【プレシジョンベース篇】高橋ヨシロウ
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- NOVELAセカンドアルバム「IN THE NIGHT」、ミニ・アルバム「青の肖像」のレコーディングでも使用されたプレベ(フェンダー プレシジョンベース)。ライブでも使っていたそのベースで 「星降る夜のおとぎ話」「フェアウェル」「青の肖像」、「ナイトメア」、そしてIN THE NIGHT Ver.の「ヒドラ伯爵の館」など、弾き & 語っています。このベースでの演奏はここのチャンネルでしか、近年観ることはできない?!
[Yoshirow’s Room 〜時を超えて伝えたいこと〜VOL.2より]
カッコ良すぎて、
何回も呼吸が止まりそうになりました💦
ヨシロウさんはずっとカッコ良くて天才だと尊敬しております😌
ヨシロウさん格好よすぎます!!
ヨシロウさんカッコ良すぎ フェンダーベース良い音出してます🎸チョッパーもカッコ良い❤
次回 続編 ノヴェラ パラダイスロスト ファションダッシのパッションプレイ お願いします👍
これです。このサウンド❕このルックス❕ヨシロウさんのベースでのイメージというとフライングV❕や前回のジャズベースというかたが多いのですが、私としてはこのPRECISIONにとどめをさします🎉
カッコいい重低音、NOVELA時代の2から4枚目のLPのグラビア(?)をヨシロウさんに弾かれながら、飾ってくれましたよね🎉
・大昔、私もベースの音楽教室で、先生が「初級の小僧が買うベースは、まずは無難な、某〇社の製品にしときんさい❕ まあ、M❌×Nの白や赤色もええけど(⬅当時はピックガード無しの全盛期)」というアドバイスに全く❕聞く耳を持たず、真っ先にPRECISIONのタイプのベースを買った思い出があります!🎉!
・ドキドキ・わくわくしながら弾くも、もちろん、ヨシロウさんに似た音は出るはずもありませんでしたア🎉 TEKA !
ベースアンプではなくローランド、ジャズコに繋いでおられるのですか?
ベースアンプはある程度の音量が必要になるので、敢えてJCを使ってます👍😎
ご返信ありがとうございました。 なるほど!! @@YoshiroTakahashi
うふっ💕 いつも楽しみにしてます
いまだに謎なのですが、プロ野球チーム高橋ユ二オンズについての゙話題をお願い
お祖父様がプロ野球チームオーナーだったんでしたかな。育ちが違いすぎますね。