【無線子機】Amazonで買った激安無線子機が強すぎる!(技適認証済み)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 中国製の無線子機で唯一技適が認証されているものを見つけました
    2.4Ghzと5GHzの両方に対応していて結構速度も速く安いものとなっております。リンク先をここに貼りますが、これと似ている製品は買わないでください。技適がついていない可能性があります。技適がついていない電波機器は電波法違反にあたるのでこのリンク先以外の商品を買った場合の責任は一切取りません。
    www.amazon.co....

Комментарии •

  • @れもん-z7p
    @れもん-z7p 2 года назад

    使い方がやっと分かりました、ありがとうございます

  • @たまや-t1f
    @たまや-t1f 3 года назад

    朝早くすみません、Wi-Fiウィンドウの開き方を教えて頂きたいです。

  • @あんぼー-z2u
    @あんぼー-z2u 3 года назад

    ドライバをインストールしないと使用できないんですか?

  • @うぽつ14-i9m
    @うぽつ14-i9m 2 года назад

    ドライバをつけてないと重いのですか?

    • @うぽつ14-i9m
      @うぽつ14-i9m 2 года назад

      自分のドライバあるんですど入れるのがなくて注文したんですけど今使えているんですが……

  • @hugandy5938
    @hugandy5938 4 года назад +1

    すごい回線速度!信じられないです~!

  • @タクト-j3k
    @タクト-j3k 4 года назад +4

    この動画を見てこの商品を購入したのですが、定期的にインターネットが切れます。定期的にWiFi保護セットアップというウィンドウがてきてその直後切れます。主さんは使用した感じ未だ問題なく動作していますでしょうか?

    • @くあどちゃんねる
      @くあどちゃんねる  4 года назад

      2.4GHz帯の電波は安定して動作してますよー、5GHz帯のほうは安定しません、

    • @AI-kj6yi
      @AI-kj6yi 3 года назад

      オンライン面接の最中に切れたら困るなあ

  • @ハゲ-s3b
    @ハゲ-s3b 4 года назад

    コンセント型のルーター(?)なんですがゲーミングPCにつかえますか?

  • @melmarly6909
    @melmarly6909 4 года назад +3

    自作PCでCDを入れるとこがないのですが違うパソコンで設定して子機を自作PCに設置してできますか? それか設定だけを自作PCに移行する方法はありますか?

    • @くあどちゃんねる
      @くあどちゃんねる  4 года назад +1

      ノートパソコンなどのちがう機器等で読み取り、USBファイルに全てコピーをして、
      自作パソコンで読み込むのはどうでしょうか?
      本国が中国なので、公式サイトこらドライバのファイルを探し当てるのは難しいかと思います。

    • @melmarly6909
      @melmarly6909 4 года назад

      くあどちゃんねる お返事ありがとうございます!

    • @くあどちゃんねる
      @くあどちゃんねる  4 года назад

      @@melmarly6909 いえいえ!よいパソコンライフを!

  • @ally_aria3891
    @ally_aria3891 4 года назад +5

    無線LAN子機ってPCの中にいれるの?

    • @くあどちゃんねる
      @くあどちゃんねる  4 года назад +5

      USBなんで外付けです

    • @ally_aria3891
      @ally_aria3891 4 года назад +2

      くあどちゃんねる 教えて下さりありがとうございます。

    • @ally_aria3891
      @ally_aria3891 4 года назад

      くあどちゃんねる これ付けただけでいいんですか?それとも、付けてから設定するんですか?教えて下さい

    • @くあどちゃんねる
      @くあどちゃんねる  4 года назад +2

      動画の通りにCDを起動させてください
      後にセットアップというファイルを起動させてください

    • @ally_aria3891
      @ally_aria3891 4 года назад +1

      くあどちゃんねる ごめんなさい動画あんま見てなかったですゆっくりみます

  • @kotakun_
    @kotakun_ 4 года назад +3

    頑張れよ💓

  • @悠吟
    @悠吟 4 года назад

    もうCD抜いて良いんですかね?

  • @gogha501
    @gogha501 4 года назад +2

    中国製なので後は無線機器にバックドアがあるかないか分かるといいですね!

  • @マック1日店長もりわき
    @マック1日店長もりわき 4 года назад +2

    PCってケーブルか子機ないと使えませんか?

    • @くあどちゃんねる
      @くあどちゃんねる  4 года назад +1

      有線LANでつなぐか、このように子機をつかうか、あるいは、マザーボードには無線が内蔵してないと、ネットには接続できません!

  • @ma-jx5qx
    @ma-jx5qx 4 года назад

    質問失礼します。即ポチしたんですけどAmazonの意見は結構長時間使ってると落ちる等の意見がボチボチ…長時間使って見てどうでしたか?あと複数回このような子機を使っていると言う事ですが子機のドライバーは複数存在していても問題無いですか?

    • @くあどちゃんねる
      @くあどちゃんねる  4 года назад

      子機を壊してしまったので2個目の個体を買いましたが電波が切れるようなことはあったような気もしますが頻出ではないですよ!他の無線子機でこういうのってあると思いますよー

  • @アンジェラ刃牙-n3p
    @アンジェラ刃牙-n3p 4 года назад

    cdドライバがない場合ダウンロードは厳しいですか?

  • @もっちー-w6t
    @もっちー-w6t 4 года назад

    例えばネットに動画をアップロードするのもいけますかね?

  • @ナルドマクド-f5c
    @ナルドマクド-f5c 4 года назад +1

    ps4でも使えるんですか?

  • @eru9938
    @eru9938 4 года назад

    これps4にいけますか?

  • @kaya2709
    @kaya2709 3 года назад +1

    中国製通信機器・・・ゴクリ。

  • @Mqt-x5y
    @Mqt-x5y 5 месяцев назад

    66クソ遅い☹️

  • @moca6990
    @moca6990 4 года назад +1

    これってSwitchには使えませんよね?w

  • @zongoron
    @zongoron 4 года назад +3

    おもろ

  • @私文
    @私文 4 года назад

    今日ぶっ壊した(笑)

  • @ma-jx5qx
    @ma-jx5qx 4 года назад

    即ポチ

  • @龍連王
    @龍連王 4 года назад

  • @Hotbon6360
    @Hotbon6360 4 года назад

    すいません マザーボードに無線搭載 と書いてある物はこの無線子機入らないのでしょうか?なるべく早く返信お願い致します

    • @くあどちゃんねる
      @くあどちゃんねる  4 года назад

      コメントありがとうございます、おそらくマザーに内蔵してても使えると思います
      マザーにオーディオ端子があっても拡張カードやUSBオーディオジャックを使えるといった具合で問題ないと思います
      ですが、同時稼働はできません

    • @Hotbon6360
      @Hotbon6360 4 года назад

      マザーボードに無線でwifi接続ができる場合はこの無線子機買わなくてもいいのでしょうか?何度もすいません

    • @Hotbon6360
      @Hotbon6360 4 года назад

      ほんとにすいません

    • @くあどちゃんねる
      @くあどちゃんねる  4 года назад

      @@Hotbon6360 マザーボードの無線機の性能に不足を感じなければ特に問題はないと思いますのでそのまま使っていた誰場と思います。

    • @Hotbon6360
      @Hotbon6360 4 года назад

      ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

  • @Hotbon6360
    @Hotbon6360 4 года назад

    リア端子ってどこすか