Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とこちゃんが一塁に着く頃に夜見は既に三塁蹴ってて草
夜見駆ける
うっま
沈むように、、、溶けて行くように、、
君、うまいねぇ
「さよなら(ホームラン)」だけだった その一言で全てが分かった 日が沈み出した空と君(ボール)の姿 フェンス越しに重なっていた
延びろよ。
3:44 この速さだと盗塁警戒してても普通のバッテリーではもはや止められない…。
一塁に居たのにいつの間にか二塁の奴に「こんれ〜な〜」って言ってそう
[フレン走り出したばっかなのにもう夜見は帰ってきててびびった…](0:54)切り抜き助かる!
2:44ここ可愛すぎか…?丁寧な編集助かる
さす夜見育成期間はずっと修行中だったはかちぇが最後の最後で仕上がってくれたから本戦ではマジックラボのツインスピードスター期待してる
恐ろしく速い夜見…俺も見逃しちゃったね
見逃してて草
テヘペロ
結構以前のマイクラ配信で、気付いたら一瞬で緑仙の前に現れる夜見を思い出したあれも実はただのジャンプ移動だったな
今回にじレジメンバー(チャイカ、夜見、ユードリック)が全員化け物になってるのラスボス感あって好き
チャイカ全然打たないけどな
@@ぶどう糖中毒 数値的には最強各だから…
当然のようにユードリックはいってんのに笑うわ
ぇあ〜(2盗 3盗)ぇあ〜(安打 本塁打)ぇあ〜(好守)ぇあ〜(か''わ''い''い'')無理だけどマジラボツーランスクイズが見たい(金足農業並感)
気付いたときにはセカンドから「こんれ~な~」って声が聞こえて振り返ると息一つ切らさずにそこにいることが当たり前であるかのように笑みを浮かべた夜見が立ってそう。
相手チーム涙目
夜見さん「盗塁マジック~♪ タネも仕掛けもございませ~ん🎵」…確かに…
タネも仕掛けもない(実力)
タネは己の足
@@パンジャンサンズ てめぇの足でつかんだマジック
夜見はリングフィットの時時速60キロで走るからなぁ車乗ってると並走してくる時あるよ。
ターボばあちゃん
ぇあ〜(爆走)
ああ こんれーなー(死の2秒前)
抜かれるまである
ほんと、転がすだけで可能性生まれるの凄すぎるwwwそして「瞬間移動マジック」のコメントに笑った
シングルヒットで出塁したら既にサードなの草
3:311,2塁で凡ゴロがオールセーフは相手にとっては辛すぎる
移動する夜見……俺でなくても見逃しちゃうね
光の速さで突っ走れドラマティックにダイヤモンドを駆け抜け魅せろよ夜見
井端で草
ポジションと足的には荒木っぽいけど
T K 井端の方が応援歌カッコいいのよw
塁審「夜見だからセーフでしょ。」
白井「アウトォ」(クソダサ決めポーズ)
判断力消失マジック
@@maotow3246 ァァアアァイ!
@@maotow3246 塁審白井は優秀だから…
@@うんこ製造機-s1b ホークス対ハムだったかホークスのセンターがフェンス際で捕ったのをフェンスに当たってから捕ったと断言したのアァイだった気がする
相手チーム「あの選手陸上部と掛け持ちしてんの?」
初期加速は抜群だが伸びがなく芽が出なかった短距離選手が野球に転向するサクセスストーリーが見えた
ONE OUTSかよ
白威きば ジョンソンで草
初期能力がほぼGで走力だけ鍛えさせられた男がいてだな
イナズマイレブン初期の風丸やん
『静岡のスピードスター 夜見れな』 ✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪1ターンに1度このカードが出塁していて味方がバッターボックスにいる場合に次の塁に移動することができる。
てってれれーてててーてーてーてーてってれれー
@@shoyo7130 脳内再生余裕
ヘルエスタのこと静岡って呼ぶのやめろよ!
@@shoyo7130 てんてれーてれれれっててんてんてれーてれれれって
相手ターンにも使用できる事で盗塁感出してる辺りポイント高い
3:06 0.25倍速で確認した結果ギリギリ夜見が早かったですね…早すぎでしょ
結構追って見てたけど、夜見が盗塁失敗したの、3盗仕掛けた時1回だけだった気がする。つまり17/18成功。ヤバすぎる。
成功率94%の盗塁強すぎでは?
もう陸上やれば?
どこぞのミスタートリプルスリーや北の大地のイケメンかな?
少年野球かよ
夜見が塁に出てる時の頼もしさよ
最早画角に映っただけで頼もしい
2:30 4打席連続ヒットのとこちゃんやばいw
トリックスター夜見からスピードスター夜見になったな・・・
フィールド駆け抜ける 世界一のスプリンター期待と夢のせて 走れ赤い彗星
甘えた球なら夜見がシュバる、甘えた肩なら夜見がシュバる止めたければ肩守備Aのストライク送球キャッチャーもってこいってレベルなの草
り陸奥たか ピッチャーがクイックとか持ってたらいいんですけどねぇ、、、、んー止められんw
3:30 ここの打ち方ミスフルの兎丸比乃の断頭台(ギロチン)打法と同じ
3:05塁審「ランナー夜見やし間に合ってないことらないやろなぁ」
夜見が野球する時に相手を機動力破壊するの解釈一致なんだがw
1:01 ボール弾いたらもういるの草
気づいたら後ろからこんれ〜な〜ってされるんか…爆速サイコパスやんけ
盗塁というか強盗強盗塁
パワプロの金特にありそう笑笑
手だけが変温動物 電光石火って言うんですよ...
けふと 多分ネタで言ってると思いますよ…
夜見ゲーで笑った。取り敢えず夜見を塁に出して、後は球打ってれば自然と点が入るゲームになってる状態。
昔 福本選手と言う盗塁王がおってなそのチームメイトが言っていたよ「福本さんが出る 2塁に盗塁 ファースト方向に俺が打つ 1点よ もしくは俺でサードまで行かせれば 3番が犠牲フライとかで 1点よ まぁ福本さん出たら ツーアウトまでに1点は入るちゅう 計算だ」
大きく振りかぶってで田島がピッチャーのクセ盗んで自動で2塁までいけるくだり思い出した
バルザードシオン 夜見の転生元ってその福本選手の連続盗塁王記録を止めた大石選手だからこの野球になるのも納得だよな
予想からして赤星さんかな?
何故かボールと同じくらい速いから移動距離的にボールより有利な夜見が間に合うんだよな
2:40 くらいのとこ3塁までちょっと行こうとしてるの好きw
これが夜見の瞬間移動マジックですか?
代走・鈴木尚広と代打・大道で1点獲れた頃の巨人を思い出す。
夜見はRFAでも全力ダッシュだったからな…忠実だぁ…
夜見の何が恐ろしいって、これだけ点稼げるのに、守備も負けず劣らずの化け物なことだよなぁ
夜見はリスナーの心だけじゃなくて塁も盗むのね
投手が捕球する前にホーム踏むスクイズすごすぎるあと夜身はちゃんと類に出るから偉い
全員の配信は追えてなかったけど夜見こんな化け物になってるのw走力ゲーとよく言われる栄冠の2年であのパラメータで内野安打〇盗塁走塁Aかぁ…そうかぁ…壊れてるなぁ…w
まあ元が近鉄のレジェンド大石大二郎さんだからね元がヤバいですわよ
@@いんゆめくん1919 転生も結構当たりはずれ激しいものですが良く引いてきましたね…w
この猛威が今度はパワプロアプリにて、オリジナルの姿として繰り返されるという……
1:31 ランナースタートを切った!!→既に二塁にいる
上手すぎ!からのふぁーるかぁ↓になる皇女さますき
2盗よりキャッチャーからの距離が短い3盗で間に合うのはすごいな。(3塁は2塁までの1/√2、近似値5/7)
ホークスの周東も「あれは盗塁じゃなくてむしろ強盗だ」って言われてるの聞いたことあるなぁ
マジシャンだからね、実際には三塁に届いてなくてもそう見せ掛けるのは容易いですよ
百合推進委員会メリバ死別エンド愛好課 途中で居なくなってベースから生えてくるイリュージョン
むしろ普段のマジック超スピードの力技説
これはマジックキメてますね...間違いない
明らかに盗塁の数が可笑しいww
流石w夜見マジック!!
ボールここ!夜見ここ!リゼひよこ⤴
1:00 最初見えなかった
平然と3盗するの草
足速すぎて草
走力だけなら他の高校にも並ぶ者がいるんだけど、そこに盗塁Aと走塁Aがあわさるのはもう無敵だねw流石に自身の能力が噛み合いすぎてるわ
バント◯と内野安打◯も俊足と相性良いしチャンスメーカーも持ってるとか一番打者になれって言われてるようなもん
これがマジックか
そら盗塁成功率化物レベルの大石大二郎の魂持ちだからクッソ上手いですわ
これは王ヘルのスピードスター
恐ろしく早い何かがなんか通り過ぎたらしいですね
1:21 転生岩崎?
リングフィットはこれの伏線だった…?
夜見はマジシャンだからな流石だわ
夜見は、ファミスタのピノみたいな俊足。(見方によっては、ピノ以上の俊足)
夜見足早すぎ、あの3Dでのリクエストも解るわw
この走塁、現実で見たことあるフェルナンドのサイレント走塁だ
現実の野球でこんなやついたらなかなか出塁できないような厳しい試合ほど勝てる確率があがる伝説の走者だ
赤星かな?
他の選手とキャラクターの足の動きが明らかに違ってて草
3:03 結果を見るにやはり足A盗塁B夜見(大石大二郎)と足A盗塁Aましろ(赤星憲広)は刺せたらすごい~刺すことが間違いレベルだね。本戦で刺せるキャッチャー肩的にも送球的にもほとんどいなさそう。また、ましろと夜見クラスの走力ははいるけど、野手能力なかったり盗塁悪かったりだから同列には語れない。
「監督この試合キャッチャー以外で出させてください。心が折れそうです。」
さすがマジシャン
これはマジシャン
夜見選手の足を意識付けて盗塁警戒の高目を狙い撃ち。
盗塁爆速すぎてピッチャー1塁確認するの草
走力型作ってバント→盗塁楽しいよな
そんなヘルエスタの超特急夜見だがプロ野球選手になれなかった時の保険としてショップ店員になりたいという思いがあるらしい
1:57 ⁇?「そらそうよ」
打率5割のエリー・コニファー盗塁王の夜見 れななんで鳴き声持ちはこうも強いのか
3塁審チャイカで「こんレーナってなんだ…?」って考えてよく見てなくて誤審した説
夜見最強すぎるw
ちょこちょこ走ってる夜見めっちゃ可愛くない?
気がつけば夜見。なんなら気が付く間もなく夜見。
野球やった事ないけどスタンディングで盗塁するのがやばいことだけはわかる
3:11リゼ皇女の貴重なASMR
盗塁を狙う×ただ塁を移動するだけ○
はやい、つよい、やるじゃんしか言えない程の見事な走り
普通ならありえんようなスピードで塁を奪ってるの草これが夜見のトリック(物理)!?
イチローの盗塁並にヤバい
卒業して即転生したの草生えた盗塁のやつ、1、3塁とはいえ悠々セーフなの震えた
1:34これランナー3塁にもいて警戒で少し緩く投げてるから、悠々盗塁は決めれるよなにしても速いマジックレナ
「そこにはもう夜見がいる!」
三盗決めまくる夜見さんまじっすか
盗塁のマジシャン
盗塁マジック
三塁への盗塁でセーフになるの強すぎる
レッドスター外野手も激賞
これが瞬間移動マジックかぁ
夜見はアラレちゃん走りがよく似合う
とこちゃんが一塁に着く頃に夜見は既に三塁蹴ってて草
夜見駆ける
うっま
沈むように、、、
溶けて行くように、、
君、うまいねぇ
「さよなら(ホームラン)」だけだった その一言で全てが分かった 日が沈み出した空と君(ボール)の姿 フェンス越しに重なっていた
延びろよ。
3:44 この速さだと盗塁警戒してても普通のバッテリーではもはや止められない…。
一塁に居たのにいつの間にか二塁の奴に「こんれ〜な〜」って言ってそう
[フレン走り出したばっかなのにもう夜見は帰ってきててびびった…]
(0:54)
切り抜き助かる!
2:44ここ可愛すぎか…?
丁寧な編集助かる
さす夜見
育成期間はずっと修行中だったはかちぇが
最後の最後で仕上がってくれたから
本戦ではマジックラボのツインスピードスター期待してる
恐ろしく速い夜見…俺も見逃しちゃったね
見逃してて草
テヘペロ
結構以前のマイクラ配信で、気付いたら一瞬で緑仙の前に現れる夜見を思い出した
あれも実はただのジャンプ移動だったな
今回にじレジメンバー(チャイカ、夜見、ユードリック)が全員化け物になってるのラスボス感あって好き
チャイカ全然打たないけどな
@@ぶどう糖中毒 数値的には最強各だから…
当然のようにユードリックはいってんのに笑うわ
ぇあ〜(2盗 3盗)
ぇあ〜(安打 本塁打)
ぇあ〜(好守)
ぇあ〜(か''わ''い''い'')
無理だけどマジラボツーランスクイズが見たい
(金足農業並感)
気付いたときにはセカンドから「こんれ~な~」って声が聞こえて振り返ると息一つ切らさずにそこにいることが当たり前であるかのように笑みを浮かべた夜見が立ってそう。
相手チーム涙目
夜見さん「盗塁マジック~♪ タネも仕掛けもございませ~ん🎵」
…確かに…
タネも仕掛けもない(実力)
タネは己の足
@@パンジャンサンズ
てめぇの足でつかんだマジック
夜見はリングフィットの時
時速60キロで走るからなぁ
車乗ってると並走してくる時あるよ。
ターボばあちゃん
ぇあ〜(爆走)
ああ こんれーなー(死の2秒前)
抜かれるまである
ほんと、転がすだけで可能性生まれるの凄すぎるwww
そして「瞬間移動マジック」のコメントに笑った
シングルヒットで出塁したら既にサードなの草
3:31
1,2塁で凡ゴロがオールセーフは相手にとっては辛すぎる
移動する夜見……俺でなくても見逃しちゃうね
光の速さで突っ走れ
ドラマティックに
ダイヤモンドを駆け抜け
魅せろよ夜見
井端で草
ポジションと足的には荒木っぽいけど
T K 井端の方が応援歌カッコいいのよw
夜見駆ける
塁審「夜見だからセーフでしょ。」
白井「アウトォ」(クソダサ決めポーズ)
判断力消失マジック
@@maotow3246 ァァアアァイ!
@@maotow3246 塁審白井は優秀だから…
@@うんこ製造機-s1b ホークス対ハムだったかホークスのセンターがフェンス際で捕ったのをフェンスに当たってから捕ったと断言したのアァイだった気がする
相手チーム「あの選手陸上部と掛け持ちしてんの?」
初期加速は抜群だが伸びがなく芽が出なかった短距離選手が野球に転向するサクセスストーリーが見えた
ONE OUTSかよ
白威きば ジョンソンで草
初期能力がほぼGで走力だけ鍛えさせられた男がいてだな
イナズマイレブン初期の風丸やん
『静岡のスピードスター 夜見れな』
✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪
1ターンに1度このカードが出塁していて
味方がバッターボックスにいる場合に
次の塁に移動することができる。
てってれれーてててーてーてーてーてってれれー
@@shoyo7130
脳内再生余裕
ヘルエスタのこと静岡って呼ぶのやめろよ!
@@shoyo7130
てん
てれーてれれれって
てんてん
てれーてれれれって
相手ターンにも使用できる事で盗塁感出してる辺りポイント高い
3:06 0.25倍速で確認した結果ギリギリ夜見が早かったですね…早すぎでしょ
結構追って見てたけど、夜見が盗塁失敗したの、3盗仕掛けた時1回だけだった気がする。
つまり17/18成功。ヤバすぎる。
成功率94%の盗塁
強すぎでは?
もう陸上やれば?
どこぞのミスタートリプルスリーや北の大地のイケメンかな?
少年野球かよ
夜見が塁に出てる時の頼もしさよ
最早画角に映っただけで頼もしい
2:30 4打席連続ヒットのとこちゃんやばいw
トリックスター夜見からスピードスター夜見になったな・・・
フィールド駆け抜ける 世界一のスプリンター
期待と夢のせて 走れ赤い彗星
甘えた球なら夜見がシュバる、甘えた肩なら夜見がシュバる
止めたければ肩守備Aのストライク送球キャッチャーもってこいってレベルなの草
り陸奥たか ピッチャーがクイックとか持ってたらいいんですけどねぇ、、、、んー止められんw
3:30 ここの打ち方ミスフルの兎丸比乃の断頭台(ギロチン)打法と同じ
3:05
塁審「ランナー夜見やし間に合ってないことらないやろなぁ」
夜見が野球する時に相手を機動力破壊するの解釈一致なんだがw
1:01 ボール弾いたらもういるの草
気づいたら後ろからこんれ〜な〜ってされるんか…
爆速サイコパスやんけ
盗塁というか強盗
強盗塁
パワプロの金特にありそう笑笑
手だけが変温動物 電光石火って言うんですよ...
けふと 多分ネタで言ってると思いますよ…
夜見ゲーで笑った。
取り敢えず夜見を塁に出して、後は球打ってれば自然と点が入るゲームになってる状態。
昔 福本選手と言う盗塁王がおってな
そのチームメイトが言っていたよ「福本さんが出る 2塁に盗塁 ファースト方向に俺が打つ 1点よ もしくは俺でサードまで行かせれば 3番が犠牲フライとかで 1点よ まぁ福本さん出たら ツーアウトまでに1点は入るちゅう 計算だ」
大きく振りかぶってで田島がピッチャーのクセ盗んで自動で2塁までいけるくだり思い出した
バルザードシオン 夜見の転生元ってその福本選手の連続盗塁王記録を止めた大石選手だからこの野球になるのも納得だよな
予想からして赤星さんかな?
何故かボールと同じくらい速いから移動距離的にボールより有利な夜見が間に合うんだよな
2:40 くらいのとこ3塁までちょっと行こうとしてるの好きw
これが夜見の瞬間移動マジックですか?
代走・鈴木尚広と代打・大道で1点獲れた頃の巨人を思い出す。
夜見はRFAでも全力ダッシュだったからな…忠実だぁ…
夜見の何が恐ろしいって、これだけ点稼げるのに、守備も負けず劣らずの化け物なことだよなぁ
夜見はリスナーの心だけじゃなくて塁も盗むのね
投手が捕球する前にホーム踏むスクイズすごすぎる
あと夜身はちゃんと類に出るから偉い
全員の配信は追えてなかったけど夜見こんな化け物になってるのw走力ゲーとよく言われる栄冠の2年であのパラメータで内野安打〇盗塁走塁Aかぁ…そうかぁ…壊れてるなぁ…w
まあ元が近鉄のレジェンド大石大二郎さんだからね
元がヤバいですわよ
@@いんゆめくん1919 転生も結構当たりはずれ激しいものですが良く引いてきましたね…w
この猛威が今度はパワプロアプリにて、オリジナルの姿として繰り返されるという……
1:31 ランナースタートを切った!!→既に二塁にいる
上手すぎ!からのふぁーるかぁ↓になる皇女さますき
2盗よりキャッチャーからの距離が短い3盗で間に合うのはすごいな。
(3塁は2塁までの1/√2、近似値5/7)
ホークスの周東も「あれは盗塁じゃなくてむしろ強盗だ」って言われてるの聞いたことあるなぁ
マジシャンだからね、実際には三塁に届いてなくてもそう見せ掛けるのは容易いですよ
百合推進委員会メリバ死別エンド愛好課 途中で居なくなってベースから生えてくるイリュージョン
むしろ普段のマジック超スピードの力技説
これはマジックキメてますね...間違いない
明らかに盗塁の数が可笑しいww
流石w
夜見マジック!!
ボールここ!
夜見ここ!
リゼひよこ⤴
1:00 最初見えなかった
平然と3盗するの草
足速すぎて草
走力だけなら他の高校にも並ぶ者がいるんだけど、そこに盗塁Aと走塁Aがあわさるのはもう無敵だねw
流石に自身の能力が噛み合いすぎてるわ
バント◯と内野安打◯も俊足と相性良いしチャンスメーカーも持ってるとか一番打者になれって言われてるようなもん
これがマジックか
そら盗塁成功率化物レベルの大石大二郎の魂持ちだからクッソ上手いですわ
これは王ヘルのスピードスター
恐ろしく早い何かがなんか通り過ぎたらしいですね
1:21 転生岩崎?
リングフィットはこれの伏線だった…?
夜見はマジシャンだからな
流石だわ
夜見は、ファミスタのピノみたいな俊足。(見方によっては、ピノ以上の俊足)
夜見足早すぎ、あの3Dでのリクエストも解るわw
この走塁、現実で見たことある
フェルナンドのサイレント走塁だ
現実の野球でこんなやついたらなかなか出塁できないような厳しい試合ほど勝てる確率があがる
伝説の走者だ
赤星かな?
他の選手とキャラクターの足の動きが明らかに違ってて草
3:03 結果を見るにやはり足A盗塁B夜見(大石大二郎)と足A盗塁Aましろ(赤星憲広)は
刺せたらすごい~刺すことが間違いレベルだね。
本戦で刺せるキャッチャー肩的にも送球的にもほとんどいなさそう。
また、ましろと夜見クラスの走力ははいるけど、野手能力なかったり盗塁悪かったりだから同列には語れない。
「監督この試合キャッチャー以外で出させてください。心が折れそうです。」
さすがマジシャン
これはマジシャン
夜見選手の足を意識付けて盗塁警戒の高目を狙い撃ち。
盗塁爆速すぎてピッチャー1塁確認するの草
走力型作ってバント→盗塁楽しいよな
そんなヘルエスタの超特急夜見だがプロ野球選手になれなかった時の保険としてショップ店員になりたいという思いがあるらしい
1:57 ⁇?「そらそうよ」
打率5割のエリー・コニファー
盗塁王の夜見 れな
なんで鳴き声持ちはこうも強いのか
3塁審チャイカで「こんレーナってなんだ…?」って考えてよく見てなくて誤審した説
夜見最強すぎるw
ちょこちょこ走ってる夜見めっちゃ可愛くない?
気がつけば夜見。
なんなら気が付く間もなく夜見。
野球やった事ないけどスタンディングで盗塁するのがやばいことだけはわかる
3:11
リゼ皇女の貴重なASMR
盗塁を狙う×
ただ塁を移動するだけ○
はやい、つよい、やるじゃん
しか言えない程の見事な走り
普通ならありえんようなスピードで塁を奪ってるの草
これが夜見のトリック(物理)!?
イチローの盗塁並にヤバい
卒業して即転生したの草生えた
盗塁のやつ、1、3塁とはいえ悠々セーフなの震えた
1:34
これランナー3塁にもいて警戒で少し緩く投げてるから、悠々盗塁は決めれるよな
にしても速いマジックレナ
「そこにはもう夜見がいる!」
三盗決めまくる夜見さんまじっすか
盗塁のマジシャン
盗塁マジック
三塁への盗塁でセーフになるの強すぎる
レッドスター外野手も激賞
これが瞬間移動マジックかぁ
夜見はアラレちゃん走りがよく似合う