厚着で耐えながら一人御飯

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 寒波到来

Комментарии • 98

  • @AoHiro-xw9ve
    @AoHiro-xw9ve 15 часов назад

    寒波でもなんとか暖房に頼らずやれそうで何よりです。私は真似したけど挫折しました。寒さに負けた。

    • @asupena
      @asupena  5 часов назад

      年々年取るときつくなりそうです

  • @リキオ-k6u
    @リキオ-k6u 5 дней назад +21

    寒いのは着込めばいいから私も冬の方がいい、夏の暑いのは苦手です!
    1人は本当に気を遣わなくていいから 私もボッチが好き😸

  • @今福-k6k
    @今福-k6k 5 дней назад +14

    雪降らないところ、選んでて良かったですね。
    アスペなさんのイスに座ってるときの表情は、哲学者みたいで、節約生活自体にも精神性とか何か奥深いものを感じます。

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +2

      あはは
      ありがとうございます

  • @小沢地三郎
    @小沢地三郎 5 дней назад +20

    自分も飯は一人で食べるのが好きですわ😅

  • @山田太朗-t6z
    @山田太朗-t6z 5 дней назад +11

    心穏やかな生活ホント羨ましい。
    今日も上司や同僚から疎まれ頑張った。

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      自分にご褒美上げてください

  • @dd-pv9fk
    @dd-pv9fk 22 часа назад

    カーテンの上の隙間から冷気がこないか気になります。なんか癒される動画です。😊

    • @asupena
      @asupena  6 часов назад

      プラバン貼ってます

  • @うーうー-g9p
    @うーうー-g9p 5 дней назад +13

    寒い時は3首(首・手首・足首)を温めると良いらしいですね。
    ペットボトルにお湯を入れて、寝袋を被って顔だけ出すと暖かいですよ。
    ガスストーブ(ガス代高い)遠赤外線ストーブ(電気代高い)ので、私は反射式ストーブ一択にしています。反射式ストーブたと、汁物調理出来ます👍灯油は熱への変換率が高いですよ😁

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +2

      灯油とガスで迷ったんですよね

    • @うーうー-g9p
      @うーうー-g9p 5 дней назад +1

      都市ガスならガス代安いと思いますが、プロパンガスは高いので、電気代が掛からない反射式ストーブがオススメです👍
      私はクレジットカードのポイントを貯めて、そのポイントで灯油を購入しているので、実質灯油代タダです😁
      震災時も電気・ガス止まっても、反射式ストーブがあればお湯・調理が出来て何かと便利ですよ(東北震災で経験済です)
      電気系のトラブルも無いので、重宝してます。

  • @kimim5150
    @kimim5150 5 дней назад +11

    ニットキャップ、首巻き、腹巻き、レッグウォーマーもお勧めです。
    ピンポイントの防寒は、体内の熱を外に出さずに済みます。
    帽子は薄毛防止にもなりますよ~

  • @calmlife-ud6zm
    @calmlife-ud6zm День назад

    髪の量が多く、白髪も見受けられませんね。不思議です。昨日から動画を拝見させて頂くようになりましたが、保々音声がないのと、笑われないのが、いいですね。嘘とは無縁ということそして、「人としてのかわいらしさ」に溢れていますね。私も、ものごころついた頃から「一人で生きていくんだなぁ」と確信し、その通りになりました。人嫌いで、その人の本質を見る、感じてしまうからか、トラブルを起こしながらも、なんとか要領よく生きています。

    • @asupena
      @asupena  День назад +1

      ありがとうございます
      白髪は沢山あります

  • @らいごー-r6i
    @らいごー-r6i 5 дней назад +5

    寒い時は汁物に限りますね。
    私も東北地方に単身赴任中の冬場は汁物が多かった。野菜も肉も何でもいいから助かりますよね

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      作るのも簡単ですね

  • @mo3542
    @mo3542 День назад

    応援してます!動画楽しみにしています🙌✨

    • @asupena
      @asupena  6 часов назад

      ありがとうございます

  • @yuku8945
    @yuku8945 5 дней назад +5

    豆たんこたつ 安くてとっても暖かいらしいです

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      コタツは腰が痛くなるんですよね

  • @perfume-hq9xd
    @perfume-hq9xd 5 дней назад +15

    禿げてないから悲壮感が無いのです

  • @ええ-g2o
    @ええ-g2o 5 дней назад +8

    あすぺなさん、体を冷やしすぎると
    体壊します(-_-;)
    体が資本ですからね!
    私も住まい近いと思いますが、、気を付けて下さい!

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      ありがとうございます

  • @Luckyharu26
    @Luckyharu26 5 дней назад +7

    我が国では美味くて便利な丼ぶり飯がある。牛丼、親子丼、カツ丼、豚汁丼🤣🤣
    わが家は毎日厚着して我慢大会🥶

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      我慢も毎日すると日常になりますね

  • @ヨシエ-e7y
    @ヨシエ-e7y 5 дней назад +8

    せめて丼ぶりで食べて欲しいな 😅
    何か憎めないお方ですね いつも楽しみにしています 体調にはきおつけてください🙋

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      丼あるんですけどねw

  • @アブー千樹
    @アブー千樹 5 дней назад +4

    羨ましいかぎり。
    豚汁丼ですね。

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      ありがとうございます

  • @justicehuman8297
    @justicehuman8297 5 дней назад +3

    これぞフリーダム 精神の解放だね

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      ありがとうございます

  • @すずきひで-q9s
    @すずきひで-q9s 5 дней назад +6

    節約ガチ勢の方の動画では開館から閉館まで図書館で過ごして冷暖房代を節約してたけど、人嫌いの自分には無理😗
    たぶんあすぺなさんも嫌でしょう😉
    1~2時間くらい雑誌などを見て過ごすことはあるけど、変な人が多いので🤔
    定期的にうめくような声を上げたり、おならをしたり(笑)

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +2

      あはは確かに
      夏あたり行ってみようかな

  • @天正寺の紀香
    @天正寺の紀香 5 дней назад +3

    押入れにカーテンされたら部屋が少し暖かくなりますよ。少しでも狭い方が暖かいです❤一人暮らしは自由で良いですね。但し健康が条件ですけど!😮雪降らなくて良いですね。こちら富山県は今日からどかっと降りました!

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      そうなんですよね
      押入れ気になる

  • @android7928
    @android7928 5 дней назад +4

    お久しぶりです! このようなリアルな投稿助かります! これからもマイペースでいいので投稿お待ちしてますね😁👍

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      ありがとうございます

  • @au-d1n6l
    @au-d1n6l День назад

    ガスストーブは都市ガスならまだいいですがプロパンガスだと使っちゃいけないくらい高く付きます。灯油のポータブルストーブかファンヒーターがおすすめ。僕も水道が凍らないならストーブは起動しない。厚着と毛布と電気毛布でしのげます。あと朝方に水道凍結しがちなのでストーブつけないなら寝る前に水道の水抜きをおすすめします。僕は夜間は容器に水ためておいたやつで生活してます水道管破裂させたことあるけど壁から滝になりましたwww

    • @asupena
      @asupena  6 часов назад

      プロパン安い業者探しました

  • @かっぺ-z8q
    @かっぺ-z8q 5 дней назад +4

    百均のシャワーをカーテンに二重にして付けると
    暖房費の節約になるとテレビでやっていて、
    試してみたら窓からの冷気が減りました。
    良かったら来年でも試してみて下さい。

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      プラバン貼り付けてます

  • @norikoma4661
    @norikoma4661 5 дней назад +2

    水道の凍結だけは気を付けての
    水道管の破裂事故は0度付近が最も多い印象だからの
    使わない時以外は水道落としてるとかなら問題ないだろうけどそんな事ないやろ
    破裂して修理とか節約ドコロじゃないからの、壁破壊して銅管切断溶接、水浸しで内装の交換もあり得る
    修繕費で軽く数十万が飛ぶからの

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      今のところ大丈夫そう

  • @豆柴ひなちゃん
    @豆柴ひなちゃん 5 дней назад +1

    このガスストーブいいですね!😊

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      フリマで12000円でした

    • @豆柴ひなちゃん
      @豆柴ひなちゃん 5 дней назад

      @
      停電でもガスがあれば使えるので。
      ガス屋で働いてますが
      その価格は激安ですよ😊

  • @リベらる全体君
    @リベらる全体君 5 дней назад +4

    USBの電気マットなどを椅子に敷くと低電力でよろしいかと

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      買うか迷ってます

  • @もみじ-o8o
    @もみじ-o8o 5 дней назад

    押し入れからの冷気を防ぐ為に冬だけでも扉をたてた方がいいかもです😊

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      そうなんですよね
      プラバン貼るかな

  • @mini-kb1xm
    @mini-kb1xm 5 дней назад +2

    ハンモック懐かしい。。。

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      2回使っただけw

  • @ぽんじゅ-x4c
    @ぽんじゅ-x4c 4 дня назад +1

    はじめまして。
    ぼくは青山住民なのですが、先日近所のお家が空き巣被害に遭いました。
    見たところ格子が剥がされて窓の鍵のところを割って侵入した様子でした。
    こっちはほぼ街灯もなく、18時には星が綺麗過ぎるくらい真っ暗闇で何もできないと思うので昼間の犯行かも?
    場所的に近からず遠からずだと思いますので念の為、防犯対策と警戒を厳にして気を付けてください。

    • @asupena
      @asupena  4 дня назад

      最近その手のやつ多いですね

  • @Nezumi-kun
    @Nezumi-kun 5 дней назад

    あはは、同じような事してる(血圧測定)。長く病院も行っていないし薬も無し。友達も特にいないけど3大しいも同じく滅多に感じないです。一人行動がめっちゃ好きです。気楽でいいです。家族はいますけど。時間には限りがあるから、自分の時間は大切ですよね💖

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      マイウェイですね

  • @72stryke89
    @72stryke89 5 дней назад +2

    サンタの帽子、どうやって手に入れたのか気になるw

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      100均です

  • @horibajirutourushi
    @horibajirutourushi 5 дней назад +11

    家がある、髪の毛がふさふさしてる、ちゃんと経済してる、孤独を負担に思わない
    ある意味ハイスペ
    こういうのを達観してると言うのでしょうか
    かなりの羨ましい境地に達していると思われ

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +2

      あはは
      お褒めの言葉

  • @HS-cc4lu
    @HS-cc4lu 4 дня назад

    寒いと血圧上がりますね。

    • @asupena
      @asupena  4 дня назад

      物価高ですね

  • @yusk6487
    @yusk6487 5 дней назад +1

    夜、眠れてますか?
    唐辛子はポカポカしますよね〜
    血圧は測る前に何度か深呼吸するとよいてすよ。

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      10時間寝てます

  • @やまだたら-f7j
    @やまだたら-f7j 5 дней назад

    レンブラントの暗闇絵画を意識した独り言動画‥コントみたい😂

    • @asupena
      @asupena  4 дня назад

      ありのままの生活w

  • @大作パチラッチ
    @大作パチラッチ 5 дней назад +2

    自由なノマドライフを満喫する男
    もう少し金に余裕ができたら車買いましょう

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      そんな日が来るのかw

  • @シーナみかん
    @シーナみかん 4 дня назад

    お友達の猫はこの寒さでも元気ですか?

    • @asupena
      @asupena  3 дня назад

      たぶん元気にしてると思います

  • @デニスでやんす
    @デニスでやんす 5 дней назад +3

    足を暖めるなら電気毛布が安上がりではないでしょうか
    寝る時にも使えます

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      購入候補

  • @bluetip100
    @bluetip100 5 дней назад +4

    湯たんぽ使うのオススメ

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      買うか迷ってます

  • @ニックボック
    @ニックボック 5 дней назад +1

    体重と体脂肪率も継続的に公表してくれると助かります(笑)

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      計測器がないw

  • @ald1150174
    @ald1150174 5 дней назад

    電気毛布は電気代が低いと聞いたことあります

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      購入候補です

  • @パトランおやじ
    @パトランおやじ 5 дней назад

    ガキの頃…
    チャンネルを回すブラウン管テレビを見ながら🍚
    お母ちゃんに叱られてたが😵
    半世紀以上たった今ではRUclips見ながら🍚😋

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      テレビ2年近く見てないなぁ

  • @torus_silver115
    @torus_silver115 5 дней назад +1

    RUclips初めて資産増えました?

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад

      増えませんw

  • @dgool2898
    @dgool2898 4 дня назад

    3大しい、自分も感じません
    うっとうしい、めっちゃ感じます
    ご飯は人と食べるとおいしさ半減いや三分の一です笑

    • @asupena
      @asupena  4 дня назад

      4大しいですねw

  • @雲-r2m
    @雲-r2m 5 дней назад +2

    夕方で室温零度だと朝方はどこまで冷えるんだろうか・・
    豪雪地帯じゃ仕方ないかw

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      今年は雪が降るのか

  • @ハニーミル-q2e
    @ハニーミル-q2e 5 дней назад +1

    私も1人ご飯友の会会員番号84

    • @asupena
      @asupena  5 дней назад +1

      じゃぁ私は85番にするか