現代ビジネスリーダー必見!"動物の本能"から学ぶ、強い組織の作り方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 26

  • @久保市恒太
    @久保市恒太 2 месяца назад +2

    同じ釜の飯食う!ってシンプルですけど、1番効果的な組織マネジメントっていうのは同感です!
    田端さんが達成会のお店選びは必ず自分がやる!という意識は勉強なりましたし、この人と一緒にいると美味しい物が食べれる!っていうのが、社員のやる気上げるのに有効というのも納得でした。

  • @kh4624
    @kh4624 Месяц назад +1

    田端さんとか箕輪さんは本当人間味の塊だよな。

  • @usa-es2br
    @usa-es2br 2 месяца назад +3

    39:24
    たぶん那貴が桓騎軍抜けた時の話ですね笑

  • @highball-life
    @highball-life 2 месяца назад +4

    田端さんの話すきです

  • @kohei0512jp
    @kohei0512jp 2 месяца назад +5

    長尺嬉しいです!

    • @AmaterasMuraoka
      @AmaterasMuraoka  2 месяца назад +1

      ありがとうございます😊😊

  • @iino_keiba_coach
    @iino_keiba_coach 2 месяца назад +4

    52分は最高です!

  • @THESHADOWKIDS
    @THESHADOWKIDS 2 месяца назад +4

    ただ単に飯奢られてもダメ。
    「俺もこの人みたいになりたい」と思えないとダメ。
    同じ釜の飯を食う前に下地として尊敬できるポイントがあるかどうかな気がする。

  • @t-2620
    @t-2620 2 месяца назад +2

    この動画で田端さんの事を好きになりました!楽しい➕むっちゃ勉強になりました。それを引き出した村岡CEOも最高です😊

  • @昌大松田
    @昌大松田 2 месяца назад +1

    いつもですけど、今回は特に神回。

  • @ichigensannanna
    @ichigensannanna 2 месяца назад +2

    この回やべぇです、、、
    百戦錬磨の最前線でやってきた田畑さんが、原点に近い事を語るところにとんでもない価値が、、、
    若者は毒気がないと言われますが、揺り戻しで、こういう論もまた支持される気がしてます。(とはいえ子育ての問題は両立が本当に難しいです。😂)

    • @AmaterasMuraoka
      @AmaterasMuraoka  2 месяца назад

      貴重な将軍のお話ですよね😊

  • @社畜夢を叶える
    @社畜夢を叶える 2 месяца назад +1

    最高っすね

  • @watarueltres5932
    @watarueltres5932 2 месяца назад +6

    社員20人もいるのに売上1億前後でなんだか歯痒い。

  • @yamamonyamayama1102
    @yamamonyamayama1102 2 месяца назад +5

    村岡さんの声はAirPodsで聴いてても聴き心地がすごい良いです

  • @djpisutachio
    @djpisutachio 2 месяца назад +1

    39:17 那貴。桓騎軍から飛信軍へ

  • @yszky1902
    @yszky1902 2 месяца назад +1

    アマテラス村岡のぉー!CEOレディオーーーー!!!

  • @iwachan12
    @iwachan12 2 месяца назад +2

    田端さんキターw

  • @ろいるい-t7z
    @ろいるい-t7z 2 месяца назад

    例えばプログラミングスキルがあり、業務契約上別にやらなくていいのが前提として
    でも、まるであたり前かのようにそのスキル提供を伴う相談があります。別にこっちは何か還元されるわけないのにこういう相談の仕方する組織って気づいていないのか、バカだなぁって思っちゃいます。 結論、相談する側がリスクを負わないので、ある意味投資のリターンが本来期待できた事をやらないのが今日のケチな組織たちだと思います。
    私はそういう組織とは最低限の事しかやりたくないですね。

    • @AmaterasMuraoka
      @AmaterasMuraoka  2 месяца назад

      あなたが持っているスキルだけが欲しいわけではなく、人間が何かを一緒にするというのは、もっと深い部分の、考えとか想いのところが一緒の人とやった方が幸福度が高く、また全員のパフォーマンスが上がると考えています。

    • @ろいるい-t7z
      @ろいるい-t7z 2 месяца назад

      組織だと大いにやりますか、ただ業務提携なので、相手がパフォーマンス上がるのはどうでもいいっちゃアレですけど、確定することは受けて側の時給単価がただ下がるというところが、一周回って受けて側の幸福度はどうでもいいんだなという印象を持たれると考えます。組織の人だと必然的に四半期ごとの評価がありますから私のタイプを貫くとボーナスないと思います。