Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2:30 利府JCTで分岐するのはE4 東北道方面ではないでしょうか?
コメントありがとうございます。利府JCTの分岐で左は東北道方面ですが、東北道までの路線番号標識がE6となっていたので常磐道とテロップ表示しました!‥ですが、改めて調べてみるとここは常磐道ではなく「仙台北部道路」という別の道路なんですね(>_
@@syuntabi ご返信ありがとうございます。なるほど、仙台北部道路はE6なんですね。その点は自分も認識していませんでした。こちらこそ勉強になりました!
コメントありがとうございます。僕も勉強になりました!調べてみますとE6は仙台北部道路のほか、亘理IC~仙台港北ICまで仙台東部道路も同じくE6の分類となるようですね。僕は関東の人間なので、てっきりE6=常磐道というイメージしかなかったのですが、新たな発見でした^^仙台北部道路と仙台東部道路に対して先に作られた常磐道と同じE6が割り振られているということは、最初の事業計画ではもしかしたらすべてが常磐道となる予定だったのかもしれないですね。個人的にはそういう土地の歴史にも興味があったりします。笑
1年前のコメントに失礼します。E1が東名・名神、E19が中央道 小牧~岡谷・長野道など、複数の道路で同じナンバリングがなされることは結構ありますね。ナンバリングは基本的に、並走2桁国道の番号をそのまま持ってきているため、常磐道・仙台東部道路・三陸道仙台港北~利府・仙台北部道路はE6とされています。個人的には、国道6号は仙台・苦竹までですので、仙台北部道路は正確にはE4の支線なような気がしなくもないですけど、便宜上E6となっているっぽいですね。
仙台北部道路はコストコに行けますよ
素晴らしい!自分で運転している気分になれました。三陸道開通したんですね、三陸道手前の仙台東部道路を走ってると内陸側の仙台の都会的な感じと海側の真っさらで何も無い風景に衝撃を受けた記憶があります。三陸道使って気仙沼行ってみようかな。
コメントありがとうございます。ドライブしている感じが少しでも伝わったら何よりです^^仙台東部道路は僕は走ったことがないのですが、そういう風景が広がっているんですね。今度仙台方面へ行くときは走ってみようと思います!気仙沼もいいところですよね~お寿司が感動するくらい美味しかった思い出があります!笑
編集が素晴らしい・・・焦点が一点で酔わずに見られました。今度三陸自動車道走破しに行く予定なので大変参考になりました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。参考になりましたら良かったです😄
今から5年以上前?になりますかね。。。志津川〜小泉海岸間の道路工事の際に仕事で何回か現場に行きましたが、この区間の山は岩石が出やすい為か掘削がなかなか進まず(工期が結構ギリギリだったと記憶してます)に苦労されてましたね。
案内表示とか休憩地点の場所とか、すごいわかりやすい動画です。今度八戸行くときに参考にします!
コメントありがとうございます。参考になりましたら良かったです😄ぜひ楽しんで来てください!
参考になりました。暖かくなったらバイクでキャンプしながら走ってみようと思います。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。バイクで走ったら気持ちよさそうですね^^参考になれば幸いです。
岩手県北部出身で現在、新潟市に住んでいます。帰省する時はいつも日本海周りで帰っていました。この動画を見て今度帰る時は三陸周りで帰ろうと思います。参考になりました。
コメントありがとうございます。そうなんですね、岩手から新潟への移動ですと三陸道の恩恵は大きそうですね!あの長い距離を無料で移動できるのはちょっと感動的でした。まっすぐ走るだけで信号もないのでストレスも少ないですしね。ぜひ使ってみてください^^
登米市出身の神戸在住です。名古屋まで車で、名古屋からフェリーで仙台港へ そして三陸自動車道で帰省していました。もう6年も帰っていないので懐かしい気持ちと早く帰りたいという気持ちで胸の中は複雑です。三陸道の全線開通はニュースで知りましたが雪の季節に青森の終点までよく走ったなぁと思います。楽しい動画をアップして下さりありがとうございました。
コメントありがとうございます。登米市、石ノ森章太郎先生の地元ですね。一度だけ車で市内を走ったことがあります^^近年はコロナの件もあり規制もしづらいですよね。三陸道を走ってみて、改めて岩手県の大きさを知りました!そして青森もいいところでした^^
まさにこの行き方計画してたんでいい参考になりました!
コメントありがとうございます。参考になったら嬉しいです^^
東北の海岸にこういうりっぱな道路が有るのは大変便利で有意義ですね、いつか仙台から青森~日本海側を下って秋田~山形と走って見たいです
コメントありがとうございます。なるほど、いいドライブですね!日本海側もこういう道路があれば便利なのですが、国道7号で青森から新潟まで行ったこと何回かありますが下道がなかなか大変なんですよね‥😅
日本海東北道というのもあって、無料区間もりますよ
仙台から八戸まで三陸道で走りましたが、路線上にPA等まったくなく、トイレに行きたい時は下道に降りなければなりません。また、道の駅の誘導がありますが、土日だと激混みで入れないこともあるので、トイレは余裕を持って探した方がいいです。
コメントありがとうございます。土日は確かに混みそうですね!ご指摘の通りトイレは余裕を持って早めに行くのが良さそうです^^
快適そーだけど、PA全然ないのはきついなー、まあ降りて地元の道探すしかないかなあ
@@ヤス-l4b そういう人は、お金を払って高速道路を走れば良いと思うよ😆
山田町の出身ですが三陸道は片側一車線ではありますが全線開通は有り難いです、草加市から帰郷する際にはかなり楽になりました。
コメントありがとうございます。時間に余裕がある運転でしたら三陸道はかなり有難いなと感じました!^^
復興道路その名の如く、自身も仙台で震災を体験しているので、あれから10年目でまさに全線が開通したのは感慨深いものがありますね。編集もかなりコンパクトにまとめられて東北に縁のない方が観てもわかり易いですね。それに今の季節に東北道と八戸道を使って行ったら盛岡から先は雪による恐怖の高速道路になりますが、三陸道なら6時間掛かったりガソリン給油の問題は多少あるにしても沿岸ですから東北道よりは雪のリスクもかなり減るでしょうし、自動車専用道路を無料で行けるのは魅力的ですね!
コメントありがとうございます。そうでしたか、被災は大変な経験だったと思いますが東北も一歩ずつ着実に復興しているなと感じました!交通系の動画は初めて作りましたのでうまく作れているか自信がなかったですが、見やすかったらよかったです^^この時期、確かに東北道の雪は気になるところですね。海岸沿いに北へ行けるのは大きなことだと思います!
鳴瀬奥松島~是川まで津軽石での休憩以外ノンストップで走りましたが快適でした特に道の険しい気仙沼~久慈は革命的な速さで新幹線に乗っているかのような気分でした今までは4号、46号、105号、7号、8号、9号で八戸福岡を行き来していましたが仙台まで三陸道で行き白石から113号で山越えもありですね
コメントありがとうございます。本当に、新幹線みたいな感じですよね^^あのリアス式海岸の厳しい道が三陸道で全部つながると感動的でした!八戸-福岡とはすごいロングドライブですね。
自分昨年8月にバイクで通りました。女川の知人にあうためにですが。バイクでも走りやすく、いい道路でした。
コメントありがとうございます。そうだったんですね、三陸道はきついカーブはほとんどなくバイクもとても走りやすそうですね^^
三陸道はありがたいですね。自分は長野在住で実家が青森(太平洋側)なので帰省の際には利用してます。岩手県側はまだ走った事ないので次回帰省した時に行って見ようかな。
コメントありがとうございます。そうなんですね、三陸の道も気持ちよく走れました😄機会がありましたらぜひ!
陸前高田から宮古の動画が見たかったですね。
コメントありがとうございます。また走る機会がありましたらぜひ!😄
仙台~石巻間は完全四車線化となり時間的距離が本当に短くなりましたね😃
コメントありがとうございます。本当にそうですね!とても便利になって嬉しい限りです^^
前の会社で夏休みに先輩と北山崎に泊まりました。陸中の海鮮を堪能しました。
コメントありがとうございます。北山崎は僕は行ったことないのですが、リアス式海岸の良い場所らしいですね!海鮮美味しそうです^^
利府町在住、すぐ横を三陸自動車道通っています。石巻までしか行ったことないけど、この自動車道できてほんとに便利になりました。
コメントありがとうございます。そうでしたか、地元の方が便利と感じるなら本当に良いことですね😄僕も時々東北へ遊びに行きますがその時はぜひ走りたくなる道路です。
田野畑南までしか開通してない時に使ったけど、今はかなり楽になったなぁ。
コメントありがとうございます。全線開通したら利便性はかなり高まりましたね^^
母方の祖母の家の最寄りが小泉海岸ICです。降りて右にいくとセブンイレブンがあります。で、また少し行くと小泉海水浴場があってサーフスポットにもなってます
コメントありがとうございます。そうでしたか、小泉海水浴場にはまだ行ったことがないのですが、サーフスポットなんですね。今度行くときには寄ってみたいと思います!三陸は海鮮が美味しくていいところですね^^長野県民からすると羨ましいです!
私は震災後2年目から女川に行ける限り出掛けてます。昔仕事で3年ほど住みました。高速は別にして青森まで走ってみたいと思ってます。参考になりました。有難う御座います。
コメントありがとうございます。そうなんですか、以前に住んでいた土地は特別に愛着もわきますよね。今回行ってみて、少しずつですが着実に復興は進んでいる気はしました。ぜひ現地へ足を運ばれてみてください!
岩手県北に住むものですが三陸道を良く利用して青森仙台各方面にいきます。仙台港北から八戸西スマートだとノンストップで大体5時間目安ですかね。Googleマップでもそのように出ます。動画では八戸自動車道の270円でとありましたが仙台港北~成瀬奥松島間がETC休日料金だと620円。それでも1000円掛からず行けるってすごい。
コメントありがとうございます。そうですね、ノンストップですと時間はそのくらいになるかと思います!料金もその通りです!素晴らしい道路ですね^^
@@syuntabi ちなみに私のRUclips初コメ書込みです。ありがとうございます。
動画ありがとうございます。普段高速は使いません。でも近々気仙沼まで行かなくては行けなくなったので、シュミレーションと言うか、少しでも不安や不安や不安を解消するために拝見しています。三滝堂で休憩も決定事項!ここまで今見ました!まず南三陸さんさん商店街を手前の目的地にしてみようと思います機会が有りましたら、日本海側(冬は無理ですが)新潟から秋田のドライブいかがでしょうか?ラーメンや蕎麦 太平洋側とは違う海の幸楽しみながらの一般道オススメです。では続き見ますね
八戸仙台間で3年間単身赴任していて月に約3回の100回近く三陸自動車道で往復していました。東北道より距離が長くなり速度も発揮できないので時間はかかりましたが、とにかくコストがかからない。3年間で100万近く高速代を節約できたと思います。ガソリンは満タンで出発して給油しないで走りきるのが鉄則。バイクで無給油が無理なら途中宮古のガソリンスタンドが24時間空いているのでそこで入れるしかないです。完全に開通してからまだ走っていないので今年は一度行ってみたいです。
コメントありがとうございます。そうでしたか、頻繁に利用されていたのですね^^確かにガソリンは最初から満タン状態にしておくのが良さそうです。
三陸道の主要都市は仕事ですべて行きましたね気仙沼が中々繋がらなかったのがもどかしかったですね岩手県に入ると主要都市以外はハーフICが多いので、トイレとかで下道に降りて戻ろうとすると次のICまで行かないといけないので注意が必要ですね写真で通り過ぎた最後まで開通しなかった譜代から野田の辺りは1年ぐらい仕事していました
コメントありがとうございます。そうなんですね、お仕事であのあたりいらしゃったんですね!気仙沼は確かに前回行った2019年も行きづらかった印象があります^^なるほど、岩手はトイレで下道に降りると戻りづらいんですか、それは今回気付きませんでした!PAにはなるべくトイレをつけていただけると助かりますよね。急に行きたくなった時、特に車内に子供がいたら結構困るだろうなぁ‥と感じました。
ちょうど先週宮古に出張で三陸道通りました!自分は一之江から宮古まで(笑)オススメに出てきたのでなんとなく観てしまった!とりあえずチャンネル登録しておきます!
コメントありがとうございます。一之江ですか!僕も実家がすぐ近くです。何かのご縁で、今後ともよろしくお願いします😄
自分、宮古市が地元です。東京にいた時、一之江の近くに住んでいました。全然関係ないけど、知ってる地域名に反応してしまいました。すみません🙇🏻♂️
昔アメリカのフリーウェイ(日本の高速道路)をレンタカーで走った時、PAやSAがほぼ無く、また有ったとしてもトイレとベンチだけなのでて不便だなと思ったのですが、考えてみれば無料なので各ICで降りて給油、食事などが出来る事に気づきました。その際、各ICの案内板に降りたところにある施設(Shellとかバーガーキングとか)の看板が在りました。この三陸道も同じなんですね
コメントありがとうございます。僕はフリーウェイを走ったことがないのですが、高速を降りて休憩をとるようにPAに店が作られていないそうですね^^三陸道も同じ設計でした!海外もいつか走ってみたいですね~
自分も一度、一気通貫してみたいと思っていたので、参考になり楽しめました。願わくば、気仙沼はフカヒレよりも、気仙沼湾横断橋(吊り橋)をしっかり紹介してほしかったです。
コメントありがとうございます。僕が前回行ったときはまだその吊り橋が完成する前だったんですー!ちょうど行った翌年に完成したようなので、次回はそこを通ってみたいですね。
三陸自動車道の恩恵で、私は太平洋側の道の駅を制覇できました。ありがとうございます。貴殿が立ち寄られました道の駅三滝堂は、いつも弁当や惣菜が豊富なラインナップで目移りしてしまいます。
コメントありがとうございます。道の駅を制覇ですか!それはすごいですね。太平洋側と言っても相当数ありそうですよね‥😅三滝堂は確かにいろんな種類の弁当や総菜がありましたね。とてもいいお店でした😄
運転お疲れ様でしたうちは、三陸道、矢本インターまで行ったことあります‼️
コメントありがとうございます。ドライブ好きなので楽しみながら走れました^^石巻辺りは仙台から近くて三陸道も便利ですね!
@@syuntabi さんそうなですわ
石巻付近はついこの間まで片側1車線で、朝晩は渋滞だったのが一気に解消されましたね、、、もはや懐かしいくらいの気でいます。津波時には防波堤の役割を果たすとともに、警察・消防・自衛隊の救助車両や輸送車両が到達できるようにインターが多数整備されてます。ありがたいことです。
コメントありがとうございます。地元の方々にとってはとても有難い道路ですよね。復興の一助となることを大いに期待しています😄
ガソリン代がいくらくらいかかるんでしょう?
この辺りは、道がいいのでスピードがよく出る。岩手県に入ると、移動オービス、レーダーパトか覆面パトカーがよく走っているよ。 岩手県警の高速から降りた一時停止には取り締まりの重点にしている。出発前に県警のホームページに明日の取り締まりで広報に出ております
コメントありがとうございます。確かにスピード出そうと思えば出せそうな道ですよね。とても走りやすかったです!
青森市に住んでいるのですが、仙台東IC近くに親戚が住んでいるので年に一度くらいは車で行っています。今までは青森東ICからそのまま東北自動車道、富谷JCTを通り仙台東ICまで行っていました。ですが、最近三陸道で仙台から八戸まで開通し、今後はほとんどが無料区間だと三陸道から行くというルートも検討しています。三陸道もそうですが、八戸西ICの先の第二みちのく有料道路も延長され、青森東IC入口付近からみちのく有料道路、第二みちのく有料道路、八戸道とすんなり抜けられるようになり、もしかしたら三陸道経由のほうが秋田を遠回りする東北自動車道経由よりも早く安い可能性もあるかもしれません。ただ、東北自動車道は一部を除き2車線で100キロ、または120キロで走行できるのに対して三陸道は1車線で80キロなので安全面や運転のしやすさ、速度制限の差が時間や運転の疲労にどれだけの差があるのか気になります。また、この動画で知ったのですが三陸道にはいわゆるサービスエリアがなく、東北自動車道には所々にPAやSAがあり、そういった面ではお金を払って遠回りしたとしても東北自動車道で行った方がいいのかなという気もします。実際に三陸道を運転した投稿主やみなさんならどちらのルートを使うかの意見をお聞きしたいです。
コメントありがとうございます。そうなんですね!僕はあくまでも観光者目線でのコメントになってしまいますが、以下参考になれば幸いです。>東北自動車道は一部を除き2車線で100キロ、または120キロで走行できるのに対して三陸道は1車線で80キロなので安全面や運転のしやすさ、速度制限の差が時間や運転の疲労にどれだけの差があるのか気になります。これは走ってみて確かにかなり違いを感じました^^体感ですが、もし三陸道で先頭に低速運転車がいたとすると東北道に比べて1.3~1.5倍くらいは時間がかかる印象でした。また途中で気軽に休めないというのも何かあった時は大変ですよね。その一方で、三陸道は通行料無料であるメリットをどう考えるかだと思います。個人的には、時間に余裕があるならのんびり三陸道でもいいかなと思いますが、早めに到着したい&疲れをためたくないなら絶対に東北道で行きます。僕はドライブ好きなのでのんびりもいいのですが、そうでないなら東北道がいいと思いました^^
マジご苦労様です😢岩手広すぎますよ!😂宮城県大島で帆立とか直焼とか良い所ありますよー😢
コメントありがとうございます。岩手県は本当に広いですね、走ってみて良くわかりました😂浜焼き良いですね~海がない長野県民なので美味しい海鮮に飢えています😆
自分は山元町~大槌町の区間しか走っていませんが、三陸道の開通で移動がすごく早くなったのを実感しました。開通前の45号線だと気仙沼の前後がよく渋滞していましたが今は下の方がガラガラになっていましたね。景色を楽しむなら45号線がいいですけど。
コメントありがとうございます。僕も一度だけ国道45号を走ったことがあるのですが、かなり過酷だったことを覚えています😅今はガラガラなのですか。確かに景色は良いですね!
まだ岩手県内の三陸道が大船渡付近しか出来て無かった20数年前、気仙沼から三沢基地の航空祭に国道45号線で行った時は5時間掛かったっけな
コメントありがとうございます。国道45号、1回だけ走ったことがあるのですがかなり大変な道ですよね。カーブとアップダウンが多くてとても疲れた記憶があります😅
石巻市出身の者です。塩釜や松島は湾内というか、街に入るまでに島々が多くあり被害が少なかったと聞いています。
コメントありがとうございます。そうでしたか、やはり地形の構造による違いだったのですね!
14:17の三滝堂過ぎるとあとは数か所PAがあってもトイレはありません。復興道路なので降りて、各道の駅に寄りながらゆっくりお金を落として旅するそれが目的だと思います。物流にと言ってもドライバーさんだってトイレに行きたいですから各県に2箇所くらいはトイレは欲しいです。無料区間開始の宮城県の奥松島からすぐの矢本PAにトイレがあって、直結道の駅、三滝堂それから先は、道の駅経由の休憩が基本コンビニトイレ休憩は、基本飲み物やおやつとセット。走ってわかりますが無料なので一般道と思い込んでるお年寄り低速車に遭遇します。時間の決まった急ぐ旅には使えませんが、東北道、八戸道経由で走ったら金額で三陸道走って良かったと思うはずです。
コメントありがとうございます。内容はその通りだと思います!トイレはもう少し欲しいですよね。あれだけ長い距離ですので、せめてすべてのPAに設置していただきたいところです^^インター出て最寄りの道の駅まで〇キロ‥ではトイレ困りますよね。低速車もたまに遭遇すると思いますが、追い越し場所が比較的多く設置されていましたので無料高速であることを考慮すると仕方ないかな~と個人的には感じました。地元の方が活用する目的で作られた道路でもあると思いますので!旅で使うのに向くのは、三陸海岸をのんびり満喫したい場合かなと感じましたね。1泊2日くらいの工程で、途中でどこかに泊まりながら使うのとか良さそうです^^
うまそうな海鮮丼からはじまつて、つて仙台でも過ごしていた時期、あつて海辺綺麗だつたつ毛な!コロナはどうなってますか?青森も仙台でも大変なのでわ('_'?)繋がつたのは、嬉しいですね☺️😉👍️🎶気お付けて、コロナに、かからないように。
震災後の歯抜け自動車道の時に行きましたが、青森から出発して所々休憩して行きましたが仙台に着く頃には真っ暗なっちゃいましたコンビニ等が少なくトイレにも困りました今ではこんなに便利になったんですね
コメントありがとうございます。僕も全線開通前に何回か寄ったことがあるのですが、いまはこんなに便利になりました😄あとはSAのようなお店やガソリンスタンドがもう少しあると便利ですね!
片側一車線の処を数倍速で反対車線や柵が流れていくとめっちゃ目が辛い…。やはり三陸道を通る場合、一番のネックは給油。下手すると降りてもGS閉まっていたりするからなぁ…。
冬とは言え一見、空いてそうですからもっと早く青森に着くのかと思いましたが、案外仙台から東京に行く方が早く着くのかもしれませんね。そういえば、僅かですが東京との距離の方が短いみたいだし。とはいえ、三陸の牡蠣フライ定食と帆立の刺身は、また一段と美味しそうでしたね。 牡蠣フライ食べたい(^^;)
コメントありがとうございます。そうですね、道路はそれなりに空いていたのですが、何と言っても延々と1車線ですのであまりスピードは出せない構造で、それにより時間もかかりますね。まぁ僕はのんびりと旅ができればそれで満足でした(^^♪三陸は海の幸が美味しくて楽しいですね!冬のカキフライは美味しかったです。また遊びに行きたいと思います^^
出入口が多いのとパーキングエリアに店舗が無いのはアメリカの州間高速道路と同じだねパーキングエリアはレストエリアって言っていたけれど、もう純粋な休憩所州間高速道路も基本は無料だしね
コメントありがとうございます。そうなんですか!アメリカで運転したことはないのですが参考になります^^
春になったらこの逆バージョンで仙台まで行く予定!朝早めに出て沿線の道の駅いっぱい寄ってうまいもんいっぱい食って夕方着く予定で。だったのですがコロナという息を吹き返した強敵のせいでどうなるのか分かりませぬ。。。色々参考になりました。早く遠出して走りたいw
コメントありがとうございます。逆方面への運転も楽しそうですよね!道の駅で食べ歩きしながらドライブできたら、最高の休日になりますね^^コロナが早く収まることを願っています!
仙台から気仙沼まで走ったけど結構遠かったなぁ
コメントありがとうございます。ほぼ一車線ですし、スピードも出せないので運転時間はどうしても長くなりますよね😅のんびりドライブできる人にはちょうど良いと思いました!
うとうとしながらみるのに最高です!結局何時間くらいかかったんですか⁉︎
コメントありがとうございます。ご満足いただけていたら良かったです^^結局休憩込みで6時間少々でしたね!
鳴瀬奥松島IC以北は、国土交通省が整備したため無料となっています。鳴瀬奥松島以南はNEXCOが整備していますが、利府中ICから松島北ICまでは宮城県道路公社が整備している区間です。この区間、昭和年代後半には、すでに2車線で開通していました。
コメントありがとうございます。なるほど、そういう管轄の違いがあるのですね。教えていただきありがとうございます!
今月の下旬に東北ツーリングを計画しています。フェリーで仙台に到着後青森に走っていこうと考えておりますが、やはり予備の燃料はいりますね。それと、簡単な食料、飲料も…
コメントありがとうございます。燃料は余裕を持った方が良さそうですね!楽しんできてください😄
宮城県北住みで親戚が岩手県北沿岸部に住んでるのでいつもは東北道で遊びに行っていました。三陸道経由の時間や金額は気になっていたので大変参考になりました。登米で乗ることになるので無料ですね。時間は東北道より掛かりそうですが選択肢の一つとして利用してみたいです。
コメントありがとうございます。動画が参考になっていたら幸いです^^登米から乗ったら確かに無料ですね!時間は少しかかるかもしれませんが、それでも無料というのは大きいですよね。スケジュールに余裕を持って運転すればそこまで気にならないかもしれません。
俺は久慈生まれの久慈育ちだけど、何十年帰ってないょ~😃
三滝堂の道の駅には宮城県唯一の氷点下コーラもあるので是非!
コメントありがとうございます。そうなんですか!氷点下コーラという商品を初めて知りました^^今度遊びに行くときはぜひ飲んでみたいと思います😄
三陸自動車道は通ったことあります。
結構かかりますね。八戸に、着くのにね
コメントありがとうございます。そうなんです、結構かかりますね^^まぁ無料だから仕方ないかなとも感じますが😅のんびりドライブしたい場合は相性良さそうですね。
先月夜中に常磐道谷和原インターから青森迄行きましたが、夜中はガソリンスタンド見つけるのに苦労しました。精神衛生上早めの給油は必須ですね。
コメントありがとうございます。そうですね、この道は給油が難しいのでガソリンに不安を覚えますよね😅走行前はなるべく満タンにする、走行中もメーターの半分を切ったら補給地を探すと安心して走行できるかなと思いました。
関西在住の者です。近場にある無料の自動車専用道路は琵琶湖の西側を走る「琵琶湖西縦貫道路」位しか知らないのですが、そこも今のところPAはなく隣接する道の駅を活用するようになっています。今後の無料道路はこういったスタイルになっていくのでしょうね(^_^)
コメントありがとうございます。そうなんですね、僕は関西を走ったことがほとんどないので知らなかったのですが琵琶湖にそんな道路があるのですね。教えていただきありがとうございます^^確かに今後こういうスタイルは増える気もしますね。・PA建設に新たな費用がかからない・PAがなければ道路自体はコンパクトに作れる・道の駅は既存施設をそのまま活用できる・休憩で強制的に降りることになるので地域経済を活性化できるなどメリットは多そうです!
最近仙台まで東北道使用した青森県弘前在住です、低料金で仙台までってなら時間かかっても絶対こっちですね!中型バイクあたりでのんびりツーリングってのがいいかなー、80km/hならちょうど良さげ。
コメントありがとうございます。そうですね、時間かかっても良いなら三陸道を選択しますね~😄バイクツーリングもちょうど良い道でしょうね!
へ〜。こんな道出来てたんですね、ぜんぜん知らなかったです。近隣県だから利用したいです。
コメントありがとうございます。お近くにお住まいなのですね!とても便利な道だと思いますよ😄
こんにちわ。八戸ではなにかグルメはございますか?参考にしてみたいです。
コメントありがとうございます。個人的な意見で恐縮ですが、昔ながらの和食が美味しかったなという印象です!せんべい汁とか、いちご煮とか、漬物のねぶた漬けとか、もろみ漬けとか、、僕はごはんと海の幸が大好きなので、地元の魚とお漬物とお味噌汁をいただけたらそれで満足でした^^参考になれば幸いです。
年末に気仙沼まで行きます。仕事では八戸まで行きましたが、私用で行くのが楽しみです。ただ………降雪ないし積雪が気になっています。どのようなものなのかな?
コメントありがとうございます。そうなのですね!年末はすでに雪も降っていると思いますが道路の除雪はしっかりされているので問題なく運転できるはずです。ただ凍結などスリップも考えられますのでスタッドレスタイヤ履いていれば万全ですね😄
返信ありがとうございます。冬装備はしっかりと車に乗せますがあまり雪の降らない地域に居住していまして………
なるほど、それは不安ですよね😂安全運転でどうぞ楽しんできてください!
かつては石巻河南ICまで有料区間で、2003年の河北ICまでの開通に合わせて石巻港ICに本線料金所を設置、2008年に鳴瀬奥松島ICへ移設と段階的に有料区間が短縮された歴史があります。今でも石巻河南ICの入口付近には不自然な膨らみがあり、そこに料金所があったことを今に伝えています。
コメントありがとうございます。そうだったのですか!それは知りませんでした😅教えていただきありがとうございます!
動画見てる人はわかるとは思いますが、何回もこの道路はしりましたが、無法地帯なので気をつけてください!スピード違反がスゴいです。サーキット場になってるので、もし警察の方みていらしたら、バンバン検挙してください!危ないです。
コメントありがとうございます。確かにスピードは出やすいのでとんでもない速度で走る車も多そうですね😅
三陸自動車道全部のインターチェンジは75番まであります
三陸道よさげ感じですね 悪くない
片道一車線区間が長いですが、全線開通すると壮観でした!
免許は遠野ドライビングスクールの合宿でしょうか?
逆コースを、10月の連休に仙台に行く予定してたので、とても参考になりました、無料区間が終わった後の45号線は混んでいるのでしょうか?
コメントありがとうございます。参考になったら良かったです😄無料区間が終わったあとと言いますのは、鳴瀬奥松島ICから先の仙台までの区間ということでしょうか?通る時間にもよると思いますが仙台へ行く道はそれなりに混むイメージがありますね!
東京から常磐自動車道経由で八戸まで繋がりました。
14:35 止まれで完全に一時停止されてないように見受けられます。アンチなどに通報される可能性もありますので、お気をつけください。
コメントありがとうございます。今後気を付けます!😅
事実上、首都高速葛西ジャンクションから常磐、仙台東部、三陸道経由で八戸まで行けるビックネットワークですね。
コメントありがとうございます。そうですね!東日本ほぼすべてを網羅していますね😄
アメリカの高速道路(フリーウエイ、無料)と同じ様な考えですね。 用事がある時は、高速から降りて用を足す。 たから、いちいち料金所を通る必要もない。(日本だと、途中で降りると高速料金が割高になる事も有る) 稀に、フリーウエーにくっ付いたサービスエリアも有ります。 今度、此処を走って見たいので、非常に参考になります。 昔の三陸は難所でした。 真っすぐな道は無く、ジグザグ国道などをノロノロ走って、暫くすると町が見えて来る。 それを過ぎると、また山道をくねくね。 今は随分と便利になったものですね。
目的地が八戸のどこなのかで降りるICが変わるわけなので、八戸南または八戸是川で降りていれば、最後の270円はかからずに八戸到着となりますよ。
コメントありがとうございます。確かにそうですよね!僕は八戸をほとんど知らないので今回はナビ通りに進んだらこのようになりました😅東北ももっとドライブしてみたいですね~
こんちは自分は釜石まで行きましたちなみに名古屋からですが
確かに!ここはそのくらい真っ暗なところですね^^自然が深い場所です。
私は冬季間は三陸道一択です。 大槌山田間を北上中、右側の太平洋上に苫小牧行のフェリーを見ながら顔半分太陽に炙られ暑いと愚痴をこぼしつつラジオをつけたら、東北道と並走する国道四号線がドカ雪・吹雪で通行止めで大騒ぎ。乾燥道路を暑い車内でこのニュースを聞いていた経験が強烈で忘れられません。
コメントありがとうございます。そうなんですね、冬は雪の影響も考える必要があるのですね~
6時間か〜安いけど6時間、、、時間と金をどうとるかですね。
コメントありがとうございます。そうですね、のんびり行くなら三陸道もいいかなと思いました^^目的地へ早く着きたいなら東北道ですね!
岩手のこの道走ったことあるのですがみんな80kmで走って追い越し車線になっても誰も抜かさなくて何だこの民度は!?と驚いた記憶が調べると、運転が荒いと思うランキング下から2番目だそうで…納得でした
コメントありがとうございます。そうなんですね!確かにみなさん気持ちに余裕がある運転でした😄僕が住んでいる長野県も似たようなところはありますね。笑
@@syuntabi お〜長野いいですね!コロナがなかったら長野ももう旅してる予定だったのですが…色々落ち着いたらドライブ楽しみたいです
ぜひ長野にも来てみてください!山に囲まれているので自然しかありませんが、野菜やお米は美味しくて良いところです😄
ちなみに三陸自動車道は高速道路じゃなく、自動車専用道路で、最高速度制限があって、1車線ということは、前の車の速度に合わせないと行けないから、私みたいな運転下手な人は、カーブで速度落とすと、後ろの車がイライラして、ピッタリ後ろにつけられて追い越し区間まで怖いので、地元だけどあんまり利用しません。
なるほど、僕が住んでいる長野県でも同じような道路がありますが、道路交通法を守って運転されているならあまり後続車は気にすることないと思いますよ😅
有事といえば戦争ですが、災害も有事というのでしょうか?
コメントありがとうございます。東日本大震災があったためか、津波含め災害を想定しているようですね。
はよ山形の高速全部開通してくれ!
三滝堂過ぎるとしばらくトイレないんですよね。前に困ったことがありました(*^^)v
コメントありがとうございます。そうですよね、三滝堂を過ぎるとしばらくまともな施設がないですよね😅そのあたりは今後の課題でしょうか。
岩手県は本州一デカイ県ですから😂まだ気仙沼大橋ができる前に通りました。
コメントありがとうございます。本当にそうですね!岩手はデカい!走ってみると良くわかります😄僕も前回来た時は気仙沼大橋ができる前で、その時はフェリーで大島まで行きました。
この三陸道のおかげで、八戸から日帰りで宮城県の女川まで道の駅スタンプラリーが出来るくらい時間が短縮されました。ガソリン代以外は無料だし、往復760kmを日帰りできるからありがたい(*'ω'*)
コメントありがとうございます。八戸ー女川の日帰り往復はなかなかのドライブですね😄でも無料で走れるのは有難いことですね。
結構疲れます。八戸でフェリー降りて、一旦三沢に。風呂に入ってその後縦貫道で6号福島,浪江迄。633㎞でした。降りたり登ったり、走り易くはない印象。石巻仙台間有料です。分かりにくい。一区間で降りました。¥500位。ところが仙台多賀城迄¥770らしい。ますます分かりにくい。
うちは千葉県なのですが、主人の実家が岩手県陸前高田市なので、今年のお盆休みに三陸道通りました!それまでは常磐道、東北道、一関ICで降りて、一山越えて陸前高田市だったのですが。三陸道のおかげで山越えもなく(笑)かなりの時短で着くことが出来ました!もちろん料金もお安くなりました。ずっと三陸道全線開通を待っていたので、うれしいかぎりですヾ(*≧∀≦)ノ゙
コメントありがとうございます。そうでしたか、陸前高田ですとかなり便利そうですよね😄料金も無料で言うことなしですね!
何時発何時着が分からないですね。宿泊旅館までしてほしかったです。
コメントありがとうございます。分かりづらくてすみません、9時発16時着くらいでした!宿泊先までは少し距離があったので動画では省きました😅
八戸の朝市がおすすめです。日本一の朝市だそうです。ひょとしたら世界一。消費税は取られないですよ。
コメントありがとうございます。八戸も有名な朝市があるんですね、初めて知りました^^次に行くときは行ってみたいと思います!
莫大な予算を使ってもともと沿岸に住んでた人が仙台に遊びに行きやすくなったり土建は大きな得をしたけれどどれだけ復興の役に立ったのかは疑問今後この長大な区間を少子高齢化の進む今後どうやって維持するのか。
コメントありがとうございます。そうですね、政治的な問題も多分に絡んでいるので長期的な費用対効果で見たらなかな難しいところかもしれません。国としては東日本大震災からの復興を海外へ印象付ける側面とかもあるのでしょうね~
この映像はドラレコ動画ですか
いつもコメントありがとうございます!この映像もDJIポケットで撮影しましたね^^
三陸道はほとんど80km/hじゃないですか?100は聞いたことないです
コメントありがとうございます。こちら参考までどうぞ😄trafficnews.jp/post/120042
長野市の前は仙台ですか 実家は東京とはなかなかやりますな 笑い
仙台は仕事で時々行くのですが、住んでいたことはありません^^ただもう何回も行っている場所なので、だんだんと道も覚えてきました!
で何時間かかったんだ🐕
動画で紹介してますように6時間でした!
@@syuntabi 有料になったら6時間かけていく人居なくなる無駄な物に
仙台から八戸まで270円ではないですよね?仙台港北から本線料金所までの620円を足すから890円ではないでしょうか?いずれにせよ無料区間が長くかなりお得感はありますが。出来れば三陸以降も省略しないで欲しかった。
コメントありがとうございます。金額はその通りで、合計890円でした(>_
三陸道が開通したのに神戸の阪神高速湾岸線延伸部と第二神明北線はまだ未開通です。政府は、もっと平等にお金を使うべきだと思います。
コメントありがとうございます。いろいろ政治の問題が絡んでいるのでしょうね~
普通に新幹線 があるのに車ですか贅沢ですねおなじ災害がほかで起きてもやってくれないだろうに 政治も力か(羨ましい
北海道の千歳から千葉県に車で帰って来ましたが、贅沢ですかね~
三陸道GS、SA、PA無し一度降りないと駄目マジ不便
遠いと道の駅まで800mくらいあって不便ですよね
@@あり-h2u そうなんですホントに不便。ガソリンピンチで一般道24H探しても無し4号線に横断しました。
仙台から青森の実家(太平洋側)に帰省する際に三陸道を使用しました。SAがないので高速を降りて道の駅を利用しましたがそれぞれの地域の産物が味わえてとても楽しかったです!岩手の沿岸部を観光しながら八戸まで向かったため8時間はかかりましたが東北道を通って帰った時よりも充実していましたし各道の駅での出来事を夫と振り返りながら会話をするため車内での会話も途切れることがなく長い道のりもあっという間に感じました!帰りも三陸道で帰りましたが行きでは寄れなかった道の駅に寄りお土産をたくさん買えたので満足です。ちなみに仙台東ICー八戸ICまで利用し片道1080円でした。
コメントありがとうございます。そうでしたか、いろんな道の駅に寄りながらドライブできるのはこの道の良さかもしれないですね^^時間に余裕をもってのんびり旅行するなら最適の道なのかもしれませんね~
2:30 利府JCTで分岐するのはE4 東北道方面ではないでしょうか?
コメントありがとうございます。
利府JCTの分岐で左は東北道方面ですが、東北道までの路線番号標識がE6となっていたので常磐道とテロップ表示しました!
‥ですが、改めて調べてみるとここは常磐道ではなく「仙台北部道路」という別の道路なんですね(>_
@@syuntabi ご返信ありがとうございます。なるほど、仙台北部道路はE6なんですね。その点は自分も認識していませんでした。
こちらこそ勉強になりました!
コメントありがとうございます。
僕も勉強になりました!
調べてみますとE6は仙台北部道路のほか、亘理IC~仙台港北ICまで仙台東部道路も同じくE6の分類となるようですね。
僕は関東の人間なので、てっきりE6=常磐道というイメージしかなかったのですが、新たな発見でした^^
仙台北部道路と仙台東部道路に対して先に作られた常磐道と同じE6が割り振られているということは、最初の事業計画ではもしかしたらすべてが常磐道となる予定だったのかもしれないですね。
個人的にはそういう土地の歴史にも興味があったりします。笑
1年前のコメントに失礼します。
E1が東名・名神、E19が中央道 小牧~岡谷・長野道など、複数の道路で同じナンバリングがなされることは結構ありますね。ナンバリングは基本的に、並走2桁国道の番号をそのまま持ってきているため、常磐道・仙台東部道路・三陸道仙台港北~利府・仙台北部道路はE6とされています。個人的には、国道6号は仙台・苦竹までですので、仙台北部道路は正確にはE4の支線なような気がしなくもないですけど、便宜上E6となっているっぽいですね。
仙台北部道路はコストコに行けますよ
素晴らしい!自分で運転している気分になれました。三陸道開通したんですね、三陸道手前の仙台東部道路を走ってると内陸側の仙台の都会的な感じと海側の真っさらで何も無い風景に衝撃を受けた記憶があります。三陸道使って気仙沼行ってみようかな。
コメントありがとうございます。
ドライブしている感じが少しでも伝わったら何よりです^^
仙台東部道路は僕は走ったことがないのですが、そういう風景が広がっているんですね。
今度仙台方面へ行くときは走ってみようと思います!
気仙沼もいいところですよね~
お寿司が感動するくらい美味しかった思い出があります!笑
編集が素晴らしい・・・焦点が一点で酔わずに見られました。今度三陸自動車道走破しに行く予定なので大変参考になりました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
参考になりましたら良かったです😄
今から5年以上前?になりますかね。。。
志津川〜小泉海岸間の道路工事の際に仕事で何回か現場に行きましたが、この区間の山は岩石が出やすい為か掘削がなかなか進まず(工期が結構ギリギリだったと記憶してます)に苦労されてましたね。
案内表示とか休憩地点の場所とか、すごいわかりやすい動画です。
今度八戸行くときに参考にします!
コメントありがとうございます。
参考になりましたら良かったです😄
ぜひ楽しんで来てください!
参考になりました。暖かくなったらバイクでキャンプしながら走ってみようと思います。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
バイクで走ったら気持ちよさそうですね^^
参考になれば幸いです。
岩手県北部出身で現在、新潟市に住んでいます。帰省する時はいつも日本海周りで帰っていました。この動画を見て今度帰る時は三陸周りで帰ろうと思います。
参考になりました。
コメントありがとうございます。
そうなんですね、岩手から新潟への移動ですと三陸道の恩恵は大きそうですね!
あの長い距離を無料で移動できるのはちょっと感動的でした。
まっすぐ走るだけで信号もないのでストレスも少ないですしね。
ぜひ使ってみてください^^
登米市出身の神戸在住です。名古屋まで車で、名古屋からフェリーで仙台港へ そして三陸自動車道で帰省していました。
もう6年も帰っていないので懐かしい気持ちと早く帰りたいという気持ちで胸の中は複雑です。三陸道の全線開通はニュースで知りましたが雪の季節に青森の終点までよく走ったなぁと思います。楽しい動画をアップして下さりありがとうございました。
コメントありがとうございます。
登米市、石ノ森章太郎先生の地元ですね。
一度だけ車で市内を走ったことがあります^^
近年はコロナの件もあり規制もしづらいですよね。
三陸道を走ってみて、改めて岩手県の大きさを知りました!
そして青森もいいところでした^^
まさにこの行き方計画してたんでいい参考になりました!
コメントありがとうございます。
参考になったら嬉しいです^^
東北の海岸にこういうりっぱな道路が有るのは大変便利で有意義ですね、いつか仙台から青森~日本海側を下って秋田~山形と走って見たいです
コメントありがとうございます。
なるほど、いいドライブですね!
日本海側もこういう道路があれば便利なのですが、国道7号で青森から新潟まで行ったこと何回かありますが下道がなかなか大変なんですよね‥😅
日本海東北道というのもあって、無料区間もりますよ
仙台から八戸まで三陸道で走りましたが、路線上にPA等まったくなく、トイレに行きたい時は下道に降りなければなりません。
また、道の駅の誘導がありますが、土日だと激混みで入れないこともあるので、トイレは余裕を持って探した方がいいです。
コメントありがとうございます。
土日は確かに混みそうですね!
ご指摘の通りトイレは余裕を持って早めに行くのが良さそうです^^
快適そーだけど、PA全然ないのはきついなー、まあ降りて地元の道探すしかないかなあ
@@ヤス-l4b そういう人は、お金を払って高速道路を走れば良いと思うよ😆
山田町の出身ですが三陸道は片側一車線ではありますが全線開通は有り難いです、草加市から帰郷する際にはかなり楽になりました。
コメントありがとうございます。
時間に余裕がある運転でしたら三陸道はかなり有難いなと感じました!^^
復興道路
その名の如く、自身も仙台で震災を体験しているので、あれから10年目でまさに全線が開通したのは感慨深いものがありますね。
編集もかなりコンパクトにまとめられて東北に縁のない方が観てもわかり易いですね。
それに今の季節に東北道と八戸道を使って行ったら盛岡から先は雪による恐怖の高速道路になりますが、三陸道なら6時間掛かったりガソリン給油の問題は多少あるにしても沿岸ですから東北道よりは雪のリスクもかなり減るでしょうし、自動車専用道路を無料で行けるのは魅力的ですね!
コメントありがとうございます。
そうでしたか、被災は大変な経験だったと思いますが東北も一歩ずつ着実に復興しているなと感じました!
交通系の動画は初めて作りましたのでうまく作れているか自信がなかったですが、見やすかったらよかったです^^
この時期、確かに東北道の雪は気になるところですね。
海岸沿いに北へ行けるのは大きなことだと思います!
鳴瀬奥松島~是川まで津軽石での休憩以外ノンストップで走りましたが快適でした
特に道の険しい気仙沼~久慈は革命的な速さで新幹線に乗っているかのような気分でした
今までは4号、46号、105号、7号、8号、9号で八戸福岡を行き来していましたが仙台まで三陸道で行き白石から113号で山越えもありですね
コメントありがとうございます。
本当に、新幹線みたいな感じですよね^^
あのリアス式海岸の厳しい道が三陸道で全部つながると感動的でした!
八戸-福岡とはすごいロングドライブですね。
自分昨年8月にバイクで通りました。女川の知人にあうためにですが。バイクでも走りやすく、いい道路でした。
コメントありがとうございます。
そうだったんですね、
三陸道はきついカーブはほとんどなくバイクもとても走りやすそうですね^^
三陸道はありがたいですね。
自分は長野在住で実家が青森(太平洋側)なので帰省の際には利用してます。
岩手県側はまだ走った事ないので
次回帰省した時に行って見ようかな。
コメントありがとうございます。
そうなんですね、三陸の道も気持ちよく走れました😄
機会がありましたらぜひ!
陸前高田から宮古の動画が見たかったですね。
コメントありがとうございます。
また走る機会がありましたらぜひ!😄
仙台~石巻間は完全四車線化となり時間的距離が本当に短くなりましたね😃
コメントありがとうございます。
本当にそうですね!
とても便利になって嬉しい限りです^^
前の会社で夏休みに先輩と北山崎に泊まりました。陸中の海鮮を堪能しました。
コメントありがとうございます。
北山崎は僕は行ったことないのですが、リアス式海岸の良い場所らしいですね!
海鮮美味しそうです^^
利府町在住、すぐ横を三陸自動車道通っています。石巻までしか行ったことないけど、この自動車道できてほんとに便利になりました。
コメントありがとうございます。
そうでしたか、地元の方が便利と感じるなら本当に良いことですね😄
僕も時々東北へ遊びに行きますがその時はぜひ走りたくなる道路です。
田野畑南までしか開通してない時に使ったけど、今はかなり楽になったなぁ。
コメントありがとうございます。
全線開通したら利便性はかなり高まりましたね^^
母方の祖母の家の最寄りが小泉海岸ICです。降りて右にいくとセブンイレブンがあります。で、また少し行くと小泉海水浴場があってサーフスポットにもなってます
コメントありがとうございます。
そうでしたか、小泉海水浴場にはまだ行ったことがないのですが、サーフスポットなんですね。
今度行くときには寄ってみたいと思います!
三陸は海鮮が美味しくていいところですね^^
長野県民からすると羨ましいです!
私は震災後2年目から女川に行ける限り出掛けてます。昔仕事で3年ほど住みました。
高速は別にして青森まで走ってみたいと思ってます。参考になりました。有難う御座います。
コメントありがとうございます。
そうなんですか、以前に住んでいた土地は特別に愛着もわきますよね。
今回行ってみて、少しずつですが着実に復興は進んでいる気はしました。
ぜひ現地へ足を運ばれてみてください!
岩手県北に住むものですが三陸道を良く利用して青森仙台各方面にいきます。仙台港北から八戸西スマートだとノンストップで大体5時間目安ですかね。Googleマップでもそのように出ます。動画では八戸自動車道の270円でとありましたが仙台港北~成瀬奥松島間がETC休日料金だと620円。それでも1000円掛からず行けるってすごい。
コメントありがとうございます。
そうですね、ノンストップですと時間はそのくらいになるかと思います!
料金もその通りです!
素晴らしい道路ですね^^
@@syuntabi ちなみに私のRUclips初コメ書込みです。ありがとうございます。
動画ありがとうございます。普段高速は使いません。でも近々気仙沼まで行かなくては行けなくなったので、シュミレーションと言うか、少しでも不安や不安や不安を解消するために拝見しています。三滝堂で休憩も決定事項!ここまで今見ました!まず南三陸さんさん商店街を手前の目的地にしてみようと思います
機会が有りましたら、日本海側(冬は無理ですが)新潟から秋田のドライブいかがでしょうか?ラーメンや蕎麦 太平洋側とは違う海の幸楽しみながらの一般道オススメです。では続き見ますね
八戸仙台間で3年間単身赴任していて月に約3回の100回近く三陸自動車道で往復していました。東北道より距離が長くなり速度も発揮できないので時間はかかりましたが、とにかくコストがかからない。3年間で100万近く高速代を節約できたと思います。ガソリンは満タンで出発して給油しないで走りきるのが鉄則。バイクで無給油が無理なら途中宮古のガソリンスタンドが24時間空いているのでそこで入れるしかないです。完全に開通してからまだ走っていないので今年は一度行ってみたいです。
コメントありがとうございます。
そうでしたか、頻繁に利用されていたのですね^^
確かにガソリンは最初から満タン状態にしておくのが良さそうです。
三陸道の主要都市は仕事ですべて行きましたね
気仙沼が中々繋がらなかったのがもどかしかったですね
岩手県に入ると主要都市以外はハーフICが多いので、トイレとかで下道に降りて戻ろうとすると次のICまで行かないといけないので注意が必要ですね
写真で通り過ぎた最後まで開通しなかった譜代から野田の辺りは1年ぐらい仕事していました
コメントありがとうございます。
そうなんですね、お仕事であのあたりいらしゃったんですね!
気仙沼は確かに前回行った2019年も行きづらかった印象があります^^
なるほど、岩手はトイレで下道に降りると戻りづらいんですか、それは今回気付きませんでした!
PAにはなるべくトイレをつけていただけると助かりますよね。
急に行きたくなった時、特に車内に子供がいたら結構困るだろうなぁ‥と感じました。
ちょうど先週宮古に出張で三陸道通りました!自分は一之江から宮古まで(笑)
オススメに出てきたのでなんとなく観てしまった!
とりあえずチャンネル登録しておきます!
コメントありがとうございます。
一之江ですか!僕も実家がすぐ近くです。
何かのご縁で、今後ともよろしくお願いします😄
自分、宮古市が地元です。
東京にいた時、一之江の近くに住んでいました。
全然関係ないけど、知ってる地域名に反応してしまいました。
すみません🙇🏻♂️
昔アメリカのフリーウェイ(日本の高速道路)をレンタカーで走った時、PAやSAがほぼ無く、また有ったとしてもトイレとベンチだけなのでて不便だなと思ったのですが、考えてみれば無料なので各ICで降りて給油、食事などが出来る事に気づきました。
その際、各ICの案内板に降りたところにある施設(Shellとかバーガーキングとか)の看板が在りました。この三陸道も同じなんですね
コメントありがとうございます。
僕はフリーウェイを走ったことがないのですが、高速を降りて休憩をとるようにPAに店が作られていないそうですね^^
三陸道も同じ設計でした!
海外もいつか走ってみたいですね~
自分も一度、一気通貫してみたいと思っていたので、参考になり楽しめました。願わくば、気仙沼はフカヒレよりも、気仙沼湾横断橋(吊り橋)をしっかり紹介してほしかったです。
コメントありがとうございます。
僕が前回行ったときはまだその吊り橋が完成する前だったんですー!
ちょうど行った翌年に完成したようなので、次回はそこを通ってみたいですね。
三陸自動車道の恩恵で、私は太平洋側の道の駅を制覇できました。ありがとうございます。
貴殿が立ち寄られました道の駅三滝堂は、いつも弁当や惣菜が豊富なラインナップで目移りしてしまいます。
コメントありがとうございます。
道の駅を制覇ですか!それはすごいですね。
太平洋側と言っても相当数ありそうですよね‥😅
三滝堂は確かにいろんな種類の弁当や総菜がありましたね。
とてもいいお店でした😄
運転お疲れ様でしたうちは、三陸道、矢本インターまで行ったことあります‼️
コメントありがとうございます。
ドライブ好きなので楽しみながら走れました^^
石巻辺りは仙台から近くて三陸道も便利ですね!
@@syuntabi さんそうなですわ
石巻付近はついこの間まで片側1車線で、朝晩は渋滞だったのが一気に解消されましたね、、、もはや懐かしいくらいの気でいます。津波時には防波堤の役割を果たすとともに、警察・消防・自衛隊の救助車両や輸送車両が到達できるようにインターが多数整備されてます。ありがたいことです。
コメントありがとうございます。
地元の方々にとってはとても有難い道路ですよね。
復興の一助となることを大いに期待しています😄
ガソリン代がいくらくらいかかるんでしょう?
この辺りは、道がいいのでスピードがよく出る。岩手県に入ると、移動オービス、レーダーパトか覆面パトカーがよく走っているよ。
岩手県警の高速から降りた一時停止には取り締まりの重点にしている。出発前に県警のホームページに明日の取り締まりで広報に出ております
コメントありがとうございます。
確かにスピード出そうと思えば出せそうな道ですよね。
とても走りやすかったです!
青森市に住んでいるのですが、仙台東IC近くに親戚が住んでいるので年に一度くらいは車で行っています。
今までは青森東ICからそのまま東北自動車道、富谷JCTを通り仙台東ICまで行っていました。
ですが、最近三陸道で仙台から八戸まで開通し、今後はほとんどが無料区間だと三陸道から行くというルートも検討しています。
三陸道もそうですが、八戸西ICの先の第二みちのく有料道路も延長され、青森東IC入口付近からみちのく有料道路、第二みちのく有料道路、八戸道とすんなり抜けられるようになり、もしかしたら三陸道経由のほうが秋田を遠回りする東北自動車道経由よりも早く安い可能性もあるかもしれません。
ただ、東北自動車道は一部を除き2車線で100キロ、または120キロで走行できるのに対して三陸道は1車線で80キロなので安全面や運転のしやすさ、速度制限の差が時間や運転の疲労にどれだけの差があるのか気になります。
また、この動画で知ったのですが三陸道にはいわゆるサービスエリアがなく、東北自動車道には所々にPAやSAがあり、そういった面ではお金を払って遠回りしたとしても東北自動車道で行った方がいいのかなという気もします。
実際に三陸道を運転した投稿主やみなさんならどちらのルートを使うかの意見をお聞きしたいです。
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
僕はあくまでも観光者目線でのコメントになってしまいますが、以下参考になれば幸いです。
>東北自動車道は一部を除き2車線で100キロ、または120キロで走行できるのに対して三陸道は1車線で80キロなので安全面や運転のしやすさ、速度制限の差が時間や運転の疲労にどれだけの差があるのか気になります。
これは走ってみて確かにかなり違いを感じました^^
体感ですが、もし三陸道で先頭に低速運転車がいたとすると東北道に比べて1.3~1.5倍くらいは時間がかかる印象でした。
また途中で気軽に休めないというのも何かあった時は大変ですよね。
その一方で、三陸道は通行料無料であるメリットをどう考えるかだと思います。
個人的には、時間に余裕があるならのんびり三陸道でもいいかなと思いますが、早めに到着したい&疲れをためたくないなら絶対に東北道で行きます。
僕はドライブ好きなのでのんびりもいいのですが、そうでないなら東北道がいいと思いました^^
マジご苦労様です😢岩手広すぎますよ!😂宮城県大島で帆立とか直焼とか良い所ありますよー😢
コメントありがとうございます。
岩手県は本当に広いですね、走ってみて良くわかりました😂
浜焼き良いですね~海がない長野県民なので美味しい海鮮に飢えています😆
自分は山元町~大槌町の区間しか走っていませんが、三陸道の開通で移動がすごく早くなったのを実感しました。開通前の45号線だと気仙沼の前後がよく渋滞していましたが今は下の方がガラガラになっていましたね。景色を楽しむなら45号線がいいですけど。
コメントありがとうございます。
僕も一度だけ国道45号を走ったことがあるのですが、かなり過酷だったことを覚えています😅
今はガラガラなのですか。確かに景色は良いですね!
まだ岩手県内の三陸道が大船渡付近しか出来て無かった20数年前、
気仙沼から三沢基地の航空祭に国道45号線で行った時は5時間掛かったっけな
コメントありがとうございます。
国道45号、1回だけ走ったことがあるのですがかなり大変な道ですよね。
カーブとアップダウンが多くてとても疲れた記憶があります😅
石巻市出身の者です。塩釜や松島は湾内というか、街に入るまでに島々が多くあり被害が少なかったと聞いています。
コメントありがとうございます。
そうでしたか、やはり地形の構造による違いだったのですね!
14:17の三滝堂過ぎるとあとは数か所PAがあってもトイレはありません。復興道路なので降りて、各道の駅に寄りながらゆっくりお金を落として
旅するそれが目的だと思います。物流にと言ってもドライバーさんだってトイレに行きたいですから各県に2箇所くらいはトイレは
欲しいです。無料区間開始の宮城県の奥松島からすぐの矢本PAにトイレがあって、直結道の駅、三滝堂それから先は、道の駅経由の休憩が基本
コンビニトイレ休憩は、基本飲み物やおやつとセット。走ってわかりますが無料なので一般道と思い込んでるお年寄り低速車に遭遇します。
時間の決まった急ぐ旅には使えませんが、東北道、八戸道経由で走ったら金額で三陸道走って良かったと思うはずです。
コメントありがとうございます。
内容はその通りだと思います!
トイレはもう少し欲しいですよね。
あれだけ長い距離ですので、せめてすべてのPAに設置していただきたいところです^^
インター出て最寄りの道の駅まで〇キロ‥ではトイレ困りますよね。
低速車もたまに遭遇すると思いますが、追い越し場所が比較的多く設置されていましたので無料高速であることを考慮すると仕方ないかな~と個人的には感じました。
地元の方が活用する目的で作られた道路でもあると思いますので!
旅で使うのに向くのは、三陸海岸をのんびり満喫したい場合かなと感じましたね。
1泊2日くらいの工程で、途中でどこかに泊まりながら使うのとか良さそうです^^
うまそうな海鮮丼からはじまつて、つて仙台でも過ごしていた時期、あつて海辺綺麗だつたつ毛な!コロナはどうなってますか?青森も仙台でも大変なのでわ('_'?)繋がつたのは、嬉しいですね☺️😉👍️🎶気お付けて、コロナに、かからないように。
震災後の歯抜け自動車道の時に行きましたが、青森から出発して所々休憩して行きましたが
仙台に着く頃には真っ暗なっちゃいました
コンビニ等が少なくトイレにも困りました
今ではこんなに便利になったんですね
コメントありがとうございます。
僕も全線開通前に何回か寄ったことがあるのですが、いまはこんなに便利になりました😄
あとはSAのようなお店やガソリンスタンドがもう少しあると便利ですね!
片側一車線の処を数倍速で反対車線や柵が流れていくとめっちゃ目が辛い…。
やはり三陸道を通る場合、一番のネックは給油。
下手すると降りてもGS閉まっていたりするからなぁ…。
冬とは言え一見、空いてそうですからもっと早く青森に着くのかと思いましたが、案外仙台から東京に行く方が早く着くのかもしれませんね。そういえば、僅かですが東京との距離の方が短いみたいだし。
とはいえ、三陸の牡蠣フライ定食と帆立の刺身は、また一段と美味しそうでしたね。 牡蠣フライ食べたい(^^;)
コメントありがとうございます。
そうですね、道路はそれなりに空いていたのですが、何と言っても延々と1車線ですのであまりスピードは出せない構造で、それにより時間もかかりますね。
まぁ僕はのんびりと旅ができればそれで満足でした(^^♪
三陸は海の幸が美味しくて楽しいですね!
冬のカキフライは美味しかったです。
また遊びに行きたいと思います^^
出入口が多いのとパーキングエリアに店舗が無いのはアメリカの州間高速道路と同じだね
パーキングエリアはレストエリアって言っていたけれど、もう純粋な休憩所
州間高速道路も基本は無料だしね
コメントありがとうございます。
そうなんですか!アメリカで運転したことはないのですが参考になります^^
春になったらこの逆バージョンで仙台まで行く予定!
朝早めに出て沿線の道の駅いっぱい寄ってうまいもんいっぱい食って夕方着く予定で。
だったのですがコロナという息を吹き返した強敵のせいでどうなるのか分かりませぬ。。。
色々参考になりました。早く遠出して走りたいw
コメントありがとうございます。
逆方面への運転も楽しそうですよね!
道の駅で食べ歩きしながらドライブできたら、最高の休日になりますね^^
コロナが早く収まることを願っています!
仙台から気仙沼まで走ったけど結構遠かったなぁ
コメントありがとうございます。
ほぼ一車線ですし、スピードも出せないので運転時間はどうしても長くなりますよね😅
のんびりドライブできる人にはちょうど良いと思いました!
うとうとしながらみるのに最高です!
結局何時間くらいかかったんですか⁉︎
コメントありがとうございます。
ご満足いただけていたら良かったです^^
結局休憩込みで6時間少々でしたね!
鳴瀬奥松島IC以北は、国土交通省が整備したため無料となっています。鳴瀬奥松島以南はNEXCOが整備していますが、利府中ICから松島北ICまでは宮城県道路公社が整備している区間です。この区間、昭和年代後半には、すでに2車線で開通していました。
コメントありがとうございます。
なるほど、そういう管轄の違いがあるのですね。
教えていただきありがとうございます!
今月の下旬に東北ツーリングを計画しています。フェリーで仙台に到着後
青森に走っていこうと考えておりますが、やはり予備の燃料はいりますね。
それと、簡単な食料、飲料も…
コメントありがとうございます。
燃料は余裕を持った方が良さそうですね!
楽しんできてください😄
宮城県北住みで親戚が岩手県北沿岸部に住んでるのでいつもは東北道で遊びに行っていました。三陸道経由の時間や金額は気になっていたので大変参考になりました。
登米で乗ることになるので無料ですね。時間は東北道より掛かりそうですが選択肢の一つとして利用してみたいです。
コメントありがとうございます。
動画が参考になっていたら幸いです^^
登米から乗ったら確かに無料ですね!
時間は少しかかるかもしれませんが、それでも無料というのは大きいですよね。
スケジュールに余裕を持って運転すればそこまで気にならないかもしれません。
俺は久慈生まれの久慈育ちだけど、何十年帰ってないょ~😃
三滝堂の道の駅には宮城県唯一の氷点下コーラもあるので是非!
コメントありがとうございます。
そうなんですか!氷点下コーラという商品を初めて知りました^^
今度遊びに行くときはぜひ飲んでみたいと思います😄
三陸自動車道は通ったことあります。
結構かかりますね。八戸に、着くのにね
コメントありがとうございます。
そうなんです、結構かかりますね^^
まぁ無料だから仕方ないかなとも感じますが😅
のんびりドライブしたい場合は相性良さそうですね。
先月夜中に常磐道谷和原インターから青森迄行きましたが、夜中はガソリンスタンド見つけるのに苦労しました。
精神衛生上早めの給油は必須ですね。
コメントありがとうございます。
そうですね、この道は給油が難しいのでガソリンに不安を覚えますよね😅
走行前はなるべく満タンにする、走行中もメーターの半分を切ったら補給地を探すと安心して走行できるかなと思いました。
関西在住の者です。近場にある無料の自動車専用道路は琵琶湖の西側を走る「琵琶湖西縦貫道路」位しか知らないのですが、そこも今のところPAはなく隣接する道の駅を活用するようになっています。今後の無料道路はこういったスタイルになっていくのでしょうね(^_^)
コメントありがとうございます。
そうなんですね、僕は関西を走ったことがほとんどないので知らなかったのですが琵琶湖にそんな道路があるのですね。
教えていただきありがとうございます^^
確かに今後こういうスタイルは増える気もしますね。
・PA建設に新たな費用がかからない
・PAがなければ道路自体はコンパクトに作れる
・道の駅は既存施設をそのまま活用できる
・休憩で強制的に降りることになるので地域経済を活性化できる
などメリットは多そうです!
最近仙台まで東北道使用した青森県弘前在住です、低料金で仙台までってなら時間かかっても絶対こっちですね!
中型バイクあたりでのんびりツーリングってのがいいかなー、80km/hならちょうど良さげ。
コメントありがとうございます。
そうですね、時間かかっても良いなら三陸道を選択しますね~😄
バイクツーリングもちょうど良い道でしょうね!
へ〜。こんな道出来てたんですね、ぜんぜん知らなかったです。近隣県だから利用したいです。
コメントありがとうございます。
お近くにお住まいなのですね!
とても便利な道だと思いますよ😄
こんにちわ。八戸ではなにかグルメはございますか?参考にしてみたいです。
コメントありがとうございます。
個人的な意見で恐縮ですが、昔ながらの和食が美味しかったなという印象です!
せんべい汁とか、いちご煮とか、漬物のねぶた漬けとか、もろみ漬けとか、、
僕はごはんと海の幸が大好きなので、地元の魚とお漬物とお味噌汁をいただけたらそれで満足でした^^
参考になれば幸いです。
年末に気仙沼まで行きます。仕事では八戸まで行きましたが、私用で行くのが楽しみです。ただ………降雪ないし積雪が気になっています。どのようなものなのかな?
コメントありがとうございます。
そうなのですね!年末はすでに雪も降っていると思いますが道路の除雪はしっかりされているので問題なく運転できるはずです。
ただ凍結などスリップも考えられますのでスタッドレスタイヤ履いていれば万全ですね😄
返信ありがとうございます。冬装備はしっかりと車に乗せますがあまり雪の降らない地域に居住していまして………
なるほど、それは不安ですよね😂
安全運転でどうぞ楽しんできてください!
かつては石巻河南ICまで有料区間で、2003年の河北ICまでの開通に合わせて石巻港ICに本線料金所を設置、2008年に鳴瀬奥松島ICへ移設と段階的に有料区間が短縮された歴史があります。
今でも石巻河南ICの入口付近には不自然な膨らみがあり、そこに料金所があったことを今に伝えています。
コメントありがとうございます。
そうだったのですか!それは知りませんでした😅
教えていただきありがとうございます!
動画見てる人はわかるとは思いますが、何回もこの道路はしりましたが、無法地帯なので気をつけてください!スピード違反がスゴいです。
サーキット場になってるので、もし警察の方みていらしたら、バンバン検挙してください!危ないです。
コメントありがとうございます。
確かにスピードは出やすいのでとんでもない速度で走る車も多そうですね😅
三陸自動車道全部のインターチェンジは75番まであります
三陸道よさげ感じですね 悪くない
片道一車線区間が長いですが、全線開通すると壮観でした!
免許は遠野ドライビングスクールの合宿でしょうか?
逆コースを、10月の連休に仙台に行く予定してたので、とても参考になりました、
無料区間が終わった後の45号線は混んでいるのでしょうか?
コメントありがとうございます。
参考になったら良かったです😄
無料区間が終わったあとと言いますのは、鳴瀬奥松島ICから先の仙台までの区間ということでしょうか?
通る時間にもよると思いますが仙台へ行く道はそれなりに混むイメージがありますね!
東京から常磐自動車道経由で八戸まで繋がりました。
14:35 止まれで完全に一時停止されてないように見受けられます。アンチなどに通報される可能性もありますので、お気をつけください。
コメントありがとうございます。
今後気を付けます!😅
事実上、首都高速葛西ジャンクションから常磐、仙台東部、三陸道経由で八戸まで行けるビックネットワークですね。
コメントありがとうございます。
そうですね!東日本ほぼすべてを網羅していますね😄
アメリカの高速道路(フリーウエイ、無料)と同じ様な考えですね。 用事がある時は、高速から降りて用を足す。 たから、いちいち料金所を通る必要もない。(日本だと、途中で降りると高速料金が割高になる事も有る) 稀に、フリーウエーにくっ付いたサービスエリアも有ります。 今度、此処を走って見たいので、非常に参考になります。
昔の三陸は難所でした。 真っすぐな道は無く、ジグザグ国道などをノロノロ走って、暫くすると町が見えて来る。 それを過ぎると、また山道をくねくね。 今は随分と便利になったものですね。
目的地が八戸のどこなのかで降りるICが変わるわけなので、八戸南または八戸是川で降りていれば、最後の270円はかからずに八戸到着となりますよ。
コメントありがとうございます。
確かにそうですよね!僕は八戸をほとんど知らないので今回はナビ通りに進んだらこのようになりました😅
東北ももっとドライブしてみたいですね~
こんちは
自分は釜石まで行きました
ちなみに名古屋からですが
確かに!ここはそのくらい真っ暗なところですね^^
自然が深い場所です。
私は冬季間は三陸道一択です。 大槌山田間を北上中、右側の太平洋上に苫小牧行のフェリーを見ながら顔半分太陽に炙られ暑いと愚痴をこぼしつつラジオをつけたら、東北道と並走する国道四号線がドカ雪・吹雪で通行止めで大騒ぎ。
乾燥道路を暑い車内でこのニュースを聞いていた経験が強烈で忘れられません。
コメントありがとうございます。
そうなんですね、冬は雪の影響も考える必要があるのですね~
6時間か〜安いけど6時間、、、時間と金をどうとるかですね。
コメントありがとうございます。
そうですね、のんびり行くなら三陸道もいいかなと思いました^^
目的地へ早く着きたいなら東北道ですね!
岩手のこの道走ったことあるのですが
みんな80kmで走って追い越し車線になっても誰も抜かさなくて
何だこの民度は!?と驚いた記憶が
調べると、運転が荒いと思うランキング下から2番目だそうで…納得でした
コメントありがとうございます。
そうなんですね!確かにみなさん気持ちに余裕がある運転でした😄
僕が住んでいる長野県も似たようなところはありますね。笑
@@syuntabi
お〜長野いいですね!
コロナがなかったら長野ももう旅してる予定だったのですが…
色々落ち着いたらドライブ楽しみたいです
ぜひ長野にも来てみてください!
山に囲まれているので自然しかありませんが、野菜やお米は美味しくて良いところです😄
ちなみに三陸自動車道は高速道路じゃなく、自動車専用道路で、最高速度制限があって、1車線ということは、前の車の速度に合わせないと行けないから、私みたいな運転下手な人は、カーブで速度落とすと、後ろの車がイライラして、ピッタリ後ろにつけられて追い越し区間まで怖いので、地元だけどあんまり利用しません。
なるほど、僕が住んでいる長野県でも同じような道路がありますが、道路交通法を守って運転されているならあまり後続車は気にすることないと思いますよ😅
有事といえば戦争ですが、災害も有事というのでしょうか?
コメントありがとうございます。
東日本大震災があったためか、津波含め災害を想定しているようですね。
はよ山形の高速全部開通してくれ!
三滝堂過ぎるとしばらくトイレないんですよね。前に困ったことがありました(*^^)v
コメントありがとうございます。
そうですよね、三滝堂を過ぎるとしばらくまともな施設がないですよね😅
そのあたりは今後の課題でしょうか。
岩手県は本州一デカイ県ですから😂
まだ気仙沼大橋ができる前に通りました。
コメントありがとうございます。
本当にそうですね!岩手はデカい!走ってみると良くわかります😄
僕も前回来た時は気仙沼大橋ができる前で、その時はフェリーで大島まで行きました。
この三陸道のおかげで、八戸から日帰りで宮城県の女川まで道の駅スタンプラリーが出来るくらい時間が短縮されました。ガソリン代以外は無料だし、往復760kmを日帰りできるからありがたい(*'ω'*)
コメントありがとうございます。
八戸ー女川の日帰り往復はなかなかのドライブですね😄
でも無料で走れるのは有難いことですね。
結構疲れます。八戸でフェリー降りて、一旦三沢に。風呂に入ってその後縦貫道で6号福島,浪江迄。633㎞でした。降りたり登ったり、走り易くはない印象。石巻仙台間有料です。分かりにくい。一区間で降りました。¥500位。ところが仙台多賀城迄¥770らしい。ますます分かりにくい。
うちは千葉県なのですが、主人の実家が岩手県陸前高田市なので、今年のお盆休みに三陸道通りました!
それまでは常磐道、東北道、一関ICで降りて、一山越えて陸前高田市だったのですが。三陸道のおかげで山越えもなく(笑)
かなりの時短で着くことが出来ました!
もちろん料金もお安くなりました。
ずっと三陸道全線開通を待っていたので、うれしいかぎりですヾ(*≧∀≦)ノ゙
コメントありがとうございます。
そうでしたか、陸前高田ですとかなり便利そうですよね😄
料金も無料で言うことなしですね!
何時発何時着が分からないですね。宿泊旅館までしてほしかったです。
コメントありがとうございます。
分かりづらくてすみません、9時発16時着くらいでした!
宿泊先までは少し距離があったので動画では省きました😅
八戸の朝市がおすすめです。日本一の朝市だそうです。ひょとしたら世界一。消費税は取られないですよ。
コメントありがとうございます。
八戸も有名な朝市があるんですね、初めて知りました^^
次に行くときは行ってみたいと思います!
莫大な予算を使ってもともと沿岸に住んでた人が仙台に遊びに行きやすくなったり土建は大きな得をしたけれど
どれだけ復興の役に立ったのかは疑問
今後この長大な区間を少子高齢化の進む今後どうやって維持するのか。
コメントありがとうございます。
そうですね、政治的な問題も多分に絡んでいるので長期的な費用対効果で見たらなかな難しいところかもしれません。
国としては東日本大震災からの復興を海外へ印象付ける側面とかもあるのでしょうね~
この映像はドラレコ動画ですか
いつもコメントありがとうございます!
この映像もDJIポケットで撮影しましたね^^
三陸道はほとんど80km/hじゃないですか?
100は聞いたことないです
コメントありがとうございます。
こちら参考までどうぞ😄
trafficnews.jp/post/120042
長野市の前は仙台ですか 実家は東京とはなかなかやりますな 笑い
仙台は仕事で時々行くのですが、住んでいたことはありません^^
ただもう何回も行っている場所なので、だんだんと道も覚えてきました!
で
何時間かかったんだ🐕
動画で紹介してますように6時間でした!
@@syuntabi
有料になったら6時間かけていく人居なくなる無駄な物に
仙台から八戸まで270円ではないですよね?
仙台港北から本線料金所までの620円を足すから890円ではないでしょうか?
いずれにせよ無料区間が長くかなりお得感はありますが。
出来れば三陸以降も省略しないで欲しかった。
コメントありがとうございます。
金額はその通りで、合計890円でした(>_
三陸道が開通したのに神戸の阪神高速湾岸線延伸部と第二神明北線はまだ未開通です。
政府は、もっと平等にお金を使うべきだと思います。
コメントありがとうございます。
いろいろ政治の問題が絡んでいるのでしょうね~
普通に新幹線 があるのに車ですか
贅沢ですね
おなじ災害がほかで起きてもやってくれないだろうに 政治も力か(羨ましい
北海道の千歳から千葉県に車で帰って来ましたが、贅沢ですかね~
三陸道GS、SA、PA無し
一度降りないと駄目
マジ不便
遠いと道の駅まで800mくらいあって不便ですよね
@@あり-h2u
そうなんですホントに不便。
ガソリンピンチで
一般道24H探しても無し
4号線に横断しました。
仙台から青森の実家(太平洋側)に
帰省する際に三陸道を使用しました。
SAがないので高速を降りて
道の駅を利用しましたが
それぞれの地域の産物が味わえて
とても楽しかったです!
岩手の沿岸部を観光しながら
八戸まで向かったため
8時間はかかりましたが
東北道を通って帰った時よりも
充実していましたし
各道の駅での出来事を
夫と振り返りながら会話をするため
車内での会話も途切れることがなく
長い道のりもあっという間に感じました!
帰りも三陸道で帰りましたが
行きでは寄れなかった道の駅に寄り
お土産をたくさん買えたので満足です。
ちなみに仙台東ICー八戸ICまで利用し
片道1080円でした。
コメントありがとうございます。
そうでしたか、いろんな道の駅に寄りながらドライブできるのはこの道の良さかもしれないですね^^
時間に余裕をもってのんびり旅行するなら最適の道なのかもしれませんね~