Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
アンチコメント書きたいお前らが飛ばないのは方法を知らないだけだ。note.com/gearnote/n/n3330565a90af
コスパが悪いという評価をしているけど、金儲けするなとか、浦さんやファンを否定したりするのは拡大解釈であって良くないと思うよ。俺はただこの優れていると言い難いシャフトをdisってる。
忖度なくてマジ信用できる。興味あったんで助かります。メジャーなブランドでいきますわ。
素晴らしい! たぶん誰も触れようとしない所をぶった斬ってくれて気持ち良いです、さすが!!
朝倉未来みたいな裸の王様感のバリバリ出てる人だよね?
最近はこの動画を気にしてか、V2をディスる浦さん。V2を買いたいと言うと、どこかの動画に惑わされてると言ってしまう。そんな浦さんも兄さんも両方好きなので頑張って下さい。
誰も触れられてないとこにガッツリ本音ありがとうございます。自分も試打してみて、良さが全く分からかった。普通に大手がたくさんシャフト出してる中から自分に合うシャフト探したほうがコスパもいいし。
値段高っ!自腹マジでありがとうございます・・・
まってました1番評価してほしいシャフトです!
私もこれ買ったんですが・・・・・即売りで虹デラに変えました。
ちゃんと買って試す最高です!!
さすが
マーケティングが成功すればそれは良いシャフトなのです
うら「めちゃくちゃディスってるやん」
浦さんも忖度ないレビューするけど、りっきーはその上をいくなー。見てて気持ち良き。
ジアッタスv2は良いシャフトだよ。マミヤさんは振動数も動画で出してるし、シャフト界のオロナインみたいなもん。
アーケロンのほうが飛ぶらしい、ぜひそっちもお願いします。高くて買う気はしないけど、忖度なしのレビューはとても面白い。アーケロンに関しては10万超えるから、一般的な収入な人が買えるシャフトではないんだよなー(笑)
非常にためになる良い動画です!ルートBは誇大広告ですよね。
悪くないと思いますが、プロも使ってないし、コスパわるいですよね。。
できればアーケロンもお願いします!
パラダイムのウェイトの話しにも切り込んでほしい😅
煽りがサムネだけじゃないwww
僕ならカイリ3本買って別グリップにして良い値段のボール買いますw
性能重視ではない=高い素材は使ってないフィーリング重視=信じる者は救われる値段は高い(他社製の1.5倍)うん、なるほどな。
リキさんのおすすめのジアッタスv2を、何と収集していたフォーティーンCT112に5Sの46インチで組みましたら、最高のパフォーマンス出ました😊←二木ゴルフさんで組んだ後測ってもらいました←230ヤード平均でした←曲がらなかったのは、初めてです😊うらさんのシャフトは…ブログ拝見してたのでゴホゴホ…笑商売って怖いですねw
コメント失礼します(^.^)動画とても参考になりました。ありがとうございます。プロトステガ、アーケロン共に購入しました。どちらのシャフトも飛距離性能というより他社の製品に比べてひと枠曲がりが少ないと感じました。また、プロトステガは右にミスが出にくいシャフト、アーケロンはミスが左に出にくい傾向が強いので上手く使い分けることが出来ればとても心強い味方です。アーケロンは先調子のシャフトですがヘッドスピードが早くても吹き上がらないシャフトで飛距離もプロトステガより飛んでます。是非アーケロン5Xも試していただけましたら幸いです。
視聴者コメントでバンバンりきさんと同じぐらいのHSの人がいる時点で信用ならん
浦さんは忖度というか、裏で金もらってんだろうなーって思わせる程、贔屓が酷い。信用ならん。
ウラだけに?
8万か。ホンダのDIOが中古で買えるがな。
気持ちよくハッキリ言いますね、ヤバイ系コテコテ大阪人にシバかれるんちゃうの
60TXで試してみてください!!お願いします!!
リキさんの感想はシンプルにシャフトに対してやからあそうなんやなぁって思うけどコメント欄に浦さんこき下ろしたいだけの人が目につくな依頼して作ってもらう場合、大手メーカーじゃないから開発コストも踏まえてトータルのコスト考えたら妥当な金額やと思うけどなシャフトの性能とのコスパの良し悪しは分からんけどもシャフトに限らずOEMでTシャツ1つ作ってもロット数で単価かなり変わるし。ゴルフ5のプレステージでは試打できるみたいやしシャフトの事ボロクソ言うのはええと思うけど少なくとも製品以外の事を言うのはやめた方がええと思う。
いやいやゴミシャフトw
ありがとうございます。胡散臭いと思ってたんですよ!
オールフィットのスリーブをレビューしてください、買うに値するか知りたいです。
オールフィットはヘッド試打レベルの物ですよ
迷ってたけど買うのやーめた笑
大手のメーカーの技術(研究の積み重ね)を簡単に超えられるわけないんですよねぇ。トヨタ車をポットでの車メーカーが超えられないうように。プロトステガって名前よりは、プロパガンダって名前の方がマッチしてるとおもうよ、浦さん。
デラマックス08Dのページで、赤デラの説明でちゅ弾道と誤字してるけどかわいいから直さないで(´・×・`)
直したな…( ´ω` )
銭ゲバなんだよなぁ
プロトステマでしたか‥
試打ばらけてるねぇ。50Sだけじゃ参考にもならぬぇな。
the attas V2を3本も買う人居るんですかね・・・・?FW用ですか?
7本買った人がここにいるらしい
今2本w次3本目買う予定です。1本目60sx 2本目60s3本目短尺用に60RかSRで迷い中
7本買ってたのか!?
3本買うに値しないシャフトって意味ですか?それとも同じシャフトを3本もって意味ですか?1、3、5で普通に3本いるでしょ
ドライバー以外のフェアウェイウッド用に計3〜4本買う人もいれば、キャロウェイ・テーラーメイド・タイトリスト・コブラなど、複数社のドライバー用に買う人もいるだろうし、夏用や冬用で二本買う人や、短尺と長尺で二本買う人もいるんでない?
いつから二重ですか?
プ、、プププ、、、
アーケロンぜひお願いします。
プロトステガ は優しいがウリなので60TXで曲がり幅を検証して欲しいです!!このレビューだと制作の意思に沿っているレビューではないと思います!!よろしくお願いします。
それ俺じゃなくてシャフト作った側に言いなよ
かっ飛びDXD会員からの過激アンチが飛んできそう…某先生とは真逆のレビューも多いので両方確認して自分の感覚の参考にさせてもらってます。
そんな影響力ないやろ
自分に合わないスペックで試打して評価と言われましても😢はなから全員に合うシャフトなんて存在しないわけですし、こういう人に合う、こういう人には合わないまで言って欲しいです
他のシャフトと同じスペックですがそれについてはどう考えますか?
@@300y メーカーによって同じ表記のフレックスでも硬さが違うわけですよね?同じ表記でも他社と比べて硬いとか柔らかいとかの意見欲しいです。買って打って試しれみれば?って言われたらそれまでですが
振動数とかもサイトでちゃんと出してるんですよねぇ
お前学ないなw
何でSフレックスなんですか?
Sフレックスの何が疑問なんですか?
@@BIGMM56 このヘッドスピードでSだったらまともなデータではないでしょ
柔い釣り竿くらいしなると思ってそう
この方、純正シャフトでも問題なく打ちこなせるくらい技術がありますよむしろ基本的には純正のが飛んでることが多く、スペックだけで単純にどうこうは言えませんね
@@BIGMM56そりゃ振動数によるだろうけどそんなこと言ったらプロ選手がxシャフト使う意味ないやん。みんな純正シャフトでいい
飛ばしたい中年層が10.5°あたりの超低スピンヘッドに合わせるようなシャフトですかね???
何が???ってなってるかって、浦さん普段からあんなけゴチャゴチャ言ってるクセにこれかよって所。僕みたいにヘッドスピード出る人にはちょっとなー…とかアベレージゴルファーにハマりそう…。とか他社製品の事 色々言っておきながら結局出来たシャフトは万人受けで、めっちゃ高額で金儲けに走ってますやんって見えるのが意味不明すぎて買う気しないってのが結論かな。それなら僕はアベレージゴルファーの事は分からないんで、本当に玄人向けに作りました!高いし1部の人にしか合わないと思いますが本当に良いシャフトが出来たので打って見てくださいっての方が好感持てたな。このシャフトのせいで、例え浦さんが本当のレビューしてても、動画内容も嘘ついてるんじゃないか?って思考になってしまうわ。
それ向こうのチャンネルに書いてくれ俺は金儲けを否定していないし、浦さんのことも関係なしにこの値段のシャフトとして低評価しただけなんだよこのシャフト売っただけで彼のコメントの信憑性を疑うのは拡大解釈だと思うよ
6sって笑そりゃそうなる笑視聴者を騙そうとしてるじゃん笑6x.6txを試してない時点で信用はないな。残念だわ。本家見たらよくわかるよ笑ちなみに私はDD会員ではないので。
他のシャフトも6Sだけどこんなにはなってないけど、その辺は大丈夫そう?
かっとびを擁護するわけでは無いが1回リキくんも同じ金額帯でどこまでのシャフトが作れるか試してみたらいいよ😊そして、かっとびよりも安く!もっといいモノを作れたらみんなもっと認めてくれるよ( ` -´ )bイイネッ✨
俺は貧乏人嫌いだから安いもの作ることはないよ
返信ありがとうございます!りきくんが作るやつなら買って試して見たいから製作検討お願いします!
コメント失礼します。すみませんが、シャフトで飛距離は、関係ないです!と思います。ようは、その人の、ミート率が良く、振りやすさで、シャフトは、決まると思います。前も言いましたが、ヘッドスピード50超えて打たれても、何の参考にもなりません!
アンチコメント書きたいお前らが飛ばないのは方法を知らないだけだ。
note.com/gearnote/n/n3330565a90af
コスパが悪いという評価をしているけど、金儲けするなとか、浦さんやファンを否定したりするのは拡大解釈であって良くないと思うよ。俺はただこの優れていると言い難いシャフトをdisってる。
忖度なくてマジ信用できる。
興味あったんで助かります。
メジャーなブランドでいきますわ。
素晴らしい! たぶん誰も触れようとしない所をぶった斬ってくれて気持ち良いです、さすが!!
朝倉未来みたいな裸の王様感のバリバリ出てる人だよね?
最近はこの動画を気にしてか、V2をディスる浦さん。
V2を買いたいと言うと、どこかの動画に惑わされてると言ってしまう。
そんな浦さんも兄さんも両方好きなので頑張って下さい。
誰も触れられてないとこにガッツリ本音ありがとうございます。自分も試打してみて、良さが全く分からかった。普通に大手がたくさんシャフト出してる中から自分に合うシャフト探したほうがコスパもいいし。
値段高っ!
自腹マジでありがとうございます・・・
まってました
1番評価してほしいシャフトです!
私もこれ買ったんですが・・・・・即売りで虹デラに変えました。
ちゃんと買って試す最高です!!
さすが
マーケティングが成功すればそれは良いシャフトなのです
うら
「めちゃくちゃディスってるやん」
浦さんも忖度ないレビューするけど、りっきーはその上をいくなー。見てて気持ち良き。
ジアッタスv2は良いシャフトだよ。
マミヤさんは振動数も動画で出してるし、シャフト界のオロナインみたいなもん。
アーケロンのほうが飛ぶらしい、ぜひそっちもお願いします。
高くて買う気はしないけど、忖度なしのレビューはとても面白い。
アーケロンに関しては10万超えるから、一般的な収入な人が買えるシャフトではないんだよなー(笑)
非常にためになる良い動画です!
ルートBは誇大広告ですよね。
悪くないと思いますが、プロも使ってないし、コスパわるいですよね。。
できればアーケロンもお願いします!
パラダイムのウェイトの話しにも切り込んでほしい😅
煽りがサムネだけじゃないwww
僕ならカイリ3本買って別グリップにして良い値段のボール買いますw
性能重視ではない=高い素材は使ってない
フィーリング重視=信じる者は救われる
値段は高い(他社製の1.5倍)
うん、なるほどな。
リキさんのおすすめのジアッタスv2を、何と収集していたフォーティーンCT112に5Sの46インチで組みましたら、最高のパフォーマンス出ました😊←二木ゴルフさんで組んだ後測ってもらいました←230ヤード平均でした←曲がらなかったのは、初めてです😊
うらさんのシャフトは…ブログ拝見してたのでゴホゴホ…笑
商売って怖いですねw
コメント失礼します(^.^)
動画とても参考になりました。ありがとうございます。
プロトステガ、アーケロン共に購入しました。
どちらのシャフトも飛距離性能というより他社の製品に比べてひと枠曲がりが少ないと感じました。
また、プロトステガは右にミスが出にくいシャフト、アーケロンはミスが左に出にくい傾向が強いので上手く使い分けることが出来ればとても心強い味方です。
アーケロンは先調子のシャフトですがヘッドスピードが早くても吹き上がらないシャフトで飛距離もプロトステガより飛んでます。是非アーケロン5Xも試していただけましたら幸いです。
視聴者コメントでバンバンりきさんと同じぐらいのHSの人がいる時点で信用ならん
浦さんは忖度というか、裏で金もらってんだろうなー
って思わせる程、贔屓が酷い。
信用ならん。
ウラだけに?
8万か。
ホンダのDIOが中古で買えるがな。
気持ちよくハッキリ言いますね、ヤバイ系コテコテ大阪人にシバかれるんちゃうの
60TXで試してみてください!!
お願いします!!
リキさんの感想はシンプルにシャフトに対してやからあそうなんやなぁって思うけど
コメント欄に浦さんこき下ろしたいだけの人が目につくな
依頼して作ってもらう場合、大手メーカーじゃないから開発コストも踏まえてトータルのコスト考えたら妥当な金額やと思うけどな
シャフトの性能とのコスパの良し悪しは分からんけども
シャフトに限らずOEMでTシャツ1つ作ってもロット数で単価かなり変わるし。
ゴルフ5のプレステージでは試打できるみたいやしシャフトの事ボロクソ言うのはええと思うけど
少なくとも製品以外の事を言うのはやめた方がええと思う。
いやいやゴミシャフトw
ありがとうございます。
胡散臭いと思ってたんですよ!
オールフィットのスリーブをレビューしてください、買うに値するか知りたいです。
オールフィットはヘッド試打レベルの物ですよ
迷ってたけど買うのやーめた笑
大手のメーカーの技術(研究の積み重ね)を簡単に超えられるわけないんですよねぇ。
トヨタ車をポットでの車メーカーが超えられないうように。
プロトステガって名前よりは、プロパガンダって名前の方がマッチしてるとおもうよ、浦さん。
デラマックス08Dのページで、赤デラの説明でちゅ弾道と誤字してるけどかわいいから直さないで(´・×・`)
直したな…( ´ω` )
銭ゲバなんだよなぁ
プロトステマでしたか‥
試打ばらけてるねぇ。
50Sだけじゃ参考にもならぬぇな。
the attas V2を3本も買う人居るんですかね・・・・?FW用ですか?
7本買った人がここにいるらしい
今2本w
次3本目買う予定です。
1本目60sx 2本目60s
3本目短尺用に60RかSRで迷い中
7本買ってたのか!?
3本買うに値しないシャフトって意味ですか?それとも同じシャフトを3本もって意味ですか?1、3、5で普通に3本いるでしょ
ドライバー以外のフェアウェイウッド用に計3〜4本買う人もいれば、キャロウェイ・テーラーメイド・タイトリスト・コブラなど、複数社のドライバー用に買う人もいるだろうし、夏用や冬用で二本買う人や、短尺と長尺で二本買う人もいるんでない?
いつから二重ですか?
プ、、プププ、、、
アーケロンぜひお願いします。
プロトステガ は優しいがウリなので60TXで曲がり幅を検証して欲しいです!!
このレビューだと制作の意思に沿っているレビューではないと思います!!
よろしくお願いします。
それ俺じゃなくてシャフト作った側に言いなよ
かっ飛びDXD会員からの過激アンチが飛んできそう…
某先生とは真逆のレビューも多いので両方確認して自分の感覚の参考にさせてもらってます。
そんな影響力ないやろ
自分に合わないスペックで試打して評価と言われましても😢はなから全員に合うシャフトなんて存在しないわけですし、こういう人に合う、こういう人には合わないまで言って欲しいです
他のシャフトと同じスペックですがそれについてはどう考えますか?
@@300y メーカーによって同じ表記のフレックスでも硬さが違うわけですよね?同じ表記でも他社と比べて硬いとか柔らかいとかの意見欲しいです。買って打って試しれみれば?って言われたらそれまでですが
振動数とかもサイトでちゃんと出してるんですよねぇ
お前学ないなw
何でSフレックスなんですか?
Sフレックスの何が疑問なんですか?
@@BIGMM56 このヘッドスピードでSだったらまともなデータではないでしょ
柔い釣り竿くらいしなると思ってそう
この方、純正シャフトでも問題なく打ちこなせるくらい技術がありますよ
むしろ基本的には純正のが飛んでることが多く、スペックだけで単純にどうこうは言えませんね
@@BIGMM56そりゃ振動数によるだろうけどそんなこと言ったらプロ選手がxシャフト使う意味ないやん。みんな純正シャフトでいい
飛ばしたい中年層が10.5°あたりの超低スピンヘッドに合わせるようなシャフトですかね???
何が???ってなってるかって、浦さん普段からあんなけゴチャゴチャ言ってるクセにこれかよって所。
僕みたいにヘッドスピード出る人にはちょっとなー…とかアベレージゴルファーにハマりそう…。
とか他社製品の事 色々言っておきながら結局出来たシャフトは万人受けで、めっちゃ高額で金儲けに走ってますやんって見えるのが意味不明すぎて買う気しないってのが結論かな。
それなら僕はアベレージゴルファーの事は分からないんで、本当に玄人向けに作りました!
高いし1部の人にしか合わないと思いますが本当に良いシャフトが出来たので打って見てくださいっての方が好感持てたな。
このシャフトのせいで、例え浦さんが本当のレビューしてても、動画内容も嘘ついてるんじゃないか?って思考になってしまうわ。
それ向こうのチャンネルに書いてくれ
俺は金儲けを否定していないし、浦さんのことも関係なしにこの値段のシャフトとして低評価しただけなんだよ
このシャフト売っただけで彼のコメントの信憑性を疑うのは拡大解釈だと思うよ
6sって笑そりゃそうなる笑
視聴者を騙そうとしてるじゃん笑
6x.6txを試してない時点で信用はないな。
残念だわ。
本家見たらよくわかるよ笑
ちなみに私はDD会員ではないので。
他のシャフトも6Sだけどこんなにはなってないけど、その辺は大丈夫そう?
かっとびを擁護するわけでは無いが1回リキくんも同じ金額帯でどこまでのシャフトが作れるか試してみたらいいよ😊
そして、かっとびよりも安く!もっといいモノを作れたらみんなもっと認めてくれるよ( ` -´ )bイイネッ✨
俺は貧乏人嫌いだから安いもの作ることはないよ
返信ありがとうございます!
りきくんが作るやつなら買って試して見たいから製作検討お願いします!
コメント失礼します。
すみませんが、シャフトで飛距離は、関係ないです!と思います。
ようは、その人の、ミート率が良く、振りやすさで、シャフトは、決まると思います。
前も言いましたが、ヘッドスピード50超えて打たれても、何の参考にもなりません!