Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
色々素晴らしい探究心ですね。ウチも冬のジャガイモが、四列畝立てた内の一列が全滅でした。原因は夏の猛暑のせいで腐った!?分からないけどまた作るんですよね〜。
コメントありがとうございます!原因はなんだったんでしょうね😢じゃがいもは収穫が楽しいので、やめれませんよね〜♪
こんばんわ✨、茎の太い事、立派です、秋田の田舎では、雪に押し潰されなが春を迎えますが、雪が無くなるとどんどん育ちます、茎の太さから見ると、立派なニンニクが収穫間違いないと思いますが、流石プロですね、有り難う御座いました。😀
コメントありがとうございます!種芋が、暖かい地域用のものなので少し心配しています!一段と寒くなってきましたね😅お身体に気をつけてください♫
11月暖かかったので節間が広がったのが徒長の原因ではと思っていました。こっちは11月頭にホワイト六片を植えて徒長していない感じです。りん片分化期(桜の開花日)を良い状態で迎えるために2月中旬頃からにんにくの状態を見て適宜追肥していこうと思っています。
コメントありがとうございます!追肥はそのタイミングでされているのですね♫勉強になります!ニンニクの成長楽しみですね♫
こんばんは、私も、熊本県天草で両親と小規模農業をしています。今年は、ニンニク栽培しませんでした。毎年、春腐れ病になるからです。毎年、10月に植えて、11月頃に、草を取り、化成肥料8ー8ー8をしています。そして、2月頃に、もう1回化成肥料8−8−8をしています。
コメントありがとうございます!春腐れ病は厄介ですね💦私も今年は大雪や寒さでダメージがあるので心配しています!
今年は沢山の動画期待してます。ちなみに、ウチの畑はまだ50㎝の雪に埋もれています…😥
コメントありがとうございます!雪の降る地域はすごいですね!私は、初めての大雪だったので戸惑ってしまいましたが、青森のにんにくを考えたら普通のことですもんね😅春が待ち遠しいですね♫
そうだよね‥色々と遣ってみるって大事ですよね、何が良いか判りませんからね、「こうして欲しいって言って」・・言ってくれば良いのですがね・・お話出来ないですよね・・作物とは・・心で話をしなければなりませんね、思いやりですかね、難しいですね、でも貴方は頑張ってますよね・・素敵ですよ。。
コメントありがとうございます!私はまだまだ作物と話はできませんが、どんな風な状態なのか?をしっかり見極められるようになりたいです♫頑張ります!
素晴らしい考え方ですね!分析する時にいつも私は悩みます!楽しみに結果発表お待ちします🤷
コメントありがとうございます!また経過なども撮影していきたいと思っています♫
無農薬栽培とのことですけど・・追肥の肥料は何をどの位まくのでしょうか!お願いします。
コメントありがとうございます!ぼかし肥料を一株にひとつまみ位、様子を見ながらあげています♫
良い育ち方ですね。1月2月の追肥はトウ立ちを防ぎ球根が大きくなりますよ。玉葱と同じで追肥の時期が大切です。米糠ボカシは窒素分が少ないので葉の色はこの時期良くないですがやり過ぎるとサビ病が出やすくなります。鶏糞を追肥に使わない事ですね。我が畑も玉葱1000本ニンニク500本程植え付けていますが正月にボカシ追肥しました。先日から大雪で隠れてしまいましたが毎年と同じです。2月後半には解けますのでその時に2回目追肥でソフトボールの玉葱とテニスボールのニンニクが採れますよ。2月後半にはジャガイモの苗を作り霜の害のない4月初めに移植します。茄子キュウリは4月に直播で行います。今は休養です。農作業は疲れますがズボラ農業でも野菜は採れますよ。
コメントありがとうございます!勉強になります!出来るだけ手をかけずにやっていますが、春からは高知は雨が強すぎて色々と手が掛かってしまいます😭去年は雨が少なくて、栽培が簡単だったのですが、今年はどうなることやらと思ってます。。。
筋肉ぼかし追肥~!
パワーーー!!!コメントありがとうございます♫
色々素晴らしい探究心ですね。
ウチも冬のジャガイモが、四列畝立てた内の一列が全滅でした。
原因は夏の猛暑のせいで腐った!?
分からないけどまた作るんですよね〜。
コメントありがとうございます!
原因はなんだったんでしょうね😢じゃがいもは収穫が楽しいので、やめれませんよね〜♪
こんばんわ✨、茎の太い事、立派です、秋田の田舎では、雪に押し潰されなが春を迎えますが、雪が無くなるとどんどん育ちます、茎の太さから見ると、立派なニンニクが収穫間違いないと思いますが、流石プロですね、有り難う御座いました。😀
コメントありがとうございます!
種芋が、暖かい地域用のものなので少し心配しています!
一段と寒くなってきましたね😅お身体に気をつけてください♫
11月暖かかったので節間が広がったのが徒長の原因ではと思っていました。こっちは11月頭にホワイト六片を植えて徒長していない感じです。りん片分化期(桜の開花日)を良い状態で迎えるために2月中旬頃からにんにくの状態を見て適宜追肥していこうと思っています。
コメントありがとうございます!
追肥はそのタイミングでされているのですね♫勉強になります!
ニンニクの成長楽しみですね♫
こんばんは、私も、熊本県天草で両親と小規模農業をしています。今年は、ニンニク栽培しませんでした。毎年、春腐れ病になるからです。毎年、10月に植えて、11月頃に、草を取り、化成肥料8ー8ー8をしています。そして、2月頃に、もう1回化成肥料8−8−8をしています。
コメントありがとうございます!
春腐れ病は厄介ですね💦私も今年は大雪や寒さでダメージがあるので心配しています!
今年は沢山の動画期待してます。
ちなみに、ウチの畑はまだ50㎝の雪に埋もれています…😥
コメントありがとうございます!
雪の降る地域はすごいですね!私は、初めての大雪だったので戸惑ってしまいましたが、青森のにんにくを考えたら普通のことですもんね😅春が待ち遠しいですね♫
そうだよね‥色々と遣ってみるって大事ですよね、何が良いか判りませんからね、「こうして欲しいって言って」・・言ってくれば良いのですがね・・お話出来ないですよね・・作物とは・・心で話をしなければなりませんね、思いやりですかね、難しいですね、でも貴方は頑張ってますよね・・素敵ですよ。。
コメントありがとうございます!
私はまだまだ作物と話はできませんが、どんな風な状態なのか?をしっかり見極められるようになりたいです♫頑張ります!
素晴らしい考え方ですね!分析する時にいつも私は悩みます!楽しみに結果発表お待ちします🤷
コメントありがとうございます!
また経過なども撮影していきたいと思っています♫
無農薬栽培とのことですけど・・追肥の肥料は何をどの位まくのでしょうか!
お願いします。
コメントありがとうございます!
ぼかし肥料を一株にひとつまみ位、様子を見ながらあげています♫
良い育ち方ですね。
1月2月の追肥はトウ立ちを防ぎ球根が大きくなりますよ。
玉葱と同じで追肥の時期が大切です。
米糠ボカシは窒素分が少ないので葉の色はこの時期良くないですがやり過ぎるとサビ病が出やすくなります。
鶏糞を追肥に使わない事ですね。
我が畑も玉葱1000本ニンニク500本程植え付けていますが正月にボカシ追肥しました。
先日から大雪で隠れてしまいましたが毎年と同じです。
2月後半には解けますのでその時に2回目追肥でソフトボールの玉葱とテニスボールのニンニクが採れますよ。
2月後半にはジャガイモの苗を作り霜の害のない4月初めに移植します。
茄子キュウリは4月に直播で行います。
今は休養です。
農作業は疲れますがズボラ農業でも野菜は採れますよ。
コメントありがとうございます!
勉強になります!
出来るだけ手をかけずにやっていますが、春からは高知は雨が強すぎて色々と手が掛かってしまいます😭去年は雨が少なくて、栽培が簡単だったのですが、今年はどうなることやらと思ってます。。。
筋肉ぼかし追肥~!
パワーーー!!!コメントありがとうございます♫