宅内LANケーブル配線した。2Fから1FリビングまでLANケーブルを通すぞ!【インターネット高速安定化計画】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 33

  • @harabo1708
    @harabo1708 2 года назад +12

    電気工事士、工事担任者です。
    中々楽しそうな事してますね。LANケーブルの端末成端が出来れば無敵ですよ!!
    配管がキツくなったら専用のスプレーと通線工具があるので楽勝ですよ。

    • @yukiz_PHZ
      @yukiz_PHZ  2 года назад

      ありがとうございます!
      そのうちカプラー?がっちゃんこして作りたいと思います!

  • @隆斉藤-g8x
    @隆斉藤-g8x 8 месяцев назад +3

    LANケーブル簡単に作れるんで傷をつけたく無い場合は、線のみのやつ買ってきて通した後に端と端にコネクター付けても良いかもしれないですね。

    • @ばんがあど
      @ばんがあど 2 месяца назад

      CAT6以上から道具も材料も特殊になってきますので、慣れないと難しいですが、距離短ければCAT5Eでもそれなりに速度出ます

    • @いし-y9n
      @いし-y9n 28 дней назад

      ​@@ばんがあど
      5eも6も6AもRJ-45コネクタは圧着工具無しで共通ですよ~
      パンドウィットのかんたん成端モジュラープラグだったかな

  • @toshioaida2909
    @toshioaida2909 7 месяцев назад +1

    CAT6AのケーブルならUTPまたはSTPで配線できますが、UTPならあまり気にしなくて配線できるので良いですね。CAT7,8はSTPのみなので、アースを取らないといけないし、機器間で全てアースがループする様にしないといけないので、かなり面倒くさいです。CAT7,8は素人向きでは無いです。

    • @いし-y9n
      @いし-y9n 28 дней назад

      STP?
      F/UTPのことを言いたいのかな
      シールド付きLANケーブルのアースは取っては駄目です
      接続接地した方が良いですよ

  • @YukimuraMinto
    @YukimuraMinto 3 года назад +7

    -ドライバーでプレートを外すとプレート割れます。

  • @Dwainzosky
    @Dwainzosky Год назад +2

    3:11 ネジは途中までしか開けてはいけませんよ
    3:48 カバーのネジも途中までの方が良いですよ
    11:49 もう少し穴の大きさ物もありますよ!

  • @SA-yq7jy
    @SA-yq7jy Месяц назад

    同じような構造だから参考になりました。

  • @もんじゅ-v4j
    @もんじゅ-v4j 3 года назад

    テレホンガイドの処理の仕方参考になりました。私もジャックつけない方向で作業してみます。

  • @innpressTV
    @innpressTV 6 месяцев назад +2

    菅の名称自体は、CD菅、もしくはPF菅で
    配線前の状態を、「空配管」と言います。

  • @acecombatsix
    @acecombatsix Год назад +4

    こんなに恵まれた条件ないからねー

  • @青の肖像
    @青の肖像 3 года назад +10

    端子なしの裸のLANケーブルで壁内配線して、両端を処理してLANポートを壁モジュールに設置した方が見栄えがいいです。

  • @たっちゃん-v9g
    @たっちゃん-v9g 3 года назад +30

    光ケーブルの扱いはもう少し慎重にしないと折れるとプロしか直せませんので注意した方がいいとおもます。

    • @ばんがあど
      @ばんがあど 2 месяца назад

      ドロップケーブルみたいなので、電柱から一本物で引いてます。ですので折れたらぶっちゃけ引き直しになります。
      まあ、今のは簡単には折れませんが。

    • @いし-y9n
      @いし-y9n 28 дней назад +1

      ​@@ばんがあど
      今も昔もそれほど変わりません
      ファイバむき出し状態は簡単に折れますけど、これだけしっかり被覆付いてる状態ならよほど酷いことでもしなきゃ大丈夫 折れたりしませんよ

    • @user-eq3hw7bx1c
      @user-eq3hw7bx1c 19 дней назад

      ​​​@@ばんがあど折れるのは昔も今も同じ。曲げにはだいぶ強くなりましたが……たとえ、電柱から一本物で引き込んであっても途中でつなぐ事はできます。電柱が建替え等あった場合、引込線は張り替えて家の外側で成端箱を取り付けて接続します。

    • @ばんがあど
      @ばんがあど 18 дней назад +1

      外壁側でも、架空でも繋げて延長出来るのは知ってるんですけど、それじゃないと駄目な理由が必要なんですよね。
      何で引きなおししない、余計な物つけた?って上から言われるんですよね。
      電柱の建て替えならいちいち引きなおしてられないって理由もありますけどね。

    • @user-eq3hw7bx1c
      @user-eq3hw7bx1c 18 дней назад

      @ばんがあど もちろん、勝手にはつけられません。家主さんの了解を得た上での施工になります。ただ家の中に入っての施工が難しい場合、電柱側での延長なり切り縮めなりの施工になります。いずれにせよ、お客様との話し合いになります。とことんゴネる人もいないではないですが、大概納得して頂けます。

  • @takun75
    @takun75 3 года назад +4

    NTTのホームゲートウェイの無線LANをOFFにした方が良いと思う

    • @yukiz_PHZ
      @yukiz_PHZ  3 года назад +2

      ありがとうございます!
      まさに、Wi-Fiでもネット接続出来ねぇなぁと思ってると、ゲートウェイのWi-Fi拾ってたなんてトラブルがありました。

  • @96kuma7
    @96kuma7 2 года назад +4

    また1階に線通したい時どうしたらいいんやろ?

    • @yukiz_PHZ
      @yukiz_PHZ  2 года назад +1

      ケーブル通した後に、再度交換するって場合ですか?
      最初にあった針金をケーブルに巻き付けて、反対側からケーブルを抜いていけば針金を配管に通せます。
      針金を捨てた、無い場合は、通し線という商品があるので利用すると良いです。

  • @person7215
    @person7215 4 месяца назад

    フレキ管の入線ね。何もないところからの配線かと思った。

  • @user-ci5if1ri8c
    @user-ci5if1ri8c 2 года назад +7

    責めてゴム手袋はしてね

  • @SpacecatK
    @SpacecatK Год назад +7

    一般家庭に規格外のCAT7はおすすめしません。

    • @yukiz_PHZ
      @yukiz_PHZ  Год назад +1

      cat6aがよい?

    • @SpacecatK
      @SpacecatK Год назад

      配線する場合、一概にcat6Aいいとは言えません。

  • @intelLGA775CPU
    @intelLGA775CPU 2 года назад +3

    空配管でなくCD管と言います。

    • @yukiz_PHZ
      @yukiz_PHZ  2 года назад

      ありがとうございます!

    • @harabo1708
      @harabo1708 2 года назад +8

      何も配線していない空のCD管やPF管を空配管と言います。なので、合ってます。
      将来用としての空配管ですね。

    • @いし-y9n
      @いし-y9n 28 дней назад +1

      CD管ですけど
      ここに使うにはPF管じゃなきゃ駄目ですよね
      CD管では駄目でしょう
      しかも壁の裏でプランプラン(笑)