【運動生理学】初心者でもわかる!運動生理学の基本(筋肉・エネルギー供給・酸素・疲労回復・体調とのつながり)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 11

  • @hkmura90
    @hkmura90 23 дня назад +2

    神経とホルモンの関係に納得です。運動をあまりしない私がヨガを始めました。負荷をかけた後の脱力した屍のポーズになると幸せなありがたい気持ちになる理由がわかりました。いつもありがとうございます♪

    • @TomysBodyLab_JP
      @TomysBodyLab_JP  22 дня назад +1

      原理がわかると面白いですよね!
      素敵なヨガ習慣、ぜひ続けてくださいね☺️

  • @tomokomizutani-blanz827
    @tomokomizutani-blanz827 23 дня назад +2

    わかりやすくまとめてくださった基本シリーズ、とてもありがたいです!😊👍🙏

    • @TomysBodyLab_JP
      @TomysBodyLab_JP  22 дня назад +1

      それは良かったです!
      ぜひご活用ください☺️

  • @やまちゃん-b2s
    @やまちゃん-b2s 23 дня назад +1

    改めてお願いします🙌 最高です👏👏👏👏

  • @やまちゃん-b2s
    @やまちゃん-b2s 23 дня назад +1

    続編、とても楽しみです💕 おそらく筋線維や種類、最大酸素摂取量とAT、トレーニングとの関係でしょうね。楽しみです🙌

    • @TomysBodyLab_JP
      @TomysBodyLab_JP  22 дня назад +1

      その辺りも面白いですよね!
      ただ深堀りしすぎるとニッチ化してしまい視聴回数が全然伸びないので…😭
      バランスを見ながら進めていきますので、どうぞ気長に待っておいてください。

  • @やまちゃん-b2s
    @やまちゃん-b2s 23 дня назад +1

    早速、リクエストに応えていただきありがとうございましたm(__)m 大変わかりやすく感動しています。基本をしっかり網羅していて、学生アスリートにも理解できます🙌

    • @TomysBodyLab_JP
      @TomysBodyLab_JP  22 дня назад +1

      それは良かったです!
      ぜひご活用ください☺️

  • @ひよひよ-i5c
    @ひよひよ-i5c 17 дней назад +1

    質問なのですが、メンバーになれば例えば少しニッチなトレーニングや運動療法についての質問なども教えていただけるのでしょうか💦