Комментарии •

  • @arianightmare2612
    @arianightmare2612 Год назад +8

    なんでこんなにPCに詳しく説明したり編集凄いのになんで伸びないんだ、、、
    PCで4000円もするファンをつけるとちょっとは冷えるんだね
    ちっちゃいのに
    チャンネル登録しました!

    • @FulciGadget
      @FulciGadget Год назад +1

      ありがとうございます。励みになります。

  • @arcturus7116
    @arcturus7116 Год назад +1

    天面吸気だとラジエタを通った空気がGPUに当たるのでGPUの温度が上がるのでしょう。
    このケースについては素直に説明書通りが良さそうに見えますね。
    ケースファンを付けるスペースが無いので、おのずから中に入るシステム出力が決まってくるのかなという気がします。
    たかだか500Wくらいが限度の気がしますね。NR200ならもうちょっと冷やせそうですが、五十歩百歩?

    • @FulciGadget
      @FulciGadget Год назад +1

      NR200はITXとは思えないデカさなんでだいぶマシなんじゃないですかね。今後の構成次第ではケース変えるかもです。

  • @user-cj4tc8kv9t
    @user-cj4tc8kv9t Год назад +1

    ネックはグラフィックボードなんですよね、アフターバーナーで省電力化して発熱を強制的に抑えるのが一番なのかと思ってます

    • @FulciGadget
      @FulciGadget Год назад

      最近のグラボは省電力化大事ですね。あとこの動画で使ってる簡易水冷は冷えなくてリコールかかりました。

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 6 месяцев назад

    排気は冷却には向いてないですね。
    排気で冷却するには掃除機のホースの様にトンネルの様に入口と出口以外は完全に密閉された形状でないと効率が悪くなってしまいます。

  • @uma-aji6499
    @uma-aji6499 Год назад

    ノクチュアは高いんで黒い液晶ポリマー採用静音ファン欲しければMSIのサイレントゲイルP12オススメですよ
    あとはそもそも発熱が抑えられたパーツを採用するのも大事ですよね
    今のRyzen7000番のX無しや7800X3Dとか

    • @ippac2493
      @ippac2493 Год назад

      silent galeは普通のファンより分厚いからitxケースだときつくなりそう

  • @user-vv5vw6dk6l
    @user-vv5vw6dk6l Год назад

    エアフロー苦労しますね。これよりエアフローの悪そうなSUGO16でMINI-ITX組んだんですが、CPUよりM.2やグラボが厚くなるので、堕ちてしまいます。水冷も考えたんですが、熱くなるのがCPUなら解決するんですが、実はそれ以外の部分も熱くなるので、水冷だと返って解決になりません。小さいケースほど、ケース内のエアフローを考えないといけないみたいですね。結局空冷の方がいいんじゃないかと思ったりします。ちなみに、ノクチュアの方が冷えそうだし、以前は高かったけど、最近ファンがどんどん値上がりして、ノクチュアが高くなくなってしまったので、今回はノクチュアを拒否する理由がなくなりましたね。やはりファンの回転はノクチュアが一番スムーズのようです。ちなみに、どうせノクチュアつけるなら、うんこ色がいいと思って、全部うんこで統一しました(外から見えないけど)最近普通の色のノクチュアが増えてなんか寂しい。
    で、グラボ新調したのを期に、ご指摘のように、NR200に戻すことにしました。小さいケースは好きだけど、ゲームしてて堕ちるのも困るから。

  • @mipomu
    @mipomu Год назад +1

    PhanteksのT30を付けれるなら試してもらいたい🤔
    厚さが30mmなんだ…他のファンより5mmぶ厚いから冷えるかもしれない@お値段orz

    • @FulciGadget
      @FulciGadget Год назад

      デカすぎて入らんです。この不自由さが癖になりますよ、おすすめです。