【2ch】家族経営の事務所で事務をやってたがそこに40代の長女が出戻ってきたので社長夫妻は娘に事務をやらせたいようで…【2ch面白いスレ 2chまとめ】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- □ストーリーの投稿者を便宜上『イッチ』としてます。
(動画にしやすいように話の内容を変えない程度の修正や
過激&不適切な表現は文章を変更・カットしている場合があります)
■私が管理してるのは以下2つのチャンネルのみです。
TikTokもやっていません
・ゆっくりTV【話題の2chスレ】
/ @yukkuritv
・2chのおはなし
/ @2ch-no-ohanashi
**********
□動画にコメントありがとうございます。
ですが不適切な可能性があるコメントはRUclipsに弾かれますので
過激な表現は控えていただけますと幸いです。
また、弾かれたコメントは基本的に反映されないままになると思います。
個人運営のチャンネルのため全てのコメントに対処できる訳ではない事を
ご了承くださいませ。
■当チャンネルは5ちゃんねるコンテンツの使用許諾申請済みです。
5ch.net/matome...
**********
□使用素材サイト様
CHARAT様
ⓗttps://charat.me/
かんたん似顔絵くん
ⓗttps://charat.me/portrait/
Adobe Stock
ⓗttps://stock.adobe.com/jp
※その他フリー素材や購入した素材を使用させていただいてますが
いずれも二次配布は禁止されてますので
動画の転載等はご遠慮下さい。
■AI画像を使用している場合があります
□無断転載対策でチャンネルIDを紛れ込ませてます。
なるべく動画の邪魔にならないように考慮しましたので
ご了承いただければと思います。
■使用ボイス
AquesTalk
#2ch #2ちゃんねる #ゆっくり朗読 #ひまつぶし #2chまとめ #2ch面白いコピペ #面白いコピペ #修羅場 #衝撃 #衝撃体験
長女の立ち回り次第では下手すりゃほかの社員も辞めるなこれ
会社自体、左前になるかも
@@笠井以下不詳 既に倒産のタイムアタック始まってるね
@@sn. 親族経営企業不渡りRTA、はいよーいスタート
長女がどんな性格か分からないけど、長女が事務してるんなら戻らない、と長男嫁が言うかもしれないし。
まぁ最悪の結果としてはそれだけど
ただ、イッチと同様に「会社の先行きは不安だが、収入を失うわけにはいかない」と思ってる社員が多そうなんだよね
簡単に辞めれるのであれば、イッチと同じタイミングで逃げた方がいいわけだからね
だから、案外みんな「最期まで泥舟に付き合う」んじゃないかな
長女が社員の仕事を妨害するようなモンスターだったら話は別だけど
不倫してがっつり有責の長女養うんだ…
会社としてはもうダメだな…
これはむしろ凄く良いタイミングだったのでは・・・
働いたことのない40代が、10年以上働いてくれたベテランの代わりができると思ってるのかね。
出来るわけないよね。
いや、社長だって思ってやしないでしょう
よそで使い物にならないってわかってるからこそでしょうね
そんなクソ会社からイチ抜けできた報告者はある意味ラッキーだったかもね
家族経営ってこれがこわいんだよね。
働いてない身内を重役に据えて税金対策とかあるしね。
家族経営の零細企業は働いたら負け。
ダンナの妹がまさにこの社長令嬢
不登校で中学校までまともに学校に行ってなかった通信制の高校生の息子(義父には孫)と無職の令嬢笑
うちのダンナは亡くなったし、ずっと商売手伝って来たけどこの義妹に商売手伝わせるなら辞めるつもりでいる
@@千鳥めんない
それ、実際に勤務実態みたいなものがない場合、脱税扱いになるけどね。
@ 税務署に密告してもいいよね。税務署は警察と違って証拠が無くてもカチコミできる。
本当に早く辞めて正解だよ。10年勤めてくれた人にそんな態度の経営者になんか生活かかって仕事してる人から見たらお先真っ暗よ。もし長男夫婦が継いだとしたら、親の目線じゃなくなるから長女とうまくいかないと思う。そうなったら益々見通したたないよ。
1人しか担当がいない事務職に、使える人を解雇して使えない人をあてがったら間違いなく会社回らなくなるな
スレ民の言う通り遅かれ早かれ潰れるなー😅
せめて常務の長男が従業員の気持ちを理解して間に入ってくれてればまだ救いようのある会社だが、その様子もないし同類なんだろうな。
十年以上いるベテランさん追い出すとか…大学でデキ婚40まで仕事したことないって、そんな人が仕事で役に立つの?💦いい加減な仕事してても娘可愛さから甘やかしそうだね。
スレ民が途中表情変わったりして、こういう細かいとこ好き
こーゆー話の続きが気になるんよな!😂
長女の穴埋めを他の社員がして多分嫌になって辞めてしまうのでは
立ち仕事でも、とりあえず職歴付けさせりゃあいいのに。
働いた事の無い40代に、いきなり10年選手の代わりが務まる訳がないのになあ、いろんな意味で。
まあ困るのは出戻り長女の方を優先した会社の方だわな。まともに仕事なんてできなさそうだし
社員がその長女さんの尻拭いに奔走させされなけりゃ良いんだが。。。 w
家族経営の悪いところ濃縮されてる!
こんなところ潰れてしまえとしか思えないな……
人との繋がりを大事にしないような振る舞いはじわじわと周りに伝わっていくよ
こんな会社にデメリットしかない人事するくらいなら長女を名ばかり役員にでもして家でニートさせてた方がいいと思うけど…
それともそんな余裕もないくらいギリギリの経営なの?だったら早晩潰れるだろうね
分かっていたことでも、はっきり言葉にされるのとされないのとじゃ全然違うよね
労いよりも先に出てくるセリフがそれかよ
どんだけ辞めて欲しかったんだよって
職歴なし未経験者で無資格40代が職歴10年の代わりなんて務まるわけないわな
早晩仕事が詰まって他の社員の負担となってどんどん辞めていくだろうね
思ってたから本音が出たんでしょ社長。呆れるばかり。会社のその後というか末路が楽しみ(酷)
うん これは崩壊の序曲だわ
職歴なしの40代が事務職正社員なんてゲットできるわけないだろ親も現実見せろ。どれだけ高倍率と思ってんだ。
従業員へのリスペクト無しで自分達の都合しか考えてない経営者って事よね?
そんな会社 長くは続かんと私も思う。
そもそも 社長70代やのに「いずれは長男が…」って悠長すぎん?
ホンマに会社継がせるつもりやったら もっと早い段階で入社させてガッツリ勉強させてると思うけどなぁ…
社長はそのお歳で娘の出来不出来も分かりませんか。そらぁ潰れますな。
なるべくしてなった長女だわな😂
2:28「なんとか年末までお願いできないか」
…おまえ、1日前に何を言ったのかもう忘れたのか?
自分らの思惑どおりになったんだから、おまえらが手取り足取りで娘に仕事を
覚えさせればいいだけだろ。
何も難しいことではないはずだ。
長女「次期社長のわたくしが来たッ!!」
この手の会社ってあるあるだよ。それで、優秀な社員が退職していって、気が付くと業績悪化している。で、結局廃業せざる得なくなるんだよ。辞めて正解👍
長男(嫁)vs長女…骨肉の争い待ったなしだね〜🤭オラ…わくわくすっぞ‼︎
“戻ってきてくれ電話”が来そう
穴埋めさせたいなら娘会社にこさせて雑事させながら事務覚えさせればいいのに
何なら資格とか暇な時に取らせとけよ
ついでに長男とやらもさ
もうこの会社先は見えてるから他の人達も逃げ出す準備しそう
今のうちに辞める事になって正解。
お兄ちゃんが社長になったら仕事ができなきゃクビにるでしょ。みうちの甘えを兄嫁が許さないと思う。現社長夫妻も馬鹿だね。
上に立つ人間は、状況も考えずに感情を顔に出すとか、思った事をポロっと喋るとかはしちゃダメだって
自己都合で辞めるのもったいなくね?ガッツリ多めの補償を要求しても良かったんじゃ?😅
面倒を見なければならない…。
いや、別に見る必要ないんだよねw
こういうのを会社に入れた結末は解る。
ただ、身内だからと甘えなければ大丈夫だが、果たしてどうかね。
7年皆勤だった自分が体調不良(過労と持病悪化)で初めて休んで、その日の昼休みに「熱が下がらなくて…もう一日休んでも良いですか?」って聞いたら「2日も休むの!?w」って半笑いで言われて、その会社で頑張るの馬鹿らしくなってしまった…その後、もちろん辞めた
首を仄めかしてギリギリまでこき使うとか
バカにしてるよね。見切って正解。
長男が継いだらボンクラ長女は追い出されるだろうな。
それができないなら倒産へまっしぐら。
もちろん長男もボンクラでどちらにせよ潰れるという可能性も十分だが。
っていうか引き継ぎは大丈夫なのか?
仮に報告主がデータを残しても理解できないだろうし、どう考えても破滅への一歩
10年選手と職歴なしの娘が戦力としてイコールに見える脳には些細な事なんだろう。
なにもしなさ過ぎて、他の社員が定時後にサビ残してその仕事するハメになるんだろうな。
いずれはっていう考え方が、やっぱり家族経営で固めるっていう意思😮
その時が来たら、辞めざるを得ない方向に持って来る❗
スレ民の意見は正しい◎
従業員の手助けて回ってるのにね❗
感謝の無い雇い主は駄目だわ❌
事務職というと誰でもできると思ってる人もいるが、
いい加減にやってたら会社が傾く。
長年やってくれていている事務員さんの代わりなんてなかなかいないのにな。
10年も事務で務めてたのに…仮にも会社の顔やぞ。電話番は
辞めてよかったんだよ😢
家族経営の会社って、結局身内が大事よね。出戻った長女が○能なら、遅かれ早かれアウトでしょう
そもそも長女、事務できるのか?
いずれ長女と長男嫁が揉めるのが目に見えているね~。他の社員さん達も次探しといた方が良さそう。
子供が就職のために家を出たのを機に離婚ってところか
報告者さんも長女もなんで立ち仕事嫌がるんだろう 40とっくに過ぎて接客業に転職したけど性に合ってたのか楽しいし長く続いてるよ
立ちっぱでも慣れたらそんなにしんどくないし
アカーン!!な客にムキーッ(*`Д´*)!!
となることもありましたがほんの一部で
良いお客様もいるので
接客業も悪くないですよ。
持病や腰を悪くしたりで、立ち仕事を医者から止められてる人も増えてくる年代だよね
事務職(電話番)