【クルクル焼台】意外と簡単!炭火でバウムクーヘン(ホカホカ)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • #DIY #炭火焼 #ホットケーキミックス
    憧れのクルクル回しながら焼く!!
    大きなお肉をワイルドに焼き上げ豪快に食べる!!
    一度はやってみたいですよね♪
    今回は以前4リットル缶で作ったペレットバスケットに
    • 【diy】ペレットの火力を完全に引き出すバス...
    自転車のスタンドを再利用して焼き台を作り
    バウムクーヘンに挑戦しました。
    1本40分から60分かけました。
    風が強かったけど、最高の暇つぶし( *´艸`)
    楽しい休日になりました。
    そして出来立てホカホカのバウムクーヘンは
    市販の物より数倍美味しかったです♪
    時間のある時に、是非お試しください!
    子供達も大喜び間違いなしです!!
    作るの面倒な方はコチラ↓
    【Amazon】
    ■ロゴス くるくるクッキングリル amzn.to/3WGTr8T
    ■丸焼きロースター amzn.to/4jJmi6n
    ■バーベクーヘンクッキングツール amzn.to/3PZJpvz
    ■ホンマ製作所 ステンレス時計1型薪ストーブセット
    amzn.to/3wxHoAT
    ■木材水分計
    amzn.to/4bhLFax
    ■赤外線温度計
    amzn.to/3ztTYlN
    👇サブチャンネル👇
    【ハナココ バイク】
    / @hanakoko-bike
    👇SNS👇
    ⛰Instagram: / borokutemojimuni

Комментарии • 69

  • @Uguis3
    @Uguis3 6 дней назад +11

    ちくわも作れそうですね!

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад

      いいですね!🤩

  • @変なおじさんとこの鶏さん
    @変なおじさんとこの鶏さん 6 дней назад +5

    バームクーヘンも美味しそうではあるが
    夫婦仲も親子仲もよくて
    ほのぼの家族なのが良き♪

  • @kawarasoba_outside_ch
    @kawarasoba_outside_ch 6 дней назад +5

    美味しそう❣️これキャンプでやったら楽しそうですね!そしてママココさん可愛い〜☺️👌✨✨

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад

      そうでしょ~( *´艸`)キャンプでやったら楽しそうです🎵
      軍幕の前でクルクル回しちゃってください(≧◇≦)
      ママココもチビココも食べる専門ですけどね( *´艸`)

  • @NEZUMI8OK
    @NEZUMI8OK 4 дня назад

    風邪ひいて寝込んでまして、病み上がりの遅刻拝見です!
    昔、銀座にあったガラス越しにバームクーヘンをくるくると焼いているお店があったの思い出しました。
    家庭でも焼けるんですね。立派な仕上がり!俺もやろうかな。
    ただひたすらバームクーヘンをくるくると焼く至福の時。
    なんにもない大地に ただ風が吹いてた〜♪

    • @hanakoko
      @hanakoko  3 дня назад

      あはは、エンディング切なーーーい(≧◇≦)
      風邪こちらでも流行っています。お大事にしてくださいね♪
      全快したれぜひ至福の時を味わってください(^O^)/

  • @willtec6993
    @willtec6993 6 дней назад +5

    美味しそうです。
    ママココさん、いいですね。絶妙に見周って、出来具合を確認、少し手伝って帰る。褒めて、来週も! バームクーヘンを回すハナココさんを回しているようでした。 仲が良くて羨ましいですよ〜。

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      あ!!!!回されてたんだ( ゚Д゚)気付かなかったーーーーーーくやし~(;^ω^)
      今度はろくろの様にグルングルン回してもらえば、もっと良い物が作れるかもしれませんね(≧◇≦)

  • @HIROPON5959
    @HIROPON5959 5 дней назад

    お皿がスーっと寄ってくるw
    嬉しいですね!

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 дней назад

      嬉しい🎶( *´艸`)

  • @仁和豊
    @仁和豊 6 дней назад +7

    回す棒には支えのとこに合わせた溝を、回しながら足すときには「はけ」をwww

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      ねー♪ハケガやっすいからかスパスパ抜けちゃうのでヘラでやってみましたが
      薄く塗るならははり刷毛か!!!!次こそは♪あざす!!!!

    • @kendoba2034
      @kendoba2034 4 дня назад

      @@hanakoko ダイソーに売ってるシリコン刷毛が便利ですよ。
      動物毛のやつと比べて目が粗いのでうまく塗れなそうと思いきや、案外いけます。洗うのも動物毛のやつより楽です。

  • @blackdavidoff2576
    @blackdavidoff2576 6 дней назад +3

    お皿がスーって ← これが答えですね。
    大成功おめでとうございます。✨

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад

      寄ってきましたね~🤣嬉しいスーでした( *´艸`)

  • @kaz5091
    @kaz5091 3 дня назад

    デパートで年輪屋で見るのですが、モーターとプーリーを使って低速回転でやって見ても面白そうてますね😊
    いつも楽しく見てます。😁

    • @hanakoko
      @hanakoko  3 дня назад

      やってみたいです~💕

  • @鏡谷響八
    @鏡谷響八 6 дней назад +3

    軸の棒溝あったら安定しそうですね😊

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад

      確かに!軸が安定すると回転もスムーズになりそうね👍( ..)φメモメモ

  • @マダラン
    @マダラン 6 дней назад +2

    子供が使わなくなった自転車のスタンド…成長を感じるな

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      ホントですねー!!おさがりはパパへ!?🤣
      こないだ「パパこの積み木もう遊ばないけど使う?」って(≧◇≦)
      あざーーす!!

  • @ビンスモークサンジ-r2f
    @ビンスモークサンジ-r2f 6 дней назад +6

    面白かった!
    青竹に魚のすり身を巻いて焼いて、竹ちくわも作れそうですね!

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад

      そうか!竹ちくわも作れますね!😲やってみたいーーーーあざす!!

  • @rider_gg
    @rider_gg 6 дней назад +1

    おはようございます
    今回、観てたら小学校の頃を思い出しました
    (ハンドル作ってる辺り、特に)
    楽しそう
    バームクーヘン、パンケーキミックスで出来ちゃうんですね

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +2

      図工レベルの事しかできませんからね😁
      バウムクーヘンも簡単なんです♪キャンプのデザートにいかがですか?♪

  • @tadhayashi1130
    @tadhayashi1130 6 дней назад

    お上手です!美味しそう!芯棒はアルミやステンレスのパイプを使うと軽く捻れば取れるから楽です〜。

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      なるほど!!今度試してみます♪

  • @ぴこ-z2x
    @ぴこ-z2x 6 дней назад +1

    1:22 ガソリンの脇でグラインダー使うの破天荒すぎる

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад

      空缶ですよー!!

  • @正敏-u4e
    @正敏-u4e 6 дней назад +1

    生地は緩く作ってトレイに余分な生地を落ち易くした方が炭に落とさずに済むかもね

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      もっさりしちゃうんじゃないですかーー(≧◇≦)みみみ水を下さーーーい🤣

  • @SorairoSeira
    @SorairoSeira 5 дней назад

    今回のバームクーヘンみたいに、薄切り肉を丹念に巻き付けて焼いたら…それはケバブかw
    あとくるくる回しながら焼く、の例えに出てくる作品で世代がわかりますねw
    若い人だとモンハンって言うのかな

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 дней назад

      ふふふ!ドテチン( *´艸`)

  • @kitayuki
    @kitayuki 5 дней назад

    ハナココさん、素敵なご家族笑
    市販のバームクーヘン出した時のお皿が3つささっと出てくるとこのハナココさんの関心するとこで大笑いしてしまいました笑
    あれですね、今度は内緒で焼いて切って穴の部分に生クリーム入れたらパパの株はストップ高で出されるお皿が止まりませんね笑(棒を抜くの失敗しても生クリームがカバーしてもくれそう)
    娘ちゃん達と奥様のお皿を満たすパパ。しあわせな気分になりました、ありがとうございましたm(_ _)m💖👍✨

    • @hanakoko
      @hanakoko  5 дней назад +1

      パパ、お皿止まらないように頑張りますね~!!😂
      生クリームかーーーー!!!!フフフ
      あっママココ絶対北行さんのコメント見てるな・・・・・・・ワサビ入れてやろうか( *´艸`)

    • @kitayuki
      @kitayuki 5 дней назад

      @hanakoko ママは可愛いがるとそれ以上に愛を返してくれる気がしますので生クリームにコーヒーつけておこちゃま以上に可愛いがってあげてくださいな✨💖👍

  • @gomamama8247
    @gomamama8247 6 дней назад

    中を抜く時に失敗するのは悔しいですね〜わかります
    パウンドケーキ創る時、型から取り出しやすくするため、生地を流し入れる前に、型の内側に敷いたクッキングシートにバターを塗り小麦粉をはたいて置きます
    型から抜く時は冷めてから型から取り出します
    芯に巻いたアルミホイルに生地を塗る前に試してみてはどうでしょうか?
    それにしても美味しそう
    今度は紅茶の葉を細かくしたのを入れたのも作ってみてほしいです

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад

      なるほど!やはりひと手間が大事ですね!クッキングシート試してみます!
      紅茶も美味しそう!!!!風のない日に挑戦します(^O^)/あざす!!!!!

    • @gomamama8247
      @gomamama8247 6 дней назад

      @@hanakoko
      クッキングシートだと燃える心配があるのでアルミホイルがいいと思います😅

  • @konohan.5449
    @konohan.5449 6 дней назад

    もしかすると、回し棒の一端にフライホイール兼手回し用の歯車みたいな円盤をつけたら安定して回せるんじゃないでしょうか?
    そして土台は針金でガチガチに補強するとさらに安定性が上がりそうです

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад

      天才!!!自転車も解体しちゃおう(≧◇≦)

  • @lover-of-sake
    @lover-of-sake 6 дней назад

    青森では棒パンを炭火で焼きますよ。その名の通りパン生地を棒に巻き付けて、炭火でグルグル、グルグル!キャンプに行く前に生地を作って持っていけば、あとは焼くだけ。それと、ギャートルズ肉できないかな?薄切り肉を巻き付けて、焼いては巻いてを繰り返して・・・

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      棒パン美味しそうですね!ぜひ作ってみます♪
      ボーイスカウト時代、小麦粉を水で練って棒に巻いて焼く「ツイスト」が不味くて不味くて(≧◇≦)辛かったな~
      パンとかホットケーキミックスとか、も~幸せ💕
      薄切り肉も巻いちゃいますか(≧◇≦)

  • @シーホース
    @シーホース 6 дней назад

    小屋に調湿効果の高い竹炭を敷き詰めてみたらどうかな?

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      おおおおおおおおおおおお!!!そーかーーー!!!!
      面白そう!!!!やってみたい🔥スイッチ入りました!!!!!ありがとうございます♪

  • @正敏-u4e
    @正敏-u4e 6 дней назад

    肉はミンチを巻いてみるか、スライスを巻き付けるかして同じ作り方で出来ないだろうか

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      やってみたいです💕

  • @FlameWindy
    @FlameWindy 6 дней назад

    ママココさんのアルミホイル巻き動画のフルサイズバージョン下さいww

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      右に出る物がいませんからね(≧◇≦)左にはいっぱいいるけど( *´艸`)

  • @yshikemoku4985
    @yshikemoku4985 6 дней назад

    おいしそうですね、以前丸鶏を山賊焼きしたときは脂が落ちまくって北京ダックになってしまいました汗
    今度バウムクーヘンチャレンジしてみます^^

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад

      山賊焼きも美味しそうですね!北京ダック風も美味しそうじゃないですか♪やってみたい!!!
      バウムクーヘン頑張ってください!

  • @kaccyan
    @kaccyan 6 дней назад

    アルミホイルはくっつかないホイルを使用した方がいいです。

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад

      そんな画期的な物があるんですか!!( ..)φメモメモ

  • @hoozuki3298
    @hoozuki3298 6 дней назад

    なるほど(≧∇≦)b
    キャンプに行った時に挑戦してみます
    ( •̀ •́ゞ

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      キャンプでバウムクーヘン焼いたら、みんなに自慢できますね~😎
      そして最高の時間になること間違いなしです💕感想楽しみにしています(^O^)/

  • @austenhelen3119
    @austenhelen3119 6 дней назад

    バウムクーヘン : アルミホイルは高温に耐えられるように紙テープで固定します。ケーキの材料はできるだけ薄めに。あまり厚くしすぎないようにしてください。炭火で焼くとムラができてしまいます🙂

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      なるほど!薄くね( ..)φメモメモ。
      手間暇かけた分美味しくなるんですね(^O^)/
      ボコボコのバウムも美味しかったけど💕また挑戦してみますね♪

    • @austenhelen3119
      @austenhelen3119 6 дней назад

      @@hanakoko ケーキ屋さんでは小型のガススプレーガンを使うことが多いです。ケーキの材料を水で薄めれば刷毛は不要です。ケーキをケーキの材料皿に乗せて回すだけです。「とても薄い」のでとても早く焼けます。上記の情報は提案です。楽しい時間をお過ごしください。楽しんでくださいね〜!🙂

  • @kokoa4231
    @kokoa4231 6 дней назад

    お肉まいて、ケバブっぽくしたいですね

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      いい💕できるかな~🤤

  • @4020minami
    @4020minami 6 дней назад +3

    なんだ いちゃいちゃ 動画か

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад

      仲良しです♪

  • @kazuhiroogura6967
    @kazuhiroogura6967 6 дней назад

    ちっちゃいグラインダーは壊れたんでしょうか? いいな〜と思ってたので気になてしまった。

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад +1

      まだまだ現役ですよ!!でもパワーがやはりコチラの方があるので
      コードが届くところならコッチになっちゃいます♪
      でもあると便利ですよ~ちょっとした事に!!

  • @taka-sp
    @taka-sp 6 дней назад

    ブロック肉は肉屋で買えます。
    『切らないでブロックのままで』と伝えて。
    マスター、コーヒー じゃなくて
    マスター、ビール になるかも?

    • @hanakoko
      @hanakoko  6 дней назад

      マンモスのお肉💕