【バトオペ2】νガンダムHWS装備はぶっ壊れ機体?強よろけからのコンボで汎用は涙目

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • アンチコメントはやめてほしいのだ
    VOICEVOX+VOICEVOX+
    VOICEVOX:ずんだもん
    #バトオペ2 #ずんだもん #シナンジュ
    #機動戦士 #ガンダム #砂2#バンシィノルン #ハイνガンダム #シナンジュ

Комментарии • 17

  • @オダソル
    @オダソル 10 месяцев назад +1

    メイン枯らしちゃうとちょっと後厳しいからこの機体意外と神経使う

  • @La-yp6dp
    @La-yp6dp 10 месяцев назад

    クシャとダブル支援結構熱い気がします。まぁクシャにはデコイになって貰うんですけどね(小並感)

    • @モルさん-n4r
      @モルさん-n4r  10 месяцев назад

      汎用が強いんで全然ありですね

  • @GS-iq6nj
    @GS-iq6nj 10 месяцев назад

    何回か乗りましたが耐久補正とヒート短縮カスパが安定かなと思いました
    不満点といえば防御ファンネル使用中にファンネル攻撃だ使えない事ですね
    防御展開中でもファンネルロックから攻撃に移行して欲しい

    • @モルさん-n4r
      @モルさん-n4r  10 месяцев назад +1

      この視点は火力盛ってましたが昨日補助ジェネ3と4を付けたカスパを使ったら強よろけとファンネルがバンバン回せていい感じでしたね。耐久はあまりも盛れてないですけど

    • @Yurusan717
      @Yurusan717 8 месяцев назад

      逆にクイロ盛りにすれば、ミサイルとバリアの回転率が早くなってそっちも好き

  • @こいし-x6m
    @こいし-x6m 10 месяцев назад

    ノルンがぶっ壊れ汎用だから支援がこれくらいにならないと無理やろ。
    運営の英断だとおもうけど他の機体どうしていくんやろなぁ

  • @権兵衛名無之
    @権兵衛名無之 10 месяцев назад

    防御ファンネルめっちゃ強いので積極的に使ったほうがいいですよ
    生存能力別物レベルに変わります!

    • @モルさん-n4r
      @モルさん-n4r  10 месяцев назад

      汎用目線でも強襲目線でもバリアは厄介ですからねー

  • @ああ-s9o8o
    @ああ-s9o8o 10 месяцев назад

    そもそも今までの支援が弱すぎた
    ザク砂人権時代ぐらいでいいよ

    • @バナナッガイ
      @バナナッガイ 10 месяцев назад

      え?支援強くね?

    • @こいし-x6m
      @こいし-x6m 10 месяцев назад

      ​​@@バナナッガイ有利兵科の汎用にマニュで詰め寄られてなすすべなく終わりの機体が9割だけどバトオペやったことある?

    • @バナナッガイ
      @バナナッガイ 10 месяцев назад

      @@こいし-x6m タイマンでもしてんの?wチーム戦なんだから味方のこと使えよw福サザは1機くらい瞬溶けさせれるし、ローゼンはディフェンスモード使えば有利に戦える、フルダブは持ってないから知らないけど自衛は出来る。君は何を見てきたんだ?もしそいつら使ってぼろ負けしてるなら、君か仲間が弱いだけやね。

    • @バナナッガイ
      @バナナッガイ 10 месяцев назад

      @@こいし-x6m 何も考えずプレイしてるから負けてるんじゃないの?

    • @モルさん-n4r
      @モルさん-n4r  10 месяцев назад

      あくまで僕の感想ですが700コストでの話であるならクシャ強化以降の支援機は滅茶苦茶強いですよ。当時の汎用がパワーなくて強襲を止めれなかったから誰も乗ろうとしてなかっただけで