【プロが教えます】イメコン診断の活用法【パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断®︎】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 5

  • @koyamo995
    @koyamo995 Год назад +1

    診断結果と今までの経験上似合いやすい・似合いにくいと思ったものを照らし合わせて書き出してみると、自分なりの選び方のレシピみたいなものが見えてきました。
    骨格診断とかでも、定義ではこう言われているけど自分の体では気にならないかな・・・みたいなところもありますもんね
    ありがとうございます!

    • @sheentokyo
      @sheentokyo  Год назад

      自己分析してみるの、とても大切ですよね😊!
      診断はあくまで参考にしつつ、その後はパーソナルに取り入れて楽しまれるのがいいと思います✨

  • @C-vy2qw
    @C-vy2qw 2 года назад +1

    骨格7タイプのソフトクラシックについて詳しく知りたいです!

    • @sheentokyo
      @sheentokyo  2 года назад

      7タイプ骨格診断の資格を取得したので、ただいま動画を作成中です😌少々お待ちください✨