大学生、荷物一つでバックパッカーに行こう!【東南アジアがおすすめ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 42

  • @yafumanin5746
    @yafumanin5746 4 года назад +4

    コロナ終わったら行きます、マレーシアの大学の友達と一緒にアジアまわってから世界一周します!

  • @yoh8290
    @yoh8290 5 лет назад +13

    高校生ですがいつかは旅します!

    • @Gakuvlog
      @Gakuvlog  5 лет назад +6

      高校生でも行っちゃって良いと思います!!

    • @celineboy-d3u
      @celineboy-d3u 5 лет назад +1

      いつかじゃおせえよ!

  • @コメントするアカウント
    @コメントするアカウント 5 лет назад +3

    カッコイイですね!
    とても憧れます!

  • @わかば-b1f
    @わかば-b1f 5 месяцев назад

    英語は全く自信がない大1の女子大生です。
    留学を考えているんですが費用がかかってしまうので、海外1人旅をしようかなとも考えています。(初めてです。)
    英語を伸ばしたいのが1番の目的でその次にいろんなことにチャレンジしたいというのがあります。
    1人旅で現地の人と交流できるのはどのようなことをすればいいですか?現地の人とたくさんコミュニケーションを取って仲良くなったり、いろんなことを話せればいいなと思っています。

  • @DJ_SOARISE
    @DJ_SOARISE 4 года назад

    動画面白かったです!チャンネル登録させていただきます!
    僕も海外旅行が好きで休み取れた時に旅に出てます!

  • @toby43
    @toby43 4 года назад

    この動画をきっかけにThe beach 見ました!よかったです!

    • @Gakuvlog
      @Gakuvlog  4 года назад

      the beach とても面白いですよね!

  • @to4710
    @to4710 5 лет назад +7

    イケメンやなぁ

  • @lil7940
    @lil7940 5 лет назад +8

    高校生だけど泊まれるゲストハウスあったから来月台湾行く!!!楽しみ!!!!東南アジアも行きたい!!!!!!

  • @user-pe2yi3jg7o
    @user-pe2yi3jg7o 5 лет назад

    今年30だけど勉強になりました。

  • @turan2005yone
    @turan2005yone 5 лет назад +2

    色々な国に行かれてるんですね。羨ましい!ピピ島はいつか行ってみたいなぁと思います。チャンネル登録させていただきました!自分は先日、バリ島に行ってきて動画をアップしています。良かったらお立ち寄りください!今後とも、よろしくお願いします!

  • @エリザベス-i4g
    @エリザベス-i4g 4 года назад +8

    早くコロナ終息してくれ

  • @shu9977
    @shu9977 4 года назад +3

    大学で部活続けようか旅しようか悩んでましたがこの動画を見て旅をして知らない世界を知りたいと思いました。今は受験に集中して受かったらバイトしまくってお金貯めて絶対海外行きます!勇気もらいました! 質問なんですが基本いきあたりばったりで宿やプランなどを決める感じですか?

    • @Gakuvlog
      @Gakuvlog  4 года назад +1

      shu おーー!それまでにコロナ落ち着くと良いですね
      基本的に行きたい国は決まってるので、最初の国と最初の宿、期間だけ決めて毎回出てます
      ぼくは気に入った街があればゆっくり「ちょい住み」したいタイプなので、予定立てない方が楽しいタイプです!
      場所移動する気になったらバスとか調べて、次のホテルとか探し始める、または現地で探すって感じです

  • @ss-fg9go
    @ss-fg9go 5 лет назад +3

    活動資金はどう集めましたか?

    • @Gakuvlog
      @Gakuvlog  5 лет назад

      la lad 高校生の時からの貯金と、大学で始めたブログ運営からの収益で行ってました!

    • @ss-fg9go
      @ss-fg9go 5 лет назад

      Gaku Vlog す、すげ

  • @中村崇幹-g4s
    @中村崇幹-g4s 5 лет назад +1

    東南アジアに1ヶ月(タイラオスベトナム)次の春に行こうと思うんですが何のワクチンを打ったら良いか教えて欲しいです!

    • @TANAKASHUJI
      @TANAKASHUJI 5 лет назад

      意外と予防接種のことは皆さん話をされませんよね。私はJICAの業務でタイに2年赴任したことがあり(15年以上前ですが・・・)、行く前に病気の予防についてレクチャーを受けました。
      ワクチンについては、A型肝炎、B型肝炎、狂犬病、破傷風のワクチンを打つように指示を受けました。A型肝炎、B型肝炎は3回のワクチン接種で永久免疫といわれています。今後、東南アジアに頻繁にゆかれるようでしたら、上記の4種類を検討されたらいかがでしょうか?私自身も最近でもタイやライスによくゆきますが上記の4種類は接種済みです。A・B型肝炎は3回接種済みで永久免疫できているはずです。狂犬病と破傷風はもう免疫切れているように思いますが・・・

    • @中村崇幹-g4s
      @中村崇幹-g4s 5 лет назад +1

      Shuji Tanaka 丁寧に説明して頂きありがとうございます!とても参考になりました。教えて下さった予防接種検討しようと思います!

  • @aosuyama9548
    @aosuyama9548 5 лет назад +1

    検索から拝見しました。
    タイ、ラオス、ベトナム、カンボジアで1ヶ月バックパック旅を計画しています。それぞれの移動手段をめちゃめちゃ迷ってて、アドバイスいただけませんか?

    • @Gakuvlog
      @Gakuvlog  5 лет назад +1

      なるほど!僕も大学一年の時にその4カ国を回って楽しかったです!
      1ヶ月あるのでしたら、まずはバンコクのカオサン通りの安宿を目指してそこで東南アジアに慣れてみてはいかがでしょうか。治安も良く、安宿がたくさんあっておすすめです。
      4カ国の回り方ですが、陸路で一周することになるとタイ→ラオス→カンボジア→ベトナムか、その逆の回り方ですが、1ヶ月であればタイ→ラオス→カンボジア→ベトナム→タイ(ここだけ飛行機)のような感じはいかがでしょうか。
      ラオスを先にしたのは、比較的治安も良く、のんびりできると思ったからで、カンボジアでは東南アジアに慣れていないのであればシェムリアップに向かって、プノンペンは素通りしてベトナムのホーチミンを目指しても良いかと、、
      移動手段に迷ってるとのことでしたが、基本はバスと電車でどこでもいけます!

  • @kazui8326
    @kazui8326 4 года назад +1

    無理に安い宿に止まる必要ないですよね

    • @Gakuvlog
      @Gakuvlog  4 года назад +1

      本当にそうだと思います!
      自分のお金と相談して、安全な旅をしたいですね!

  • @未定名前
    @未定名前 5 лет назад +1

    どのくらいお金がかかるのですか?

  • @coyriboy9850
    @coyriboy9850 4 года назад +1

    高校生は宿に泊まれるのですか?

    • @skysky...
      @skysky... 3 года назад

      国内でもゲストハウスは泊まれるしいけるっしょ

  • @金森匡紀
    @金森匡紀 4 года назад

    コロナが収まり次第、東南アジアに一週間ほど始めてのバックパッカーとしていきたいのですが、費用はどれほどかかりますか?

    • @Gakuvlog
      @Gakuvlog  4 года назад

      飛行機代と、宿泊代を調べて、それプラス5万あれば余裕じゃないですかね!

  • @横山拓-l5l
    @横山拓-l5l 5 лет назад +1

    言語の壁はどう乗り越えましたか??

    • @Gakuvlog
      @Gakuvlog  4 года назад +1

      英語でどうにかなります!それ以外は気合いです!

  • @IM-pf9zm
    @IM-pf9zm 5 лет назад +3

    宿ってどうやって手配してますか?

    • @Gakuvlog
      @Gakuvlog  5 лет назад

      ヤクルトスワローズ 宿は移動かかる時間がわからない時はついてからゲストハウス探して覗いてから部屋を借りることもありますし、普通にbooking.comで予約しちゃう時もあります!

  • @googlepayment2654
    @googlepayment2654 4 года назад

    +Currency’s 🇹🇭

  • @GY-bg4vw
    @GY-bg4vw 5 лет назад

    ヨーロッパへ凄く安い中国の飛行機で行くのですが何か不便があるとか分かりますかね!?汗

    • @Gakuvlog
      @Gakuvlog  5 лет назад

      格安航空は席が狭かったり、ご飯や飲み物が出なかったりするので、事前に調べてお腹空きそうならご飯買っておくくらいですかね!

  • @佐藤竜樹-t6o
    @佐藤竜樹-t6o 5 лет назад +1

    俺は金がねーから陸路で移動すんだあ

    • @Gakuvlog
      @Gakuvlog  5 лет назад

      ぼくもベトナムからバンコクに飛んだくらいで、それ以外は陸路でした!

    • @鯖缶-v7j
      @鯖缶-v7j 4 года назад

      佐藤竜樹 アジア陸路なら12goが最強