中国国家チームコーチ李隼が教えるバックハンド

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 дек 2024

Комментарии • 35

  • @bertrand_sushibar_russell1679
    @bertrand_sushibar_russell1679 6 лет назад +64

    3:36 「一人一人の体の構造は違うので、フォームを気にしすぎる必要はありません
    もしさっきのようなボールが打てたなら、
    フォームがどんなにめちゃくちゃでもナイスボールです」

  • @MrJiraiya2010
    @MrJiraiya2010 6 лет назад +6

    李隼コーチのフォーム理論に賛同します。プラスチックボールの特性についてもすんなり理解できました。翻訳とアップありがとうございました。

  • @くうたろう空宇太郎
    @くうたろう空宇太郎 6 лет назад +53

    中国国家コーチの翻訳していただくのは本当に有難い(//∇//)

  • @allofasudden2232
    @allofasudden2232 6 лет назад +30

    ラケットも球も変わったのに日本の大方のコーチは自分の成功体験だけで指導している。卓球を科学的に分析する中国語の動画を見る方がよほど役に立つ。例えば中ペンのグリップでも表側と裏側に何種類もの指の持ち方が研究されているが日本ではきちんと解説できる人が見当たらない。

  • @tmthy4446
    @tmthy4446 5 лет назад +7

    この動画すごすぎて、何回も見に来てしまう。そこら辺の卓球動画と全然違う。

  • @KO-yz7fz
    @KO-yz7fz 5 лет назад +10

    どれくらいの人が気づいてるかわからないが、この人まじで凄い人だぞ。李隼コーチは過去 邓亚萍,王楠,张怡宁,李晓霞の4人の大满贯達成者を育てた名コーチだ。この人の育てた選手は毎世代グランドスラムを達成してる。ここまで成功しているコーチは中国にはまあいなあ。

  • @キムジョンルイ
    @キムジョンルイ 6 лет назад +6

    翻訳ありがとうございます

  • @user-ww4js2cz6u
    @user-ww4js2cz6u 5 лет назад +3

    フォームが汚くてもいいってすごくいい言葉。
    練習で希望が持てる。

  • @うめぼし-b7b
    @うめぼし-b7b 6 лет назад +7

    打点速い方が確かに相手にとって脅威かもしれないけど安定させたいから頂点で打っちゃう

  • @user-uo8vh3mi3v
    @user-uo8vh3mi3v 5 лет назад +16

    ガチで参考になる数少ない卓球動画の1つ。

  • @須藤彦一-x1m
    @須藤彦一-x1m 6 лет назад +58

    中国のコーチは型にはめようとしないな

  • @ei6587
    @ei6587 3 года назад +1

    超分かりやすいし、説得力が違うなー、ボールの違いから言ってるのに、フォームではなく、打球点とかテンポのこと言うってのが、新鮮だなー

  • @hide3248hide
    @hide3248hide 3 года назад

    シリーズお願いします

  • @西成の夜明け
    @西成の夜明け 5 лет назад

    今までのどんな教えより「できそう」なきがするいい教えですね。

  • @タケシパイセン
    @タケシパイセン 6 лет назад +8

    もっと中国コーチの日本語バージョンみたいです

  • @hayashiricelll
    @hayashiricelll 5 лет назад

    もっと見たいな

  • @城下小峰の
    @城下小峰の 6 лет назад +4

    なるほど!いい!

  • @-jinruimitoutatsukyuuiki-4030
    @-jinruimitoutatsukyuuiki-4030 6 лет назад

    素晴らしい内容ですた。

  • @聖遺物の導く先
    @聖遺物の導く先 6 лет назад +13

    安全に頂点で打とうとすることが実は危険になってるんやな

  • @ティモボル-f2h
    @ティモボル-f2h 6 лет назад +2

    これはいい!

  • @トレーニングマン-k3x
    @トレーニングマン-k3x 5 лет назад

    これは有難い。

  • @toekneema
    @toekneema 6 лет назад

    cool info!

  • @teresu4425
    @teresu4425 5 лет назад

    なんか、そこらへんの日本のようわからんコーチより具体的な選手の名前を出せる中国ってだけで信憑性が高くていいな

  • @sixthstation1353
    @sixthstation1353 6 лет назад +4

    なるほど、

  • @ファユイリィ
    @ファユイリィ 5 лет назад +3

    「短辺」というのは「低い位置から磨り上げて打つ」という意味かな。

    • @ttegg3485
      @ttegg3485 5 лет назад +3

      「振り遅れてストレートに行ってしまう」説はどうでしょう?英語だとストレートを"The short side of the table"と言うことがあります。

    • @stsymd0722
      @stsymd0722 4 года назад

      角当たり、という意味かと。文脈的に。

  • @jishaku38
    @jishaku38 6 лет назад +17

    どうしたらこんな翻訳になるのかわからない。間違いなく日本人では無い。

    • @チキータお化け
      @チキータお化け 6 лет назад +3

      jishaku38 確かに所々よく分かんないのとかあるけどこれは日本人が訳したんじゃない?翻訳ツールとかじゃここまで意味通る文作れない気がする。

    • @-jinruimitoutatsukyuuiki-4030
      @-jinruimitoutatsukyuuiki-4030 6 лет назад

      根拠がわけわかめ。これでは日本人のコメントじゃねぇなとか言われても頷かざるを得ない(小並)

    • @yukiyuki1515
      @yukiyuki1515 5 лет назад

      jishaku38 お前が翻訳しろや

    • @zero-tt1zq
      @zero-tt1zq 5 лет назад

      yuki yuki 小学生みたいなこと言うな

    • @ttegg3485
      @ttegg3485 5 лет назад +2

      日本人でなければよほど日本の卓球に詳しい方でしょう。カタカナ語の使い方があまりに流暢です。技術解説は意訳が過ぎると元のニュアンスが伝わらなくなるので、よほど腕の良いプロの翻訳者でもない限り不自然な部分が出るのは当然のことかと。日本とは違う技術体系が背景にあるので、自然さ最優先で日本的卓球観のフィルターを通して意訳してしまうと日本と何が違うのかわかりにくくなります。