【今すぐ買うべき】買ってよかった便利グッズTOP5![自転車アイテム]
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 私が買ってよかった自転車アイテムTOP5を発表します!消耗品が特に多い自転車界ですが、その中でも今すぐ皆さんにも使って欲しいグッズもあるので、参考にしてください。
ロードバイク初心者、上級者関係なく本当に便利なものばかりです。
TOPEAK(トピーク) ライドケース マウント
amzn.to/2ZdWp6u
マルト(MARUTO) 車輪固定フック(3本)
amzn.to/3ajiFlK
#買ってよかった #自転車 #アイテム
*サイクルガジェットTV*
◇Twitter ⇒ / cyclegadget_tv
◇Instagram ⇒ / cyclegadget_tv
◇グッズ販売 ⇒cyclegadget-ay...
🗓お仕事のご依頼こちらから(動画を通じて、何か魅力を伝えることが得意です)
ayakanakayama0601@gmail.com
「サイクルガジェットTV」は毎週水曜・土曜の18時に更新!
360(さんろくまる)を306(さんまるろく)って言っとる!!
ごめんなさい気にしないでください〜🙌🏻
あやちゃん、TOPEAKは台湾のメーカーでっせ😅
これから更に暑い季節☀️なので、気を付けて~👍
5ヶ月越しの返信で申し訳ないです...!
まずは自転車から買うと言う方が圧倒的に多いと思います。ウェア類を買っても結局メインで乗る自転車がないと意味ないですしね😅
ロードバイク走らない世界が楽しめると思いますきっと
一緒に走り行きたーい😂
フリーパワーはアシスト機能ないですよね?
サイコンて、いくらですか?😊
ピンキリなのでなんとも言えませんが、私はショップで一番安いサイコンを買いました。
今は電池切れで使っていません^ ^
フレームの上に付いているホルダー買いたいのですが名前教えて頂くことは可能ですか?
▼スマホマウント
amzn.to/2ZdWp6u
▼専用スマホケース
amzn.to/3QzQQsb
一応私が愛用してるやつです↑
ただiPhone14は現時点では未対応です💦
トピークってアメリカ?
モーニング娘みたい
時速と距離ってスマホで見れるけどサイコンやっぱいるんですかね
本日ロードバイクデビューしました。あまりのスピード感に感激してます。
動画参考にして勉強していきます。
車輪固定バンド買いました 輪行準備の時間短縮しました 情報ありがとうございました
バンドは本当に全サイクリストにお勧めしたいランキングトップです!
参考になったようでよかったです!
知人にもぜひ教えてあげてください☺️
最近、TRECのカーボンフレームのロードバイクを買いました、二年間コツコツ貯めて、25万です、楽しい自転車ライフをおくろうと思います
素晴らしい!私は
東京オリンピックを見て、
トライアスロンに挑戦したくなり
そのためにロードバイクが欲しくなり
お金を貯め始めたモノです^ ^
携帯空気入れ、自分はパナレーサーの奴を装備してます。トップチューブ取り付け仕様で手押し、フロア据え置きどっちでも使えるのが魅力
後、スマホホルダーはMinouraのワンタッチで取り付けできる奴にしてます。
何時も貴重な情報ありかとね!関西のジジーライダーです。アヤちゃんの後ろに写ってるチャリはわたくしと同じバイクだね(笑)私のチャリはディスクタイプのものです。グストは他人とカプラないところが気に入りましたが早速カブリましたね(笑)でもいいチャリなので大変気に入ってますフレームも左右非対称の塗装してくれてるところが1押しのお気に入りデザインですね。これからも応援しています✌️
来年ロードバイク 買うからサブアイテムのとてもよい予習になるうー
素敵な動画です。
初めまして、香港から来ました、youtubeを始めてしています、youtubeの初心者です。それからよろしくお願いします。
日本へようこそ!
同じRUclipsr同士楽しんで動画作りましょうーっ!
ゴムとフックの商品は輪ゴムとビニールで包んであるクリップで代用してます。輪行袋の中にビニール袋で密閉した状態で入れてます。
ロードバイク初める方に役に立つ動画ですね。
走る時はCO2ボンベタイプの空気入れを携帯してます。1回しか使えませんがコンパクトで一瞬で空気が入るので便利ですよ。
じゃあ、乗り方から行きますよ。
いいですか。
そのまえに先ずバイクを選びましょう。クロスとロードどうしますか?
シューズとウェアとヘルメットも揃えましょう。
それに小物も沢山。
言う通りにした方がいいですよ、あんたらアホのヘタレなんですから。
ってなわけだ。
始めてコメントします、給付金で調子に乗ってクロスバイクですが、購入しました笑
サイコン買おうかと思ってたのですが、参考にします🚲
ロードバイクの保護フィルム何かはどうかなぁ
ワァオ!割れフォン!ケガしないように気をつけて!
ロードはCO2ボンベ有った方が良いよ。
携帯ポンプは修理時にチューブに軽く入れる時に使うだけにした方が楽だよ。
タイムリーな話題で食いつきました~インスタ360購入しようとしてました。ハンドルに取り付ける際にどのようにすればよいのでしょうか?
また、編集は簡単ですか?
買ったものの画質が悪かったので今は使っていません...(汗)
編集は特別難しいわけではないですよ!
どの人もサイコンは同じやつだw
僕もカメラを買う時にめっちゃ悩みました。
360ONE Rを購入して今度走りに行く予定です❗
なんか万人受けする可愛いさだね…!
自転車乗りわけてるならGPSタイプのサイコンもいいですよ、スピードもそんなに誤差ないし欠点はトンネルなど入るとスピードが計測出来ないとか、、
トピークのニンジャっう空気入れはシートポスト内にに収まリますよ。
いつも楽しみに見ています。今日環八を走っている黄色のGUSTOを見かけましたよ。(乗っていたのは男性でしたが)
5:38 空気入りすぎやろw iPhoneの画面ww
uber eatsやってるので動画のスマホホルダー欲しいなぁ
いい動画ありがとう
あと、スマホの画面何とかしたほうがいいwww
ちょっと気になったが持っているのがiPhoneじゃないので残念。
画面割れていますがどうしたのですか? 自転車で事故? 修理したほうが良いと思いますが。
実際使ってみるとダメだった筆頭はハンドポンプですね
GIYO-GM71のようなフットステップと取っ手があるモデルじゃないとポンピングがキツいです
女性ならco2インフレーターのほうがいいのではないでしょうか
服の生地どんな感じですか?厚い?
薄いか厚いかで言えば、やや厚めの方です!
しっかりした生地で繰り返し着ても問題ないですよ〜☺️
この携帯空気入れは使い勝手が良さそうですね👍
先日道中でパンクしてしまい、携帯空気入れを使いましたが安物だったせいかバルブに取りつける時点でかなり苦労しました💦
サイコンは人によりますが、アスリート思考で無ければ安いので良いので購入を勧めますね。(ロード・クロス・MTB問わず)
動画ででも言ってますが、速度や距離がわかる事で自身のペースやサイクリング計画に役立ちますよね。
サイコンなんか要らねえよ。俺は二回盗まれて買い直したが、スマホで済んじゃうのを知って愕然とした。
サイコン便利ですよね!
サイクリングとかでスピードが分かるとこのくらいの距離走る時はこのくらいの速度でとかってペース管理できますし
360度カメラもスマホケースもXRには対応してないのか…😢
こんばんワン☺️
サイコン同じの使ってます🎵
可愛いし!アヤちゃん(自動ドロンがいいよ!スマホでデータ入力して使うとね自分の走ってる姿が上から撮れるしついて来てくれるから便利だよ!)
スピードも自動だよ。
いつ見ても可愛い
2つ目の携帯空気入れですけど
ちゃんと入れらるか試したほうがいいですよ。
空気入れが小さければ小さいほど入れる回数と後半は相当な力が必要に なると思いますので。
topeakって台湾メーカーじゃなかったけ
Greeting from Indonesia. I like your vlog. Keep it up...
あれ買った時サイコン有線じゃなかった?
素人目線でサイコンの情報はとてもありがたかったです❗️
今は入院(どのRUclipsでも言っているので)してるので早く自転車乗りてー🎵( ̄▽ ̄;)
お大事にしてください😢
退院出来たら思いっきり走り尽くしましょ〜〜
初投稿です。ガーミンは色々グッズが有って楽しいですよ
Please introduce 4k mini camera.
Which does it like?
動画いつも楽しみにしてます!ちなみにカメラの360を306って言っちゃってるよ😅
ですねぇ、、
編集してても気づかなかった....
ご指摘ありがとうございます😊
パンくずシャツはパンク…(笑)
食パンシャツにしましょう♪(笑)
色々グッズ挑戦していますね♪
iPhoneの画面バキバキに割れてるやん!
うーん…結構言い間違えあるけど気にしません…いや、やっぱ少し…(笑)
Thank you for sharing my friend 👍🏻
iPhoneの画面が残念
VR映像凄いですね!
Ur so cute
先月ロードデビューしました!初心者目線の動画作りが嬉しいです(^_-)-☆これからも応援しています!
오~ 좋은 정보네요.. お、いい情報ですね。 oh so good information... いいですね~