【崩壊3rd】雷電芽衣『起源の律者』キャラ解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 9

  • @とーま-d2o
    @とーま-d2o Год назад +2

    分岐と必殺の順の解説助かりました!

  • @seriha.
    @seriha. Год назад +1

    キャラ解説ありがとうございます!
    アタッカーとして運用する時は先に必殺を使うとダメージが伸びるんですね

    • @sttty1022
      @sttty1022  Год назад +1

      一応禍心断滅後に必殺技だと必殺技側に乗るバフもあるので単体で使用する場合はあまり差はないかもしれませんが、特にエデンに水着やニュートン等を使用する場合は必殺技を先にするとそこまで効果がギリギリ乗るのでダメージが伸びますね。

  • @フランベ-k8y
    @フランベ-k8y Год назад +3

    こんにちは
    ストーリー進めるとモチーフ聖痕1つ選べると思いますが仮に期間中に装備ガチャ引いて聖痕を揃えられなかった場合、どの聖痕を選ぶのがお勧めでしょうか?
    現状Cは引けている状態です

    • @sttty1022
      @sttty1022  Год назад

      単体性能で見ればTの方が優秀ではありますがBはデバフ枠なので実際のダメージはそこまで変わらないと思います。
      モチーフ聖痕の性能よりもTとBどちらに代用できそうな聖痕を自分が持っているかで考えたほうが良いです。何もないのであればG1聖痕のシェイクTが優秀なのでBを交換するほうがおすすめです。

    • @フランベ-k8y
      @フランベ-k8y Год назад

      @@sttty1022 返信ありがとうございます!
      代用できそうなもので言うと、TはベナレスとモネがありBはベナレスがある感じなのでもし引けなかった場合はアドバイス通りBを交換しようかなと思います。
      またもう一点質問があるのですが起源の律者の解説動画という趣旨からは少し外れてしまうのですが伺ってもよいでしょうか?

  • @けのみす
    @けのみす Год назад +1

    解説いつも助かってます!ありがとうございます!!
    質問なのですが、フィッシュルやエデンに持たせる聖痕として、現在ツルゲーネフのTとCを所持しているのですが、それらを使ったBの最適聖痕はなにが挙げられますでしょうか?もしくはダーウィンostあたりの方が優れていたりするのでしょうか?

    • @sttty1022
      @sttty1022  Год назад +1

      ツルゲーネフはBの効果にある『狩人の印』を付与しないとサポート効果が発動しないのでTCのセットでは使用できないですね。Bが必須です。
      ダーウィンはあくまで自身のダメージアップ聖痕なのでサポート用であれば星3のオジェTやロアール・アムンセン3セットあたりが候補にはなります。万象虚境の素材で製造できるサポート用聖痕は自身で必要か判断できるまではあまり手を出さないほうが良いです。

    • @けのみす
      @けのみす Год назад

      @@sttty1022 ありがとうございます!