Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めてコメントします!私もVer1.7にアップデートして友人のライブ撮影に行ってきました。ライブではカメラと被写体の間に「マイク」や「マイクスタンド」という障害物が当たり前のようにあり、そちらにAFポイントが取られまくりました...ただ、ポートレートのように被写体の人物と相対した時の安定感と確実性みたいなものはUPしたように思います。人物撮影に関しては無印は元々被写体認識に「人物」は含まれておらず、Mk2ではこういう撮影を試したことがないのですが、被写体認識に人物モードが加えられたのはおそらくそういったことなのでしょう。しかし、そういう「至らなさ」をカバーするのが撮り手の「存在価値」だと思うのです。カメラが写真を撮るんじゃなく、写真を撮っているのは「私」ですから。私も次回は動きモノを撮ってOM-1のポテンシャルを掴みたいと思っています。
詳細なレポートコメントありがとうございます😀「撮り手の存在価値」というお言葉良いですねぇ😆これぞ写真してます!なので。
初めて貴チャンネルに投稿します。無印OM-1をVer1.7にし、先日試写しました。以前との比較は困難ですが、AF精度は確かに向上した様に感じます。あと副次的な効果かも知れませんが、AF精度UPにより、全面AFのTR(追尾)が良くなった様に思います。これは思い込みかも知れませんが、使い慣れていけば良い結果が出せると思います。
詳細な情報ありがとうございます😀
配信ありがとうございます。workspaceでOM-1 ファームウェア1.7 実施しました。天気が今一つでまだ状態確認できません。
これから秋晴れにも恵まれるでしょうからお試しくださいね😀
見た感じ、キヤノンR6より断然良いですね。R6だと、あれだけ枝が有ると測距不能になりますし、少しでも取りが頭動かしたら、ピントを失ってボケボケになります。結局はOM1のAFがどうのこうの・・・というよりは、忖度記事が多くて正確な情報が一切出てこないキヤノンと、正確な情報の出てきてしまうOMとの差・・・というのが正確なのかも知れません。
大変興味深いコメントありがとうございます😀これからの時代は本音が大事になってくるのかもしれませんね。
@@nobupi キヤノンは情報統制が徹底してますね。R6のAFはゲームチェンジャーと言われたんですが、とんでも無いです。E-M5iiiの方が測距精度は上です。それどこか画質だって、正直余程の悪条件でも無い限り、殆ど差はありません。それなのにマイクロフォーサーズがここまで叩かれるのは、政治力ですね。
OM-1のアップデート1.7にしました 説明がよくわからないとこがあり時間がかかりました。AF性能向上ということで次回使うのを楽しみにしています 鳥を撮るのはなかなか難しいですよね まず鳥がどこにいるのかを見つけなきゃいけなくまた見つけたと思ったら飛び立ってしまったりと結構 難しいし時間もかかりますよね これからの運動会シーズンで望遠を使った撮影を楽しみたいと思います
コメントありがとうございます。アプデ説明不足とのご指摘頂きましたので説明欄に補足書き足しておきたいと思います😀今回の野鳥探しは野鳥が来るまで耐えて待つ、ヤブ蚊との戦いでしたので撮影の際はしっかりと対策してください😅
@@nobupi かん違いさせてしまい申し訳けありません OMシステムの方が説明不足と言うことで のぶさんのことではありませんでした。次回の動画を楽しみにしています
@@non6214さん ご連絡ありがとうございます。むしろ多くの方に理解いただけるヒントになりましたので助かったぐらいです😀大丈夫です。
こんにちは、ファームウェア 1.7 は人間の被験者に対してどのように動作しますか?この改善は鳥にのみ有効ですか、それとも人間にも有効ですか?
こんばんは😀人には試していませんが、動体AF全般の精度向上なので動きのある被写体に対しては有効だと思います。
@@nobupi ありがとう
初めてコメントします!
私もVer1.7にアップデートして友人のライブ撮影に行ってきました。
ライブではカメラと被写体の間に「マイク」や「マイクスタンド」という障害物が当たり前のようにあり、そちらにAFポイントが取られまくりました...
ただ、ポートレートのように被写体の人物と相対した時の安定感と確実性みたいなものはUPしたように思います。
人物撮影に関しては無印は元々被写体認識に「人物」は含まれておらず、Mk2ではこういう撮影を試したことがないのですが、被写体認識に人物モードが加えられたのはおそらくそういったことなのでしょう。
しかし、そういう「至らなさ」をカバーするのが撮り手の「存在価値」だと思うのです。
カメラが写真を撮るんじゃなく、写真を撮っているのは「私」ですから。
私も次回は動きモノを撮ってOM-1のポテンシャルを掴みたいと思っています。
詳細なレポートコメントありがとうございます😀
「撮り手の存在価値」というお言葉良いですねぇ😆
これぞ写真してます!なので。
初めて貴チャンネルに投稿します。無印OM-1をVer1.7にし、先日試写しました。以前との比較は困難ですが、AF精度は確かに向上した様に感じます。あと副次的な効果かも知れませんが、AF精度UPにより、全面AFのTR(追尾)が良くなった様に思います。これは思い込みかも知れませんが、使い慣れていけば良い結果が出せると思います。
詳細な情報ありがとうございます😀
配信ありがとうございます。workspaceでOM-1 ファームウェア1.7 実施しました。
天気が今一つでまだ状態確認できません。
これから秋晴れにも恵まれるでしょうからお試しくださいね😀
見た感じ、キヤノンR6より断然良いですね。R6だと、あれだけ枝が有ると測距不能になりますし、少しでも取りが頭動かしたら、ピントを失ってボケボケになります。結局はOM1のAFがどうのこうの・・・というよりは、忖度記事が多くて正確な情報が一切出てこないキヤノンと、正確な情報の出てきてしまうOMとの差・・・というのが正確なのかも知れません。
大変興味深いコメントありがとうございます😀
これからの時代は本音が大事になってくるのかもしれませんね。
@@nobupi キヤノンは情報統制が徹底してますね。R6のAFはゲームチェンジャーと言われたんですが、とんでも無いです。E-M5iiiの方が測距精度は上です。それどこか画質だって、正直余程の悪条件でも無い限り、殆ど差はありません。それなのにマイクロフォーサーズがここまで叩かれるのは、政治力ですね。
OM-1のアップデート1.7にしました 説明がよくわからないとこがあり時間がかかりました。AF性能向上ということで次回使うのを楽しみにしています 鳥を撮るのはなかなか難しいですよね まず鳥がどこにいるのかを見つけなきゃいけなくまた見つけたと思ったら飛び立ってしまったりと結構 難しいし時間もかかりますよね
これからの運動会シーズンで望遠を使った撮影を楽しみたいと思います
コメントありがとうございます。
アプデ説明不足とのご指摘頂きましたので説明欄に補足書き足しておきたいと思います😀
今回の野鳥探しは野鳥が来るまで耐えて待つ、ヤブ蚊との戦いでしたので撮影の際はしっかりと対策してください😅
@@nobupi かん違いさせてしまい申し訳けありません OMシステムの方が説明不足と言うことで のぶさんのことではありませんでした。
次回の動画を楽しみにしています
@@non6214さん
ご連絡ありがとうございます。むしろ多くの方に理解いただけるヒントになりましたので助かったぐらいです😀大丈夫です。
こんにちは、ファームウェア 1.7 は人間の被験者に対してどのように動作しますか?この改善は鳥にのみ有効ですか、それとも人間にも有効ですか?
こんばんは😀
人には試していませんが、動体AF全般の精度向上なので動きのある被写体に対しては有効だと思います。
@@nobupi ありがとう