【初心者向け】「ペグ」と「ハンマー」はキャンプ用じゃなければいけないのか? (基本的な使い分けのポイントを解説)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • #キャンプ #ペグ #エリステ
    【内容】
     キャンプを始めるといつか辿り着く疑問。
    「ペグってテントに付属するやつじゃだめなのか?ハンマーって百均のやつじゃだめなのか?」あるいは、付属の道具を使っていて、不便を感じたりしたときに、次に何を買えばいいのか?そんな風に思うことがあると思います。
     ペグにはいろんな種類がありますが、ひとまずは頑丈で、刺さりやすいペグを選ぶ方が多いと思います。チタン製とか、いろいろありますがそういうのは私もよく分かりませんので私の持っているもので紹介します。
     付属のペグを卒業するにあたり、多くの方が選ぶ「エリステ」を中心に紹介します。(別にソリステでもいいですし、こだわりはありません。30㎝くらいなら)また、短いペグや、ハンマーについても紹介します。
    【紹介した商品】
    ■ペグ(エリッゼステーク 28㎝)
     amzn.to/3d51IKD
    ■ハンマー(WEINAS)
     amzn.to/2SdJpuJ
    ※Amazonアフィリエイトリンクです。商品の価格に変わりはありませんのでご安心ください。このリンクからご購入いただくとあなたの追加負担なく、私の活動の助けになります。
    【チャンネル紹介】
     はじめまして。愛知県在住の26歳です。このチャンネルではキャンプを中心として、釣り・DIYの動画も配信していきます。特に初心者の方がアウトドアに興味を持つきっかけになると嬉しいです。今後もご視聴していただけるようでしたら「チャンネル登録」をよろしくお願いします。
    【撮影機材】
    ・カメラ①(SONY α6400)
     amzn.to/2vVTfJJ
    ・カメラ②(GoPro HERO8)
     amzn.to/2UVy2rV
    ・レンズ(SIGMA )
     amzn.to/3aoXigp
    ・マイク(RODE)
     amzn.to/3ar7mpk
    ・三脚①(Manfrotto)
     amzn.to/2UKIKRB
    ・三脚②(XXZU)
     amzn.to/39vVe5j
    【素材提供先一覧(BGM・効果音)】
    ・Music-Note.jp
      www.music-note.jp/
    ・甘茶の音楽工房
      amachamusic.ch...
    ・魔王魂
      maoudamashii.j...
    ・RUclips
     オーディオライブラリ

Комментарии • 53

  • @you5361
    @you5361 Год назад

    FIELDOOR 20cm30cm チタンマニア 40cm チタンペグ 鋳鉄鍛造ペグの半分の重さ。タラスブルバ ペグハンマー 丸く無い穴にペグの頭をはめ込み回してからフックで抜くと楽に抜ける😊お勧めします

  • @purin-fg7ju
    @purin-fg7ju 4 года назад +2

    いつも参考にさせてもらってます。
    わかりやすいですね。
    私も、付属のペグからランクアップするつもりですが、何センチの物がよいのでしょう?よく、ネットでは20センチ位を目にしますが…
    よろしくお願いします。

    • @chsugitaoutdoorchannel4372
      @chsugitaoutdoorchannel4372  4 года назад +2

      ありがとうございます。
      付属ペグが全く使い物にならない状態ですぐに必要なのであれば20㎝を先に買うのも良いと思います。
      しかし、ひとまず付属のペグが使えている状態で、あえて別売りのペグを買うのであれば、28~30㎝のペグの方が良いと思います。(テントだけでなく、タープとかでも安心して使えるようになるため)

  • @ゆるん-h4w
    @ゆるん-h4w 4 года назад +3

    どうして使えないペグが入ってるんですかねー

  • @チョコ丸-z5p
    @チョコ丸-z5p 4 года назад +1

    エリステで揃えないといけないと思っていましたので参考になりました!今、ダッチオーブンの購入を検討していますが、どのような物が良いか悩んでいます。動画で紹介していただけないでしょうか?

    • @chsugitaoutdoorchannel4372
      @chsugitaoutdoorchannel4372  4 года назад +1

      エリステがあると確かに良いです。実際使うことも多いです。買って後悔もしにくいと思います。
      ダッチオーブンは私は1個持っていますが、全く使っていませんので、申し訳ありませんが当面は紹介できないと思います。(重い&洗うのが面倒ということで、私のスタイルには合わないようです・・・。ファミリーには良いと思いますが・・。)

    • @チョコ丸-z5p
      @チョコ丸-z5p 4 года назад

      杉田アウトドアch / sugita outdoor channel
      ダッチオーブンはやはり重いし使わないですか?調理する量も多くなりそうなので確かに少人数でのキャンプでは使わなそうですね💦他の物も紹介いただけるのを楽しみしています!

    • @T13-n9j
      @T13-n9j 4 года назад +1

      ダッジオーブン始めるならニ〇リの19センチのやつがお勧めです。1300円くらいでとっかかりにはちょうどいいと思います。使ってみてハマったのならば良いものに買い替えてランクアップ!みたいな感じで。

    • @チョコ丸-z5p
      @チョコ丸-z5p 4 года назад

      中川武 そんなやすいんですね!見に行ってみます!ありがとうございます😊

  • @のぐちはじめ-t2x
    @のぐちはじめ-t2x 4 года назад +1

    砂浜でテントを張る事が多いので、ダイソーのプラスチックペグの大を愛用してます。
    登山キャンプでは、テントの前後室だけ20㎝のスチールペグ、四隅はアルミ18㎝Yペグです。
    Yペグは土がこびりつくので、掃除用に歯ブラシをペグ袋に入れてます。

    • @chsugitaoutdoorchannel4372
      @chsugitaoutdoorchannel4372  4 года назад

      めちゃめちゃ使い分けていますね。登山だと細かく選んで軽量化するんですね~。
      本来そうするべきなんでしょうが、私は雑に選んでおります・・。

  • @chicken_skin
    @chicken_skin 4 года назад +4

    今日、テントが来てペグを見たら平らだったのでグラインダーで先端を削って尖らせてみようと思います。

    • @chicken_skin
      @chicken_skin 4 года назад +7

      尖らせましたが、曲がりました。

  • @masakiplayingandplaying
    @masakiplayingandplaying 4 года назад +3

    ペグが欲しくて探してたらまたまた杉田さんにたどり着いてしまいました。
    私の場合、このご時世なので裏庭でテントを張って遊んでます。
    裏庭といってももとは畑で、それを踏み固めた場所なのでペグが土ごとごっそり抜けてしまうんです。
    丸棒タイプの35cmのものも使ってみましたがやはり強度が足りず、
    ロープ一か所にペグをクロスさせて3本づつさしてました。
    それでもなんとかなるんですが、せっかくなので鍛造ものを買おうということになり、
    Amazonのポイントを使ってスノーピークのソリッドステーク30を買ってみました。
    ついでにハンマーもスノーピークのPRO.Sというやつを買ってみました。
    裏庭で張るのに贅沢だとは思いましたが、タープが風で潰れたときに危険を感じたので奮発しました。
    いつも行っていたキャンプ場はテント付属のペグでじゅうぶんなので、
    おそらくソリステは当分の間は裏庭専用ということになりそうです。
    ちなみに今日届いたのでまだ使えてません。
    いつも参考になる動画ありがとうございます。
    長文失礼しました。

    • @chsugitaoutdoorchannel4372
      @chsugitaoutdoorchannel4372  4 года назад +1

      裏庭にソリステとはなかなか贅沢ですね(笑)
      下手なキャンプ場よりも手強いとは・・。

    • @masakiplayingandplaying
      @masakiplayingandplaying 4 года назад +1

      先ほど裏庭でソリステを打ってみたところ、
      残念ながら土ごと抜けてしまいました。
      そもそもハンマーなしでソリステがズブズブ入っていってしまうので、
      ペグの問題ではなく地面の問題ですね。
      仕方ないのでめぼしいところ何ヵ所かに50cmぐらいの鉄杭を打ち込んでおこうと思います。
      ソリステはいつか役立つと信じて飾っておきます。

  • @youyoumode
    @youyoumode 4 года назад +3

    いつも参考にさせて頂いています。丁度、ペグを見に行ったりして調べていましたのでハンマー共々参考になり助かりました。有難うございます。

  • @ごろ-r5c
    @ごろ-r5c 3 года назад +1

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます。キャンプ初心者で、杉田さんの動画は親切、誠実でとても参考になります。チャンネル登録、ハンマー購入しました!これからも応援しています。

  • @420NAKAYUBI
    @420NAKAYUBI 4 года назад +1

    荷重やテンションの掛かりにくいテント本体などの、地面に直打ちするような箇所はモンベルさんのステンレスペグ、張り綱等の風の影響やテンションの掛かりやすい箇所はエリッゼの28使ってます。🙋‍♀️打ち込みハンマーは軽いベグハンより石頭ハンマーの1kg以上のものの方が打ち込みが非常に楽ですね🤗

  • @mamee0131
    @mamee0131 4 года назад +2

    すみませんが、ペグの材質の違いもお話しいただけたら嬉しいです。アルミとかジュラルミン、スチールなど材質で強度も違うと思うのですがそれらの強度の順番とかよくわからないので。

    • @chsugitaoutdoorchannel4372
      @chsugitaoutdoorchannel4372  4 года назад +2

      アルミやプラスチック系は安いですが曲がりやすいのであまりオススメではありません。軽いですが。
      よく使われていて、強度が十分だと思うのは、スチールか、チタンです。(ステンレスも強そうですが、あまりペグで見たことがありません)
      ただしスチールだと重いです。チタンであれば軽いですが価格が高くなります。

  • @KAZANAM06
    @KAZANAM06 4 года назад +2

    7:20このタイプ使ってます。確かにハンマーで打ち込み難いです。指す前に軽く手で指してみて石あるか確認しますね。

  • @ぽん太-e8r
    @ぽん太-e8r 4 года назад +3

    ペグ悩んでたんで参考になりました。(チタンも気になりますが。。) あとサーカスTCお持ちなんですね。ポリコットンの雨に降られた時の乾かし方、時間、手間などお聞きしたいです。

    • @chsugitaoutdoorchannel4372
      @chsugitaoutdoorchannel4372  4 года назад +2

      チタンだと軽くて良いそうですね。少し高いのが難点ですが、私も気になります・・。
      ポリコットンはとにかく重いので、基本的にはキャンプ場で乾かして持ち帰りたい・・という感じです。
      よって、雨の日にはそもそも使わない、というのが私のスタンスです。しかしそれでも雨が降った場合には家に帰ってから干すと思います。
      家で干す場合はベランダだとなかなか大変だと思います。(私は庭の地面で干すことが多いです)
      とにかく重いので広げる&畳むのは面倒です。疲れます。(袋に詰め込むにはちゃんと畳まないと入りません)ただ、時間的には10分もかからないと思います。

    • @ぽん太-e8r
      @ぽん太-e8r 4 года назад

      ご丁寧な解説ありがとうございます。ポリコットン参考になります。ほしいのですがマンションなので万が一雨降られた時を考えるとちょっと躊躇します。。しばらくはハスキーファイターとつきあっていこうかな。@@chsugitaoutdoorchannel4372

  • @T13-n9j
    @T13-n9j 4 года назад +2

    ペグの解説はほとんど見たことなかったのでかなり参考になりました。私はハンマーはホムセンの1000円弱のやつを使ってます。パワーも十分でおすすめ。

    • @chsugitaoutdoorchannel4372
      @chsugitaoutdoorchannel4372  4 года назад

      百均よりもちゃんとしたハンマーでちょうど良さそうですね!壊れなさそうですし。

  • @KAZANAM06
    @KAZANAM06 4 года назад +1

    付属のペグは細い短いのは捨てますね。ホームセンターのペグでやってます。ハンマーハンマーうちの父親元大工なんでお古を使ってます。釘抜きの所でペグ抜いてます。

  • @LiveFreely-No.1
    @LiveFreely-No.1 4 года назад +7

    この動画が良かったです^^
    キャンプ道具の動画はどうしてもブランドから入りたがりの方が多いです!しかし本当に必要な物がブランドでしたらしょうがないですが少しでも身近なお店で手軽にキャンプに行きたい人が多いと思います。この動画はそんな方に親切な感じがして好感を持てました。

  • @クッキー缶-g4t
    @クッキー缶-g4t 3 года назад +2

    非常に参考になりました。
    先日、岩場のキャンプ場に行ったのですがアルミペグが曲がりまくりました(打つのも下手なんでしょうが)。
    その場は大き目の石にロープを巻いて誤魔化しましたが翌日鍛造ペグとペグハンマーを買いました。
    数本残ったアルミペグに「このゴミめ!」
    と罵声を浴びせてたのですがもう少し使ってみようと思いました(笑)

  • @akaihitominomajo
    @akaihitominomajo 4 года назад +3

    たしかにペグも「ロープ止め」などで検索するとキャンプ用以外の使えそうなモノがヒットしますねw

    • @chsugitaoutdoorchannel4372
      @chsugitaoutdoorchannel4372  4 года назад +1

      ホームセンター系ですね!安いのでうまく使っていきたいですね。

  • @野村幸人
    @野村幸人 4 года назад +1

    参考になりました。

  • @hey1389
    @hey1389 Год назад

    ペグを洗う…www

  • @TheLaughingMan-ju1ob
    @TheLaughingMan-ju1ob 4 года назад +7

    これからは軽くて、錆びない、そして強固なチタンペグの時代です。

  • @tomo8814
    @tomo8814 4 года назад +1

    ソリステ使ってますが洗った後は556とかで油ぬってます

  • @たかちんチャンネル-e1l
    @たかちんチャンネル-e1l 4 года назад +5

    めちゃくちゃわかりやすい動画ありがとうございます。杉田さんは「エリステ」押してますけど新潟県民としてはスノーピークの「ソリッドステーク」を押さずにはいられません。あっ。どっちも新潟県三条市ですね。あざーす。キャンプ押しもっとすべきですね新潟県。

    • @chsugitaoutdoorchannel4372
      @chsugitaoutdoorchannel4372  4 года назад

      新潟県はペグ以外でもいろんなギアを生み出してくれて感謝してます!

    • @s4m2s4
      @s4m2s4 3 года назад

      訴訟の帰趨が気になりますね!

  • @negoto55
    @negoto55 4 года назад +2

    傍流のようで実は大事なペグの話は興味深く拝見しました。
    最初の固定力で言えばタープでは3m四方超、テントでは3人用以上の大きさでかつ風が常時5m以上の場合は鍛造ペグを使ってます。エリステもソリステも安心できるんですが、3m四方以下のタープで風が2m以下のときはオーバースペックのような気がしてます。

    • @chsugitaoutdoorchannel4372
      @chsugitaoutdoorchannel4372  4 года назад

      たしかに小さいタープで風が穏やかな場合なら少しサイズダウンもありですね!

  • @yamachannel9296
    @yamachannel9296 4 года назад +3

    おはよう御座います(*^_^*)
    確かに付属ペグは曲がってしまいますよね😁
    色々なペグがあり参考になりました。
    我が家はペグ付属の物しか使っていませんが、気になってます✨
    ハンマーですが、昔は木槌でしたが今は斧の後ろ使ってます(*^_^*)

  • @ipad4683
    @ipad4683 3 года назад +1

    土木用のペグと
    せっとうが最強です。

  • @父ちゃんライダー
    @父ちゃんライダー 4 года назад +1

    他の動画でもコメントしましたけど。
    過去にせっかく杉田さんがペグの解説動画を投稿してくれているにもかかわらず。
    愚かですね実際にトラブらないとペグの大事さが実感出来ませんでしたね。
    今は猛省してますけど。
    付属のペグは本当ダメですね細い弱い打ち込みにくい。
    設営中にタープがガイロープとペグごと吹っ飛んだ時は肝を冷やしましたよ。
    そんなに強い風は吹いてなかったんですけどね。
    いずれはエリステみたいな鍛造ペグを必要数揃えるつもりですが。
    タープ用は鍛造ペグ購入しましたけど、暫くはテント用はホムセンペグと鋳造ペグ使いますわ。
    長さはどれも30cmですよ。
    ハンマーは整備士時代から使い慣れたKTCの自動車整備で使っていたハンマーを使用してます。
    耐久性、パワーともに抜群です。

    • @chsugitaoutdoorchannel4372
      @chsugitaoutdoorchannel4372  4 года назад

      ペグが飛ぶと焦りますよね・・炎も近くにあるので結構怖い時もあります。
      私もテントは細いペグが多いです。楽なので。
      整備用のハンマーなら心強いですね!たまに地面が固い時にそういうハンマーだと助かりますよね。

  • @kentamawari
    @kentamawari 3 года назад +1

    ソリステ買わずにチタン買った自分は上級者だった…?