カメラは捉えた───ゴロンシティの腐敗の実態【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】#28
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 思ったより早く着きました
#1→ • またパンイチスタートかよ【ゼルダの伝説 ティ...
次→ • 誰だこのクソダサヒールレスラーは…?【ゼルダ...
【twitter】 / ushizawa
【ゼルダの伝説ティアキン 再生リスト】 • ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
【全ての実況プレイpart1リスト】 • 牛沢の全ての実況プレイpart1リスト
■関連作品の動画
【ブレスオブザワイルド 再生リスト】 • ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
【厄災の黙示録 再生リスト】 • ゼルダ無双 厄災の黙示録
16:04 うっしーの「1番心の底から笑える」構文けっこう好き。
この先うっしーが料理ポーチをいっぱいにし続ける限り、シケた20ルピーしかくれないカバンダに憤ることしかできないの笑う
今気づいた!そういうことか!笑笑
うっしーにこのコメントが届いて気付いてくれる事を願う🤣🤣🤣
溜め録りしてるからしばらくは憤りが続くんだろうな
何がいいって、他の部族は「温厚なゴロン族がどうしちゃったんだろう」ってゴロン族の気質をわかって心配してるところ。普段から部族間の交流があるのがわかる。
でもリンクの存在はいまいち知られてないあたり前作リンクはずっとコログ仮面状態だった疑惑が浮かんでいる。
たぶんユン坊と会うときには【ドンドン】っていう効果音なって『東城会直系ユン組組長 ユン坊』っていうテロップ出るんだろうなぁ
まあまあ立場強いの草
組長なのに坊が取れないあたり愛らしさを感じる
龍が如くで草
別ゲーになってるw
名前は可愛いまんまなのワロタ
おにぎり貰えなくて激昂する牛
ほんとおもろい
1:45
さすがジェイソンのプレイヤーネームが握り飯な人は言うことが違うぜ!
さすが米俵
nigirimeshi…
しょっぱなから誰かの悲鳴と共に発進するウルトラターボ英傑マシンと
「カッバンダ!!久しぶりじゃん!」と挨拶代わりにバクダンお見舞いし
おにぎりくれなくてキレる英傑様の勢いが凄い
料理ポーチいっぱいなんだろうなぁ
料理ポーチいっぱいだったり矢最大値だったりで、牛沢のマメさが伝わってくる
おいし岩漬けになってるゴロン族、みんな4コマ目に急にカメラ目線になって「次はお前だ」って言ってきそうな見た目してる こわぁ〜〜〜
あいつゴロン族だったんですね🤣
こわぁ(谷)
組とか薬とかうっしーが大好きな単語が頻出する回
しかも、うっしーってゴロン族気に入ってるイメージあるからものすごく牛得な組み合わせ
如く系列通ってる方、ゴロンシティの異変への反応が特殊な気がする
ユン組組長 喩ん某
@@disney.PHILOSOPHY \ドンドン/
そういえばユン坊って何代目なんだろうね
他の種族なら触れただけで命がガンガン削れる瘴気を経口摂取しても怠けるようになるだけの最強種族ゴロン
薬も反社も完全にうっしーの専門だからマジでゴロン族のストーリー楽しみにしてた
\ドンドン/
東城会系動画投稿者
牛沢
29:31
囲みを利用したブルドーザーのような形にはせず、幅の広さを利用して玉を押すという発想が流石牛沢さんだ…!!
パーツ置いて目の前に回ったから方向変えてブルドーザーにするのかと思ったらそのままくっつけてワロタ
1:47 カバンダがおにぎりくれなくて怒るうっしー、食いしん坊で笑った、好き
さては料理ポーチぱんぱんなのかと思うとにんまりしちゃう
後馬宿券も使ってないで貯めてると別のものになっちゃうから注意です⚠️
@@オレオン-c1y
いや、料理枠は物理的に入手できないので今回は20ルピーになりましたが、馬宿券は場所かランダムか分かりませんがケムリ、コンラン、バクダンの地底アイテム率が多いだけで使わなくても貰えます
宿なら無料のやつが複数あるので1度も使ったこと無く馬宿券を23枚ほど溜まってますし
馬宿券も所持数カンストすれば貰えなくなるのかもしれないけど、普通にプレイしててカンストまで貯まることは無さそう
ゴロン族強すぎる故にヤク漬けにするしか無かったの笑う
海に沈んでも寒くなっても滅びないしゼルダの伝説シリーズどのルートにも大抵は生き残ってるし最強すぎた
個人的に火炙りにした時の嫌がらせのつもりゴロ?とか物足りないゴロ、、、が好き
@@musi_1919 そもそも体硬いし、寒いところ熱いところいても岩あれば生きてけるし…さすがスカウォの時から滅んでない民族なだけありますね…
そのうえダルケルとかには守りもあるというチートぶり
そのおいし岩作戦も子供と老人には効いてないしユン坊のマスクが原因って速攻見抜かれてるしなんならリンク来なくてもワンチャンなんとかなってた説ある
ゼルダ界のクマムシ
ゴロンだけ生命体として完成され過ぎててヤク漬けにするしかなかったのほんと草
硬すぎて倒すのに骨が折れる
食料に困らない
水責め、火責めが効かない
ガノン「ヤク中にするか…」
ポケモンの岩地面みたいに水に弱い設定もないもんね
繋がってないかもしれないけどスカウォのときすでに地上にいたし。
しかも一族みんなヤク漬けにしたと思ったのにまだキマってないやつとかいるからな、、、
その薬漬けも、食べなくなったら効果が無くなったし、やっぱ怖いよゴロン族
「会いたかったぜ、カバンダ!」って言いながらバクダン花投げるサイコ感好き。
あっつだけで済ますカバンダもヤバいんですよね
最近カバンダに対してある噂が流れている
「アイツは本当にエノキダ工務店の社員なのか?」
信頼の証にしては熱いですね
おにぎりくれる人だから、お返しは火薬ご飯
カバンダ「俺のおにぎりが欲しければ料理ポーチの枠を空けてくるんだな」
あぁ!なるほどね!笑
過去一おにぎりへの執着のすごいリンクに笑った。
ラウ君の腕に内蔵されたウルトラハンドと過去にソニア王妃が得意に使っていたモドレコを組み合わせる夫婦のパワーを気に入ってるの素敵
最近タイトルの牛沢節が効いてて好き
8:20 よく見たら白銀ボコブリンの角ついてる!
その辺で調達できるし、見た目かわいくなる上に攻撃力高いから好き
なんか光ってるしね
カバンダのヤツちょっと傾けちゃったらそのまま組み立てられちゃうの細かいよね
25:50
🐮 「おかえり♪」
ギア『(ただいま、ほな行くわ)』
🐮 「行くな行くな行くな!!」
モドレコって良い能力だよなぁ(笑)
色々な作品に出て
スカウォ時代から種族が変わらぬまま生存してる種族が故に中から崩壊するしかなかったという
最近報酬貰う時「おにぎりくれよ!おにぎりじゃなけりゃ気が済まねぇ!」とか言ってたのにおにぎりくれる張本人がくれなかったのおもろすぎる
24:08 おいし岩食べてる表情もヤバいけど
この目もなかなか過ぎて笑うわww
流石は握り飯、おにぎりへの執着がすごいな
0:37 移動中わざわざ駆け寄って爆弾投げる過激な愛情表現してて好き
カバンダからおにぎり貰えなくて人生の楽しみが無くなっちゃってるうっしーウケる
料理ポーチの空きがなかったんやと思う
またウツシエのフォルダがゴロンの驚き顔で溢れるのだろうか
32:57
🐮「このおいし岩ガンギマリ広場に」
「おいし岩ガンギマリ広場」とかいう名称、さすがうっしー。
おいし岩キメてるゴロン族の目が、割と本気で怖いな。
おにぎりなくて怒ってるうっしー可愛いw
ゴロンシティもおかしくなってるし、毎回タイトルセンスしかない
製作者の意図、分かってるようで分かってない付け方してて可愛い
29:29 絶対取り付ける向きおかしいの最高に牛沢って感じがして愛しいまである😊
「ゾナウギアを駆使することで、ブレワイと違うゲームになる」と言った矢先に、塔をよじ登ることになりブレワイと全く同じ絵面になるの草
正直ゴロンシティの惨状に対する反応楽しみにしてた()
対戦ゲーで相手が完全に予想してないカウンター当てて混乱してるの見る時が1番生を実感出来るの同感
料理ポーチがいっぱいだとおにぎりくれないのよねw
牛沢氏の楽しみが…!
うっしー勘が鋭いのにたまにポンコツになるのおもろい
ゴロン族「おいし岩だけあればいいゴロ」
英傑「モドレコさえあればいいんだよ!」
おにぎり無いのにブチ切れるうしざあすき
ゴロン族ってシリーズ通して最強種族なイメージあるけど、時オカにそのゴロン族すら食べちゃう竜が出てきて子供の頃すごく怖かった記憶がある。
乗り物乗ったとたんすげえ悲鳴聞こえて笑った
0:14
ウワァアアー!
@@user-in5mj2mu5t男の叫び声02
ゴロンシティのおいし岩騒動初めて見た時マジでビビったから、うっしーさんどんな反応するのかずっと楽しみにしてた
ゴロンシティに行く道中にもヤク中達がチョロチョロ居て、登山してくうちに少しづつ異常性が見えてくるのいいよね
途中にいるヤクの為に詐欺をするゴロン達で笑ったわ
おにぎり生き甲斐なうっしー可愛くて草
うっしーのティアキンはモドレコの活用が巧み過ぎていつも感心する
マグマのやつウルハン接着するより簡単にクリアしててスゲェー!ってなりました
普段の日常でもう疲れちゃって全然動けなくってェ…って時に見る牛沢のゼルダは最高に効くぜェ!
ゴロン族ヤク漬けされてるの本当におもろい
29:24 製作者の意図を汲み取れないうっしー
カバンダがおにぎりくれないってことは料理ポーチいっぱいですね。
これに気づかないといつまでもおにぎり貰えない。
0:38
ここのうっしーの
「カッッヴァンダ!!!」
の発音好きすぎてリピートしました笑
0:37 カバンダ見つけて🐮「会いたかったぜ~!」って言って速攻に殺しにかかるの草
28:36
少年のようなハイテンションからの
落差が面白すぎる
ヤクが蔓延してる町で祠がパチンコなの草
裏でもめちゃくちゃ楽しんでるんだと思うとほっこり
「組」って聞いて土木の方とかじゃなくて893の発想が直ぐ出てくるのうっしーだなぁと思ってしまう。
「今回は一旦このへんで…」
からの
「と思ったんだけど…」
のお得感
この時期に弓矢カンストはなかなかやばすぎる、良いぞ🐮
英傑バギーに接着した板、平たく接着するんじゃなくて立ててブルドーザーのように接着するのが正規だと思ったわよ
ゴロン族は岩中だし牛リンクはおに🍙中だしで大変カオスな回
リンクの背中の武器の先っちょがかわいすぎてピクミンみたいになっとる
「おいし岩ガンギマリ広場」が好きすぎる
牛沢さんの心の底から笑えるシリーズだいすき
今回もゴロン族びっくり顔コレクション楽しみにしてる
DQB2といい牛沢氏トロッコ大好きだな
牛沢リンクの祠がどんどん頭良くなってる!と感動してたらモドレコゴリ押し挟んできて笑ってしまった
コンラン花で同士討ちを眺め、ケムリダケで不意打ちを繰り返し、反抗する者にはモドレコを使って自分自身の攻撃でダウンさせる…そして全滅を笑いながら眺めて英傑号で去っていく…
うーんティアキンって感じ!
ハイラルの冥人
うっしーカバンダに会いたかったって言いながら爆弾投げたりしてるし、めっちゃ好きだよね。
カバンダがおにぎりくれなくてガチギレしてるのもすこww
カバンダへの爆撃歓迎笑った
なんだかんだ会えると嬉しいんだよな
おにぎり貰えなかった時だけまじでブチ切れしてるうっしー草
木の矢は今作使う用途も多いし、上限を9999本にしても良かったと思う今日この頃
カバンダと牛沢さんの絡み
カバンダ見つけてバクダン花投げつける牛沢さんおにぎりくれなくて怒る牛沢さんすこ笑
英傑バギーの付け方がやっぱりうっしーだなあって思ってニッコリしちゃった
英傑号w
リーバルトルネードと同じネーミングセンスを感じるww
いきなりNPCの悲鳴で笑った
待ってました!!
カバンダのおにぎりは料理ポーチ満タンだとルピーになるので、恐らく牛さんの料理ポーチは…🤤✨
うっしーの祠攻略見てて、こんな方法もあったのか!と毎回思ってる。
自分は冷えた溶岩くっつけて橋にした
31:34 の最短カット好き
26:11 楽しそうで好き
うっしーの龍が如く実況も好きだからゴロンシティは非常に安心感がある
トロッコランドと聞いてウキウキな牛沢すき😂
ゴロンシティのストーリー、これからのリアクションが楽しみすぎる…笑
サムネのゴロン族が絶妙に人食べてる感あって好き❤
「えー今回『は』だいぶ寄り道しましたけども」 ……『は』?
それはともかく、ゴロン族がガノンドロフおらんでも世紀末に。
私も牛沢氏を見習い、アイテムとつよつよの武器防具(この世の全て)を持ってからボスに挑みたいのですが、序盤から死に過ぎて心が折れそうですw
問題起きてる村とか街、曲変わってて怖かったりするけどゴロンの曲すげえ間抜けで好きだったな
毎回面白いしストレス0で見れるし一生投稿してほしい
1:40 料理ポーチに空きがないと赤ルピーおかわりになるの、既プレイだけど初めて知った
【ブレワイ登場キャラまとめ】
※前今作未プレイの方はネタバレ注意⚠️
↓↓↓
19:19 カベータ(ナボール山・ド根性ガケ)
ド根性三兄弟の1人
祠©︎『ガマンくらべ』
19:54 ブレードン(ゴロンシティ・マルゴ坑道)
ゴングロンの兄
祠©︎『弟はいずこ?』
20:21 ゴングロン(ゴロンシティ・マルゴ坑道)
ブレードンの弟
祠©︎『弟はいずこ?』
21:35 フタバ(ゾーラの里付近)
旅の記者
イチヨウの妹・ミツバの姉
23:40 ピッケ(南採掘場)
転がっている少年
※牛沢さんが話しかけたor名前が表示された&今パート初登場のキャラのみピックアップしています🐮
※見落としがあればご容赦ください🙇♀️
ありがてェ、、、、
サムネとタイトルだけでしばらく笑ってたセンスが凄い もちろん内容も面白いです
29:36 板で押し出すことには気づいたのに理解不能の向きでつけてて笑ったw
今更だけど、今回カッシーワいなくて寂しけど、うっしーがED曲に選んでくれてすごく嬉しい
おにぎり中毒のうっしー好き
1:47
カバンダのおにぎりだけが生き甲斐なうっしー
子どもゴロン族可愛いすぎ………🥹💘
ブルドーザーみたいにする所、板を横にしちゃうのが何とも牛頭w
既にバッテリー強者なのすごすぎ
うっしーリンクがおにぎりを日々の楽しみにしてるのほんと面白い
ユン坊にあったときのうっしーのリアクションが楽しみで仕方ない
見つけた瞬間すぐ下りて会いたかったぜ〜って言いながらバクダン花投げるうっしーおもろい
おにぎり貰えなくてキレる&生きがいを無くす牛リンク