世界チャンピオン4人が語る井上尚弥の凄さ【質問コーナー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ◆京口紘人 公式LINE開設しました!
    lin.ee/2UazBkM
    SNSで京口紘人のプライベートな発信してます!フォローよろしく!
    ▼TikTok
    vt.tiktok.com/...
    ▼Instagram
    / hiroto.kyoguchi_official
    ▼Twitter
    / hirotok1127
    ◆コメントは運営が管理しています
    【制作チーム】
    mashimashi.jp/
    #ボクシング世界チャンピオン
    【目次】
    00:26 ボクシングの魅力とは?
    02:40 試合前の心境は?
    02:58 京口選手との試合があったらどう戦うか?
    04:26 昔と今のボクシング界の変化は?
    08:25 歴代王者で1番強いと思うのは誰?
    10:10 もし自分が井上選手と同時期に選手だったら?
    12:34 強い選手と戦うときの気持ちは?
    14:19 チャンピオンのセカンドキャリアは?
    15:39 ボクシングのセンスがある人はどんな人?
    18:04 まさかの腕相撲対決w

Комментарии • 287

  • @畑耕す君
    @畑耕す君 3 года назад +34

    今回の対談めっちゃ盛り上がったし楽しかったです。京口選手応援してます!

  • @Jリョウ
    @Jリョウ 3 года назад +48

    格闘技に興味を持ち始めて30年ですが、最近、改めてボクシングの魅力を感てます🥊

    • @voupegar-
      @voupegar- 3 года назад +3

      やってないんかい!
      おもろい笑

    • @ogibnurmasamedov3062
      @ogibnurmasamedov3062 3 года назад +4

      @@魑魅魍魎-z2v 改めてって分かる??

    • @AceInose
      @AceInose 3 года назад +3

      すんごいわかるわ〜
      若い頃海外でケーブルTVでデラホーヤ全盛期とか見てたんで、毎月何かしら観てたし、古い試合の映像とかも沢山みてハマったけど、総合にK-1にMMAも出てきて、その内頻度下がり、
      日本に戻ってからはちょくちょく見る程度で、年に1、2回付き合いで後楽園いくレベルだったけど、
      3、4年前からの井上尚弥の存在で一気に目覚めて、毎月ボクシングの世界タイトル戦を世を徹して観てるもん。
      キッカケって大事やね。

  • @user-vb3ip4op8y
    @user-vb3ip4op8y 3 года назад +71

    どんなレジェンドでも認める井上選手はえぐいな。
    ましてや戦ってみたいとも言わせしめる。
    京口選手のこれからの歩みもめちゃくちゃ楽しみ。この4人はRUclipsでもさまざま情報発信してくださるし、ボクシングファンには最高な時代ですね。

  • @らいすあいす
    @らいすあいす 3 года назад +30

    こんなレジェンドと現役チャンピオンで、こんな内容濃い質問コーナーすげー時代ですね。
    凄い貴重で楽しかったです。
    ありがとうございました。

  • @ハチハチ-l7f
    @ハチハチ-l7f 3 года назад +44

    スピードがパワーを凌駕し、タイミングがスピードを凌駕する的な強さを井上尚弥選手にも感じますね
    あと普通にカッコいいというヒーローの条件を満たしてる

  • @豆柴あんこ-g1c
    @豆柴あんこ-g1c 3 года назад +29

    京口チャンピオンも日本の誇りです
    好青年!

  • @ddtddt6380
    @ddtddt6380 3 года назад +7

    畑山さんのぶっちゃけた会話が、着飾らない感じで、めっちゃ好感もますね。

  • @dpeng4753
    @dpeng4753 3 года назад +8

    先輩チャンピオンからの見も蓋もないアドバイスが素敵です。

  • @si5567
    @si5567 3 года назад +13

    戦術、速さ、防御、型、技術、日々進化して新たな選手が出て来て天井が無いからボクシングは本当に面白いですよね。

  • @河合満大-p8x
    @河合満大-p8x 3 года назад +11

    4人とも本当に素敵なキャラクターですね♪ 次のコラボも楽しみにしています‼

  • @沙羅双樹の花の色-e2o
    @沙羅双樹の花の色-e2o 3 года назад +2

    このお三方との対談は本当に興味深いし面白い。

  • @ともむじゅら
    @ともむじゅら 3 года назад +24

    ファイティング原田さんの試合見てみたいと思いました。京口さんは誰とコラボされても真面目な姿が素晴らしいです。

  • @shirou9237
    @shirou9237 3 года назад +16

    最後の腕相撲対決、階級が大きいと単純にパワーも全然違うんだな、ってのがすんごい分かりやすく納得した

  • @shirokuma570
    @shirokuma570 3 года назад +18

    ファイティング原田氏はほんとに強かったと思います。カスダマトがタイソンにハラダを参考にしろと学ばせたとか。技術の進化とは何かを考えさせられたのがフォアマンが45歳で返り咲いた時ですね。20年経って再度チャンプになるって理解を超えてます。昔であってもウィリーペップのあのディフェンス。技術と言うより才能と思わずにいられません。

  • @古澤ゴンタ
    @古澤ゴンタ 3 года назад +1

    レジェンド3人見て育ったから堪らんよね。石松さんの話も聞きたいよね❓

  • @あらあらあら-e5k
    @あらあらあら-e5k 3 года назад +5

    待ってました!

  • @うえだじろう-x6b
    @うえだじろう-x6b 3 года назад +10

    竹原さんVS京口選手の腕相撲
    鷹村VS一歩を思い出しました。笑

  • @中谷隼人-b7i
    @中谷隼人-b7i 3 года назад +2

    面白かったです!

  • @hiro-hj2hu
    @hiro-hj2hu 3 года назад +2

    ああ楽しい動画です!流石世界チャンピオンは凄いな 憧れます

  • @madmandisease
    @madmandisease 2 года назад

    京口チャンピオン、このコラボ良かったですね。井上チャンピオンと並んで、京口チャンピオンには大きな期待を寄せてます。この先上の階級制覇やタイトル統一などより大きく羽ばたいてゆくのを見て見たいです。

  • @ローテツ-c2k
    @ローテツ-c2k 3 года назад +146

    若き日のマイク・タイソンがファイティング原田さんのファンで自分の部屋に原田さんのポスターを張っていた話は有名ですね。

    • @ケルケルマイケル
      @ケルケルマイケル 3 года назад +6

      初耳です。そうなんですか?

    • @ローテツ-c2k
      @ローテツ-c2k 3 года назад +22

      @@ケルケルマイケル よく知られた事実です。十代のタイソンはボクシングマニアで原田さん以外のボクサーのポスターも部屋に張ったそうです。タイトルマッチのため初来日したタイソンは原田さんと対面して「原田さんはジェントルマンだ」と感激してました。

    • @ケルケルマイケル
      @ケルケルマイケル 3 года назад +7

      @@ローテツ-c2k ご返事有難う御座います。勉強になりました。タイソンは純粋で努力家ですよね。

    • @jistorobo
      @jistorobo 3 года назад +8

      タイソンが原田のビデオ見て研究したんだよね

    • @きっくす-z4o
      @きっくす-z4o 3 года назад +5

      初耳です!ありがとうございます

  • @bstei
    @bstei 3 года назад +26

    渡嘉敷さんと京口選手が同じ階級なんて信じられないですねw
    それにしても井上尚弥ってやっぱり別格なんだなー
    これだけチャンピオンが揃って素晴らしいって言うんだから

  • @す1979
    @す1979 3 года назад +4

    4:12
    自分がファイティング原田さんをどんなボクサーか簡単に言うなら
    「精神が肉体を凌駕したボクサー」
    こういうイメージ

  • @mondo3310804
    @mondo3310804 3 года назад +18

    4人全て素晴らしい🙏❤️
    華がある🌹💕

  • @no.2196
    @no.2196 3 года назад +5

    井上とやるとしたらに対して、即逃げるって発言する畑山さん良いねw

  • @木田正道
    @木田正道 3 года назад +19

    昔に強かった選手が今でも強いのはフォアマンやラリーホームズが90年代に証明してる。

  • @わなわな-c4k
    @わなわな-c4k 3 года назад +5

    素晴らしいコラボですね

  • @浅利誠司
    @浅利誠司 3 года назад +20

    チャンピオンは 全員 天才です‼️
    素晴らしい‼️ 憧れます😠

  • @Ozi_i
    @Ozi_i 3 года назад +1

    井上に対する絶対的信頼半端ない

  • @premiumdr.i9527
    @premiumdr.i9527 3 года назад +41

    19:08 お父さんと息子にしか見えない

  • @thealtarofmelaneet
    @thealtarofmelaneet 3 года назад +7

    この四人の対談コントみたいでテンポがいいのに中身濃くてうれしいww

  • @jjunji4517
    @jjunji4517 2 года назад

    畑山さんがファイティング原田の強さを力説してくれて嬉しいですね!
    自分は世代が全く違うのでファイティング原田さんの現役時代は全く見ていないのですが、同じくRUclipsで見てびっくりしました。
    あの底知れぬスタミナ、ガッツ、精神力がファイトに出すぎていて今でもこんなファイター見たことないと思っております。
    当然時代の関係で井上尚弥とやれば圧倒的に尚弥選手が勝つのだろうが、見ていて驚きは遜色なかったです。

  • @msaimz597
    @msaimz597 3 года назад +14

    畑山さんとだったらめちゃくちゃいい試合しそうだなー

  • @ku9489
    @ku9489 3 года назад +41

    「驚いたことは、あの男は、とてつもないメンタルを持っているということだ!」WBSS後のドネア談

  • @鮎ケ瀬喜美子
    @鮎ケ瀬喜美子 3 года назад +5

    とにかく私はボクシング🥊に惹かれるのは
    元チャンピオン三人の経験から発せられる
    珠玉の言葉とユーモアが光ます。

  • @きゃ-o9e
    @きゃ-o9e 3 года назад +36

    10:05 この潔さ好きw

    • @gssa3223
      @gssa3223 3 года назад

      まぁ後で言ってるけど冗談だよね。(笑)
      畑山の現役は負けん気がかなり強くて、
      同じ階級で自分より強いって言われてた坂本とあえて選んで戦って、
      アウトボクシングすれば勝つだろうって言われてたのに、
      相手の得意なインファイトで戦うほど負けん気が強かった。
      後半はアウトボクシングも使い勝ったが、
      最後のワンツーなんてお手本のようなワンツーで、歴史に残る試合だった。
      現役なら絶対井上と戦いたいと言うと思うし、
      現役を退いたからいきがらず、
      冗談まじりに逃げるって即答できる。
      カッコいい大人だと思った。

  • @yy-vx9qb
    @yy-vx9qb 3 года назад +15

    京口選手は爽やかだしイケメンだし絶対モテモテでしょう
    竹原さんが会話中ずっと左肘触ってる謎が最後に解けたw

  • @山崎直記-p9k
    @山崎直記-p9k 3 года назад +9

    スタミナは、今も昔も絶対的に必要な武器ですね
    ディフェンス、オフェンスにおいても必要不可欠。

  • @ラジタル
    @ラジタル 3 года назад +14

    日本が作った選手にするなよ
    井上尚弥自身が努力と執念で作り上げた最高傑作

  • @櫻井卓-c9w
    @櫻井卓-c9w 3 года назад +14

    1970年代に全盛期のモハメド・アリとロッキー・マルシァノの能力値を当時のコンピュータで分析してコンピュータ上で模擬戦をしたのを見た事がありますがロッキー・マルシァノがKOで勝ってました。畑山さんが言われたいつの時代も強い奴は強いはわかる気がします。

    • @sn-tf9uf
      @sn-tf9uf 2 года назад

      アリは強いというより上手い。タイソンにもクリンチやロープ使ってやってみないと分からない強さ。

  • @ohamogra
    @ohamogra 3 года назад +4

    井上の凄いところは世界で有名だという事それに尽きる

    • @lina-e1p
      @lina-e1p 3 года назад +2

      @足臭魔法少女萌P〜萌〜 にわかで草

  • @大徳寺神明
    @大徳寺神明 3 года назад +11

    あの畑山さんが逃げて竹原さんが謝る、、、爆笑したわ🤣

  • @matui0101
    @matui0101 3 года назад +5

    本当いい子だなぁ。誰にでも好かれてるから問題ないじゃん!

  • @kodama2222
    @kodama2222 3 года назад +25

    ファイティング原田会長ほど、日本国内で過小評価されてる人はいないと思います。
    ジュニア階級がなく、ボクシング団体は1団体のみ(つまり現在の統一チャンピオンと同じ)
    世界チャンピオンが天上人だった時代に実質3階級制覇。
    良く具志堅さんの過去映像はTVで流れますが、原田御大の映像は殆ど流れない・・・

  • @〆3150〆
    @〆3150〆 3 года назад +4

    すごいメンツですね♫

  • @tksh5133
    @tksh5133 3 года назад +5

    私はボクシングの素人なので誰が強いとかはよく分かりませんが、畑山さんの試合はとにかく面白かったなぁ〜!!手に汗握りながら試合を見てたもんなぁ〜!

  • @SAIZO-rd5lz
    @SAIZO-rd5lz 3 года назад +17

    当時ジョフレが来日した時に練習を見た記者達があんなの誰も勝てないって口々に言う程モノが違ったって言いますからね。
    そのジョフレに唯一、しかも2度も黒星をなすり付けた原田さんは凄いですよ。
    ジョフレって78試合で負けたの原田さんだけだもの。

    • @チャベス-y5t
      @チャベス-y5t 2 года назад +1

      だよね。ジョフレに原田さん勝ったんだもんね。ボクシングはドラマだね。

  • @小林買う
    @小林買う 3 года назад +9

    ガチンコファイトクラブまたしてほしいw

  • @archer8418
    @archer8418 3 года назад +26

    たしかにアンドレ・ウォードも井上の一番の凄さはパワーやスピードではなくタイミングだと言ってましたね

  • @user-fk3sx4be4b
    @user-fk3sx4be4b 3 года назад +8

    ファイティング原田さんは
    猛獣だね
    あんなスタミナと体の太さで1Rから攻められたらやべーって

    • @user-uhjkn
      @user-uhjkn 3 года назад +4

      スタミナが人間じゃないよなまじで

    • @user-fk3sx4be4b
      @user-fk3sx4be4b 3 года назад +1

      @@user-uhjkn まじやばいですね。笑
      井上直也と同じ時代だったらもっと凄かったんだろうな~

  • @hiyokochan030
    @hiyokochan030 3 года назад +5

    ファイティング原田さんのボクシング見たら、鋼鉄の意志を持ったゴツい岩が進んできて石が凄い勢いで飛んでくるってイメージでした。
    前に立ちたくねー

  • @harry_hurler
    @harry_hurler 3 года назад +2

    ボクサーでも、どんな地味な仕事でも、プロであり続ける以上モチベーションを焚き付ける何かが必要だって話ですよね。

  • @天下無双火の玉ボーイ
    @天下無双火の玉ボーイ 3 года назад +48

    18:24
    親戚のおじさんと腕相撲する小6で草

  • @ecstosyecstosy6799
    @ecstosyecstosy6799 3 года назад +2

    柔道とかでオリンピック金メダルとるより難しいから、井上尚弥がリングマガジンでPFP1位になったら国民栄誉賞で良いと思う。

  • @syuu_dayo_
    @syuu_dayo_ 3 года назад +16

    京口チャンプも日本ボクシング史上最強の謙虚で優しくて(^○^)素晴らしいチャンプです❗️

  • @フカジレ
    @フカジレ 3 года назад +34

    畑山さんは当時まじで天才だったもんな。今もすごいけど

    • @晴れた-f4z
      @晴れた-f4z 3 года назад +8

      ド根性ボクサー好きだったなぁ~

  • @mikan2010ful
    @mikan2010ful 3 года назад +35

    サウル・カネロ・アルバレスが選んだ「自分以外のPFPボクサー3人」の中に井上尚弥が入ってた。
    カネロが軽量級のボクサーを選ぶって相当だと思う。

    • @ぱなかぱなかだ
      @ぱなかぱなかだ 3 года назад

      ほか2人が気になる

    • @あまがたきょざみした
      @あまがたきょざみした 3 года назад +6

      クロフォードとテオフィモロペス

    • @cancan9545
      @cancan9545 3 года назад +1

      そのカネロを早く超えて欲しい。。
      サンダース倒しちゃったから、ダスマリナスandカシメロorウバーリ倒さな無理やな😞

    • @渡邉理佐-k8v
      @渡邉理佐-k8v 3 года назад +4

      @@cancan9545 バンタム統一しても1位は無理やと思う。カネロは4団体統一すると思うからそーなったらきついね。

    • @ははははなな
      @ははははなな 3 года назад +3

      世界的な人気も軽量級じゃ厳しいですからねぇ…
      井上チャンプにはその壁を超えて欲しいです!

  • @チロ美智
    @チロ美智 3 года назад +6

    昔は日本もいろいろな所にジムがあり子供の頃は覗いてた🎵明日のジョウと力石みたいな魂感じた🍀井上選手は天才

  • @masap.gori2
    @masap.gori2 3 года назад +7

    井上尚弥や大谷翔平が現役で活躍してる姿をリアルタイムで見れて幸せだ!

  • @きっくす-z4o
    @きっくす-z4o 3 года назад +1

    みんな良い人そう!

  • @なかこ-d1o
    @なかこ-d1o 3 года назад +26

    やっぱりファイティング原田さんって凄かったんですね。

  • @otete6862
    @otete6862 3 года назад

    一覧に表示されたサムネ見て「日本の最高傑作ってなんだよ。どの目線から言ってんだよ」と思ってきてみたらチャンピョン達だったw 頂点取ったボクサー達の発言ならこの言い方で間違いないですw

  • @chocochoco171
    @chocochoco171 3 года назад +4

    最初はボクシング、次にK1、その次総合格闘技にハマりずっと見ていますが(見る専門)
    最近またボクシングが面白くて
    今1番好きです!めちゃくちゃ面白い。
    このチャンネルもめっちゃ好きです!!

  • @11261126s
    @11261126s 3 года назад +6

    AI技術が発達したら、昔の選手と今の選手を試合させたらどうなるのか解析できそう。

    • @かなめ-x7l
      @かなめ-x7l 3 года назад +2

      そうなったらレジェンド伝説は廃れちゃう

    • @elena_02ch.34
      @elena_02ch.34 3 года назад

      より正確な勝率が割り出せるだけで、結局勝負の世界に100%はないってのはかわらんけどね

  • @jistorobo
    @jistorobo 3 года назад +9

    ファイティング原田の話は面白かった。畑耕さんって忖度しないから。

  • @kazukazu2152
    @kazukazu2152 2 года назад +7

    畑山さんが言うように昔の人の方が強い場合もあると思います。野球でもサッカーでもなんでも進化しているんでしょうが もしかしたら退化してる部分もある気がします。

  • @MTH_HARAPEKO1
    @MTH_HARAPEKO1 3 года назад +76

    竹原選手に関しては恐怖心はほかの3人より段違いであるだろうな笑 日本人初のミドル級チャンピオンやし

    • @sハル-m8p
      @sハル-m8p 3 года назад +25

      殺人ラインナップが並んでたからなw

  • @下痢鼻血常習犯-e3b
    @下痢鼻血常習犯-e3b 3 года назад +2

    ボクシングやったことないし、素人でよくわかんないけど、冷静に考えてボクシングの世界チャンピオン達を数ラウンドで倒す井上尚弥はバケモンなことはわかる

  • @ハッコーさんの声
    @ハッコーさんの声 3 года назад +8

    柳さんに聞いてみたい。耕すさんをチャンプにできると確信した理由ね。チャンプを育てた人の話ききたいです。

    • @amanon5678
      @amanon5678 3 года назад +3

      耕すさんで草

  • @yukidondon2408
    @yukidondon2408 3 года назад +2

    1番昔と変わったのはボクサーのスタンスな気がする。
    井上選手にしても京口選手にしても謙虚でリング上で全て魅せる感じ。昔のボクサーは挑発と不良感出す感じかな。

  • @福宗
    @福宗 3 года назад +13

    ファイティング原田さんの試合を見て見ます‼️

  • @椅子の下ヴォルちゃん
    @椅子の下ヴォルちゃん 2 года назад

    竹原選手と村田選手の試合はマジで見たい!

  • @ツインターボ-e4g
    @ツインターボ-e4g 3 года назад +3

    頭で10Rの話のところ、くそ面白かったですし笑愛されてるなーって思いましたね!笑

  • @にじいろボタンズ-e4e
    @にじいろボタンズ-e4e 3 года назад +2

    ハグラーやハーンズのビデオは、宝物だったがもう再生出来ない。

  • @triple1853
    @triple1853 2 года назад

    日本の最高傑作というか
    イチローと同じくそのスポーツの天才がたまたま日本人だったという気がする

  • @サタローチャンネル
    @サタローチャンネル 3 года назад +2

    みんなかっこいい︎💕︎

  • @hys4411
    @hys4411 3 года назад

    いやあ、面白かったです!

  • @エブリデイ毎日-c3g
    @エブリデイ毎日-c3g 3 года назад +31

    京口君、サラリーマンやっても出世するタイプだわ笑

  • @KI-zg6uu
    @KI-zg6uu 3 года назад +8

    人も科学も教育も栄養も進化していくので史上最強の井上選手より強い人も出てくるでしょう。

    • @チャベス1225
      @チャベス1225 2 года назад

      進化遂げると井上くん以上のボクサーも出てくるね。

  • @kouyoken4159
    @kouyoken4159 3 года назад +1

    昔、明治初期に西洋人医師が日本人の飛脚とか人力車夫の体力と食事で実験をしていつも食べてる米と漬物と芋の煮物、肉卵のたんぱく質をメインにした食事を食べさせた時いつもの通りの食事じゃない方は疲れが取れないと言って音を上げたみたいです。東京から日光まで馬5頭乗り継いで14時間、人力車を引いた車夫は一人交代なしで14.5時間だったそうです。ボクサーも西洋の常識じゃなく昔の食事のファイティング原田さんのスタミナが凄かった事は科学的には判らないがもしかしたらと思います。

  • @寺田尚司
    @寺田尚司 3 года назад +7

    永遠のチャンピオン大場政夫さんがいます。

  • @ああああ-c2q
    @ああああ-c2q 3 года назад

    京口選手動画で見たら小さく見えてたけど、こうやって他のチャンピオンと並ぶとこの身長にして体格ハンパないの分かるな

  • @MaYaSun3
    @MaYaSun3 3 года назад +7

    腕相撲、楽しかった!

  • @ミミやん-b3r
    @ミミやん-b3r 3 года назад +2

    ボクシング見てきたけどマジで井上さん、最強。メイウェザー戦とか観てみたい。相手もチャンプやのに危なげなく圧倒的すぎ。

    • @くん焼き鳥-e1w
      @くん焼き鳥-e1w 3 года назад

      メイウェザーとやるなら身長、リーチ差がありすぎて厳しそう。
      後、どの階級でやるにしても最低でもスーパーフェザーなので厳しいと思う。

  • @tsykhsgw1453
    @tsykhsgw1453 3 года назад +14

    畑山さんの性格だと現役の時に同じ階級か1階級違いとかでも井上選手がいたら挑戦してそう!

  • @bellbell9618
    @bellbell9618 2 года назад

    もっと腕相撲企画やってほしいです。

  • @晴れの日うぐいす
    @晴れの日うぐいす 3 года назад +8

    このメンツでお笑いやったら最強!

  • @no.4453
    @no.4453 3 года назад +5

    イチロー選手以上は出てこないと思ってたら数年後に大谷選手が出てきたので
    ボクシング界も出てくるのでしょうね。

  • @藤原拓海-b1t
    @藤原拓海-b1t 3 года назад +5

    たしか竹原さん、広島の粗大ゴミって言われてたのに生ゴミは草

  • @AMENOUZUMENOMIKOTO36
    @AMENOUZUMENOMIKOTO36 3 года назад +2

    世界最高傑作となる可能性がありますね

  • @keny0501
    @keny0501 3 года назад +15

    毎度、レジェンドのの皆様🎵

  • @YZinn-bh3tq
    @YZinn-bh3tq 3 года назад +6

    あの竹原さんが手放し、即答で最高と答える井上尚弥。。。

  • @gomadaratack2508
    @gomadaratack2508 3 года назад +12

    「狂った風車」って言うあだ名は、古今東西全てのスポーツのあだ名で、一番カッコいいと思う。

    • @harry_hurler
      @harry_hurler 3 года назад +5

      次点で「女子プロレス最強の男」神取選手はどうでしょうかw

  • @ふわとろん
    @ふわとろん 3 года назад +6

    そりゃ技術やトレーニング方法は今の方が進歩してる
    だけど団体が増えたり暫定王者が常態化したりして王者の裾野が広がってしまった
    王者と言っても絶対的な存在とは限らなくなってしまっている

  • @雪之丞先生のオンラインパソコン

    80年代くらいの日本で行われる世界タイトルマッチのリングサイドに、毎回パンフレット振り回して応援しているガタイのいいおっちゃんがいたんだけど、あの人は誰だったんだろう❓

  • @那須川天心のファン-x6i
    @那須川天心のファン-x6i 3 года назад +2

    凄い

  • @かばぽん-o9m
    @かばぽん-o9m 3 года назад +4

    楽しかったです。ありがとう^^

  • @lavuman6847
    @lavuman6847 3 года назад +6

    渡嘉敷さんの負けてもいいから井上尚弥とやりたいは純粋にボクシングが好きなんだなって感じる。かっけぇ

  • @荻野健-o2w
    @荻野健-o2w 3 года назад

    え?マゾなんですか?って言いたいくらい過酷、いや、勿論知識としては知ってたけど、すごいですね。

  • @user-rv2ou4zx6o
    @user-rv2ou4zx6o 3 года назад +3

    石のアタマ、オモシロい!
    いじられた時の京口さんの反応と。