Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
定期的に見たくなって来てしまう…ほんとに良く出来てるcgだよなあ
0:06 ジャンク・ウォーリアー0:26 ゴヨウ・ガーディアン0:43 ガジェット・トレーラー1:06 エクスプロード・ウィング・ドラゴン1:29 BF-アーマード・ウィング1:44 BF-アームズ・ウィング2:02 地縛神コカパクアプ2:27 地縛神クシル2:51 地縛神アスラピスク3:18 地縛神コカライア3:46 地縛神ウル4:12 スターダスト・ドラゴン4:32 レッド・デーモンズ・ドラゴン4:52 ブラックフェザー・ドラゴン5:15 ブラック・ローズ・ドラゴン5:39 パワーツール・ドラゴン5:57 エンシェントフェアリー・ドラゴン6:18 セイヴァースター・ドラゴン6:40 セイヴァーデモン・ドラゴン7:04 波動竜騎士ドラゴエクティス7:24 インフェルニティ・デス・ドラゴン7:48 シューティングスター・ドラゴン8:13 スカーレッドノヴァ・ドラゴン8:37 機皇帝ワイゼル9:11 機皇帝スキエル9:34 機皇帝グランエル10:06 機皇神マシニクル∞10:39 フルール・ド・シュバリエ11:02 ライフストリーム・ドラゴン11:27 TG-ブレード・ガンナー11:51 究極時械神セフィロン12:19 レッド・デーモンズ・ドラゴン(遊星ver.)12:38 ブラック・ローズ・ドラゴン(遊星ver.)13:01 ブラックフェザー・ドラゴン(遊星ver.)13:24 エンシェントフェアリー・ドラゴン(遊星ver.)13:45 パワーツール・ドラゴン(遊星ver.)13:55 ライフストリーム・ドラゴン(遊星ver.)14:26 シューティングクェーサー・ドラゴン
(シューティング·クェーサー·ドラゴンの口上をさくら語に訳す星野葵)愛の力を秘めし鍵よ真の姿を我の前に示せ契約のもと葵が命じる!封印解除(レリーズ)!
シンクロ召喚の台詞聞くと、何か元気出るな。
集いし星が1つになる時 新たな絆が未来を照らす!
「艱難辛苦〜」はゴヨウ・ガーディアンの専用口上ではないんだけど(汎用シンクロ口上)、牛尾さんの立ち位置とマッチしててすごい好きな口上。リンクスでもこっちで出してほしかった
アキのブラックローズの召喚口上と遊星のブラックローズの召喚口上とでちゃんと「咲き乱れよ」と「現れろ」で分けてるのマジで偉いし凄いと思う…
アキ「集いし願いが、新たに輝く星となる!光さす道となれ!シンクロ召喚!飛翔せよ!スターダスト・ドラゴン!」魔ゐ「闇の王!滅神星龍ダークヴルム・ノヴァ!そして 光の王!超新星龍ジークヴルム・ノヴァ!召喚!」
(星野葵)私の名前は星野葵よろしくねアキちゃん
pspって当時の携帯機だと革新的でしたね。こんな綺麗なムービーが携帯機で見れるなんてって感じで
遊戯王ゲームの中でも神ゲーだと思うまたこんな感じの作ってくれよ~コナミさん
殺戮のエンターテイナー ギャルゲー厨だったわいでもやってるレベルだったからな
太郎田中 KONAMI「出したぞ(LotD)」
デュエルリンクスなんかいいぞ。最近アークファイブやヴレインズの補完エピやってくれてるし、最近ZONEのゲットイベも来たし、召喚ムービーも凝ってるから是非やってみてください。
パチスロでは高砂電気
モンスターの登場シーン全部キレイだからどれもかっこいい
本当に召喚ムービーかっこいいよなぁ…
パワーツールやライフストリームの名乗りも遊星さんが言うとカッコよくなる不思議
龍亞「!?」
きっと龍亞と龍可は可愛いってことだよ……多分
とりあえず遊星が一番かっこいい。
レアだぜ
???「ミルクでも貰おうか」
ダークシグナー編ほんとすき地上絵モチーフとかめっちゃ興奮したなぁ…
遊戯王を本当に楽しんでた時代だぜ
全モンスターの中でシューティングスターが1番好きだし、シュースタのアニメーションの中でもTF6の召喚&攻撃のやつが1番好き
懐かしいなぁ〜、めちゃ遊んでたわ購入時の値段より売却時の値段の方が高かった
ムービーカッコよすぎるんだよなぁ
いつ見ても現代でも通用するレベルのハイクオリティで笑顔になる
レッドデーモンが召喚の台詞と技名が一番かっこいい
最近のスカーライトもカッコいいぞ
アァァァァクセルシンクロォォォォォォォォは今でも好き
新たな境地! ブレイヴ · オーバー・トップ・ クリア・マインド!レベル1となったジークヴルム・ ノヴァ,メテオヴルム,ジーク ・アポロドラゴン,ライジング・アポロ ドラゴンをレベル8のサジット・アポロドラゴンにブレイヴ・チューニング!集いし星が一つになる時、新たな絆が未来を照らす!そして 光もたらす者、時空貫く一撃となる!光さす道となれ‼リミットブレイヴオーバーアクセルシンクロォォォオ!!!!進化の奇跡!!シューティング・サジット・ノヴァ・ドラゴン!!
クリアマインドのタイミング的に機皇帝が主人公っぽくなっとる...
今で見に来てる。まじ遊星さん、かっこいいッス!
やっぱりタッグフォース6は神ゲー5、6総プレイ時間合わせると1000時間超えてたなw龍可と遊星が好きで何周したか覚えてないくらい攻略したなーw
攻略 (意味深)
タッグフォースやったことないけどこれ見たらめっちゃ欲しくなった
タッグフォース6のパッケージ版は高いからダウンロード版をお勧めしますよ。
なんだかんだ地縛神が1番好き
ガジェットトレーナーにあったのか…当時気付かなかった
シンクロ召喚の台詞だけでなく技の名前まで言ってくれるとはな
地縛神はセンスの塊
占いねーちゃんよくタッグで使ってたけどまさかダークシグナーになるなんて対峙するまで思いもよらないことでした
ドラゴエクィテスのトォウッみたいな声がなんか好き
セイヴァー両方が圧倒的に格好良いな
機皇帝シリーズの合体バンクはいつ見てもカッコいい
遊星とのラストデュエルは遊星をジャンドにして、現実で使っていたインフィニティデッキで戦ったなぁ………めっちゃ強かったわ……シューティングが強かった…3Dのっぺりしてるけど味があって好きだったなぁ。
シューティングクェーサーが召喚口上で演出も含めて一番だね
ブレードガンナーかっけえ
psp買ったばかりの時このゲームやろうとしたけど当時UMDの中のディスクだけ入れたらいいと思いディスクだけ取り出してしまいセロハンテープでくっ付けた思い出
スターダストのbgmカッコ良すぎなぁ
(木之本桜)星の力を秘めし鍵よ真の姿を我の前に示せ契約のもとさくらが命じる封印解除(レリーズ)!
シグナー竜最弱のブラックフェザーは初登場時はシグナー竜1感動する。口上の秘めたる思いというのもきっと死んでいったクロウの恩人であるピアスンの想い
てか改めて見るとドMと250円とドSとBFもどきと禁止カードってライフストリーム以外何かおかしい
@@玄-y4r まじで草
リンクスよりずっとセンスある
牛尾さんあるのは嬉しいあとダークシグナーの鬼柳ワロタwwwww
カッコよすぎて鳥肌が...
全部カッコいいぜ!! ‥‥最強の地縛神さんはないんすか?
シンクロがあったから自縛神が一層かっこよく感じた
いちいち覚えて召喚してたなぁ懐かし過ぎる
ちゃんしんご TG召喚口上覚えてたやつは俺らの中では崇められてたw
@@yuni2264 自分の知り合いの中でも、クイズで出されていてレベルと属性と攻撃力と守備力と種族で台詞を完璧に答えてカード効果の台詞に攻撃の台詞等を全部言えたやつ居たわ‼️
なんだかんだジャンク・ウォーリアーが一番かっこいいと思う
それな
アニメ最終回のあの展開熱かったですよねぇ。
ブレードガンナーとブラックフェザードラゴンかっこいいね
11:53某やきにく太郎さんの元ネタ
Awesome! Love 5ds! Sad for those guys that blew this show off, just cuz it seemed strange at first. This show was actually fricken awesome!
TheTimon64 best anime I’ve ever seen actually
ムービー見るためだけにセイヴァー使ってた
ワイゼルでclear mindのサビに入るの好き
キメラティックフォートレスで機巧帝メタるの楽しかった
クロウホーガンに憧れてB Fデッキ作ったなー笑
スカーフ巻いてジャンクウォリアーの真似よくやったわー 懐かしい
なんか5D's見た気分になれたわ
この頃の遊戯王は周りがシンクロだらけだからあえて機皇帝使ってた思い出。ワイゼル今でもそこそこ好き。( ・ὢ・ )
よかったな強化きたぞ❗️
ディフォーマー使ってるからパワーツールドラゴンが一番好き😘
ゴヨウ好きだw
As an English speaker, this is awsome
Muito obrigado por fazer esse video..😊
マスターデュエルもこんな演出欲しい
DMからVRまでオールスター夢の共演作品出して欲しい。歴代主人公と歴代ライバル全員と戦いたい
i miss that in the newer yugioh series the summon phrases they were ashum edition to the already good 5D's
dannyXX1 Arc-V has summon chants again and so did zexal a bit I believe
Stardust Synchron ya i know my bad ;P
ルアくん可愛いなあ😍😍😍
Tag Force is probably the best games on PSP that really felt like the anime
地縛神、怖えー
この動画は個人的に涙腺崩壊w(懐かしい的な意味で)
キングかっこいい!
すげえな6spでがっかりする人の気持ちもわかる
そして、SP以上のがっかりが来るとは誰もが思わなかった。
@@TAKANASHIMIRAI LotDはガッカリとかいう次元じゃないんだよなぁ…
Spは単純にデュエルがしたい人には良かったけど、LotDの欲しいカードがどこで取れるか分からないってなんだよw
レベル7闇属性ドラゴン族シンクロモンスターてエクスプロードと妖精龍しかいなんだよな必要な時があって探すのに苦労した思い出が
これは燃えるよね、こんな風に切り札出してトドメさせたらアドレナリンドバドバよ
今は制圧して何が切り札かがわからないですよね……デス・ドラゴンを輝かせたい………
ダグナーカーリーは、声かっこええな
やっぱ咲き乱れよ派だわ。
あゆみちゃんバージョン
Lotdもこれぐらい頑張れよ
ゴヨウ・ガーディアンってリンクスとタッグフォースで召喚口上全然違うんやな
Que Épico Memorable Escuchar Ese Sountrack De Yusei Fudo 5DS Me Dio Ganas de Volver a Jugar una partida Yugioh Tag Force 6 Versión Japonésa original Sin Censura PSP Sayonara 😎😍😝👋👏🤘
これに5D's以外も合わせるとエクゾディアとブルーアイズとウィジャ盤で全部だな。
和仁屋賢人 光と闇の龍もいるぞ!
羅神針金 毒蛇神ヴェノミノン的なやつも
ニコチン ヴェノミノンは別のシリーズだった筈です。覚えてないですが。
ウィジャ盤あるんだ
一瞬幻想殺しが....
I love this so much. Just like the anime!
レモンかっこいいな
リンクスの演出も良いけどもタッグフォースみたく攻撃時にムービーないの勿体無いぜ………やっぱタッグフォースなんよ!!
54あたり車の滑る音が完全にgt3っw
Primeira:Yusei Battle ThemeSegunda: Earthbound God ThemeTerceira: Majestic Star Dragon ThemeQuarta: Clear MindQuinta: Believe In Nexus
デッキにスターダスト好きで入れてたらフリー対戦の時、クリアウィングで良くない?って言われた
多分スターダストの良さを理解出来てないんだよ
ちょっと買ってこよかな…
果たしてTFSPはムービーあるのだろうか…。KONAMI様オナシャス!
無かったですね…当時としてはカード収録数は素晴らしいんだけど…
ムービーとは言えPSP時代でこんだけのパワーがあったのに今の遊戯王ゲームのがっかり感半端ない
ps4でフルボイスとガチガチ演出みたいですよね今のコナミでは期待0だけど
TFシリーズは基本携帯機だからスイッチで出して欲しい
vinta v デュエルリンクスがあるやん
takami chika あれスピードデュエルじゃん
これがマスターデュエルで見れたなら…
地縛神かっこいいよね
どうしてDホイールと合体しないんだ、、、
シューティングクェーサーかっこイイ♪( ´▽`)
@@sunasunstore241 それってどっから来たネタ何ですか?
ジャックのセリフに龍亞のがww
満足先生でもう草
満足神キタ━(゚∀゚)━!
all summoning are so awesome!!!!!
5ds forever!
Psp買おっかなこれだけしか買わんけど
アクセルシンクロォォォォォ!!!!
Thanks so much
カッコよすぎるw
リミットオーバーアクセルシンクロ――!!!
激アツ!!(*´ω`*)
スペシャルもこれくらいのクオリティーは欲しかったな
定期的に見たくなって来てしまう…
ほんとに良く出来てるcgだよなあ
0:06 ジャンク・ウォーリアー
0:26 ゴヨウ・ガーディアン
0:43 ガジェット・トレーラー
1:06 エクスプロード・ウィング・ドラゴン
1:29 BF-アーマード・ウィング
1:44 BF-アームズ・ウィング
2:02 地縛神コカパクアプ
2:27 地縛神クシル
2:51 地縛神アスラピスク
3:18 地縛神コカライア
3:46 地縛神ウル
4:12 スターダスト・ドラゴン
4:32 レッド・デーモンズ・ドラゴン
4:52 ブラックフェザー・ドラゴン
5:15 ブラック・ローズ・ドラゴン
5:39 パワーツール・ドラゴン
5:57 エンシェントフェアリー・ドラゴン
6:18 セイヴァースター・ドラゴン
6:40 セイヴァーデモン・ドラゴン
7:04 波動竜騎士ドラゴエクティス
7:24 インフェルニティ・デス・ドラゴン
7:48 シューティングスター・ドラゴン
8:13 スカーレッドノヴァ・ドラゴン
8:37 機皇帝ワイゼル
9:11 機皇帝スキエル
9:34 機皇帝グランエル
10:06 機皇神マシニクル∞
10:39 フルール・ド・シュバリエ
11:02 ライフストリーム・ドラゴン
11:27 TG-ブレード・ガンナー
11:51 究極時械神セフィロン
12:19 レッド・デーモンズ・ドラゴン(遊星ver.)
12:38 ブラック・ローズ・ドラゴン(遊星ver.)
13:01 ブラックフェザー・ドラゴン(遊星ver.)
13:24 エンシェントフェアリー・ドラゴン(遊星ver.)
13:45 パワーツール・ドラゴン(遊星ver.)
13:55 ライフストリーム・ドラゴン(遊星ver.)
14:26 シューティングクェーサー・ドラゴン
(シューティング·クェーサー·
ドラゴンの口上を
さくら語に訳す星野葵)
愛の力を秘めし鍵よ
真の姿を我の前に示せ
契約のもと葵が命じる!
封印解除(レリーズ)!
シンクロ召喚の台詞聞くと、何か元気出るな。
集いし星が1つになる時
新たな絆が未来を照らす!
「艱難辛苦〜」はゴヨウ・ガーディアンの専用口上ではないんだけど(汎用シンクロ口上)、牛尾さんの立ち位置とマッチしててすごい好きな口上。リンクスでもこっちで出してほしかった
アキのブラックローズの召喚口上と遊星のブラックローズの召喚口上とでちゃんと「咲き乱れよ」と「現れろ」で分けてるのマジで偉いし凄いと思う…
アキ「集いし願いが、新たに輝く星となる!光さす道となれ!シンクロ召喚!飛翔せよ!スターダスト・ドラゴン!」
魔ゐ「闇の王!滅神星龍ダークヴルム・ノヴァ!
そして 光の王!超新星龍ジークヴルム・ノヴァ!召喚!」
(星野葵)
私の名前は星野葵
よろしくねアキちゃん
pspって当時の携帯機だと革新的でしたね。こんな綺麗なムービーが携帯機で見れるなんてって感じで
遊戯王ゲームの中でも神ゲーだと思う
またこんな感じの作ってくれよ~コナミさん
殺戮のエンターテイナー ギャルゲー厨だったわいでもやってるレベルだったからな
太郎田中 KONAMI「出したぞ(LotD)」
デュエルリンクスなんかいいぞ。
最近アークファイブやヴレインズの補完エピやってくれてるし、最近ZONEのゲットイベも来たし、召喚ムービーも凝ってるから是非やってみてください。
パチスロでは高砂電気
モンスターの登場シーン全部キレイだからどれもかっこいい
本当に召喚ムービーかっこいいよなぁ…
パワーツールやライフストリームの名乗りも遊星さんが言うとカッコよくなる不思議
龍亞「!?」
きっと龍亞と龍可は可愛いってことだよ……多分
とりあえず遊星が一番かっこいい。
レアだぜ
???「ミルクでも貰おうか」
ダークシグナー編ほんとすき
地上絵モチーフとかめっちゃ興奮したなぁ…
遊戯王を本当に楽しんでた時代だぜ
全モンスターの中でシューティングスターが1番好きだし、シュースタのアニメーションの中でもTF6の召喚&攻撃のやつが1番好き
懐かしいなぁ〜、めちゃ遊んでたわ
購入時の値段より売却時の値段の方が高かった
ムービーカッコよすぎるんだよなぁ
いつ見ても現代でも通用するレベルのハイクオリティで笑顔になる
レッドデーモンが召喚の台詞と技名が一番かっこいい
最近のスカーライトもカッコいいぞ
アァァァァクセルシンクロォォォォォォォォは今でも好き
新たな境地! ブレイヴ · オーバー・トップ・ クリア・マインド!
レベル1となった
ジークヴルム・ ノヴァ,
メテオヴルム,
ジーク ・アポロドラゴン,
ライジング・アポロ ドラゴンをレベル8のサジット・アポロドラゴンにブレイヴ・チューニング!
集いし星が一つになる時、新たな絆が未来を照らす!
そして 光もたらす者、時空貫く一撃となる!
光さす道となれ‼
リミットブレイヴオーバーアクセルシンクロォォォオ!!!!
進化の奇跡!!
シューティング・サジット・ノヴァ・ドラゴン!!
クリアマインドのタイミング的に機皇帝が主人公っぽくなっとる...
今で見に来てる。まじ遊星さん、かっこいいッス!
やっぱりタッグフォース6は神ゲー
5、6総プレイ時間合わせると1000時間超えてたなw
龍可と遊星が好きで何周したか覚えてないくらい攻略したなーw
攻略 (意味深)
タッグフォースやったことないけどこれ見たらめっちゃ欲しくなった
タッグフォース6のパッケージ版は高いからダウンロード版をお勧めしますよ。
なんだかんだ地縛神が1番好き
ガジェットトレーナーにあったのか…当時気付かなかった
シンクロ召喚の台詞だけでなく技の名前まで言ってくれるとはな
地縛神はセンスの塊
占いねーちゃんよくタッグで使ってたけどまさかダークシグナーになるなんて対峙するまで思いもよらないことでした
ドラゴエクィテスのトォウッみたいな声がなんか好き
セイヴァー両方が圧倒的に格好良いな
機皇帝シリーズの合体バンクはいつ見てもカッコいい
遊星とのラストデュエルは遊星をジャンドにして、現実で使っていたインフィニティデッキで戦ったなぁ………めっちゃ強かったわ……シューティングが強かった…
3Dのっぺりしてるけど味があって好きだったなぁ。
シューティングクェーサーが召喚口上で演出も含めて一番だね
ブレードガンナーかっけえ
psp買ったばかりの時このゲームやろうとしたけど当時UMDの中のディスクだけ入れたらいいと思いディスクだけ取り出してしまいセロハンテープでくっ付けた思い出
スターダストのbgmカッコ良すぎなぁ
(木之本桜)
星の力を秘めし鍵よ
真の姿を我の前に示せ
契約のもとさくらが命じる
封印解除(レリーズ)!
シグナー竜最弱のブラックフェザーは初登場時はシグナー竜1感動する。
口上の秘めたる思いというのもきっと死んでいったクロウの恩人であるピアスンの想い
てか改めて見るとドMと250円とドSとBFもどきと禁止カードってライフストリーム以外何かおかしい
@@玄-y4r
まじで草
リンクスよりずっとセンスある
牛尾さんあるのは嬉しい
あとダークシグナーの鬼柳ワロタwwwww
カッコよすぎて鳥肌が...
全部カッコいいぜ!! ‥‥最強の地縛神さんはないんすか?
シンクロがあったから自縛神が一層かっこよく感じた
いちいち覚えて召喚してたなぁ
懐かし過ぎる
ちゃんしんご
TG召喚口上覚えてたやつは
俺らの中では崇められてたw
@@yuni2264 自分の知り合いの中でも、クイズで出されていてレベルと属性と攻撃力と守備力と種族で台詞を完璧に答えてカード効果の台詞に攻撃の台詞等を全部言えたやつ居たわ‼️
なんだかんだジャンク・ウォーリアーが一番かっこいいと思う
それな
アニメ最終回のあの展開熱かったですよねぇ。
それな
ブレードガンナーとブラックフェザードラゴンかっこいいね
11:53
某やきにく太郎さんの元ネタ
Awesome! Love 5ds!
Sad for those guys that blew this show off, just cuz it seemed strange at first.
This show was actually fricken awesome!
TheTimon64 best anime I’ve ever seen actually
ムービー見るためだけにセイヴァー使ってた
ワイゼルでclear mindのサビに入るの好き
キメラティックフォートレスで機巧帝メタるの楽しかった
クロウホーガンに憧れて
B Fデッキ作ったなー笑
スカーフ巻いてジャンクウォリアーの真似よくやったわー 懐かしい
なんか5D's見た気分になれたわ
この頃の遊戯王は周りがシンクロだらけだからあえて機皇帝使ってた思い出。
ワイゼル今でもそこそこ好き。( ・ὢ・ )
よかったな
強化きたぞ❗️
ディフォーマー使ってるからパワーツールドラゴンが一番好き😘
ゴヨウ好きだw
As an English speaker, this is awsome
Muito obrigado por fazer esse video..😊
マスターデュエルもこんな演出欲しい
DMからVRまでオールスター夢の共演作品出して欲しい。歴代主人公と歴代ライバル全員と戦いたい
i miss that in the newer yugioh series the summon phrases they were ashum edition to the already good 5D's
dannyXX1 Arc-V has summon chants again and so did zexal a bit I believe
Stardust Synchron ya i know my bad ;P
ルアくん可愛いなあ😍😍😍
Tag Force is probably the best games on PSP that really felt like the anime
地縛神、怖えー
この動画は個人的に涙腺崩壊w(懐かしい的な意味で)
キングかっこいい!
すげえな6
spでがっかりする人の気持ちもわかる
そして、SP以上のがっかりが来るとは誰もが思わなかった。
@@TAKANASHIMIRAI LotDはガッカリとかいう次元じゃないんだよなぁ…
Spは単純にデュエルがしたい人には良かったけど、LotDの欲しいカードがどこで取れるか分からないってなんだよw
レベル7闇属性ドラゴン族シンクロモンスターてエクスプロードと妖精龍しかいなんだよな
必要な時があって探すのに苦労した思い出が
これは燃えるよね、こんな風に切り札出してトドメさせたらアドレナリンドバドバよ
今は制圧して何が切り札かがわからないですよね……デス・ドラゴンを輝かせたい………
ダグナーカーリーは、声かっこええな
やっぱ咲き乱れよ派だわ。
あゆみちゃんバージョン
Lotdもこれぐらい頑張れよ
ゴヨウ・ガーディアンってリンクスとタッグフォースで召喚口上全然違うんやな
Que Épico Memorable Escuchar Ese Sountrack De Yusei Fudo 5DS Me Dio Ganas de Volver a Jugar una partida Yugioh Tag Force 6 Versión Japonésa original Sin Censura PSP Sayonara 😎😍😝👋👏🤘
これに5D's以外も合わせるとエクゾディアとブルーアイズとウィジャ盤で全部だな。
和仁屋賢人 光と闇の龍もいるぞ!
羅神針金 毒蛇神ヴェノミノン的なやつも
ニコチン ヴェノミノンは別のシリーズだった筈です。覚えてないですが。
ウィジャ盤あるんだ
一瞬幻想殺しが....
I love this so much. Just like the anime!
レモンかっこいいな
リンクスの演出も良いけども
タッグフォースみたく
攻撃時にムービーないの勿体無いぜ………
やっぱタッグフォースなんよ!!
54あたり車の滑る音が完全にgt3っw
Primeira:Yusei Battle Theme
Segunda: Earthbound God Theme
Terceira: Majestic Star Dragon Theme
Quarta: Clear Mind
Quinta: Believe In Nexus
デッキにスターダスト好きで入れてたら
フリー対戦の時、クリアウィングで良くない?って言われた
多分スターダストの良さを理解出来てないんだよ
ちょっと買ってこよかな…
果たしてTFSPはムービーあるのだろうか…。
KONAMI様オナシャス!
無かったですね…当時としてはカード収録数は素晴らしいんだけど…
ムービーとは言えPSP時代でこんだけのパワーがあったのに
今の遊戯王ゲームのがっかり感半端ない
ps4でフルボイスとガチガチ演出みたいですよね今のコナミでは期待0だけど
TFシリーズは基本携帯機だからスイッチで出して欲しい
vinta v デュエルリンクスがあるやん
takami chika あれスピードデュエルじゃん
これがマスターデュエルで見れたなら…
地縛神かっこいいよね
どうしてDホイールと合体しないんだ、、、
シューティングクェーサーかっこイイ♪( ´▽`)
新たな境地! ブレイヴ · オーバー・トップ・ クリア・マインド!
レベル1となった
ジークヴルム・ ノヴァ,
メテオヴルム,
ジーク ・アポロドラゴン,
ライジング・アポロ ドラゴンをレベル8のサジット・アポロドラゴンにブレイヴ・チューニング!
集いし星が一つになる時、新たな絆が未来を照らす!
そして 光もたらす者、時空貫く一撃となる!
光さす道となれ‼
リミットブレイヴオーバーアクセルシンクロォォォオ!!!!
進化の奇跡!!
シューティング・サジット・ノヴァ・ドラゴン!!
@@sunasunstore241 それってどっから来たネタ何ですか?
ジャックのセリフに龍亞のがww
満足先生でもう草
満足神キタ━(゚∀゚)━!
all summoning are so awesome!!!!!
5ds forever!
Psp買おっかなこれだけしか買わんけど
アクセルシンクロォォォォォ!!!!
Thanks so much
カッコよすぎるw
リミットオーバーアクセルシンクロ――!!!
新たな境地! ブレイヴ · オーバー・トップ・ クリア・マインド!
レベル1となった
ジークヴルム・ ノヴァ,
メテオヴルム,
ジーク ・アポロドラゴン,
ライジング・アポロ ドラゴンをレベル8のサジット・アポロドラゴンにブレイヴ・チューニング!
集いし星が一つになる時、新たな絆が未来を照らす!
そして 光もたらす者、時空貫く一撃となる!
光さす道となれ‼
リミットブレイヴオーバーアクセルシンクロォォォオ!!!!
進化の奇跡!!
シューティング・サジット・ノヴァ・ドラゴン!!
激アツ!!(*´ω`*)
スペシャルもこれくらいのクオリティーは欲しかったな