『65万円を追加で支払って』大阪市のミスが原因なのに猶予1か月!?戸惑う声に市長「分割納付の延滞金なくすなど検討したい」期限を間近に控え市民は…【怒り】【MBSニュース特集】(2023年8月28日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 сен 2024
  • 「過大に支給していた65万円の返還をお願いします」。3人の子どもをもつ女性の家に大阪市から突然届いた文書。この65万円は市の計算ミスによるものですが、支払い期限は納入書が届いた約1か月後。市の一連の対応に、女性は「生活ができなくなる」と困惑しています。こうした内容をMBSは8月21日にテレビで放送しましたが、大阪市の横山英幸市長が8月28日、今回の市の対応について言及しました。
    (2023年8月28日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『憤マン!』より)
    ▼これまでの経緯を詳しく👇
    『過大に支給した65万円を返還してください』大阪市から突然届いた文書に市民困惑 計算を誤っていた市「公平性から納付求める」(2023年8月21日)
    • 『過大に支給した65万円を返還してください』...
    ▼その後どうなった?👇
    『過大に支給した65万円を返還してください』大阪市から突然届いた文書に市民困惑...あれから3か月、市が出した結論は
    • 『過大に支給した65万円を返還してください』...
    ▼MBS NEWS HP
    www.mbs.jp/news/
    ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
    www.youtube.co...
    #大阪市 #計算ミス #放課後デイ #文書 #支払い期限 #市民 #横山英幸市長 #分割 #延滞金 #MBSニュース #毎日放送

Комментарии • 1,4 тыс.

  • @夜ねるフクロウ
    @夜ねるフクロウ Год назад +617

    例えば、お店で4600円だから買ったものがあとで37200円ですといわれても払えますか。役人の責任ですよ。福原課長が払いなさい。あなたの責任でしょ。

    • @itsuki9029
      @itsuki9029 Год назад

      @ihjima1123 2年前に買った商品で、とっくに使っちゃった、食べちゃった物と考えてみてください、そういう話なんですよこれは。

    • @granshoal9665
      @granshoal9665 Год назад

      @ihjima1123 そやそや。食ってしもうたもんやったらウンコで返したらー。

    • @kazuto505
      @kazuto505 Год назад +79

      ヤクザよりたち悪い

    • @kamikami2941
      @kamikami2941 Год назад +126

      エステで、4600円ぽっきりですと言われたのに、
      施術が終わったら、
      「サーセン。計算間違えてました。37200円払ってくださーい(ゝω・) テヘペロ」
      言われたのに等しい。
      サービス提供だから返品すらできない。

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ Год назад +54

      @@kamikami2941
      それどころか2年通い続けてたら最後にまとめて請求されてるんだよなぁ。
      単発の詐欺なら被害額3マンで済んだのに…。

  • @さのじ-e4f
    @さのじ-e4f Год назад +96

    2年前に決定した金額が、今更間違ってましたので差額を払ってくれって、
    民間ではありえんな。
    よく払えって言えるよね。

  • @nahoanan
    @nahoanan Год назад +509

    市長はいきなりこんな高額の請求されたら困るだろうと言ってるのに、課長は何の問題も無いと言い切ってる。
    この課長さんは世間の常識からかなりかけ離れている。
    こんな常識の無い人を課長にしてることが問題なのでは?

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ Год назад +82

      ぶっちゃけワザとやって利用数増やさせて後出し請求で稼ぐつもりだったとしか思えん。
      上限4600円なら使おう、ってなるよ。上限37000なら毎月1万円程度に収めようとかになるさ。

    • @kirikiri363636
      @kirikiri363636 Год назад +20

      マスコミで騒がれそうな問題は首長に影響出るので普通は首長か副市長クラスに話はするはずだが、それをしていなかったとすれば市としての組織に問題があるな、または市長は知ってたが騒がれたのでとぼけて検討するとか言いだしたかも

    • @handle_kinouha_gomi
      @handle_kinouha_gomi Год назад +18

      そもそもこういったものを送付する前は必ず市長まで決済回して全員の承認が必要なので市長も元々はなにも問題ないとお考えだったと思いますよ

    • @user-mc1nr2pf3r
      @user-mc1nr2pf3r Год назад +31

      公務員の常識は世間の非常識だから

    • @user-xs6mv5lf2w
      @user-xs6mv5lf2w Год назад +14

      公務員、浮世離れしてる人多いですから。だからなれるんでしょうけどね。

  • @user-op1qy5jq1u
    @user-op1qy5jq1u Год назад +242

    大阪市のミスが原因なのに、その責任を市がとらずに利用者側に押しつけるのはおかしい

    • @ceres0630
      @ceres0630 Год назад +3

      何もおかしくはない、ミスってたから返せといってるだけ

    • @セレネ-t3w
      @セレネ-t3w Год назад

      @@ceres0630契約舐めすぎ、ミスだろうが何だろうが確認してきた人に対してその金額でOK出したならその金額になる

    • @Li2nSo1ngPi2ng
      @Li2nSo1ngPi2ng Год назад +1

      @@ceres0630
      「ミスってたから返せ」←これがおかしいんよ
      例えば店員が「こちらの商品ただいまセール中で4600円になっております」って言ったから買ったのに、後になって「やっぱり37200円でした。差額分払ってください」って言われても払わんやろ
      こんなんビッグモーターもびっくりの手法よ
      民間企業なら
      企業「4600円です」
      消費者「分かりました。買います」
      ↑の時点で契約成立だから、後からミスが発覚しても消費者側に支払い義務は無い

    • @user-xb8dz3dn1l
      @user-xb8dz3dn1l Год назад +39

      請求額の間違いならまだ理解出来るものの確認した上で大阪市側も間違いはないと答えた上でのこの反応は詐欺同然
      100円の商品を買って店側にも確認したらそれで間違いないとしていながら後になって本当は1万円する商品だから99900円払えと言い出すようなもの

    • @user-qy5xz7vp5f
      @user-qy5xz7vp5f Год назад +20

      @@ceres0630 逆の時は返してくれるとは限らんのやで

  • @hirohiro8078
    @hirohiro8078 Год назад +988

    利用者にそこまできつい請求するならエラー出した担当部署の責任者に対しての罰則を与えないのはおかしいでしょ。
    市長だって沢山の非難の声があったからビビって反応しただけとしか思えないよ。

    • @granshoal9665
      @granshoal9665 Год назад +119

      そうそう、我々の税金で働いてる公務員だしな。謝罪の前に誰がミスしたのかはまずはっきりしてもらわないと、誰が何をしてんだかわからないところに税金なんか払えるかって話にはなる。

    • @user-ud8dc8mz3s
      @user-ud8dc8mz3s Год назад +107

      しかし、役人は責任は取った試しが無い

    • @user-cb7vm2gg5t
      @user-cb7vm2gg5t Год назад +30

      いい事言うねー❤

    • @user8897haZashi
      @user8897haZashi Год назад +19

      こりぁ闘わな窓口職員の名前を内容証明で送り私の請求はこの人に請求しますてしたらいいのに以前どこかの役所で間違ごうて450万支給したのを返さんてもめたのあったやんしたらええのにしたりぃ?

    • @かなひろ-w2e
      @かなひろ-w2e Год назад +41

      やっぱり公務員が最強か。
      自らのミスも他人事。
      無責任集団組織で賠償金も税金で賄える。もうすぐ週休3日に有給20加えれば1年のほぼ半分休み。やったね。

  • @reichinu8672
    @reichinu8672 Год назад +57

    何度確認しても¥4,600ポッキリと言うから入ったのに、散々飲み食いした後で大金請求されるってやつ。やってる事がボッタクリ店と変わらない。ミスってことで悪意がないだけで、これは詐欺と変わらないと思います。

  • @kamikami2941
    @kamikami2941 Год назад +166

    たとえば、自分が計算間違えをして37000円のものを4600円で売る契約をした場合、
    場合によっては民法95条により契約を取り消すことができる。
    でも、その民法においてすら、重大な過失がある場合には取り消せない、と規定されている。
    今回の件は利用者から「あってますか?」と確認されてミスに気付く契機があったのにそれをスルーしてる。
    重大な過失があったと言わざるを得ない。
    こんな体たらくのくせに利用者に請求するのは不当な権利行使だといわざるを得ない。

  • @user-hd7dx1te8l
    @user-hd7dx1te8l Год назад +623

    自分たちのミスを他人に押しつける。
    異常な組織だな。
    糾弾されるべきだ。

    • @user-my1mz8gu4g
      @user-my1mz8gu4g Год назад +90

      要するに50万の商品売られて、こんな安いんですか?って確認してはい。総額50万ですって言われたのに後から実は百万円でしたってことやろ?
      やばいよな

    • @user-ny4he5oi4z
      @user-ny4he5oi4z Год назад +20

      まったくその通り。

    • @taylordunasophia4957
      @taylordunasophia4957 Год назад +7

      神奈川県ならありえない 神奈川の各自治体はしっかりしているし デジタル化もしっかりされているから

    • @winniethepooh3539
      @winniethepooh3539 Год назад +3

      請求来たなら払わなきゃ😂
      子供でもわかる事だよ😂

    • @taylordunasophia4957
      @taylordunasophia4957 Год назад +1

      @@winniethepooh3539 🇦🇺オーストラリアで働いて給料もらって 余裕で支払いできる 金額

  • @granshoal9665
    @granshoal9665 Год назад +573

    「ミス」というのはあくまでも市側の勝手な言い分で、利用者から見ればこれは立派な「詐欺」です。
    きちんと利用者側が確認して「この額です」と言ったんなら、あとで額を変更して請求すること自体が契約違反、違法になりますね。
    とことん炎上させて頂きましょう!

    • @cosiga3580
      @cosiga3580 Год назад +47

      確認した時点で契約としては成り立っていますので、消費者契約法的には違法ですね。
      ただし、公的サービスが消費者契約法の範疇かどうかは分かりませんが。

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ Год назад +35

      こう言うのこそ橋下徹が弁護士やってやれば良いんじゃね。

    • @hiroring
      @hiroring Год назад

      @@ユウカヤマ 我の銭にならないことは一切やらないのが、「ハシノシタ」‼

    • @user-wt3id4lq7o
      @user-wt3id4lq7o Год назад +6

      全く同意。
      延滞金がどうのという話ではなく請求自体が完全に詐欺。
      逮捕者が出て当然の話。

    • @michi-dr2oy
      @michi-dr2oy Год назад +3

      錯誤・勘違いは、かなり強い権利

  • @user-fg3xf1bo7z
    @user-fg3xf1bo7z Год назад +355

    「公平性」うんぬん言ってるが、役所が勝手に2年間もミスし続けた時点で他の人たちとは状況が全然違うと思うが。
    役所と市民の感覚の差に愕然とするわ。

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ Год назад

      4600円詐欺を仕掛けておいて正規の人たちと公平じゃないから取り立てるとか全然公平じゃない。
      ぶっちゃけ大阪市ぐるみの詐欺だよな。「4600円ですぅ」って言ってたのが2年利用を続けてたら「やっぱり37200円だったから不足分払えや」は民間なら完全な詐欺行為。

    • @ジャンヌダルク-n9d
      @ジャンヌダルク-n9d Год назад +3

      例え役所のミスだとしてもこの人たちに全員追加を払わせなかったとする。
      そしたら他の利用者も全部返金しろとなるよね?
      だから対応が難しい。なのでもう少し検討させろと言っている。
      金どうこうじゃなく、同じサービスなんだから同じルールの元で負担を同じにするのは当たり前でしょ?
      公共サービスだよ?

    • @KT-fs3rz
      @KT-fs3rz Год назад +40

      上限額が減ったことで利用回数を抑えなかったとあるように、後から「上限額は嘘だったので、二年分のオーバーを一ヶ月で全額払え。分割なら利子付きな。」というのはそれはそれで公平性を欠いてると思いますが。
      しかも同じミスをした他の自治体は免除している以上、自治体ごとの事情はあるにしろ印象は悪いですね。

    • @ジャンヌダルク-n9d
      @ジャンヌダルク-n9d Год назад +1

      @@KT-fs3rz
      あなた動画見ました?日本語わからないんですか?
      ミスを認めた上で、対応を検討させてくれと言ってますよね?
      この難しい問題ですぐに答えなんて出ないのは当たり前です。
      当初の部下の対応を市長が白紙撤回させましたよね?

    • @user-bu4tv9jb9m
      @user-bu4tv9jb9m Год назад

      @@ジャンヌダルク-n9d 飲み放題・歌い放題3000円ポッキリね~と言われて、会計時に65万円で~す。皆さんお支払いいただいてますけど?
      と言われて払うんですね。
      同じサービスでも貴方は上限37,000です、貴女は4,600円ですと違う金額を明示していますよね。
      「利用金額を上限4600円ですと告げられて利用したら、上限37000円でした。2年分の差額65万円一括でお支払いください」
      これは立派な詐欺行為と違いますか? 利用料金が高額なら利用回数減らしませんか?

  • @user-ps3gn6zl5m
    @user-ps3gn6zl5m Год назад +199

    そもそも大阪市のミスであって他の利用者との公平性云々を言うんだったら一律追加支払い求められた世帯の利用料免除しろって話し、それでも払えって言うんだったら長期分割可にして利息ゼロでしょ?何回も言うけど大阪市のミスなんですよ!!

    • @naobon351
      @naobon351 Год назад +17

      この件この前放送されてましたもんね。仰る通り!子の会見や寄り添う対策っていうのも本来なら絶対せずに、支払いなさいの一点張りだったでしょうね。
      TVで取り上げられ問題が大きくなったから、不祥事とIRなどの問題もグダグダでイメージ悪いのに、またミスだから慌てて対策する事にした感じ。

  • @user-dr7zp1ty1k
    @user-dr7zp1ty1k Год назад +77

    60万を分割いうても1年分割しても月5万だし、
    子供もいてこの金額は結構辛いよな。

  • @ソロマスター
    @ソロマスター Год назад +112

    これは来月から37200円にするとして、65万の支払いは無しにするべき

    • @りか-d4h
      @りか-d4h Год назад +17

      ですね。相手の過失を補填する必要はありませんよね。
      対象者77名で裁判に持ち込めば良いと思います。

  • @kazu-ye4nn
    @kazu-ye4nn Год назад +43

    このふざけた課長をはじめ、関係者の処分はしたのか? 市長にも責任あるだろ。
    やってることが悪徳業者と変わらない。弁護士に相談して、市を訴えてもいいと思う。
    自分らのミスで高額な金額になってるのに、それを有無を言わさず払えとかありえないだろ。

  • @kamikami2941
    @kamikami2941 Год назад +226

    利率8.7ってどういう基準で出てる数値だ?
    好きで借りた金でもないのに、利息ぼりすぎだろ。
    そもそも大阪市のミスが原因なんだから、利用者に金を請求する前にミスした部署の責任者の責任をまず明らかにしろよ。何のための責任者だよ。

    • @okubo19830816
      @okubo19830816 Год назад +6

      突然失礼します。単純に条例で決まっているのだと思います。ただ、市民の声を市政に反映すべき議会で特別条例を可決すれば、課長とか市長の意思とは関係なく行政は従うしかなくなります。安芸高田市もそうですが、議員がもっと市政に対しては声を上げるべきと思います。『なめんなよ』と。

    • @shigechi-1728
      @shigechi-1728 Год назад +7

      法令で決まった利率ですが、この1件に当てはめるなんてあり得ないですよね。
      アタオカです。

    • @king-sr6vr
      @king-sr6vr Год назад +2

      利率高すぎて武富士かと思ったわ

    • @user-oz3bu8rc6n
      @user-oz3bu8rc6n Год назад +2

      他の税金でもそうだけど納税日を過ぎたら遅延金が発生しますよね。
      そもそも好きで納めない訳でなく支払いが困難だからなのに
      遅延金やら財産差し押さえやらって余計に生活を苦しくさせてどーなのよ??
      それでもうどうにもならなくて生活保護になったら余計な税金が発生するだけじゃん。
      税金を納められるよう支援に力を入れる方が良いのでないかい?

    • @shigechi-1728
      @shigechi-1728 Год назад

      @@user-oz3bu8rc6n さん 全くそのとおりだと思います。
      延滞金等の法律変えた時に狂ってると思いました。

  • @user-yv7ym5gy2x
    @user-yv7ym5gy2x Год назад +177

    何のための福祉だ 意味分かってるのか
    大阪市の為に市民がいるんじゃない 市民の為の行政です
    自分のミスで相手から金利取るとか金融会社でもしないわ

    • @user-gv2ep2zr5r
      @user-gv2ep2zr5r Год назад +25

      公務員が市民の為に働くわけないでしょ
      安定した給料の為に働いているんだから

    • @user-yv7ym5gy2x
      @user-yv7ym5gy2x Год назад +14

      @@user-gv2ep2zr5r 話の飛躍と偏見を感じるので割愛します

    • @user-fs9xc8uw9j
      @user-fs9xc8uw9j Год назад

      @@user-gv2ep2zr5r そのとお〜り🎉
      市民の為→建前
      安定した給料の為→本音

    • @KENTAFURUYAMA
      @KENTAFURUYAMA Год назад +7

      まさにイカサマ

    • @user-dr8nd7iz4z
      @user-dr8nd7iz4z Год назад +10

      システムエラーなら請求するべきでない。少なくとも8.7パーセントの利子は論外。100歩譲って、分割払いにするにしても無利子。期間を2年、5年という風にすべき。
      そもそも、間違いのあった部署、システムエラーをつかさどる部署の責任はどうなっているのか?担当部署の減給や外部発注してたとしてもその会社が責任を取るべき。書面一つで65万の請求はおかしい。今、日本人の貯蓄額は100万円以下の世帯も多いという。どうやって支払えというのだろう。

  • @user-dz5mp5fm5c
    @user-dz5mp5fm5c Год назад +627

    特殊詐欺とか流行ってるのになんの説明なしに文書で送られてくるなんて怖いな
    せめて役所の人間が謝りにきて説明責任を果たすべき

    • @user-ks1fb4zs6s
      @user-ks1fb4zs6s Год назад +25

      来ることはないでしょうね。

    • @granshoal9665
      @granshoal9665 Год назад

      金持ちへの徴税ミスのときは所長が自ら菓子折りを持ってくるんだってさ。自閉症の子供を持つ貧乏人の場合はこれだから、人権団体も黙ってないぜえ

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ Год назад +74

      @@aa35544維新はこう言う弱者を切り捨てる政策だからな。たった77人のためには動いてくれない。
      77人に同情する数万の市民の声があったから初めて市長が動いたんでしょ。こんなギリギリに。

    • @user-cy7lm4pc8e
      @user-cy7lm4pc8e Год назад +47

      @@ユウカヤマ言えてる。この話も大ごとにならんかったら絶対動いてなかったよね

    • @ironicutopia99
      @ironicutopia99 Год назад

      ​@@ユウカヤマ所々、維新の政治姿勢ってそういうところありますよね。
      弱者に厳しい…

  • @user-zr6yw3pc6w
    @user-zr6yw3pc6w Год назад +8

    すげーよな、ミスしてたのに、65万払えってしかも1ヶ月?
    しかも何回も確認した湯川さんは悪くないよ!

  • @hk-ku9wj
    @hk-ku9wj Год назад +278

    確認されたのだから湯川さんが負担するのはおかしい。どうしても取るなら役所の担当した者からでしょ。市長さんも「延滞金について」って、取る気まんまんですね。公平を期すなら支払い後のあとだし追加請求もダメでしょ。

    • @MrMiyakojima
      @MrMiyakojima Год назад +30

      学校のプール出しっぱなしは教員が負担しているから、担当者負担がマストだな

    • @tetsutetsu9225
      @tetsutetsu9225 Год назад +7

      他の自治体でも同様のミスがあって、その自治体は延滞金免除になったらしいですね。でもそれって、穴埋めしたのは税金になりませんかね。

    • @user-be5ph7jh2b
      @user-be5ph7jh2b Год назад

      @@tetsutetsu9225
      ならない
      役所が第三者に支払い代行してて、そこに利息が発生してるならともかく
      役所自体に支払うなら満額払えば役所は得はしないが損もしない

    • @なんでも指摘する先輩
      @なんでも指摘する先輩 Год назад +8

      千葉は「責任は自分たちにある」つって請求しなかったらしいな。

  • @山本-j7z
    @山本-j7z Год назад +60

    自分たちで間違えといて一括で払えって酷すぎる。分割で延滞金も取るとか鬼か?
    ありえなすぎる。市の側が払うの当たり前とか答えてたけど‥
    そうじゃないだろ?って思った。

  • @user-tq2kv6qz1l
    @user-tq2kv6qz1l Год назад +169

    いや、確認した時点で4600円でしょ。一括で負担しろって言う事がすでに不公平。

  • @user-yp8fl9sw7u
    @user-yp8fl9sw7u Год назад +55

    よく見ると、市の担当者は脚を組んで面談してるな。誠実さのかけらもなく、腹立つわー

  • @user-ik9jl1ci7x
    @user-ik9jl1ci7x Год назад +322

    支払ってもらうことが前提なのがおかしい
    100%市役所の過失なのだから役所が責任を取るべき
    どうしても負担をお願いするならお願いの仕方ってものがあるでしょ
    お役所仕事は責任を取るという概念がないからどれほどの重大なミスを犯したか理解してないし分かってない

    • @granshoal9665
      @granshoal9665 Год назад +23

      同様の件では別の自治体で「払わなくていい」ことになったって ANN さんが言ってた。
      このままバックレてれば面白いことになるぜえ

    • @granshoal9665
      @granshoal9665 Год назад +39

      あ、それから「ミス」って言い方はやめよう。これ立派な「詐欺」ですから。

    • @user-kc4po2gs5v
      @user-kc4po2gs5v Год назад +5

      @@granshoal9665
      詐欺の構成要件知らなさそう。笑

    • @松尾きほく
      @松尾きほく Год назад +1

      全議員にアンケートしてみたら。

    • @user-ud3sq5os7b
      @user-ud3sq5os7b Год назад

      延滞料取るための詐欺と客観的には捉えられるわな
      普通この手の案件で延滞料は取らねえーよ 少なくとも民間は
      錯誤もたらすようなことしてると思われるレベルでしょ
      何だったら、これと詐欺って何が違うのかあんたさん明確にできる?
      行政が詐欺しないと思ってるなら大阪市役所は土地だまし取った前科あるからな

  • @user-rw3ri5ls9z
    @user-rw3ri5ls9z Год назад +100

    市長は、マッサージで4千円と言われて、終わってから実は3万円でした、分割でも延滞金免除するので払ってくださいね?って言いたいわけかな。
    返品できない「サービス」について後付けしてくるの悪質な詐欺だろ。

    • @ika_ri
      @ika_ri Год назад

      その3万円を払うべき人間だったっていう事。
      エコノミーのチケットでファーストクラス乗ったっていう例のが分かりやすい。

    • @user-rw3ri5ls9z
      @user-rw3ri5ls9z Год назад +33

      @@ika_ri
      違いますね。エコノミーのチケットを買ったのにファーストクラスの席を案内されて、本当にここで合ってますか?と確認したら「はい、合ってます」と言われて、飛行機が着陸してから「やっぱり席違いました、差額払ってください」という状況ですね。

    • @ika_ri
      @ika_ri Год назад +1

      @@user-rw3ri5ls9z
      ただ具体的に言ってるだけで何も違わない。
      マッサージの場合だと3万円というのは後からいきなり出てきた金額だから例としては失敗。
      今回の場合は本当は65万円かかるかもしれないけど、良いって言われたのにやっぱり65万円かかった。
      エコノミーのチケットだけど、ファースト乗っていいって言われたから乗っちゃおうという例が適切。
      法的に悪意善意が絡む可能性が大いにあるけど公的機関の瑕疵によって詐欺罪が通用するかどうかが問題。

    • @KENTAFURUYAMA
      @KENTAFURUYAMA Год назад +8

      @@ika_ri
      ファーストクラスにはエコノミーで乗れますよと説明されて
      いざ乗ったらファーストクラスの料金払えやと恐喝…

    • @otti0522
      @otti0522 Год назад +8

      最初から3万円なら利用してないわって話やのに。

  • @user-kg4mv9zi6g
    @user-kg4mv9zi6g Год назад +55

    何年にもわたる市のミスなのに分割すると延滞金??システムエラーが原因?他人事過ぎる…。

  • @GodsMisosoup
    @GodsMisosoup Год назад +37

    市側のミスなのに一ヶ月の猶予しかない上、延滞金は酷すぎる
    金額の大小は関係ないと正気で言っているのだろうか、他人事すぎる

  • @whiteknight0614
    @whiteknight0614 Год назад +125

    この課長は自分が逆の立場で65万一括請求されたら黙って払うのか?
    自分のとこのミスが原因なのにシステムエラーだから仕方がないって開き直りが透けて見えるんだけど、こんな人が責任者やってるほうが問題じゃないの?

    • @sadachan2008
      @sadachan2008 Год назад +8

      コンピューターの責任にする大阪市

    • @user-kc4po2gs5v
      @user-kc4po2gs5v Год назад +1

      まぁ規則的には一括請求しなければいけないんだろうけどね。

    • @cosiga3580
      @cosiga3580 Год назад

      @@user-kc4po2gs5v
      そんな規則無いだろ。有ったらそれを盾に出してくるはず。
      そもそも、金銭自体は回収しろというものはあるが、そのやり方は裁量が認められるはず。

    • @4ef201ba
      @4ef201ba Год назад +1

      公務員感覚なら子供がいる家庭は数百万程度の蓄えがあるのは当然なんじゃない

  • @かまきょん
    @かまきょん Год назад +84

    そもそも市のシステムエラーなのであれば市側の責任だから65万円返せってのはおかしいと思う。

  • @はじめ-s5q
    @はじめ-s5q Год назад +84

    安く言って使わせて高額請求とかやってることヤクザやな

  • @cxss0x0
    @cxss0x0 Год назад +27

    妙に安い値札だなーと思ったけど飛びつくことなく合ってるかの確認をして、合ってるって言われて、それなら有り難いわーと思って買って、後からやっぱ間違ってたわ金払ってやーって、そんなもんどこの世界で通用する?
    これがまかり通るならあらゆる補助金の制度が怖くて利用できない。後から返還求め放題だもんな。確認までしてるのに返還求め放題。バッカじゃねーの

  • @adg8395
    @adg8395 Год назад +52

    えーっと水道代はミスった先生に請求するんだったら、これはどーなの?

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ Год назад +1

      ミスった市役所の上役に請求かな。あ!トップは市長か!!自分が払いたくないから利用者に押しつけたってことか。

  • @user-rz2nv3mz2j
    @user-rz2nv3mz2j Год назад +16

    役所のミスなんだからチャラでいいでしょ。
    分割延滞金8%とか正気じゃない。
    課長もよくそんなこと言えるな。
    まず、ミスした奴の処分が先だろ。

  • @user-wb5mx3bj7h
    @user-wb5mx3bj7h Год назад +70

    こんなもん極端な話わざと間違えて後から高額請求して分割の利息取ろうとしてるとしか思えんわ

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ Год назад +8

      ついでに言うと上限37200円なら上限一杯まで利用しないですよ。4600円だと思うから安心して利用したらコレですからね。利息分どころか過剰に使わせる効果もある。

  • @user-lg8zo3xb1j
    @user-lg8zo3xb1j Год назад +30

    利用者が嘘ついた結果による請求ならすぐさま取り立てるべきだが、今回のように市のシステムエラーによる請求ミスは市に責任があるのだから市が負担すべきでは?こういった問題は、責任がある方が負担をすべきで、今回の責任はだれがとるべきか言うまでもない。

  • @user-hv3vs5dr8t
    @user-hv3vs5dr8t Год назад +171

    支払い義務はあるんだろうけど、この方に過失が全くないんだよなぁ…。

    • @cosiga3580
      @cosiga3580 Год назад +22

      もしかしたら無いかもよ。
      消費者契約法的には確認して利用した時点で契約が成立しているので、それ以上後から請求するのは違法ですし。
      裁判したら勝てる可能性があるかも。

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ Год назад +22

      77人集めて大阪市被害者の会で弁護士動いてやれよ。アレ?大阪維新って立ち上げた人弁護士だったような…?

    • @巨小
      @巨小 Год назад

      ​@@ユウカヤマ
      それは、弁護士側から動く話ではなく、この77人の追加請求された人らが訴訟を起こすよう動くのが手順かと。

    • @user-pi5ud5lm3x
      @user-pi5ud5lm3x Год назад

      ​@@ユウカヤマ吉村も武富士の弁護士やってたからな
      チンピラ松井側に立って金をむしり取る橋下と吉村www

    • @michi-dr2oy
      @michi-dr2oy Год назад

      錯誤・勘違いは、かなり強い権利

  • @user-cu6ls2ec6e
    @user-cu6ls2ec6e 11 месяцев назад +6

    4:50 この人、何の謝罪も無し?
    「公平に請求しただけ。何か悪い?」って感じだよね。

  • @user-fr2xn5ks4s
    @user-fr2xn5ks4s Год назад +104

    これ77件も被害件数あるなら、逆のパターンもありそうよな。
    多く支払ってる人は本当におらんのか?

    • @villagefalk
      @villagefalk Год назад +15

      それめっちゃ気になる

    • @user-us4pq9bn2c
      @user-us4pq9bn2c Год назад +9

      こういうことに限らず、多く支払った場合に、自分で気づいて申告すれば返金してもらえるけど、役所からお知らせが来ることはまずないそうです

  • @sighsbridges3145
    @sighsbridges3145 Год назад +66

    他人事じゃないってのが怖い。
    ある日いきなり役所から金払えって言われるんだよ。
    こっちは何も間違ってないのに。
    まだ市長が話通じそうで良かった。
    でも対応遅すぎるし、そもそもこんだけ騒がれないと対応しないってのもおかしいけど。
    あと反省が一切見えない。この態度ではまた繰り返すよ。明らかに悪いと思ってないもん。

    • @Su-1D
      @Su-1D Год назад

      話の通じない市長なら、あっという間にリコールの署名が集まって、辞めさせられるからなぁw

    • @user-oz3bu8rc6n
      @user-oz3bu8rc6n Год назад +3

      まぁ今頃、世間知らずな役所のこの部署内では
      「払うべきものを払わないクレーマーだ!けしからん!」
      とか湯川さんが悪者のような言い方をされてるんだろうね。。

  • @GenerationDecadence
    @GenerationDecadence Год назад +166

    本人の欺瞞で利益を得たわけではないので全額免除やろ。これは。

  • @user-oy1eh7dg6s
    @user-oy1eh7dg6s Год назад +29

    払わなくていいでしょ
    せめて減額。
    その金額だから沢山利用したわけで、高かったら利用回数減らすでしょ
    あとから勝手に金額上げて請求とかある意味詐欺やん。
    市政のミスなんだから、公平性を大事にするなら、むしろ高く払ってた人に返還しなよ

    • @gtk1822
      @gtk1822 Год назад +4

      ぼったくりと同じ構造
      1000円ポッキリと言われて、飲み食いしてたら後から十数万の請求。

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy Год назад +294

    裁判した方がよくないですか?
    まかり通してはいけないと思う。

    • @latigers2003
      @latigers2003 Год назад +15

      65万以上かかるでしょう。

    • @鈴木山田-z2d
      @鈴木山田-z2d Год назад +1

      単なる維新叩きに利用したトピックスで裁判まで?

    • @Kaws7
      @Kaws7 Год назад +6

      左翼弁護士なら無料でやってくれそう

    • @reichinu8672
      @reichinu8672 Год назад +15

      他にも77件あるらしいですが、集団訴訟でも厳しいのでしょうか?

    • @seiji9710
      @seiji9710 Год назад +13

      こんだけ話題になってたら裁判費用は寄付とかで建て替えできそう

  • @ytaka0319
    @ytaka0319 Год назад +14

    この女性の場合、利用前に金額が変わっていたので確認した上での利用だったかと思います。システムエラーで金額が間違っていたとしても、利用者側からの指摘で問題が発覚しなかったのはヒューマンエラー。言わば、市側の怠慢。それを全て利用者側に押し付けるのはおかしいと思います。これからは、そういう所も突っ込んで報道して欲しいと思いました。

  • @タコさんウィンナー-n9u
    @タコさんウィンナー-n9u Год назад +186

    課長はキッパリ延期は無いって言ったんだから、その言葉にも責任を持つべきでしょう
    問題が大きくなってからコロコロ変えるんじゃないよ

    • @user-fg3xf1bo7z
      @user-fg3xf1bo7z Год назад +36

      「市民に寄り添う」ではなく、世論の顔色を伺ってるだけ。
      この件の全体像を見て根本的に解決しよう、という姿勢が全く感じられない。

  • @user-fi3dk4wc7g
    @user-fi3dk4wc7g Год назад +31

    湯川さんは、利用した分はきちんと支払うと言っておられる非常にまともな方なので、市側も信頼して支払い期限の延長と延滞金の免除をして欲しい。

  • @jj-oi7et
    @jj-oi7et Год назад +39

    よく平気な顔して払えって言えたなあ、あっちもこっちも日本おかしくなってんな。

  • @masak3555
    @masak3555 Год назад +14

    自分達のミスなのになぜ支払い免除にしないの?
    千葉県の市役所は同じミスをしてるけど支払いを免除しましたよ
    市長も市役所もドケチ過ぎる

  • @ままま-y7p
    @ままま-y7p Год назад +388

    恐ろしすぎる…。役所すら信頼できないのはあまりにも酷い。

    • @t.t704
      @t.t704 Год назад +10

      大阪市が信用ならないのは有名であり、具体例として「城東鶴見工業会の賃料問題」が挙げられる。

    • @さんまゆーり
      @さんまゆーり Год назад +9

      役所は、維新関係者と中国人のためにあるんでしょ?

    • @user-lp1nv8gx4q
      @user-lp1nv8gx4q Год назад

      大阪から逃げたほうが身の為

  • @kazu1969
    @kazu1969 9 месяцев назад +4

    こんなん詐欺やんか。
    よう金払えって言うたな。
    やっぱり維新もあかんよ。
    皆さん、自分のことやと思って考えてみ。

  • @sonephone8
    @sonephone8 Год назад +45

    仮に満額払ってもらうにしろ、2年間の利用料の差額なわけだから65万円の24回払いまでは当然金利無しでしょ。直ぐにまとまった金が要るなら役所が建て替えるべき

  • @user-qh1lu7gd7s
    @user-qh1lu7gd7s Год назад +420

    こういう事を報じてくれるメディアに感謝。

    • @Tomorrow-flower
      @Tomorrow-flower Год назад +2

      関係ない第三者が簡単に市にクレーム出せれるから?

    • @halu21258
      @halu21258 Год назад +4

      @@Tomorrow-flower さん、横からごめん🙇‍♀️なさい。関係ない市民が…と言うより、維新・自公民に腹の底から腹を立てているのは、1人や2人じゃないって事。

    • @michi-dr2oy
      @michi-dr2oy Год назад

      役人・自公民が、
      公共事業・箱物などで無駄使いした数兆円を、
      維新がつぶして減らしたので、
      財政が良くなって、
      教育・子供に予算を回せた
      身を切る改革。
      堺屋太一・橋下徹がいなければ、
      もう倒産していたはず!

  • @aaaaa8843
    @aaaaa8843 Год назад +30

    しかもこれ間違ってないですよね?って確認したうえでこれだからな

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 Год назад +15

    市側のチョンボを市民がなぜケツ拭きしないとならんのだ?
    確認したのに判子押したのは市側だぞ。

  • @user-cw5xd4eb8b
    @user-cw5xd4eb8b Год назад +30

    どこかの小学校で教職員がプールの水を出す操作を誤って、数日間水を出しっぱなしにして損害が出たとして
    現場の教職員が100万近くの損害賠償を支払ったというニュースがあったと思います。
    こういう事例があるんであれば、同じように誤った計算をした市職員が支払うべきなのでは。
    動画に出ていた市の責任者の、自分は関係ねえよといった表情を見ると強くそう思います。

  • @user-hp3dv2wj3p
    @user-hp3dv2wj3p Год назад +45

    そもそも返す必要なし
    職員に確認の上利用してるんだから、その時点で契約として成立してるはず

    • @ironicutopia99
      @ironicutopia99 Год назад +4

      民間の感覚だとそうですよね。
      自分達の発言に責任感無さすぎ。

    • @巨小
      @巨小 Год назад +1

      まあ、集団訴訟とか起こして大阪市と争うのが正しいでしょうね。黙って払わないってのは、ちょっと悪手。

  • @ichi1111
    @ichi1111 Год назад +22

    へぇ、遅延金。市側のミスなのに。

  • @abcmen4921
    @abcmen4921 Год назад +21

    市長を含めた関係職員が分担して支払えよ

  • @等です
    @等です Год назад +24

    市側のミスなのに分割払いが利率8.7%と高いのは到底理解できない。これが対応策というのがお金の価値観が狂っている人の考えだ。
    正しい対応策は期日の延長など市として協議し、考えをまとめる時間が必須だと思う。

  • @user-sd9yy1zh7c
    @user-sd9yy1zh7c Год назад +27

    市長さんイメージ悪いですよ、早めに手打った方が良くないですかー。

    • @RS-303
      @RS-303 Год назад +2

      市長のイメージのために行動されても困る

    • @user-us4pq9bn2c
      @user-us4pq9bn2c Год назад +2

      というか最初に提示した支払期日はもう今日(8/31)なのに、とくになんの策も公表してないのはなんなんですかね?当事者の皆様には個別に説明しているのか、今だダンマリなのか

  • @ko63163067
    @ko63163067 Год назад +102

    これは追加で支払わないといけないのか?
    市長はお詫びして延滞金の見直しさせればいいのか?
    延滞金の支払いを免除するのが筋だと思う。

    • @user-jb4eo4dq8g
      @user-jb4eo4dq8g Год назад +32

      市側が一度認めてるんだから、延滞金だけじゃなく全額無効が筋でしょう。
      請求できるとしても発覚した当月分のみ。
      2年分払わせるは筋が通らないと思うよ。

    • @Li2nSo1ngPi2ng
      @Li2nSo1ngPi2ng Год назад +16

      ほんとこれ
      利用者がわざわざ確認しに行ってるのだから尚更。

    • @user-og8jn5pd3l
      @user-og8jn5pd3l Год назад +5

      払わなくていいよ。裁判すれば余裕で勝てる

    • @projectjapan110
      @projectjapan110 Год назад +4

      弁護士呼んで争うべき

    • @user-GOLDMASK
      @user-GOLDMASK Год назад +1

      正当な金額を払っている人からすれば、全額免除は納得しかねるのではないでしょうか?

  • @mayday1811
    @mayday1811 Год назад +46

    これはいくらなんでもかわいそう。湯川さんぜんぜん悪くないやん。

  • @botbot5045
    @botbot5045 Год назад +20

    言わなければ得するのにも関わらず役所のミスを指摘し支払い額を高いままでしようし尚且つきちんと支払う意志を見せてる善良な市民に対して自分達のミスを棚に上げヤクザのような取り立てをするなんて最低だな。
    俺にこういうミスして支払催促したらきたらまず絶対に支払いしないし徹底的喧嘩してる。

  • @an-4883
    @an-4883 Год назад +82

    学校のプールの水止め忘れで百万単位の金を教員に払わせてるのにこれは何も負担しないんだな

  • @user-oe2gp5sg7y
    @user-oe2gp5sg7y Год назад +24

    ミスをしたら責任は自分たちで負うべき。
    ミスをした自分たちには何もペナルティがないって、一社会人からしたら信じられないんだが。
    期限は支払額とは関係ないって、、、思いやりの欠片も全く無いね。

  • @masami-un9eh
    @masami-un9eh Год назад +109

    市民に寄り添うなら元の金額にして
    ミスした役所の人間に払わせろよ
    利用したのはあくまでその金額だったから利用した、
    それに尽きるんだから

  • @かりあげクン-v6d
    @かりあげクン-v6d Год назад +8

    払わなくていい!払わなくていい!
    責任は市の職員で給料から割って補填しろ!

  • @user-gy2gb7xe8q
    @user-gy2gb7xe8q Год назад +168

    延滞金を得るために市がわざとミスをしたと、邪推されかねないな

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ Год назад +28

      それどころか利用限度額詐欺だろ。
      例えばケータイ会社が「月額使用料金上限4600円使いホーダイ」って言って契約したら2年後に「やっぱり上限が37200円だったから差額払えや」って言われたようなもんだぜ。
      使いホーダイだから使ったのに差額払えとか後出しで言われてもなぁ。

    • @au200x
      @au200x Год назад +1

      たかだか60万のためにそこまでするわけないだろ。

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ Год назад +10

      @@au200x
      計算違うぞ。被害者77人居るんだから金額はピンキリかもしれないけど、累計数千万規模だぞ

    • @JK-gw2hb
      @JK-gw2hb Год назад +9

      ​@@au200x 自分も意図的に騙したとは思わないけど、構造としては詐欺と言われても仕方ない条件だとは思う。

  • @m.s2244
    @m.s2244 Год назад +6

    延滞金まで取ろうとか頭おかしくてわろた。
    ミスを市民に負担させようとすんなよ。

  • @userHuyEg
    @userHuyEg Год назад +36

    奈良美智や村上隆のデザインを使用拒否されたのに無断利用した使用料を1カ月以内に払えよ

  • @user-yv2fb2jy9w
    @user-yv2fb2jy9w Год назад +18

    市も1ヶ月めで気づけよ。なんで2年もかかっとんねん。
    しかも77人も。ふつうに結構な問い合わせきてたやろに、担当の人間調べもせんと用紙だけパッとみただけで全員に合ってますて言うたんやろな。
    しかも分割にしたとして、その月にいった分と2つ分払うねんから相当きついしな。借金一社ふえたようなもん。
    延滞金なしの毎月千円ずつ返済で6年完済くらいの負担じゃないと払いたくはないわな

  • @ranmaru19429
    @ranmaru19429 Год назад +62

    市民に寄り添った判断とは、大阪市のミスで市の予算の中から補填が一番だろ。

    • @user-us4pq9bn2c
      @user-us4pq9bn2c Год назад +2

      市の予算に他の福祉サービスや行政サービス分が含まれててそれを削る恐れがあるならダメかなと思います。
      職員の給与を指していて、補填分減給なら問題ないと思います

    • @ranmaru19429
      @ranmaru19429 Год назад

      @@user-us4pq9bn2c  前年度が大阪市の実質収支が+258億円有ります。
      34年連続黒字です。財政調整基金残高も2452億円も貯まっています。ミスした職員、ミスに気付かない管理職にも問題はあるでしょうし何らかのペナルティは必要でしょうが、水面下で職員の罰金等行われても良いですが、あくまで会社(市)が補填するというのが、ミスで請求されている方からすると一番しっくりきそうな気がします。

  • @乃亜-q9r
    @乃亜-q9r 11 месяцев назад +4

    そもそも論だが市側のミス、エラーが原因なら払わせるべきでは無い。
    公平性がどうたらと言うならミス、エラーで騙された形になった人達が不公平な請求をされる状況なのだから。
    ミス、エラー原因の職員または関係各所が返還請求した分を支払い次回から引き上げた上限金額で適応させるべき。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 11 месяцев назад

      ミスしました。
      払わなくていい。
      という事にはなりません。
      一括払いが無理なら分割払いを市と協議したらいいだけの事。
      税金だろうが分割払いに応じてくれます。
      一括払いはあくまで原則ってだけ

    • @乃亜-q9r
      @乃亜-q9r 11 месяцев назад +1

      @@Laurel-2.5clubs じゃあ市の関係者の不公平がァ!とか通らないじゃん?市側の不備で一括請求とか有り得ない事だよ?
      それにミスしたのはあくまでも市側なんだから市側で補填すべきやろ。
      今回の被害者が何度も確認をし「市側が問題ないその金額で良い」と言ったのであるなら市側が全て補填すべき事案ですよ。

  • @John_Doe____
    @John_Doe____ Год назад +85

    間違えた役人に負担させなよ

  • @ryoryo9239
    @ryoryo9239 Год назад +5

    市長から天引きでは?普通の会社ならそうする。それか、公務員試験突破した人たちの統括する一番トップの人。

  • @user-nv6eb2es2x
    @user-nv6eb2es2x Год назад +156

    期限をそのままにしているあたり、市民に寄り添ってる感を出してるだけで、検討する気が全く無いことが想像つく。

    • @granshoal9665
      @granshoal9665 Год назад +12

      市民によりそって自分のミスの責任を市民に押し付ける。大阪の市役所って「日本人もどき」も多いらしいし。

    • @user-kf1fk8pc8b
      @user-kf1fk8pc8b Год назад

      この国のトップの地方版…๛(ー́ωー̀ )

  • @pan-0426
    @pan-0426 Год назад +17

    公平性を訴えるなら、間違えてしまった障がい支援課の給与を減額し穴埋めしなさい。
    それが嫌なら、支払い請求を放棄し市民に謝罪すれば丸く収まると思うが。

  • @linearnote
    @linearnote Год назад +39

    ほんと役所役人は社会常識無いんかと…発端は誰のせいでこんな問題なったんですか?と問い詰めたい。

  • @user-uq8wp8rn1o
    @user-uq8wp8rn1o Год назад +2

    37000円で販売されなきならない物を 4600円の値札付けて売れた!としよう。
    「本当は37000円なんで差額ください…」と販売側は言えません。購入者は「4600円だから買ったのに!要るかボケ!」と断られるでしょう。
    1500万円余計に振込んだのも大阪やったよね?市職員にも責任取らせなさいよ。

  • @user-sy1et5xb6x
    @user-sy1et5xb6x Год назад +74

    役所の不備なんでしょ?支払い要求はおかしくない?普通の会社なら請求なんてしない、出来ないんだけど。

    • @user-kc4po2gs5v
      @user-kc4po2gs5v Год назад +1

      普通の会社でも過誤調整はするよ。笑

    • @user-sy1et5xb6x
      @user-sy1et5xb6x Год назад +3

      @@user-kc4po2gs5v 企業側が10割悪くても?

    • @user-kc4po2gs5v
      @user-kc4po2gs5v Год назад

      @@user-sy1et5xb6x
      誰にでもミスはあるからね。笑
      むしろ普通の会社ほどミスがあれば直そうとするだろ。

    • @user-sy1et5xb6x
      @user-sy1et5xb6x Год назад +4

      @@user-kc4po2gs5v 早くも論点ズレまくりですね。ありがとうございました。

    • @user-tf5mm1rf5t
      @user-tf5mm1rf5t Год назад +10

      ​@@user-sy1et5xb6x
      社会経験無さそうな人なのでほっときましょう
      普通の感覚ではお客さんにお願いくらいはできるだろうけど、そっちのミスでしょ?と言われればそれで終わりです

  • @user-fv9tl7dg8m
    @user-fv9tl7dg8m Год назад +4

    大阪市役人の不手際を市民に転嫁するな!
    当該大阪市役人が個人で立替納付して、利用者からは2年程度の分割で回収しろ!
    そして、管理職を含む大阪役人の処分(出勤停止2年など)を直ちに行え!!

  • @61mac73
    @61mac73 Год назад +20

    この件も万博も大阪維新は何やってんだ
    小さな事も大きな事も皆んなに迷惑かけてるな

  • @グレートマサムネ
    @グレートマサムネ 11 месяцев назад +3

    市のエラーなら延滞金は発生するべきではないでしょ。分割もしくは払える状態になるまで
    猶予を持たすのが筋と思うけどな。いきなり一括とかヤミ金よりきついで?

  • @user-fq3ti3bs8d
    @user-fq3ti3bs8d Год назад +15

    車の下取り金額や修理代をあとから変更してくる業者とおんなじことやっとるで。

  • @uncleukulele9055
    @uncleukulele9055 Год назад +19

    長い期間に渡って誤って支給したんだから、差額はそれと同じ期間で返却すべきだと思います。
    当然ながら、延滞金は無しですね。

  • @jtjtjmtpjjttjjpptj
    @jtjtjmtpjjttjjpptj Год назад +24

    令和の話なのか?と耳を疑う。報道されて話がでかくなるまで市長までフィードバックが行かない(行った後の判断が遅い)のは、市政の在り方を問われる。

  • @user-qd7vt8ci8w
    @user-qd7vt8ci8w Год назад +15

    この件は継続して追って欲しいです。民間で同じことしたら詐欺と言われかねないことを、公僕が平然としているのは異常だと感じる。
    この女性の方も別記事では、何度も間違いではないか役所に確認したとなっていました。徹底的に追及して、もっと多くの人に知って欲しい。

    • @ironicutopia99
      @ironicutopia99 Год назад +3

      そうなんですよね。
      民間の事例なら、絶対あり得ないことなんですよね。
      もし請求するにしても、ちゃんとアポ取って説明して、返還方法についてもしっかり相談してから、期限とか、分割でどうしても金利とか掛かるとしても、何か条件付けるとかで緩和させるとか、とにかく雑に扱う話じゃない。
      77件は決して少なくは無いけど、それでも個別対応できなくは無い件数だし、役所側に過失がある以上、一律にどうこうやる内容じゃない。
      公平性なんて、一見もっともらしいけど実は物凄い雑な理屈で問題をうやむやにして欲しくない。

  • @user-fb4fy7iq5s
    @user-fb4fy7iq5s Год назад +29

    大阪市の役人は、簡単に返せと言わずに、人の血が通った対応を考え抜いて公平性を保つ結論を出すべき。

  • @arisue
    @arisue Год назад +16

    市担当は淡々と処理してるだけだろうし、TVで報道されたから対応考え始めたって感じしかしないなぁ

  • @MOMOTAROtheHERO
    @MOMOTAROtheHERO Год назад +7

    これのその後を報道して欲しい。
    誰かが裁判代わりにやってくれないと、一個人で、しかも障害児抱えてる家庭が、訴訟なんて難しいに決まってる。だから市の方も「どうせ何もされんだろw」って態度なんだろうな。

  • @しみちゃん-p7r
    @しみちゃん-p7r Год назад +51

    延滞金廃止と納付期間延長の判断が出来ないのか不思議なんだけど

    • @RS-303
      @RS-303 Год назад

      返すべきものを返せば良い。その後、生活保護を申請すれば良い

    • @JK-gw2hb
      @JK-gw2hb Год назад +1

      @@RS-303 返す道理が無いものを返して、生活保護の申請の為にあらゆる資産をなくす必要はあるのですかね。

  • @user-wf8lt2yv2h
    @user-wf8lt2yv2h Год назад +9

    ただただ可哀想…
    この方は確認もしてるし落ち度はないのに、返さなくちゃいけないって焦りとかで心穏やかじゃないだろうな…
    焦燥感て本当に不快だろうに。

  • @KC-fh3bc
    @KC-fh3bc Год назад +12

    全額免除

  • @user-ly1xq3hk6p
    @user-ly1xq3hk6p Год назад +17

    これ免除にしてとしても正規の値段払ってた人の中で不公平だと文句を言う人なんていないだろ…

    • @orange-juice100
      @orange-juice100 Год назад +1

      宝くじに当たってラッキーだったね程度

    • @train-fishing
      @train-fishing Год назад +3

      今回の件はお金を払った払ってない云々の公平性ではなく、「公平な案内がなかった」という不公平な案内が招いたトラブルって感じですよね。
      文句を言う人が居たとして、これをそのまま誤案内された利用者に払わせたら、今度は自分も同じ事されますよ?
      って状況に陥りますからね。
      利用者に文句を言う案件ではないですね。

  • @user-kc1wy6df3e
    @user-kc1wy6df3e Год назад +16

    何が公平なんだか此れ支払いの猶予期間も無く払えって湯川さん側が一方的に不公平被れってか?

  • @suttonrotten204
    @suttonrotten204 Год назад +6

    担当者は責任を取らされたくないので、市民に責任を押し付ける。
    担当者の失錯に「公平性」という言葉を持ち出す、感覚がおかしい福原範彦課長。
    担当者、監督者、市長の減給で補填すべきだろう。
    担当に従った市民には何の落ち度もない。

  • @sgrsgr164
    @sgrsgr164 Год назад +34

    これ、市の課長クラスが自分で止めようとしてんやつやろ?
    市長の耳まで入ったら何言われるかわからんからな。

  • @user-xz8ks4im2l
    @user-xz8ks4im2l Год назад +72

    湯川さんの怒りは 最も!

  • @user-js4vq1zs6u
    @user-js4vq1zs6u Год назад +15

    今回のように役所のミスが原因で問題が発生しているのだから、大阪市側がどのような処分を下しているのか知りたい。
    松井前市長の時代に問題が発生しているので、松井前市長にも何らかの処分が必要だと思う。
     
    もし仮に大阪市側に処分が無い状態で利用者にだけ負担を求めるなら、大阪維新の会は存在意義を失うと思う。

  • @user-lj1pc5gk5x
    @user-lj1pc5gk5x Год назад +13

    60万請求されて困るなんて、浮いたお金を貯めないで使ったのも悪い。
    みたいなコメントあったけど、そう言う問題じゃないよね。
    お金がなくて払えないんじゃない。
    こっちは、あれ?って思ったからちゃんと確認したら役所から「大丈夫!」と言われて信じてたら、2年後に
    「未納分をすぐに払って」って、おかしくない?!って話だよね。
    数年後に請求されて、「そうですか、はいはい、分かりました。はいどうぞ」って払える人いるのかな。
    うちは無理。貯金はあるけど、「はいはい、どうぞ」とはできない。
    こっちは確認してる訳だし、ちゃんと説明してもらわないと納得できない。
    なんでミスが起きたのか、確認した時点でなぜ「合ってる」となったのか、2年もなぜ誰も気づかなかったのか、数ヶ月、又は1年の時点で気づかなかったのか、全て説明してもらわないと納得できない。

    • @user-mh0321
      @user-mh0321 Год назад +3

      確かに、間違いないです。あなたの考えは、正しい。

  • @iyarashi3
    @iyarashi3 Год назад +9

    大阪市のんびりしてるなー。こういうことを平気で要求した担当者は正常じゃないよな。

  • @user-miya-salmon5we7l
    @user-miya-salmon5we7l Год назад +2

    そもそも37200円が上限だったら回数を抑えていたわけで、4600円が上限に変わったと確認したから利用した。という事から、今回は4600円で済ませるのがスジではないでしょうか。
    と、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの政党の市長さんなら即答すると思いましたが…。ねぇ…。
    しかし…娘さんを思う母親の気持ち…
    毎日でも通わせられる料金にすべきですねぇ…。