Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大洋のシピン、松原をこうして何十年ぶりに動画で視れて、本当に懐かしいし、うれしいです。
子供の頃、この大洋ユニ大好きでした
当時の解説は別当さんでしたね。インテリジェンス満点で話しもわかりやすくて大好きでした🎉
この頃の緑色やオレンジ色のユニホーム懐かしいですね。当時はド派手だと感じましたが今なら違和感ぜんぜんありません。
懐かしいなもう、50年近く経つのか。当時の選手達も70代80代になるんやな.,.
大洋ホエールズ!!!私がプロ野球にハマったきっかけ!!!オレンジ色が主体のホ―厶用、グリーンが主体のビジター用···我青春、そのもの···😭😭😭
シピンは巨人に移籍してよく打ったがよく乱闘をしていた記憶がある。1997年頃、さんまの特番のゲストとして出ていた。その時はアメリカで不動産業をしていると言っていた。スーツをバッチリ決めてシャイな感じがして、現役時代の気性の荒さを全く感じさせなかった。受け答えもさながら完璧に紳士であった。
シピンと言えばゴダイゴのベーシストにソックリだったな
川崎本拠地の㋩大洋。日本が漁業の技術世界一の企業のチーム。本拠地が横浜に移り横浜大洋の時横浜球場で10月秋風が吹く消化ゲームで外野席の隣の方が親会社の大洋漁業の社員の方が気軽に話しかけてくれて名刺を頂いた事あります。その方は全然えらぶってなくてチームを応援しにきていて仕事終りに見に来たとおっしゃっていました。応援も打席に入るとフォイスルでピッピッピッーというの覚えています。みやおさんのアイコンもあのまるは大洋の㋩のアイコンから取っていてかっこいい。なんか日本のアイコンらしいじゃないですか。👍今は横文字ローマ字ばっかりでおもしろくないてますね。😊
このユニフォームの写真は見たことあったけど動画は初めて見た!また画像もきれいですねありがとうございます
クライド・ライト MLB(10年)329登板 100勝 111敗3S 防御率.350 NPB(3年) 59登板 22勝 18敗 防御率.397ジョン・シピン MLB(1年) 68試合 229打数 51安打 .223 2本 9打点 OPS.570 NPB(9年)1036試合 3779打数 1124安打 .297 218本 625打点 OPS.874
大洋の湘南カラー懐かしい
左袖の「まるは」のマーク、好きだったなあ…大洋は弱小やったけど、今でもそうだが、歴史的に強力打線を組む。V9巨人と互角に打ち合った筆頭は大洋でしたからね。その代わりに投手陣が弱いのも大洋のチームカラー。
平松さん、カッコ良かった
この時期の大洋のユニフォームって大好きでした。決して強くなかったけど中塚、長崎、江尻、福島、松原、シピンと良いバッターが揃っていた。田代も頭角を現した時期でした。
山下大輔に髪の毛があった頃ですね。
@@kenpapa-danbosan 最後はノーエラーがノーヘア
ここでは見られないけど、田代さんがこの年に頭角を現し、翌年大活躍してサードに定着しましたね。
◇結局、シピン、松原ともに巨人に移籍して活躍。’81年日本シリーズの松原の本塁打は見事だった。
江夏から打ったヤツね、あれ本当に嬉しそうにニコニコ笑ってホームインしてたね
このあと巨人には屋鋪も行ったねえ!
@@山本五十六-g9m確か初球!ベース回りながらガッツポーズしてたもんね😂
松原選手には最後まで大洋ホエールズにいて欲しかった!
@@vtkarz ◇移籍してきたとき吃驚しました。江川さんに言わせると「球界の暗黙の了解で(金田さんも移籍したような)”10年選手は”~自由移籍出来るものがある」と。
この年が一年目のライトは、ヤクルトのマニエルに、六本木かどこかの外人バーで殴られたらしい。
おおお!ライト!懐かしい‼️
長嶋監督。後楽園球場。そしてこのユニフォーム全部最高!この時代のプロ野球⚾大好き
シピン選手は大洋時代ヒゲを生やしてライオン丸の愛称でしたが巨人に移籍後はヒゲを剃り大分印象が変わりました
貴重な映像ですね! 3:15 大洋のベンチ中央で腕組みしている人は、後年、巨人の監督となる藤田元司大洋ホエールズピッチングコーチ!大洋のユニフォームを着る藤田さんの映像を見るのは初めてです2リーグ分裂後、巨人以外のユニフォームを着てから巨人監督になったのは藤田さんのみしかも名将で、私の中で一番の巨人の監督といえば藤田さんです藤田さんが大洋のコーチをしていたのは1975~1976年打席に立つゲーリーの大洋在籍は1976年のみなので、この映像は1976年であることは間違いないこの当時、巨人長嶋監督の後任に、大洋ベンチに座っている藤田コーチが巨人の監督に就任するなんて誰も想像すらしていないはず
この縁で近藤昭氏が巨人でヘッドコーチになったり,その後も巨人に影響を与える存在になり、大洋・横浜のOBがコーチになるきっかけになっていますね😅
カッコよかった長嶋茂雄が引退して監督になった途端に変なおじさん化してしまい最下位爆走、私が大洋ホエールズのファンになったのはこの頃です。
この時代のちょっと前の大洋は鉄壁の内野陣でしたね。一塁松原二塁シピン三塁ボイヤー遊撃米田。
ビジターの上着が、めっちゃ明るい緑や。
シピンといえば、長嶋さんが前から巨人に欲しかった選手でしたが、その後長嶋さんが1回目の監督辞任まで巨人にいました。
主砲じゃないけど江尻、中塚とか渋い選手がこの頃いたんだよね〜シピン、ボイヤーとかこの頃の大洋好きで川崎球場良く行ったなぁ😂
@@若父若父 全部あっていますよ(笑)私は1954年生まれで横浜に住んでまして 平松投手の現役バリバリの頃とか変則打法の近藤昭仁さんとか職人肌の渋い選手がいましたね〜⚾
ショートには守備の名手、山下大輔もいました。
変則打法は天秤打法の近藤和彦氏ですね。近藤昭氏は選手時代バントの名手ではありましたが,打法には特徴を聞きません。
ジョンソンとライト・・・1976年頃ですかね?当時の大洋ホエールズの緑とオレンジのユニフォーム、子供心に「湘南電車そっくり」と思っていましたが、ホントにあのユニフォームは湘南電車(東海道本線)をイメージしたんですってね。その後、横浜スタジアムに本拠地を移転して、濃紺と白に変わりましたが、「んじゃ、あれは横須賀線をイメージしたの?」それは違うと思います。
このユニフォームの諸説で山下大輔さんが入団した時に出身の静岡県の名物のお茶とミカンの色という説もRUclipsで見た記憶があります。
@@黒澤ぼって君 元々、湘南電車の色って湘南地方特産の「ミカンとその葉」をイメージしているので、「なるほどな」って思ったものですが、そういう説もあるんですね。同じ色なのに、湘南以外だと「かぼちゃ」って呼ばれてね。
確かシピンは、巨人にも在籍してましたね!この場面は大洋ホエールズですか😮この頃は外国人で中日に居たマーチンも左打者で居ましたね、このマーチン選手も確か大洋ホエールズに移籍した記憶あります
外野席モノ投げ過ぎw
このオジン臭いカラーリングが好きで、小学生時代の通学帽は『大洋の”W”』でした。だから横浜になって他チームに泣く泣く転向しました。田代選手も見たいなぁ、エラ顔の。何度かホームランダービーを王と争っていたのを思い出しました。ホームランを打ったらヘルメットの横に『★』シールを貼るのがカッコ良かったです。いっぱい貼っていてね。そー言えば、別当薫監督や平松投手もカッコ良かったな〜。
ライトが投げてる😊懐かしい
シピンさんは侍ジャイアンツのopで空振りしてましたね😊
空振りのフォームがにているな、と子供心に思ったものでした😊
シピン選手は巨人行って髭剃ったら迫力無くなっちゃったからね。ただ気性の荒さは相変わらずだったけど!
昔は ネット裏からの中継だったな今は センターからの映像だけど
シピンは髪とか髭が長い頃は勢いがあり、よく打った。
シピン人気ありましたよね!キリストに似てるんだよな〜👍
ゴダイゴのスティーブという、ベーシストは瓜二つ
@@松原伸二-w6pさんそれも言われてましたね!😊
長嶋さんの隣は黒江さんかな?0:43
最初に写ってるゲーリーは、前年は、“ジェスター”の登録名で日本ハムに居た選手。因みにフルネームは、ゲーリー ジェスタッド。
詳しいですね〜😂
やはりシピンが一番面白かつたです
長嶋の90番小学生の時の一茂が、3番で3塁手で背番号3だから3✕3で9だけど吉田が付けてたから90に決めたそう。
大洋のグリーンユニフォームなかなかいいっすね。ホーム用はオレンジでなかったかな?派手さでは負けてないね。巨人の花文字でないユニフォームも好きだな。
応援歌ってこの時まだないのか。。
大洋は何故かV9時代の後半、巨人にはめちゃくちゃ強かった。平松とか。
平松は75年の開幕戦、3ランも打ったよね😮
当時アンチジャイアンツだったので大洋ホエールズが好きでした。
ライトって確か左投げ右打ちじゃなかったっけ?
捕手の返球時にセカンドショートはバックアップしてないですね。当時はこれが当たり前だったのかな
マウンドとホームベースの距離が、すごく近く見えませんか?
このマルハユニで試合をするイベントをしてほしい
内角球恐怖症のシピン様 懐かしい🎉
巨人のピッチャーは、‘’クレイジー‘ 呼ばわりされたライト投手や〜
巨人がライト投手ということは昭和51年ですね。自分は川崎の頃からのロッテファンですが、この頃は巨人ファンで小さい頃野球を見始めた年です。大洋は泥くさく味のあるチームでしたね。松原、長崎、シピン、平松の頃で懐かしい。
初めて東京ドームに行った時に感じたことは、後楽園球場の電光掲示板の方か派手だったこと。なくなって残念に今も思っています。
シピンの左足が凄い位置だが線がないから何処でも良かったのか?怖くて審判は何も言わなかったのか?
実況は浅見さん 解説は別当さんかな?別当さん上品やなぁ
何せ、甲陽学院から慶應やからね!
別当さんの声、懐かしい。巨人対阪神の末次の逆転サヨナラ満塁ホームランの解説も別当さんだったと思う
この頃の選手って今の人に比べると小柄に見えるけど、今のチームとやったら、力やスピードで勝てるだろうか?
クライドライトですね
解説は別当薫さんかな?
この当時ラジオで放送聞いていて実況の人が『ライトバック ライトバック』って言ってたもんだから、こっちはてっきり外野のライトが下がってホームラン性の当たりかと思っていたら・・・ピッチャーフライ⁉️だったみたい🤣名前読んでたらしい😛
ピッチャーはクライド・ライトじゃないですか!
懐かしい映像をありがとうございますこのユニフォームが好きでしたけど 弱かったですねそれにしても外野のごみがひどいですね昭和の頃の日本はまだいろいろ街も汚かったですからね
川崎大洋ホエールズ→横浜大洋ホエールズ→横浜ベイスターズ→DeNAベイスターズ
別当さんが監督だった頃かな
酒が飲める実況だなあ
昔の外国人選手はクローズドスタンスだったが、今はメジャーリーグを含め誰もやっていない。シピンも松原も巨人に移籍した。
ハイクラウンチョコ復刻してほしい
森永の広告はサンキストやネクターもありましたから。😅
皆さんは“懐かしさ”だけのコメントをしてますが、「こんな映像をどうして手に入れたのか?」とは思わないのですか?これ、昭和51年ですよ?家庭用のビデオデッキなんか無かった時代ですよ? ( ´△`)
杉下さんの左のスーツの人誰?ベンチに居ていいのw
ライオン丸のシピンだ!ぶつけられたら乱闘になるのが多かった
いやあ懐かしくて涙が😢いろいろありますが~ユニが👕分かりやすくていい、ロゴのフォントも大きさもコントラストもハッキリ明示😂なんでスッキリ見苦しくないかって、スパイクの色の統一とか(大概クロだったが)、ソックス丈もおよそ統一。みなキリッと😠✨と動きやすい。今どきのかかと踏むくらいのパンタロンとか勝手な色のスパイクやサポーターやレガース、なんて見苦しいんだろう。誰とは言わんが足短いとか小肥り選手ほどそんな格好をする。
巨人時代のシピンが当てられそうになって、当時大洋の古賀につっかかっていったが、その古賀が巨人に入ってきた!😂
浅見アナウンサーと解説別当さんかな
ライトよう暴れとったから気○○ライトとよんどったわ
メジャーリーガーのライトと関係あったっけ
この緑のヘルメットが死球で真っ二つに割れたということがあったらしいわ。塗料に原因があると言われてた。
大洋のスパイクの色は黒?😅😅
左門豊作を忘れるなw
静岡出身の慶應のスター大ちゃんをお迎えして地味なユニフォームを派手な湘南電車カラー(静岡のお茶の緑とみかんのオレンジ)に衣替えしかし、新・巨人の星で左門豊作が着るこのユニフォームには違和感しかなかった
後楽園いいねぇ実況小川アナ?
浅見アナでしょう。
ライト、グローブちっちゃ!!どこか投法が金やんに似てる?😮
どーんどどんどんどん、どーんどどんどんどん、どーんどどんどんどん、かっとばせ~シピン
むかしは外野にゴミが落ちててもお構いなしだね
私設応援団の演奏がなかった時代に戻ってほしい
素晴らしい、コメント。まったく同感です。
外野のゴミが凄いな😳
当時、外国人は珍しいとされていた時代。
二人とも巨人で引退すんのね
松原さんとシピンね
アスレチックス
よく湘南電車や山下大輔さんの静岡みかん説とかありますが私は当時、MLB最強だったアスレチックスのユニフォームを参考にしたんだなと小学生当時、思っていました。
横浜Denaベイスターズ
大洋のシピン、松原をこうして何十年ぶりに動画で視れて、本当に懐かしいし、うれしいです。
子供の頃、この大洋ユニ大好きでした
当時の解説は別当さんでしたね。インテリジェンス満点で話しもわかりやすくて大好きでした🎉
この頃の緑色やオレンジ色のユニホーム懐かしいですね。当時はド派手だと感じましたが今なら違和感ぜんぜんありません。
懐かしいな
もう、50年近く経つのか。
当時の選手達も70代80代になるんやな.,.
大洋ホエールズ!!!
私がプロ野球にハマったきっかけ!!!オレンジ色が主体のホ―厶用、グリーンが主体のビジター用···我青春、そのもの···😭😭😭
シピンは巨人に移籍してよく打ったがよく乱闘をしていた記憶がある。1997年頃、さんまの特番のゲストとして出ていた。その時はアメリカで不動産業をしていると言っていた。スーツをバッチリ決めてシャイな感じがして、現役時代の気性の荒さを全く感じさせなかった。受け答えもさながら完璧に紳士であった。
シピンと言えばゴダイゴのベーシストにソックリだったな
川崎本拠地の㋩大洋。日本が漁業の技術世界一の企業のチーム。本拠地が横浜に移り横浜大洋の時横浜球場で10月秋風が吹く消化ゲームで外野席の隣の方が親会社の大洋漁業の社員の方が気軽に話しかけてくれて名刺を頂いた事あります。その方は全然えらぶってなくてチームを応援しにきていて仕事終りに見に来たとおっしゃっていました。応援も打席に入るとフォイスルでピッピッピッーというの覚えています。みやおさんのアイコンもあのまるは大洋の㋩のアイコンから取っていてかっこいい。なんか日本のアイコンらしいじゃないですか。👍今は横文字ローマ字ばっかりでおもしろくないてますね。😊
このユニフォームの写真は見たことあったけど動画は初めて見た!
また画像もきれいですね
ありがとうございます
クライド・ライト MLB(10年)329登板 100勝 111敗3S 防御率.350
NPB(3年) 59登板 22勝 18敗 防御率.397
ジョン・シピン MLB(1年) 68試合 229打数 51安打 .223 2本 9打点 OPS.570
NPB(9年)1036試合 3779打数 1124安打 .297 218本 625打点 OPS.874
大洋の湘南カラー懐かしい
左袖の「まるは」のマーク、好きだったなあ…
大洋は弱小やったけど、今でもそうだが、歴史的に強力打線を組む。
V9巨人と互角に打ち合った筆頭は大洋でしたからね。
その代わりに投手陣が弱いのも大洋のチームカラー。
平松さん、カッコ良かった
この時期の大洋のユニフォームって大好きでした。
決して強くなかったけど中塚、長崎、江尻、福島、松原、シピンと
良いバッターが揃っていた。
田代も頭角を現した時期でした。
山下大輔に髪の毛があった頃ですね。
@@kenpapa-danbosan 最後はノーエラーがノーヘア
ここでは見られないけど、田代さんがこの年に頭角を現し、翌年大活躍してサードに定着しましたね。
◇結局、シピン、松原ともに巨人に移籍して活躍。
’81年日本シリーズの松原の本塁打は見事だった。
江夏から打ったヤツね、あれ本当に嬉しそうにニコニコ笑ってホームインしてたね
このあと巨人には屋鋪も行ったねえ!
@@山本五十六-g9m確か初球!ベース回りながらガッツポーズしてたもんね😂
松原選手には最後まで大洋ホエールズにいて欲しかった!
@@vtkarz ◇移籍してきたとき吃驚しました。江川さんに言わせると「球界の暗黙の了解で(金田さんも移籍したような)”10年選手は”~自由移籍出来るものがある」と。
この年が一年目のライトは、ヤクルトのマニエルに、六本木かどこかの外人バーで殴られたらしい。
おおお!ライト!懐かしい‼️
長嶋監督。後楽園球場。そしてこのユニフォーム全部最高!この時代のプロ野球⚾大好き
シピン選手は大洋時代ヒゲを生やしてライオン丸の愛称でしたが巨人に移籍後はヒゲを剃り大分印象が変わりました
貴重な映像ですね! 3:15 大洋のベンチ中央で腕組みしている人は、後年、巨人の監督となる藤田元司大洋ホエールズピッチングコーチ!
大洋のユニフォームを着る藤田さんの映像を見るのは初めてです
2リーグ分裂後、巨人以外のユニフォームを着てから巨人監督になったのは藤田さんのみ
しかも名将で、私の中で一番の巨人の監督といえば藤田さんです
藤田さんが大洋のコーチをしていたのは1975~1976年
打席に立つゲーリーの大洋在籍は1976年のみなので、この映像は1976年であることは間違いない
この当時、巨人長嶋監督の後任に、大洋ベンチに座っている藤田コーチが巨人の監督に就任するなんて誰も想像すらしていないはず
この縁で近藤昭氏が巨人でヘッドコーチになったり,その後も巨人に影響を与える存在になり、大洋・横浜のOBがコーチになるきっかけになっていますね😅
カッコよかった長嶋茂雄が引退して監督になった途端に変なおじさん化してしまい最下位爆走、
私が大洋ホエールズのファンになったのはこの頃です。
この時代のちょっと前の大洋は鉄壁の内野陣でしたね。
一塁松原二塁シピン三塁ボイヤー遊撃米田。
ビジターの上着が、めっちゃ明るい緑や。
シピンといえば、長嶋さんが前から巨人に欲しかった選手でしたが、その後長嶋さんが1回目の監督辞任まで巨人にいました。
主砲じゃないけど江尻、中塚とか渋い選手がこの頃いたんだよね〜シピン、ボイヤーとかこの頃の大洋好きで川崎球場良く行ったなぁ😂
@@若父若父 全部あっていますよ(笑)私は1954年生まれで横浜に住んでまして 平松投手の現役バリバリの頃とか変則打法の近藤昭仁さんとか職人肌の渋い選手がいましたね〜⚾
ショートには守備の名手、山下大輔もいました。
変則打法は天秤打法の近藤和彦氏ですね。
近藤昭氏は選手時代バントの名手ではありましたが,打法には特徴を聞きません。
ジョンソンとライト・・・1976年頃ですかね?
当時の大洋ホエールズの緑とオレンジのユニフォーム、子供心に「湘南電車そっくり」と
思っていましたが、ホントにあのユニフォームは湘南電車(東海道本線)をイメージした
んですってね。
その後、横浜スタジアムに本拠地を移転して、濃紺と白に変わりましたが、「んじゃ、
あれは横須賀線をイメージしたの?」それは違うと思います。
このユニフォームの諸説で山下大輔さんが入団した時に出身の静岡県の名物のお茶とミカンの色という説もRUclipsで見た記憶があります。
@@黒澤ぼって君
元々、湘南電車の色って湘南地方特産の「ミカンとその葉」をイメージしているので、
「なるほどな」って思ったものですが、そういう説もあるんですね。同じ色なのに、
湘南以外だと「かぼちゃ」って呼ばれてね。
確かシピンは、巨人にも在籍してましたね!
この場面は大洋ホエールズですか😮
この頃は外国人で中日に居たマーチンも左打者で居ましたね、
このマーチン選手も確か大洋ホエールズに移籍した記憶あります
外野席モノ投げ過ぎw
このオジン臭いカラーリングが好きで、小学生時代の通学帽は『大洋の”W”』でした。だから横浜になって他チームに泣く泣く転向しました。
田代選手も見たいなぁ、エラ顔の。何度かホームランダービーを王と争っていたのを思い出しました。ホームランを打ったらヘルメットの横に『★』シールを貼るのがカッコ良かったです。いっぱい貼っていてね。
そー言えば、別当薫監督や平松投手もカッコ良かったな〜。
ライトが投げてる😊懐かしい
シピンさんは侍ジャイアンツのopで空振りしてましたね😊
空振りのフォームがにているな、と子供心に思ったものでした😊
シピン選手は巨人行って髭剃ったら迫力無くなっちゃったからね。ただ気性の荒さは相変わらずだったけど!
昔は ネット裏からの中継だったな
今は センターからの映像だけど
シピンは髪とか髭が長い頃は勢いがあり、よく打った。
シピン人気ありましたよね!キリストに似てるんだよな〜👍
ゴダイゴのスティーブという、ベーシストは瓜二つ
@@松原伸二-w6pさん
それも言われてましたね!😊
長嶋さんの隣は黒江さんかな?0:43
最初に写ってるゲーリーは、前年は、“ジェスター”の登録名で日本ハムに居た選手。
因みにフルネームは、ゲーリー ジェスタッド。
詳しいですね〜😂
やはりシピンが一番面白かつたです
長嶋の90番
小学生の時の一茂が、3番で3塁手で背番号3だから3✕3で9だけど吉田が付けてたから90に決めたそう。
大洋のグリーンユニフォームなかなかいいっすね。ホーム用はオレンジでなかったかな?
派手さでは負けてないね。
巨人の花文字でないユニフォームも好きだな。
応援歌ってこの時まだないのか。。
大洋は何故かV9時代の後半、巨人にはめちゃくちゃ強かった。平松とか。
平松は75年の開幕戦、3ランも打ったよね😮
当時アンチジャイアンツだったので大洋ホエールズが好きでした。
ライトって確か左投げ右打ちじゃなかったっけ?
捕手の返球時にセカンドショートはバックアップしてないですね。当時はこれが当たり前だったのかな
マウンドとホームベースの距離が、すごく近く見えませんか?
このマルハユニで試合をするイベントをしてほしい
内角球恐怖症のシピン様 懐かしい🎉
巨人のピッチャーは、‘’クレイジー‘ 呼ばわりされたライト投手や〜
巨人がライト投手ということは昭和51年ですね。自分は川崎の頃からのロッテファンですが、この頃は巨人ファンで小さい頃野球を見始めた年です。大洋は泥くさく味のあるチームでしたね。松原、長崎、シピン、平松の頃で懐かしい。
初めて東京ドームに行った時に感じたことは、後楽園球場の電光掲示板の方か派手だったこと。なくなって残念に今も思っています。
シピンの左足が凄い位置だが線がないから何処でも良かったのか?怖くて審判は何も言わなかったのか?
実況は浅見さん 解説は別当さんかな?別当さん上品やなぁ
何せ、甲陽学院から慶應やからね!
別当さんの声、懐かしい。巨人対阪神の末次の逆転サヨナラ満塁ホームランの解説も別当さんだったと思う
この頃の選手って今の人に比べると小柄に見えるけど、今のチームとやったら、力やスピードで勝てるだろうか?
クライドライトですね
解説は別当薫さんかな?
この当時ラジオで放送聞いていて実況の人が『ライトバック ライトバック』って言ってたもんだから、こっちはてっきり外野のライトが下がってホームラン性の当たりかと思っていたら・・・ピッチャーフライ⁉️だったみたい🤣名前読んでたらしい😛
ピッチャーはクライド・ライトじゃないですか!
懐かしい映像をありがとうございます
このユニフォームが好きでしたけど 弱かったですね
それにしても外野のごみがひどいですね
昭和の頃の日本はまだいろいろ街も汚かったですからね
川崎大洋ホエールズ→横浜大洋ホエールズ→横浜ベイスターズ→DeNAベイスターズ
別当さんが監督だった頃かな
酒が飲める実況だなあ
昔の外国人選手はクローズドスタンスだったが、今はメジャーリーグを含め誰もやっていない。シピンも松原も巨人に移籍した。
ハイクラウンチョコ復刻してほしい
森永の広告はサンキストやネクターもありましたから。😅
皆さんは“懐かしさ”だけのコメントをしてますが、「こんな映像をどうして手に入れたのか?」とは思わないのですか?
これ、昭和51年ですよ?
家庭用のビデオデッキなんか無かった時代ですよ?
( ´△`)
杉下さんの左のスーツの人誰?
ベンチに居ていいのw
ライオン丸のシピンだ!ぶつけられたら乱闘になるのが多かった
いやあ懐かしくて涙が😢
いろいろありますが~
ユニが👕分かりやすくていい、ロゴのフォントも大きさもコントラストもハッキリ明示😂
なんでスッキリ見苦しくないかって、
スパイクの色の統一とか(大概クロだったが)、
ソックス丈もおよそ統一。みなキリッと😠✨と動きやすい。
今どきのかかと踏むくらいのパンタロンとか勝手な色のスパイクやサポーターやレガース、なんて見苦しいんだろう。
誰とは言わんが足短いとか小肥り選手ほどそんな格好をする。
巨人時代のシピンが当てられそうになって、当時大洋の古賀につっかかっていったが、その古賀が巨人に入ってきた!😂
浅見アナウンサーと解説別当さんかな
ライトよう暴れとったから気○○ライトとよんどったわ
メジャーリーガーのライトと関係あったっけ
この緑のヘルメットが死球で真っ二つに割れたということがあったらしいわ。塗料に原因があると言われてた。
大洋のスパイクの色は黒?😅😅
左門豊作を忘れるなw
静岡出身の慶應のスター大ちゃんをお迎えして地味なユニフォームを派手な湘南電車カラー(静岡のお茶の緑とみかんのオレンジ)に衣替え
しかし、新・巨人の星で左門豊作が着るこのユニフォームには違和感しかなかった
後楽園いいねぇ実況小川アナ?
浅見アナでしょう。
ライト、グローブちっちゃ!!どこか投法が金やんに似てる?😮
どーんどどんどんどん、どーんどどんどんどん、どーんどどんどんどん、かっとばせ~シピン
むかしは外野にゴミが落ちててもお構いなしだね
私設応援団の演奏がなかった時代に戻ってほしい
素晴らしい、コメント。
まったく同感です。
外野のゴミが凄いな😳
当時、外国人は珍しいとされていた時代。
二人とも巨人で引退すんのね
松原さんとシピンね
アスレチックス
よく湘南電車や山下大輔さんの静岡みかん説とかありますが私は当時、MLB最強だったアスレチックスのユニフォームを参考にしたんだなと小学生当時、思っていました。
横浜Denaベイスターズ