【ロックフィッシュ】一度でいいから50upのキジハタが釣りたい!! SEASON2【一気見・総集編】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ロックフィッシュゲーム初心者が50upのキジハタを釣るまでの記録【2年目 総集編】
むしろ睡眠用。
シーズン2 記録
最大41cm
シーズン3へ つづく。
釣るまで絶対に諦めません。
ご指導、アドバイス、コメント頂けたらとても嬉しいです。
グッドボタン👍チャンネル登録も是非お願いします。
シーズン1総集編 → • 【ロックフィッシュ】一度でいいから50upの...
【使用タックル】
ROD:DAIWA 22HRF 90MH・Q → amzn.to/3IZAkQq
REEL:DAIWA 22CALDIA SW 4000-CHX → amzn.to/45RpHsH
【おすすめ】
エコギア熟成アクア スーパーどじょう → amzn.to/3N8cHq5
エコギア熟成アクア バグアンツ3.3" → amzn.to/3NOalhN
エコギア グラスミノー → amzn.to/3qIwNjy
ケイテック(Keitech) クレイジーフラッパー → amzn.to/3QjlIjr
イッセイ ジグヘッド 海太郎 根魚玉 → amzn.to/3pgSuXo
issei 沈み蟲 2.2inch スカッパノン → amzn.to/46ByGxJ
シンカーストッパー デコイ テキサスロック → amzn.to/3OYJ1hd
▼連絡先はコチラ▼
Mail → sumtree.countrylife@gmail.com
Instagram → / sum_tree_countrylife
Twitter → su...
#アコウ #キジハタ釣り #HRF
動画楽しく拝見させていただいてます。少し気になったのですが、もしかしたらベイルを開いてのフリーフォールでフォール中のアタリが全くとれていないのではないでしょうか?PEラインの感度について分かり易い動画がありましたので参考にしていただければと思います。これからもチャレンジ精神で試行錯誤、楽しんでください。
(参考動画)
ruclips.net/video/z3TsjjQlLn8/видео.htmlsi=SnvtiyfbTBIHR0HV
ありがとうございます!見ました!
いい動画ですねこれ😳めちゃくちゃ参考になりました。
フリーフォール中は全くアタリが取れていません、というか、フリーフォールはアタリが取れないものだと思っていたので動画を見てちょっとビックリ。😂
ナイロンライン検討してみます🤔
糸を変えてタックルを2つ持つのが1番良さそう🤔
ぼくのなつやすみ的な雰囲気で癒されます。
来年こそ釣れるように応援してます。
ありがとうございます!
次シーズンは絶対釣ります👌
九州人です。ハタ系の魚は10メートル程巻き上げてフリーフォールの繰り返しでよく喰ってきます。
ありがとうございます!
10m😳結構上まで来るんですね😳
初めて覗かせてもらいました。
あららー、緩めて待てば動き出してたかもですねー。
10分も張ってたなら、緩めたらチャンスと思ってすぐ動いてたかもです。
地形にもよりますが、よく、根に潜られたと言いますが、穴とか突き出たアゴ岩の裏とか、そうそうあるものじゃ無いですよ。
魚は砂から1センチ出てる平べったいお皿のような石にでも胸ビレと尻尾の先のトゲトゲ使って体を捻じ曲げて張り付くことができるのです。参考まで。
ありがとうございます!
そんなちょっとしたところにも潜るんですね😮イメージ的には岩の間の深ーい隙間とかに潜ってるのだと思ってました
なるほど、緩める意味が分かりました🫡
釣りはやればやるほど
タックルが高価になり
お金が掛かるのわかります
釣りメーカーの罠かと
買うたび綺麗に、値段が上がっていきます🙄
見事に罠にはまってます🤣
Интересная техника, надо опробовать ловля на свободном падении .
『北朝鮮まで飛んだ』
は、俺がオーバーゼアを買った時に、釣具屋で使ったギャグ。
冷ややかな笑いの後、
『ウソウソ。でも韓国までは飛んだ』
と被せた時は、誰も聞いてなくてダダ滑りした…。
アオリイカ居そうな場所ですね!
待つときは糸緩めないとダメよ
そして根魚はフルロック
ありがとうございます!
潜られた時、張ればいいのか緩めればいいのかいつも迷ってました🤣
@@sumtree-countrylife
とても贅沢な動画ですね
そして独り言が楽しいw
これからも楽しみにしています
後ダウンショットのフリーの奴は、シンカー→フック(スイベル?)→シンカーストッパー→PEの順が正解かと思います
初めて投稿します。キジハタ40upでも美味しいですよ。いつでも釣れるとは限りませんので😂
ありがとうございます!
根魚はデカければデカいほど美味いと聞いたことがあります😆
50up釣ったら鍋にします🤣
いいタックルですねー😊
一年後にはハイエンド使ってそう笑
新しいタックルを買うごとに、綺麗に値段が上がって行ってます😂
もっと水深のあるところに行きましょ!
日中は深い場所にいるのでその辺をさぐってみて下さい。
ありがとうございます!
深いところ、探します🫡
釣り場にリール箱ごと、竿袋ごと持って行く人初めて見た_(:3」z)_笑
早く使いたくて、釣り場へ直行😂
@@sumtree-countrylife尺メバルと50キジハタを期待します( ^ω^ )
おはようございます、長崎の、おばあちゃんですよ、キジはた、は、イカの一本生きかけ、が、良く釣れます、18k、あげました、 水深、20mです、😂
ありがとうございます😊
生きたイカを掛けるの、とても面白そうです😂
でもそんな巨大なのが掛かったら、今の竿では絶対負けます。笑
@@sumtree-countrylife おはようございます、朝晩、寒くなりました、お身体に気を付けて、お過ごしください、鍋もの、が、美味しい季節になりました、今年は、水温が、高く、カワハギ、少ないです、水温が、下がれば、魚も、釣れると思います、頑張って下さい、大漁願ってます、👵❤️
優しいコメント、ありがとう🥰
大物狙います🏋️
大きいキジハタならワームもスイムさせた方が。。。思ってたらスイムでキターーーー!www
あのときはたしか、巻きに変えたらすぐ来たのでビックリでした😂
ストロングすぎて草
なんで現場で開封すんの?
チョンってすなよ(´-`).。oO🦑
イーカはオーレのひーとつ先輩
🎉😢わをりれらわらわら