64版チョロQで熱いレース![チョロQ64]実況プレイ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 37

  • @草井万子1919
    @草井万子1919 6 лет назад +5

    懐かしいなあ
    スペシャルパーツ探しが楽しかったなこれ

    • @---ri9by
      @---ri9by  6 лет назад

      ありがとうございます☆タイムが条件のパーツとかありましたね!

  • @つつ-v5z
    @つつ-v5z 6 лет назад +2

    うぽつ❗ 懐かしすぎる。 コントローラパックがなくていつも初期状態からやってました

    • @---ri9by
      @---ri9by  6 лет назад

      ありがとうございます☆そういえばこのゲームってコントローラパックが必要だったんですね!懐かしいな~。

  • @vr4tk822
    @vr4tk822 6 лет назад +1

    うぽつです!
    大富豪みたいに奪う(お借り)
    出来るのですね!

    • @---ri9by
      @---ri9by  6 лет назад

      ありがとうございます☆
      パーツを借りれば借りるほど強くなって、
      返さなくてよくなるという弱肉強食チョロQです(笑

  • @mtbREIGN
    @mtbREIGN 3 года назад +6

    なっつwこのソフト買ったのブルーメタリックのチョロQのおまけが欲しかったから買ってもらったなぁ。
    ローリングもジャンプしたときにマグナムトルネードって言って飛んでた

    • @Salmi501
      @Salmi501 3 года назад

      おだやかなこうがいの右にある山でDダッシュ使って空中でローリングするんよね…
      よくやってた…

    • @だんごむし博士-e2f
      @だんごむし博士-e2f 3 года назад

      俺かよ

  • @宮代優
    @宮代優 6 лет назад

    うぽつです!コースの雰囲気など良いですね。
    未プレイですのでこの実況で見れたらなと思います。
    正統派レースゲーム寄りのPS版シリーズとアクション要素ありのこの作品とでまた違った楽しみがあって良いですね。そんな時代もあったと思うと新作自体が望めない今が寂しく思えます。

    • @---ri9by
      @---ri9by  6 лет назад

      ありがとうございます☆レースはもちろん、パーツも購入するではなく敵から奪い合うという所も他のシリーズと違って面白い点ですよね!

  • @akanno7856
    @akanno7856 6 лет назад +2

    Dダッシュいいですよね!むてきコインもよく使ってたなあ

    • @草井万子1919
      @草井万子1919 6 лет назад

      正直Dダッシュあれば他いらないわ

    • @---ri9by
      @---ri9by  6 лет назад

      むてきコインも強いですよね!でも僕自身はコストの関係でいつもDダッシュの方を使っていた記憶があります。

    • @ロックアイス結居
      @ロックアイス結居 3 года назад

      マップによるけど大体無敵コインでオッケー。火山なんかは使うタイミング覚えれば余裕勝ちできる
      Dダッシュは無限コマンド使ってしまうとレコード壊れるから注意。ただ加速が強いから周回には便利

  • @竹三日月
    @竹三日月 4 года назад +1

    2は知ってる
    1は知らないけど
    2は簡単で楽しい😊
    1は難しいのか?
    でも普通に楽しそう
    リメイクしたら良かった。
    でもタカラ撤退しちゃったから
    難しいか(;´Д`)
    10代の青春はチョロQですね。
    コレション化してくれたら
    嬉しいですが…

  • @user-oreboku
    @user-oreboku 4 года назад +1

    二人プレーして、二人で同じ重りのアイテム交互に使うと敵に圧勝できますよ!

  • @Salmi501
    @Salmi501 3 года назад +1

    1と2両方持ってて、1はパーツコンプまでやり込んだなぁ…
    チョロQシリーズ(車のみ)はHG2、!、ワークス、Wii以外はプレイしたはず…

  • @夜光ネザメのゲームチャンネル

    僕もちょうど一年前くらいにやっていたのですが、敵の攻撃が理不尽すぎて全クリできなかったです。2になるとわりと解消されてますね。

    • @---ri9by
      @---ri9by  6 лет назад

      確かに敵の攻撃は理不尽ですよね(笑僕は2はプレイしたことはないのですが2の方がその点については良さそうですね!

    • @ロックアイス結居
      @ロックアイス結居 3 года назад

      自分は1しかやってないですがパーツの使い方分かれば普通に勝てるレベルにはなります
      具体的には
      Cランク:MAXエンジンを使う(確か5が使える中で最強)
      ・Bランク:後回しでもok MAX-Sを使うと無双できる 火山では無敵コインを使うと楽
      ・Aランク:凶悪なパーツが手に入るクラス。高ランクのMAXエンジンを手にしたら初期コースでパーツ集めがオススメ MAX-Sが手に入れば無双確定
      ・AAランク:限定パーツはあるがあまり走らない。実は適当なゴミパーツを入手して交換設定をオンにすると序盤から強いパーツを使える

  • @gormiti-levoluzioneneorgan8922
    @gormiti-levoluzioneneorgan8922 5 лет назад +1

    それだけにカセットで出たのが惜しい

  • @yask8499
    @yask8499 6 лет назад

    全ボタン押してスタートしたら、コイン無限になりますよね~

  • @speedstar7539
    @speedstar7539 6 лет назад +1

    敵が強すぎて(?)1位取るのが難しかったです( ̄▽ ̄;)(1と2持ってます)

    • @---ri9by
      @---ri9by  6 лет назад

      意外に難易度高いですよね!

  • @gormiti-levoluzioneneorgan8922
    @gormiti-levoluzioneneorgan8922 5 лет назад

    DD対応で拡張コース・パーツあったらと思う

  • @oobtakmi6578
    @oobtakmi6578 3 года назад

    懐かしい
    なんかコマンド押しながらスタートすると
    アイテム無限になったよねw

  • @ひろやん松丸
    @ひろやん松丸 6 лет назад +2

    私は、チョロQ64 1は、プレイはしてないけど、チョロQ64 2はプレイしてました。

    • @---ri9by
      @---ri9by  6 лет назад

      僕は逆に2はプレイしていません。2の方も面白そうですね~!

  • @打撃王
    @打撃王 6 лет назад

    なつーい

    • @---ri9by
      @---ri9by  6 лет назад

      ありがとうございます☆

  • @t-1366
    @t-1366 6 лет назад +2

    敵が強いんですよね〜これ

    • @---ri9by
      @---ri9by  6 лет назад

      思ったより全然速くて焦りました^_^;

  • @ネットビジネス-p7h
    @ネットビジネス-p7h 4 года назад

    ランボルギーニ ディアブロwwwwww

  • @ken-z7355
    @ken-z7355 4 года назад

    湖畔の森で だけ覚えてる

  • @user-y.takuya0109
    @user-y.takuya0109 3 года назад

    マリオカートそのものやん

  • @ヴェラルト
    @ヴェラルト 5 лет назад

    いや…、パーツ数0で優しいはないでしょう。獲れる物が無い状態なんだから…