研ぎから塗装まで全部見せます!プロでも意外と大変なバイクの全塗装!【XJR400/ペケジェ/タンク塗装】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 今回はバイクの鈑金塗装動画になります。ぱっと見綺麗でも意外と凹みや歪みがあり下地も結構大変でしたがしっかり塗装し、なるべく鏡面に仕上げました!ぜひ最後までご覧ください!
※コメント欄で作業工賃のお問い合わせや動画の作業内容でいくらですかなどはお答えしておりません。HPやインスタグラムからお問い合わせください。
【オンラインショップ】
www.br330.shop
【BodyRepair330のHP】
bodyrepair330....
【BodyRepair330のInstagram】
/ bodyrepair330
【BodyRepair330のTikTok】
/ bodyrepair330
【BodyRepair330のTwitter】
/ bodyrepair330
【ショウゴ君のインスタグラム】
/ shogo19870416
【ダイスケ君のインスタグラム】
/ da1suke_br330
【サブチャンネル】
youtube.com/@b...
【ほしい物リスト】
www.amazon.co....
【ファンレターやプレゼントのお送り先】
〒003-0876
北海道札幌市白石区東米里2124-249 ボディリペア330合同会社2階
BodyRepair330チャンネル宛
※危険を伴うものや、送り主名の無き物は受付けできない場合もあります。ご了承ください。
※頂きましたものは内容を確認の上RUclips等でご紹介させていただくこともあります。
北海道札幌市の「ボディリペアミサワ」では、自動車修理・整備・車検・販売・買取、車両板金塗装を行っております。自動車板金塗装を最低価格「5980円」から。修理・板金塗装を最短「即日」納車します。車両カスタム・廃車不動車買取・車両搬送・除排雪・二輪車除雪車整備など、車関連のことなら何でもご相談ください。
【出演車両募集】
BodyRepair330ではレストアや塗装、修理などお考えの皆様を大募集!
あなたもこのチャンネルで腕を振るう職人たちに修理や塗装を依頼してみませんか?
依頼方法は当社ホームページ( bodyrepair330....
お問い合わせページ、またはお問い合わせページ記載の連絡先よりご依頼の程よろしくお願い致します。
・お問い合わせの際はYou Tube出演の旨とできるだけ詳しく問題点、希望箇所、予算のお考えの記載をお願い致します。
【動画に関する問い合わせ、お仕事のご依頼等はコチラまで】
support@bodyrepair330.shop
【BGM使用素材サイト(音楽は使用してない場合もあります)】
RUclipsLibrary
魔王魂 maou.audio
MusMus musmus.main.jp
OtoLoGic otologic.jp
蒼月音 www.sougetsu-o...
ACOUSTICA www.acoustica.com
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/_con...
その他各曲
...最後まで動画を見て、概要欄を読んでくださった皆様ありがとうございます。皆様の反応があって僕たちはRUclipsを頑張れています!コメント全て読んでます!いいねとチャンネル登録は励みと感謝感謝でございます。
是非、これを機会にチャンネル登録して僕たちを100万人RUclipsrに育成してください!今後ともよろしくお願いします!
→【 / @bodyrepair3302 】
#yamaha #xjr400 #ペケジェ #バイク #レストア #板金 #塗装 #鈑金塗装 #Repair #restoration #旧車 #錆修理
スゲー、「昔良く自分で塗ってたなー」なんて思って見てたら
プロの仕上がりにビックリしました🫢
流石としか言いようがない😮😊
ありがとうございます😊
社長、330の方々、お疲れ様です!
研いでサフ入れ後のプレスラン、たまらんね😆
すごく参考になる動画です!有難う🤩
しょーご君来るまで頑張って下さい🫡
ありがとうございます😊
これからもよろしくおねがい致します🤲
そうなんですよね、バイクは面積小さいからって塗装ナメてると、フレームなんかは凄い塗料使うし、しかも塗るのは大変。小物も台作ったりセッティングとか塗るまでが本当に大変ですよね。
そうなんですよね😹😹😹
実は結構大変なんですよね🙀
330の皆さん、お疲れ様です😊 Proの技を、観させて貰いました🧐 最近DIYでジムニーのカーボン製リアウイングの、2回目のクリア塗装をしましたが、狭い曲面の作業の難しさを痛感しています😅
お疲れ様でした😃ありがとうございます😊
ウイングもどう吊るして塗るか等色々セッティング次第で難しくなるので大変ですよね😵
趣味でガン吹きしてます
カワサキのライムグリーン塗りたいのですが、塗料を調べたら4コートでした
挑戦したいけど、3コート4コートは素人にはハードルが高そうですね
バイクの塗装をしてくれるお店はありがたいですね。
最近は少なくなりましたが前まではよく塗装していました^ ^
ペケJ全塗装お疲れ様でした🙇🏻♂️ロケットカウル大体330社長塗ったwww
たまに市内で見かけるのはそうだったのか😅てっきり塗装後組み上げて完成かと思いきや、塗って終わった😂あせ
10年くらい前の話ですけどね😂
組み上げはオーナーさんでした🤭
@@bodyrepair3302
10年前か最近ロケットカウル見なくなったよね
オーナーさん完成形見せてくださ〜い
@@浅利隆 🤭🤗
むつかしいんですねえ、どうりで、やりたがらないわけだ😅
手間と金額がなかなか比例しずらいかもしれませんね😂
色見本、ガン見すればするほど目がちらつきわけがわからなくなります。私のような老眼&乱視は特に辛い。
僕もたまに訳がわからなくなります😹😹😹