上大輔-z3f
    @村上大輔-z3f 2 года назад +3

    今の世は、情報過多で移り気する。でも、一つに決めてやるしかない。
    例えばDUOをやると決めたなら、ほかの全動画、全テキスト、お断りせざるを得ません。
    ただ一人、自分に必要と思うことを続けるしかない。
    使うのはDUOでも、何をするかは自分次第

    • @zero-kazuma
      @zero-kazuma  2 года назад +1

      一つのことを続けるのは大変ですけど、超重要ですよね!

  • @湯気虎島
    @湯気虎島 Год назад

    150周する事で受動語彙が能動語彙に昇華されてアウトプットのスピーキングが向上したんだろうなと思う

  • @かしわもち-b5e
    @かしわもち-b5e 2 года назад +5

    DUOって20年前後改訂していないにも関わらず、未だに大学受験でも本家の単語帳(ターゲットやシス単など)より的中率も高いのが驚きですね。
    周回数についてはカウントの仕方が人それぞれなので、単にCD50回聞いただけでも50周とカウントする人もいますし、一周回すまでにこまめに復習して一周とカウントする人もいますので150周の数字がぶっとんだ回数だとは思いません。

    • @zero-kazuma
      @zero-kazuma  2 года назад +1

      僕はぶっ通しのシャドーイングも1周と換算しています。
      コメントありがとうございます✨

  • @legaljk5961
    @legaljk5961 Год назад +3

    distinctionとどちらがおすすめですか?

    • @zero-kazuma
      @zero-kazuma  Год назад

      レベルと目的によってかと思います。

  • @skk239n6
    @skk239n6 Год назад

    僕もやってみようかしら🤭

  • @カティアウォルトハイム
    @カティアウォルトハイム 2 года назад +3

    君が代が国歌であるように、DUOは国家規模で重宝されるべきだ。
    上の文を上手く英訳できるかな😮

  • @aw-pay7751
    @aw-pay7751 Год назад +1

    僕は最近英語の勉強を始めた初心者です。
    最終的に、イギリス文学を読みたいなと思っています。DUOを極めれば、ディケンズやオースティンを原文で読めるようになりますか?

  • @人に優しくしよう
    @人に優しくしよう Год назад

    1日何セクションやりましたか?

  • @シトシト-c7k
    @シトシト-c7k Год назад

    DUO3.0を完全に覚えたら、英字新聞は読めるようになるのでしょうか?

  • @mathenglab144
    @mathenglab144 2 года назад +4

    いつもありがとうございます!
    DUOは日常英会話には難しすぎはしませんか?
    日常英会話なら、以前紹介して下さった、例文で覚える英単語・塾語1800を何十周もする方が良いような気がするんですが、DUOに拘る理由は何でしょう?
    東大生(DUOレベルの単語は暗記してるのに)のほとんどが、日常英会話レベルでも話せないという現実を鑑みると、まずはDUOよりもっと簡単なもので良いような気もするのですが・・・

    • @zero-kazuma
      @zero-kazuma  2 года назад +3

      こちらこそありがとうございます!
      DUOを使うのは、中学英語がマスター出来ていることが前提で考えています。
      DUO暗記で話せないのは、話す練習が不足しているのが原因かと。
      DUOは基礎を固めた上で4技能を伸ばす為に効率的な教材なのでオススメしています。

  • @yw3315
    @yw3315 Год назад

    私は、やりなおし英語で英検3級所得(中学英文法はほぼ完ぺき)の状態です。それでDUO3.0を始めようか検討しています。かずまさんはDUOと並行して高校文法書で学習しましたか?

    • @zero-kazuma
      @zero-kazuma  Год назад

      DUOの前に文法書やりました!

  • @どらねこ-o2u
    @どらねこ-o2u Год назад

    duo3.0一周目です。1日1セクション約1時間かけて進めています。
    例文音読して自分なりに訳す→単語確認して発音→単語の日本語訳も声に出す→再び例文を音読して訳すって学習法ですが、このペースだと全ページ終わるまで2ヶ月弱かかります。一周目でこれだとやはり非効率ですか?

    • @zero-kazuma
      @zero-kazuma  Год назад +1

      日本語の音読と訳す作業は不要かと思います!

    • @どらねこ-o2u
      @どらねこ-o2u Год назад

      ありがとうございます😊
      早速ご指摘通りな学習法に切り替えようと思います。

  • @rinayuma6734
    @rinayuma6734 2 года назад +1

    Duo3.0使ってます(•ө•)♡

  • @範馬刃牙-g7c
    @範馬刃牙-g7c 2 года назад +1

    音声毎回聞くべきですか?

    • @zero-kazuma
      @zero-kazuma  2 года назад +1

      最初の方は必須かと。
      その後はなしで回す時期があっても🆗

  • @焦茶-g2n
    @焦茶-g2n Год назад

    一周あたりのスピードはどのくらいでしょうか?
    特に序盤の周回速度が気になります!