Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
先生いつも有意義なお話しありがとうございます。昨年2月子宮ガンの手術し、11月再発し現在胸水が溜まってこれから治療に入ります。腫瘍マーカーも上がっていますが、お話しを伺い気持ちが楽になりました。
こんにちは😄再発しましたが前向きに治療しています。先生の本を読んでいます。とても参考になります。
ご視聴とコメントありがとうござます。少しでも動画や本がお役に立てれば幸いです。ありがとうございました!
2年前に癌が分かったときに、先生の本を読んでいれば良かったのにと思いました再発しましたが、今からでも出来る事をしていきます。
@@なんなかんな 防衛省が見解 歌詞 全て
お疲れ様です。先生のお話はわかりやすくて安心感があります。乳がんステージ3a、今ホルモン剤レトロゾール飲んでます。放射線とホルモン剤です。抗がん剤は断りました。今年2年目になりました。転移、再発怖いです。
大変参考になりました。これから直面するであろう転移について気になっていたことがよくわかりました。ありがとうございました。
お役に立てば幸いです。
物忘れは、治療中の副作用ですか?
私は乳がんステージ0でしたが、1年後のマンモグラフィでよく見えなかったので、来月MRI検査の予定です。初めは、ステージ0なのになんでMRI検査が必要なのかずっと疑問でした。シンガポールなので25万円近くかかります😓 分かりました。悪性度が高かったので、それでMRI検査するんですね。5年目にももう一度MRI検査さると言われました。詳しい解説をありがとうございます。
こんにちは不安がありますがあまり考えないことにしています身体がよくなると自分に言い聞かせるいます😀
母が、60才で子宮がんなり取り除き抗がん剤3回やりましたが、80歳で皮膚がん。86歳で左腎癌。手術は不可能、年齢的に。1年すぎましたが、大分弱りました
ポジティブなことを考えて前向きに頑張ってください(^^)
キートルーガーの維持治療法で歩行が困難になりますか?
いつも拝見させていただいております。再発に関するお話なので、怖さ半分、希望半分で拝見しました。当方はあと半年で膵癌術後5年の経過を転移再発なく迎えることになります。何とか無事に迎えたいと思っています。一点質問なのですが、今は3か月毎のマーカーと造影CTの検査を受けているところ、5年経過後の検査のペースと検査内容は、どの程度のものが適当なのでしょうか?御教示賜れましたら幸甚です。連休中のオンラインでの御講演は、私用により拝聴が叶わず残念至極ですが、盛会を祈念申し上げます。
ご視聴とコメントいつもありがとうございます。私の患者さんでは、5年移行は3ヶ月ごとの腫瘍マーカー、1年ごとのCTで経過観察しています。オンラインでの講演は、録画して皆さんに視ていただけると思います。よろしくお願いします!
返信を賜り、ありがとうございます。5年経過後の検査の在り方、大変よくわかりました。また、御講演の録画の拝聴、今から心待ちにしております。本当にありがとうございます。
いつも動画を有難うございます 。ガンとは直接関係しないのですが、慢性胃炎と診断されてやはり胃がんリスクが高いのでお尋ねしますが、慢性胃炎は胃酸過多状態でしょうか?それとも胃酸不足状態でしょうか?見分ける方法は何かりますでしょうか?ピロリ菌はいません。過去にも駆除したこともありません。ドクターからはお薬を飲んで様子を見てくださいとのことですが、ネット情報を調べますと胃酸過不足の情報が両方出てきますので教えて頂けますでしょうか。
萎縮性胃炎の場合は胃酸不足、胃潰瘍やびらん性の胃炎の場合には、胃酸過多が背景にあります。慢性胃炎とは、一般的に萎縮性胃炎(胃酸不足)のことをいいます。見分ける方法としては、血液検査でペプシノーゲンを測定する方法があります。ペプシノーゲンが低下していれば、胃酸不足です。
丁寧に返信ありがとうございます。人間ドッグが近々ありますので、ペプシノゲン検査をしてみます。
抗がん剤治療終えて久しぶりにお酒最近飲み始めてお肉も食べてました。昨日下痢気味でトイレ行き出血らしき血がペーパーに、さっき少しの便が血の塊みたいな感じでした。再発不安なります。
こんばんは。こんな時間にコメントなどより、免疫力のために早く寝なさい、と言われそうですね。 PETの結果で治療方針が決まりそうですが、すぐにセカンドオピニオンを受けるつもりです。治療方針が同じならそれで、違う場合には選択しなければなりませんが、それはもう1枚カードが切れるということだと思っています。 しかし検査に時間がかかるのが心配です。疑問と不安。いつも解消しきれず「直感と直観」で選択せざるを得ませんでしたが、この再発で治しきりたいので食い下がって納得のいく治療で頑張り抜きたいです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。ときには直感に頼らないといけないこともありますよね。
いつも動画をみています。抗がん剤治療中です。日常生活の仕事や食べ物には、制限ありません。疲れたら休むように言われました。去年、癌になり抗がん剤治療後、一年後の再発です。二回目の抗がん剤で、更に筋肉が落ち足がガクガクしています。昨年、中々たてない時、自宅にある足踏み機会(ステッパー)で運動し、ようやく普通に長時間歩けるようになりました。しかし、今回の治療で、足が重苦しくガクガクして、歩くとかなり疲れます。そこで、質問お願い致します。運動には、自転車、ラジオ体操、マラソン、階段上り下り、機会使用運動などあります。何がいいか分かりません。体に筋力つけたいです。今はラジオ体操をやり、たまにスクワットするくらいです。全身の筋力衰えている為、何かよい運動ありましたら、教えてください。また、抗がん剤治療中に、走ってはいけないと言われました。なぜいけないか、聞き忘れてしまいました。解答願います。あと、太陽の光にあたったり、運動する事により、細胞が活性化され、免疫力が高まると聞きましたが、本当でしょうか?是非とも動画に上げて下さい。治らないとお医者さんに言われショックで何も手につきません。癌と戦う勇気をもちたいので、いろんな情報が欲しいです。宜しくお願い致します。
運動についてはこちらで詳しくお話しています。ruclips.net/video/C59X-s_7QNQ/видео.html
なるほどー。よくわかりました。ワタシは一年前に脳腫瘍の手術をしました。来週一年後の検査入院を一週間します。腫瘍は取りきれた、と聞いていますが今後の検査、再発が心配です~。そして、術後一年がたってもなかなかしんどい生活です。もとにもどるんかーい?と疑問です。
残念ながら転移肝がんの同じ個所が再発しました。肝静脈の分かれ目に挟まった形の癌細胞です。血管に近くマイクロ波で完全には焼き切れなかった様です。他の二カ所は再発してません。29日にアシアロ肝シンチ検査。10月5日に結果説明があり、治療方法を話し合う予定です。またお便りします。先生の意見も伺いたいです。宜しくお願い致します。
血管に近いということで、治療が制限されますね。何かいい方法がみつかるといいですね。
ありがとうございます嬉しいしですね
いつもお世話になります。ステージⅣの肺腺がん遺伝子変異なしでPDL1が100%なので標準治療を4クール終了して次回から免疫チェックポイント阻害薬のテセントリクだけを打ちます。もしテセントリクが効かなくなったら、次に打てる薬はありますか?遺伝子変異なしだから余り効く薬がないのかと不安です。
PDL1が100%とのことで、免疫チェックポイント阻害剤が期待できますね。肺がんの治療の選択肢は増えているので、使える薬があると思います。次の治療に関しては、主治医とよく相談されてください。
おはようございます☀朝早くからの返信感謝します🙇♀️主治医と色々相談したいと思います。ありがとうございました🙏🏻
これから抗がん剤治療がはじまります。どうか再発、転移にならないように祈るばかりです。私の場合はどうなるんだろう…。とすごい心配になります。動画ありがとうございます。
コメントありがとうございます。色々と不安もあると思いますが、いいイメージを持ちながら過ごしてください。治療がうまくいくことをお祈りしています。
先生、こんにちは!遺伝子治療は効果はどのくらいあると考えられますか?アメリカなどでは結構行われているようですが。日本では、自費で高額ということもあるせいかあまりメジャーじゃない感じがします。宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。遺伝治療は、日本ではまだまだ整備されていませんので、研究段階のものばかりです。もう少し待った方がいいと思います。
お忙しい中、返信していただきありがとうございました。もっと治療の選択肢が増えるといいですね。いつも詳しい情報をありがとうございます😊
先生お世話様です。話が唐突なのですが。。リードタイムバイアスと言う言葉を最近知ったのですが。。。これは検診で早期にがんを見つけた場合と、症状が出た場合の予後が変わらないと聞いたのですが。。結局は早期でも再発するのですか。。ちょっとわからなくっております。教えて頂けますでしょうか?
近藤誠氏が「がん検診」を否定するさいに引き合いにだす「リードタイムバイアス」ですね。もちろん、早期に発見できて治療できたからといって、再発しない訳ではありません。ただ、この近藤氏が乱用する「リードタイムバイアス」に対しては、大場先生が反論している記事がオンコロに掲載されていますので、こちらも参考にされてください。oncolo.jp/pick-up/news383
腫瘍マーカーが右肩上がりに上がってきたら治療薬の変更を行ってもらえるのでしょうか?主治医には画像で癌を確認してからでないとダメ(そのようなニュアンス)だと言われました。
私の場合、抗癌剤の副作用が酷かったんで主治医の判断で違う抗癌剤に代えてくれました。
いつもありがとうございます。医療ミス()からの大腸癌、播種となりました。三年目に播種での閉塞にて再オペ。から一年経ってマーカーが倍増しました。初期はステⅡのリンパ無し。憎んでも憎みきれない闘病です。また、取りこぼしの播種が育っているのか、と。播種、自己都合ではなかったのに、悔しいです
大腸がんステージ4 エンドレス抗がん剤を方針とし一年半経過しています。原発も転移巣も落ち着いている状態です。質問ですが5年生存率のカウントは治療開始後からですか?治療終了からですか?このまま再発なく無治療になるのが夢です。
コメントありがとうございます。治療開始時からです。治療が上手くいくといいですね。
@@norihiro_sato お返事ありがとうございます。希望を捨てず頑張ります!
先日、ステージ2の肺がんでリンパにも小さいのが一つあり手術で左上葉肺とリンパを前部切除しました。その後昔の逆流性食道炎が見つかり内服治療をしています。そこは潰瘍になり手術後黒便が出てわかりました。手術後の予防として抗癌剤を使うとダメージがあたり、癌の再発も考えられますか?
乳癌が10年も経過観察しないといけないんですね。長いですね。なぜなんでしょう?
私は胃の全摘を12/14に行いましたが遠隔転移等は有りませんが膵臓のリンパ節に4個ほで残ってるそうですが現在t-s1とオプジーボとエルプラットで再発防止をしてますが、やはり再発可能性はかなりあるのでしょうかステージはⅢです
再発のリスクは、ステージやがんの悪性度など色々な因子によって決まりますので、患者さんひとりひとり全く違います。
3月に肺がんの手術をうけました。その後は経過観察になりました。でも転移ではなくて子宮体ガンも見つかり6月に子宮全摘をうけます。
コメントありがとうございます。手術がうまくいくように祈っています。
す
ふ
先生いつも有意義なお話しありがとうございます。昨年2月子宮ガンの手術し、11月再発し現在胸水が溜まってこれから治療に入ります。
腫瘍マーカーも上がっていますが、お話しを伺い気持ちが楽になりました。
こんにちは😄
再発しましたが前向きに治療しています。
先生の本を読んでいます。
とても参考になります。
ご視聴とコメントありがとうござます。
少しでも動画や本がお役に立てれば幸いです。ありがとうございました!
2年前に癌が分かったときに、先生の本を読んでいれば良かったのにと思いました
再発しましたが、今からでも出来る事をしていきます。
@@なんなかんな 防衛省が見解 歌詞 全て
お疲れ様です。
先生のお話はわかりやすくて
安心感があります。
乳がんステージ3a、今ホルモン剤レトロゾール飲んでます。
放射線とホルモン剤です。
抗がん剤は断りました。
今年2年目になりました。
転移、再発怖いです。
大変参考になりました。これから直面するであろう転移について気になっていたことがよくわかりました。ありがとうございました。
お役に立てば幸いです。
物忘れは、治療中の副作用ですか?
私は乳がんステージ0でしたが、1年後のマンモグラフィでよく見えなかったので、来月MRI検査の予定です。初めは、ステージ0なのになんでMRI検査が必要なのかずっと疑問でした。シンガポールなので25万円近くかかります😓 分かりました。悪性度が高かったので、それでMRI検査するんですね。5年目にももう一度MRI検査さると言われました。
詳しい解説をありがとうございます。
こんにちは不安がありますがあまり考えないことにしています身体がよくなると自分に言い聞かせるいます😀
母が、60才で子宮がんなり取り除き抗がん剤3回やりましたが、80歳で皮膚がん。86歳で左腎癌。手術は不可能、年齢的に。1年すぎましたが、大分弱りました
ポジティブなことを考えて前向きに頑張ってください(^^)
キートルーガーの維持治療法で歩行が困難になりますか?
いつも拝見させていただいております。
再発に関するお話なので、怖さ半分、希望半分で拝見しました。
当方はあと半年で膵癌術後5年の経過を転移再発なく迎えることになります。何とか無事に迎えたいと思っています。
一点質問なのですが、今は3か月毎のマーカーと造影CTの検査を受けているところ、5年経過後の検査のペースと検査内容は、どの程度のものが適当なのでしょうか?
御教示賜れましたら幸甚です。
連休中のオンラインでの御講演は、私用により拝聴が叶わず残念至極ですが、盛会を祈念申し上げます。
ご視聴とコメントいつもありがとうございます。
私の患者さんでは、5年移行は3ヶ月ごとの腫瘍マーカー、1年ごとのCTで経過観察しています。
オンラインでの講演は、録画して皆さんに視ていただけると思います。
よろしくお願いします!
返信を賜り、ありがとうございます。
5年経過後の検査の在り方、大変よくわかりました。
また、御講演の録画の拝聴、今から心待ちにしております。本当にありがとうございます。
いつも動画を有難うございます 。
ガンとは直接関係しないのですが、慢性胃炎と診断されてやはり胃がんリスクが高いので
お尋ねしますが、慢性胃炎は胃酸過多状態でしょうか?それとも胃酸不足状態でしょうか?
見分ける方法は何かりますでしょうか?
ピロリ菌はいません。過去にも駆除したこともありません。
ドクターからはお薬を飲んで様子を見てくださいとのことですが、
ネット情報を調べますと胃酸過不足の情報が両方出てきますので教えて頂けますでしょうか。
萎縮性胃炎の場合は胃酸不足、胃潰瘍やびらん性の胃炎の場合には、胃酸過多が背景にあります。慢性胃炎とは、一般的に萎縮性胃炎(胃酸不足)のことをいいます。見分ける方法としては、血液検査でペプシノーゲンを測定する方法があります。ペプシノーゲンが低下していれば、胃酸不足です。
丁寧に返信ありがとうございます。
人間ドッグが近々ありますので、ペプシノゲン検査をしてみます。
抗がん剤治療終えて久しぶりにお酒最近飲み始めてお肉も食べてました。昨日下痢気味でトイレ行き出血らしき血がペーパーに、さっき少しの便が血の塊みたいな感じでした。再発不安なります。
こんばんは。
こんな時間にコメントなどより、免疫力のために早く寝なさい、と言われそうですね。 PETの結果で治療方針が決まりそうですが、すぐにセカンドオピニオンを受けるつもりです。
治療方針が同じならそれで、違う場合には選択しなければなりませんが、それはもう1枚カードが切れるということだと思っています。 しかし検査に時間がかかるのが心配です。
疑問と不安。いつも解消しきれず「直感と直観」で選択せざるを得ませんでしたが、この再発で治しきりたいので食い下がって納得のいく治療で頑張り抜きたいです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。ときには直感に頼らないといけないこともありますよね。
いつも動画をみています。
抗がん剤治療中です。
日常生活の仕事や食べ物には、制限ありません。疲れたら休むように言われました。去年、癌になり抗がん剤治療後、一年後の再発です。二回目の抗がん剤で、更に筋肉が落ち足がガクガクしています。昨年、中々たてない時、自宅にある足踏み機会(ステッパー)で運動し、ようやく普通に長時間歩けるようになりました。しかし、今回の治療で、足が重苦しくガクガクして、歩くとかなり疲れます。そこで、質問お願い致します。運動には、自転車、ラジオ体操、マラソン、階段上り下り、機会使用運動などあります。何がいいか分かりません。体に筋力つけたいです。今はラジオ体操をやり、たまにスクワットするくらいです。全身の筋力衰えている為、何かよい運動ありましたら、教えてください。また、抗がん剤治療中に、走ってはいけないと言われました。なぜいけないか、聞き忘れてしまいました。解答願います。あと、太陽の光にあたったり、運動する事により、細胞が活性化され、免疫力が高まると聞きましたが、本当でしょうか?
是非とも動画に上げて下さい。
治らないとお医者さんに言われショックで何も手につきません。
癌と戦う勇気をもちたいので、いろんな情報が欲しいです。
宜しくお願い致します。
運動についてはこちらで詳しくお話しています。ruclips.net/video/C59X-s_7QNQ/видео.html
なるほどー。よくわかりました。ワタシは一年前に脳腫瘍の手術をしました。来週一年後の検査入院を一週間します。腫瘍は取りきれた、と聞いていますが今後の検査、再発が心配です~。そして、術後一年がたってもなかなかしんどい生活です。
もとにもどるんかーい?と疑問です。
キートルーガーの維持治療法で歩行が困難になりますか?
残念ながら転移肝がんの同じ個所が再発しました。肝静脈の分かれ目に挟まった形の癌細胞です。
血管に近くマイクロ波で完全には焼き切れなかった様です。他の二カ所は再発してません。
29日にアシアロ肝シンチ検査。10月5日に結果説明があり、治療方法を話し合う予定です。
またお便りします。先生の意見も伺いたいです。宜しくお願い致します。
血管に近いということで、治療が制限されますね。何かいい方法がみつかるといいですね。
ありがとうございます嬉しいしですね
いつもお世話になります。
ステージⅣの肺腺がん遺伝子変異なしでPDL1が100%なので標準治療を4クール終了して次回から免疫チェックポイント阻害薬のテセントリクだけを打ちます。もしテセントリクが効かなくなったら、次に打てる薬はありますか?遺伝子変異なしだから余り効く薬がないのかと不安です。
PDL1が100%とのことで、免疫チェックポイント阻害剤が期待できますね。肺がんの治療の選択肢は増えているので、使える薬があると思います。次の治療に関しては、主治医とよく相談されてください。
おはようございます☀
朝早くからの返信感謝します🙇♀️
主治医と色々相談したいと思います。
ありがとうございました🙏🏻
これから抗がん剤治療がはじまります。どうか再発、転移にならないように祈るばかりです。私の場合はどうなるんだろう…。とすごい心配になります。動画ありがとうございます。
コメントありがとうございます。色々と不安もあると思いますが、いいイメージを持ちながら過ごしてください。治療がうまくいくことをお祈りしています。
先生、こんにちは!
遺伝子治療は効果はどのくらいあると考えられますか?
アメリカなどでは結構行われているようですが。
日本では、自費で高額ということもあるせいかあまりメジャーじゃない感じがします。
宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。遺伝治療は、日本ではまだまだ整備されていませんので、研究段階のものばかりです。もう少し待った方がいいと思います。
お忙しい中、返信していただきありがとうございました。
もっと治療の選択肢が増えるといいですね。
いつも詳しい情報をありがとうございます😊
先生お世話様です。話が唐突なのですが。。リードタイムバイアスと言う言葉を最近知ったのですが。。。これは検診で早期にがんを見つけた場合と、症状が出た場合の予後が変わらないと聞いたのですが。。結局は早期でも再発するのですか。。ちょっとわからなくっております。教えて頂けますでしょうか?
近藤誠氏が「がん検診」を否定するさいに引き合いにだす「リードタイムバイアス」ですね。もちろん、早期に発見できて治療できたからといって、再発しない訳ではありません。ただ、この近藤氏が乱用する「リードタイムバイアス」に対しては、大場先生が反論している記事がオンコロに掲載されていますので、こちらも参考にされてください。
oncolo.jp/pick-up/news383
腫瘍マーカーが右肩上がりに上がってきたら治療薬の変更を行ってもらえるのでしょうか?主治医には画像で癌を確認してからでないとダメ(そのようなニュアンス)だと言われました。
私の場合、抗癌剤の副作用が酷かったんで主治医の判断で違う抗癌剤に代えてくれました。
いつもありがとうございます。
医療ミス()からの大腸癌、播種となりました。
三年目に播種での閉塞にて再オペ。
から一年経ってマーカーが倍増しました。
初期はステⅡのリンパ無し。
憎んでも憎みきれない闘病です。
また、取りこぼしの播種が育っているのか、と。
播種、自己都合ではなかったのに、悔しいです
大腸がんステージ4 エンドレス抗がん剤を方針とし一年半経過しています。原発も転移巣も落ち着いている状態です。質問ですが5年生存率のカウントは治療開始後からですか?治療終了からですか?このまま再発なく無治療になるのが夢です。
コメントありがとうございます。治療開始時からです。治療が上手くいくといいですね。
@@norihiro_sato
お返事ありがとうございます。希望を捨てず頑張ります!
先日、ステージ2の肺がんでリンパにも小さいのが一つあり手術で左上葉肺とリンパを前部切除しました。
その後昔の逆流性食道炎が見つかり内服治療をしています。そこは潰瘍になり手術後黒便が出てわかりました。
手術後の予防として抗癌剤を使うとダメージがあたり、癌の再発も考えられますか?
乳癌が10年も経過観察しないといけないんですね。長いですね。なぜなんでしょう?
私は胃の全摘を12/14に行いましたが遠隔転移等は有りませんが膵臓のリンパ節に4個ほで残ってるそうですが現在t-s1とオプジーボとエルプラットで再発防止をしてますが、
やはり再発可能性はかなりあるのでしょうかステージはⅢです
再発のリスクは、ステージやがんの悪性度など色々な因子によって決まりますので、患者さんひとりひとり全く違います。
3月に肺がんの手術をうけました。その後は経過観察になりました。でも転移ではなくて子宮体ガンも見つかり6月に子宮全摘をうけます。
コメントありがとうございます。手術がうまくいくように祈っています。
す
ふ