エスコンフィールド北海道・ついにリボンビジョンが稼働する!
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- 6月28日。
ついにリボンビジョンが稼働しました!
今まではスコアを表示するだけで、本当にリボンビジョンなのか? と不安に思っていましたが、いよいよ!
映ってはいませんが、他球場の経過や選手の成績など細かい情報も表示されるようです。
いよいよ盛り上がっていきますね!
ほぼ毎日のようにエスコンに通っています。
その贅沢な時間を皆様と分かち合いたく思い、チャンネルを開設しました。
よろしければチャンネル登録お願いいたします。
メインチャンネルでは、引退競走馬2頭との日々を綴っております。
そちらもどうぞ覗いてみていただければ……。
/ @rinasamori
#北広島市 #日ハム #ファイターズ #野球 #fビレッジ #エスコンフィールド北海道 #escon
#ballpark
グラウンドの整備中も飽きさせない工夫が流石ですよね😊 きっと、席についてから帰るまで、ずーっと楽しいんだろうなぁ✨ 屋外でも楽しめるエスコン、素晴らしいですよね!
やっぱり野球は屋外がいい! って思える1日でした!
エスコン素晴らしいですね!👏✨
わぁー、遂にお披露目ですね~👏✨
一気に華やかさがアップして良いですね~、楽しくて綺麗です!👍️ シナモロールちゃん達と一緒に身体も動かすと、一体感がわいて良いですね🙆
そうそう、シナモロールちゃんでした。シナモンって書いちゃった!(笑)
手が短いので文字は作れませんが、動きはキレキレでしたよ。
愛称はシナモンだから合ってます!大丈夫ですよ~🙆✨
ザンカラ祭りっていうのね😊 風が強い場所だけど、屋外で楽しめるのは良いですね~😃 期間限定のフルーツビール美味しそうです🍻 仲良し姉妹良いですね~👍️✨
こうして準備を見ていると、本番が楽しみになってくる、こういうのも宣伝になるよな、って思います。
そうそう!ワクワク度が増しますよね~😊
恵庭から北広島まで風が強い事がありますよね
いやあ、ひどいひどい。
昨日月曜日はすごかった!
今日はそうでもなくてよかった!
私も昨日チビと参戦してました!ルーフオープンしてて最高でしたー😊
私達は今回応援席でしたけど、晴天のときのデイの外野席はずっと陽があたり大変そう😢
先週23日友達6人と外野席での参戦時ルーフオープンせず残念だったけど、実はよかったのかもと思いました😂
広告めちゃ良かったですね😊
華やかで良かったですー🎉
早く剛ちゃん体調戻りエスコンに戻ってくることを祈り🙏
試合は負けちゃってがっかりでしたが、内野席だと日陰になって過ごしやすいです。
外野はかなり日差しがきついから、ずっと座っているのは辛そうですね。
それでもルーフオープン、気持ちいいです!
松剛さん、早く良くなって欲しいですよね。
オールスター戦から稼働かと思っていました.来シーズンは今シーズンオフに設置して、さらに増えそうですね.
その予行練習かもしれません。(笑)
オールスターバージョンと思われる演出もありましたし。
凄いですね!明日観戦に行くので楽しみです😆
今日は夕方から雨マーク、どうでしょうね、屋根が開いているといいな。
@@rinnasamori 練習中は開いてましたけど、今は閉まりました
そうでしたね。
開いている方が気持ちいいけれど、環境の影響を受けないって点ではしまっている方がやりやすいのかも?
ビジョンやっとですねー
まってましたー
ドジャーススタジアムみたいに内野二連にしても迫力でそう
外野にもビジョン追加してほしいですね
派手派手仕様で笑
本当はビジョンじゃなかった? って疑惑も私の中にはありましたが(笑)やっとです!
演出がますます派手になりました!
7月4日に行くのが楽しみです。
天気がいいといいですねー!
進化の止まらないエスコン 良いですねぇ
今年は中々北海道に行けそうにないので近場で観戦していますが、全然楽しく感じられないです
※因みに全敗なのも原因かと 疫病神に・・
スタジアム自体が魅力あることはやっぱり凄い
そろそろ勝ってください!本当に負けか引き分けばかり、って感じます。
エスコンだと、イライラモヤモヤしても、何かと気晴らしができるのがいいところですけれど、それも限界が近づいてるぞ、とな。
今日も行ってきます!
@@rinnasamori お疲れさまでした
中々つらい状況ですが
(テレビより現地はさぞかし・・・)
前を向いて行きましょう
コメントまで時間が掛ったのは想像ください
途中で帰りかけましたが、最後までいて、レイエスのホームランが見れて、今日はそれでよしとすることにします。
勝てないことにはがっかりしますが、気分を悪くするためにお金払っているわけではないので、どこかでいい気分になれるようなネタ見つけないとね。とほほほほ。。。