Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ディキャンプでの女子会、とても楽しそうです。こう言う時間も大切ですよね。癒しの時間ですね。
女子会楽しいです😊色んな話してリフレッシュできましたぁ!
今回はいつもに増してまったりしてました〜😊お友達も登場してとても楽しそう選曲もGoo👍
今回はゆるゆるまったり回ですw見ていただきありがとうございます😊今年から曲にも力入れてます😊
お友達久しぶりの登場ですね!お友達登場回は過去の登山について山トークする事多いですよね!?トメマヨの山トークって意外と少ない気がするので、もっとたくさん聞きたいです😊
そうなんです!久々の登場です😊登山もキャンプも先輩なので山やキャンプのトークはグループLINEでもよくします😆また友達に登場してもらえるよう頼んでみますねぇ🤙✨
ちょこちょこ二人の顔がたこ焼きに😂今回も手の込んだ楽しい動画ありがとうございます😊最後のhagiさんのエコーもウケる😆
何回目かでもはや顔がたこ焼きになってましたねw最後のエコーはほんとに本人は気づいてませんでしたw
お三方仲良しですね☺️たこ焼きが美味しそうで食べたくなったので銀だこ行って食べました🐙
仲良しです😊登山もキャンプもこの友人の影響で始めました😆銀だこ間違いないですね🐙✨
🎉おめでとう🎉エンジョイしてください🙆♂️
エンジョイします🙆♀️
自分も吸盤タープ作戦上手く行きません。濡らして吸着させたけれど屋根の温度変化に対応できず焚き火は危険かも。ウチの車の屋根は樹脂なんで磁石つかないし。悩ましいですね。
吸盤つかないですよねぇ😅このデイキャンプの後に高さのある吸盤と補助用に強力な大きい吸盤買ってみたので、いつか試してみたいと思います。キャリアつけるのが早そうですが、そのためにつけるのは…って感じですね😅
たこ焼き私も待機中❤ 早くやりたいなぁ🎵 カーサイドテントさいこーです💯💮
お!待機中なんですね😁🐙楽しみですね😆カーサイドチラーはトメマヨにとってベストなスタイルでした✨
キャンプ たこ焼き 楽しそうですねカイワレちくわハム イチゴも美味しそう焚火は見ているだけですいこまれます見ているだけで本当に元気になります
久々のデイキャンプ、友と一緒にまたいつもと違う楽しみ方ができましたぁ😆すべて美味しかったんですが、猫舌には熱いものが多かったので下は火傷してましたw
こんにちは😃お友達が1人増えるだけで、いつもと違う雰囲気でしたー♪凄く楽しそうで、観てるだけで楽しい気持ちになれましたよー🤣英語禁止ゲームは、道具を使わなくて盛り上がるから最高ですねー✨🥰
私たちに山の魅力を教えてくれた友人です😊過去に一緒に登山してます😊楽しい1日でした✨英語禁止ゲーム、オススメですwただ、結構気づかないこと多いですw
そうです。シエンタとタープ色がベストマッチなんですよ。青色が差し色でGOOD!一度Mhioさんが叱られながらの様子を見てみたいです(笑)。そのフンワカ感が魅力的なのかも。女子タコパキャンプはなかなか画期的だと思います。うん? 商品シールは??友達も是非モザイク出演してくださいね。
シエンタにカーサイドチラーのカラー、気に入りました!青色も気に入ってます😊叱るhagiはマジなので動画にはちょっとwでも、響かないMihoのフンワカ感が魅力的なのかもですね…w商品シールは私たちの推しRUclipsrです😊
たこ焼き⤴たこ焼き失敗もあるあるですよねMihoさんの「怒られるよ」(押し忘れたら)がホントうれしそうでツボった‼「眠・眠・眠・・・😴」お酒飲んでると気持ちい良いですよねおたま持って寝るってある意味特技?楽しそうで見ているこちらもほんわかしてきます
たこ焼きは失敗するものです!(?)ほんと、怒られるよのくだり、嬉しそうで全然反省の色が見えません😑w眠・眠・眠も動画で初めて知りましたwおたま持って寝ちゃう人に運転はやっぱり任せられないと決心したhagiでしたw
待ってました!久々のお友達登場!🙌 3人での会話はいつもと違ったテンポで観てて楽しい。たこ焼きのビジュアルが最後は女子会になりましたね(笑)
久々に友人登場回でしたぁ😆また違う会話と生まれて楽しかったです😊ゲームは最低3人いないとですしね!w4回目にしてたこ焼きの形にできてよかったですw
こんにちは~ゴードンミラーのペール缶、カッコいいですね~何入れているんでしょう?気がついたら、アマゾンでポチッとしてしまいました~
わぁ!ポチっとされたんですね😏👍私たちは、ペール缶には薪を入れてます🪵残ってもそのまま車に積んでます。ゴードンミラーのペール缶、惹かれますよね〜😊
hagiさぁんmihoさぁん❤ナナです〜って言うか、え〜〜〜😱😱😱3人に、なってる⁉️友達参加動画もあるんですね〜私はまだ、お二人にとって日が浅いので、😂無理も無いですね😂たこ焼きパーティー🎉メチャ楽Cそうで、こちらまでメチャ伝わってきました✌️😊今回もありがとうございました、本当に楽Cく拝見させていただきました❤
そうなんです😊たま〜に登場するお友達で、キャンプも登山も私たちより先に始めてる先輩で、どちらの良さも教えてもらった友達です✨昔のまだモザイクの頃、石割山に一緒のぼってます⛰️タコパーは楽しくて美味しくて盛り上がりますよね😆キャンプ動画も見ていただきありがとうございます🧡
たこ焼き美味しそうです!だんだんと上達してましたね👍カーサイドチラーもめっちゃ便利そうで欲しくなりました!
このたこ焼き、アウトドアにピッタリで本来は全てがこの粉の入れ物だけで完結します。味は抜群でした👍カーサイドチラー、私たちにはピッタリなスタイルでした✨
車中泊仕様なのでカーサイドタープはありですね👍たこ焼き美味しそうで、楽しそうなデイキャンプでしたね😊スキレットもそうですけど、鋳物の調理器具は慣れるまでは扱いが難しいですよね😅
最近車中泊の良さに気づいて、カーサイドチラーに辿り着きました✨キャンプでたこ焼きおすすめです😆シーズニングしたんですが、足りなかったですね😅
おはようございます😊タコ🐙パー見ました!鉄は難しいよね😅でもだんだん上手になってきて、4回目はばっちしで美味しそうだった🍻mihoさんの眠たい顔が可愛かった😍今回も楽しく見させてもらいました、ありがとう🤗
タコパー最&高でした!鉄は難しかったですけど、味は抜群でした🐙4回目でやっと形になりましたwそれがまた面白いんですけどね😆mihoが寝てるのに動画で気づいたhagiでしたw
ビル・・・はカウントに入りませんか!?
入りますねw案外、その場ではスルーしてるのが多く気づいたものをカウントしてました😅どっちにしてもボロ負けです😭
こんにちは😊最近2回目の大山に登ったのですが、お友達の言っていた「塔ノ岳より大山の方がキツイ」に共感しました。タイム的には大山の方が短いのですが、瞬間、瞬間では塔ノ岳よりキツく感じました😅
やはり感じ方に個人差ありますよね!友人も大山の方がキツイ派でしたね!私たちはいつ終わるのか分からない塔ノ岳のバカ尾根が忘れられませんw
こんにちは😃お願いがあります。車の車種を教えていただけますか😅
TOYOTAのシエンタ5人乗りです😊多分型番はHYBRID Z 2WD(5人乗り)だと思います!
おなべ踊ってるー笑2回目に見返して気づきました笑日帰りキャンプ、ちょっと興味を持ち始めているので参考になります(まだ踏み出せていませんが、、)そういえば、トッポーさんはお元気ですか?
わぁ!あんな小さいのに気づいたのすごい!トメマヨマスターですねw私たちは犬がいるのでデイキャンプが基本ですが、デイキャンプも長い時間いれるところなら少しはゆっくりできると思います!設営など手分けすると、より早く楽しめるので分担作業オススメです!(その時は絶対事前に予習必要w)トッポーさんを思い出せるのもトメマヨマスターwトッポーさん、元気ですがいつも車にいて出演し忘れちゃいますw(馴染みすぎたw)次回こそ必ず!(?)w
たこ焼きパーティー良いですね~今回出てたお友達って石割山の時の方ですか?声に特徴あるのでもしかしたらと思ったので😅カーサイドチラ〜良いですねものにもよりますがまともに張ろうとしたら車高ってハイエースとかの車高ないと無理ですか?次回は登山ですか?次回の動画も期待してます。👍
タコパー最高でした🤭そうですね!石割山のときの友人です😊私たちに山を教えてくれた恩人😊カーサイドチラー、トメマヨはこのスタイルがベストでした✨あのあと、高さのでる強力吸盤買ったんで、次回はそれでつけてみます😊一応シエンタだと最大の高さのところで、0.5mm足りなかったんですが、工夫すれば大丈夫そうかなと思います。あとは個人の許容範囲かどうかですね!次回は竜ヶ岳登山です⛰️
チラーの件ありがとうございます。参考になりました。やっぱり石割山の方でしたか😆Hagiさんの名言「ツリーにロープ」を引き出した方ですね🤣竜ヶ岳富士山見るには良い山なので期待です👍
あら~hagiさん、英語ぼろ負けですな😅カウントされてないビルとか😂ちなみに、たこ焼きですがお手持ち大きさの焼き器ならやけたら90°ひっくり返して追い生地いれると綺麗に丸く焼けますよ。あと、最初は油を多めに引いていっかい煙が出るくらい余熱し、少し冷めていれると上手く焼けますよ🎉今度、キャンプでタコパしましょうね🎵
ビル、カウント漏れでした〜💦気づきませんでした😅なるほど〜!追い生地すればまん丸に😳油多めで…スキレッドみたいな感じですね!次タコパーする時ははその様にしてやってみます😆🐙あれだと本当に美味しくできたので次こそは💪😁あ、そうですね!タコパーぜひぜひ一緒にしましょう〜🥳♪
ディキャンプでの女子会、とても楽しそうです。
こう言う時間も大切ですよね。癒しの時間ですね。
女子会楽しいです😊
色んな話してリフレッシュできましたぁ!
今回はいつもに増してまったりしてました〜😊
お友達も登場してとても楽しそう
選曲もGoo👍
今回はゆるゆるまったり回ですw
見ていただきありがとうございます😊
今年から曲にも力入れてます😊
お友達久しぶりの登場ですね!
お友達登場回は過去の登山について山トークする事多いですよね!?
トメマヨの山トークって意外と少ない気がするので、もっとたくさん聞きたいです😊
そうなんです!久々の登場です😊
登山もキャンプも先輩なので山やキャンプのトークはグループLINEでもよくします😆
また友達に登場してもらえるよう頼んでみますねぇ🤙✨
ちょこちょこ二人の顔がたこ焼きに😂今回も手の込んだ楽しい動画ありがとうございます😊最後のhagiさんのエコーもウケる😆
何回目かでもはや顔がたこ焼きになってましたねw
最後のエコーはほんとに本人は気づいてませんでしたw
お三方仲良しですね☺️たこ焼きが美味しそうで食べたくなったので銀だこ行って食べました🐙
仲良しです😊登山もキャンプもこの友人の影響で始めました😆
銀だこ間違いないですね🐙✨
🎉おめでとう🎉エンジョイしてください🙆♂️
エンジョイします🙆♀️
自分も吸盤タープ作戦上手く行きません。濡らして吸着させたけれど屋根の温度変化に対応できず焚き火は危険かも。ウチの車の屋根は樹脂なんで磁石つかないし。悩ましいですね。
吸盤つかないですよねぇ😅
このデイキャンプの後に高さのある吸盤と補助用に強力な大きい吸盤買ってみたので、いつか試してみたいと思います。
キャリアつけるのが早そうですが、そのためにつけるのは…って感じですね😅
たこ焼き私も待機中❤ 早くやりたいなぁ🎵 カーサイドテントさいこーです💯💮
お!待機中なんですね😁🐙
楽しみですね😆
カーサイドチラーはトメマヨにとってベストなスタイルでした✨
キャンプ たこ焼き 楽しそうですね
カイワレちくわハム イチゴも美味しそう
焚火は見ているだけですいこまれます
見ているだけで本当に元気になります
久々のデイキャンプ、友と一緒にまたいつもと違う楽しみ方ができましたぁ😆
すべて美味しかったんですが、猫舌には熱いものが多かったので下は火傷してましたw
こんにちは😃
お友達が1人増えるだけで、いつもと違う雰囲気でしたー♪
凄く楽しそうで、観てるだけで楽しい気持ちになれましたよー🤣
英語禁止ゲームは、道具を使わなくて盛り上がるから最高ですねー✨🥰
私たちに山の魅力を教えてくれた友人です😊
過去に一緒に登山してます😊
楽しい1日でした✨
英語禁止ゲーム、オススメですw
ただ、結構気づかないこと多いですw
そうです。シエンタとタープ色がベストマッチなんですよ。
青色が差し色でGOOD!
一度Mhioさんが叱られながらの様子を見てみたいです(笑)。
そのフンワカ感が魅力的なのかも。
女子タコパキャンプはなかなか画期的だと思います。
うん? 商品シールは??
友達も是非モザイク出演してくださいね。
シエンタにカーサイドチラーのカラー、気に入りました!
青色も気に入ってます😊
叱るhagiはマジなので動画にはちょっとw
でも、響かないMihoのフンワカ感が魅力的なのかもですね…w
商品シールは私たちの推しRUclipsrです😊
たこ焼き⤴
たこ焼き失敗もあるあるですよね
Mihoさんの「怒られるよ」(押し忘れたら)がホントうれしそうでツボった‼
「眠・眠・眠・・・😴」お酒飲んでると気持ちい良いですよね
おたま持って寝るってある意味特技?
楽しそうで見ているこちらもほんわかしてきます
たこ焼きは失敗するものです!(?)
ほんと、怒られるよのくだり、嬉しそうで全然反省の色が見えません😑w
眠・眠・眠も動画で初めて知りましたw
おたま持って寝ちゃう人に運転はやっぱり任せられないと決心したhagiでしたw
待ってました!久々のお友達登場!🙌 3人での会話はいつもと違ったテンポで観てて楽しい。たこ焼きのビジュアルが最後は女子会になりましたね(笑)
久々に友人登場回でしたぁ😆
また違う会話と生まれて楽しかったです😊
ゲームは最低3人いないとですしね!w
4回目にしてたこ焼きの形にできてよかったですw
こんにちは~
ゴードンミラーのペール缶、カッコいいですね~
何入れているんでしょう?
気がついたら、アマゾンでポチッとしてしまいました~
わぁ!ポチっとされたんですね😏👍
私たちは、ペール缶には薪を入れてます🪵
残ってもそのまま車に積んでます。
ゴードンミラーのペール缶、惹かれますよね〜😊
hagiさぁんmihoさぁん❤
ナナです〜
って言うか、
え〜〜〜😱😱😱
3人に、なってる⁉️
友達参加動画もあるんですね〜
私はまだ、お二人にとって日が浅いので、😂無理も無いですね😂
たこ焼きパーティー🎉メチャ楽Cそうで、こちらまでメチャ伝わってきました✌️😊
今回もありがとうございました、
本当に楽Cく拝見させていただきました❤
そうなんです😊たま〜に登場するお友達で、キャンプも登山も私たちより先に始めてる先輩で、どちらの良さも教えてもらった友達です✨
昔のまだモザイクの頃、石割山に一緒のぼってます⛰️
タコパーは楽しくて美味しくて盛り上がりますよね😆キャンプ動画も見ていただきありがとうございます🧡
たこ焼き美味しそうです!だんだんと上達してましたね👍
カーサイドチラーもめっちゃ便利そうで欲しくなりました!
このたこ焼き、アウトドアにピッタリで本来は全てがこの粉の入れ物だけで完結します。
味は抜群でした👍
カーサイドチラー、私たちにはピッタリなスタイルでした✨
車中泊仕様なのでカーサイドタープはありですね👍
たこ焼き美味しそうで、楽しそうなデイキャンプでしたね😊
スキレットもそうですけど、鋳物の調理器具は慣れるまでは扱いが難しいですよね😅
最近車中泊の良さに気づいて、カーサイドチラーに辿り着きました✨
キャンプでたこ焼きおすすめです😆
シーズニングしたんですが、足りなかったですね😅
おはようございます😊
タコ🐙パー見ました!
鉄は難しいよね😅でもだんだん上手になってきて、4回目はばっちしで美味しそうだった🍻
mihoさんの眠たい顔が可愛かった😍
今回も楽しく見させてもらいました、ありがとう🤗
タコパー最&高でした!
鉄は難しかったですけど、味は抜群でした🐙
4回目でやっと形になりましたw
それがまた面白いんですけどね😆
mihoが寝てるのに動画で気づいたhagiでしたw
ビル・・・はカウントに入りませんか!?
入りますねw
案外、その場ではスルーしてるのが多く気づいたものをカウントしてました😅
どっちにしてもボロ負けです😭
こんにちは😊
最近2回目の大山に登ったのですが、お友達の言っていた「塔ノ岳より大山の方がキツイ」に共感しました。タイム的には大山の方が短いのですが、瞬間、瞬間では塔ノ岳よりキツく感じました😅
やはり感じ方に個人差ありますよね!
友人も大山の方がキツイ派でしたね!
私たちはいつ終わるのか分からない塔ノ岳のバカ尾根が忘れられませんw
こんにちは😃お願いがあります。車の車種を教えていただけますか😅
TOYOTAのシエンタ5人乗りです😊
多分型番はHYBRID Z 2WD(5人乗り)だと思います!
おなべ踊ってるー笑
2回目に見返して気づきました笑
日帰りキャンプ、ちょっと興味を持ち始めているので参考になります(まだ踏み出せていませんが、、)
そういえば、トッポーさんはお元気ですか?
わぁ!あんな小さいのに気づいたのすごい!
トメマヨマスターですねw
私たちは犬がいるのでデイキャンプが基本ですが、デイキャンプも長い時間いれるところなら少しはゆっくりできると思います!
設営など手分けすると、より早く楽しめるので分担作業オススメです!(その時は絶対事前に予習必要w)
トッポーさんを思い出せるのもトメマヨマスターw
トッポーさん、元気ですがいつも車にいて出演し忘れちゃいますw
(馴染みすぎたw)
次回こそ必ず!(?)w
たこ焼きパーティー
良いですね~
今回出てたお友達って石割山の時の方ですか?声に特徴あるのでもしかしたらと思ったので😅
カーサイドチラ〜良いですねものにもよりますがまともに張ろうとしたら車高ってハイエースとかの車高ないと無理ですか?
次回は登山ですか?
次回の動画も期待してます。👍
タコパー最高でした🤭
そうですね!石割山のときの友人です😊私たちに山を教えてくれた恩人😊
カーサイドチラー、トメマヨはこのスタイルがベストでした✨
あのあと、高さのでる強力吸盤買ったんで、次回はそれでつけてみます😊
一応シエンタだと最大の高さのところで、0.5mm足りなかったんですが、工夫すれば大丈夫そうかなと思います。あとは個人の許容範囲かどうかですね!
次回は竜ヶ岳登山です⛰️
チラーの件
ありがとうございます。
参考になりました。
やっぱり石割山の方でしたか😆Hagiさんの名言「ツリーにロープ」を引き出した方ですね🤣
竜ヶ岳富士山見るには良い山なので期待です👍
あら~hagiさん、英語ぼろ負けですな😅カウントされてないビルとか😂ちなみに、たこ焼きですがお手持ち大きさの焼き器ならやけたら90°ひっくり返して追い生地いれると綺麗に丸く焼けますよ。あと、最初は油を多めに引いていっかい煙が出るくらい余熱し、少し冷めていれると上手く焼けますよ🎉今度、キャンプでタコパしましょうね🎵
ビル、カウント漏れでした〜💦気づきませんでした😅
なるほど〜!追い生地すればまん丸に😳
油多めで…スキレッドみたいな感じですね!次タコパーする時ははその様にしてやってみます😆🐙あれだと本当に美味しくできたので次こそは💪😁
あ、そうですね!タコパーぜひぜひ一緒にしましょう〜🥳♪