スルーナイト Archer 1A V3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии • 30

  • @なっとう-q5x
    @なっとう-q5x 4 года назад +2

    8:48 入れポン出しポンこの表現法は癖になる言葉ですね

  • @pam4433
    @pam4433 6 лет назад +1

    素晴らしいビデオ! 私はあなたの正直な分けが好きです。

  • @tatsu5548
    @tatsu5548 6 лет назад +1

    自分も普段からEDCとしてTN12を持ち歩いてるのですが先日の停電時思ったのは長期停電などなった場合、他のラジオや携帯電話のポータブル充電器など単三電池で駆動するものが多いし常に単三電池は備蓄してるしと思いarcherを買って昨日届きました。
    質感、使用感、コスパ大変満足しています。ついでに、T10も買ってみたのですがこちらは3段階NW設定無しですがこちらも良い商品でした。

  • @くすり辞典
    @くすり辞典 6 лет назад +3

    冬の北海道で長時間フラッシュライトを外に出しておいても問題なく点灯するのですか?
    実験動画など観てみたいです。

  • @punipunikingdom
    @punipunikingdom 6 лет назад +1

    我が家は単1、3、4と備蓄してます。
    自分はスポット光が苦手なので均一に照らせるBLACK WOLFのmini-ZOOM(L2)を愛用してます。
    安い作りの中華ライトの分類ですが仕事や普段使いに重宝してます。

  • @ねもうす宗一郎
    @ねもうす宗一郎 6 лет назад +2

    スルーナイトは過去に3つ持ってた(アーチャー1AA、2AA、ニュートロン)ので私も知ってます。
    今はV3まで出てるんですね。私が持ってたのはまだV2だった。
    私の当時の感想で言うとアーチャーは電池の+接着面でコイル部分が弱いのか3か月程で光が安定しなくなり、ちらつきが多くなった。あとテールスイッチが少し押し込みが固く感じた。
    壊れる前までは配光もよく、単3が1本と使い勝手も良かった。
    TN12やTN36なども欲しかったが、今は別の18650のライトを持ってるのでもう要らなくなった。
    個人的にアーチャーの良いと思った所はフォワードクリッキー(間欠点灯)も出来て、尚且つサイドスイッチで明るさレベルを変更できる。(大体の他の物は半押しで明るさを変えるものが多い)
    単3タイプではこの点灯と明るさ変更が別々のスイッチというのは斬新なスタイルだ。
    確かに乾電池仕様は災害時停電などでは重宝しますね。停電ではリチウムリオン電池も充電出来ないので単3を1本で点灯するというコスパの良さは助かる。
    ちなみにアーチャーに単3ではなく14500のリチウムイオン電池を入れても爆光で点灯する。寿命縮まると思うが。

  • @ばるくんね
    @ばるくんね 6 лет назад +7

    この手の動画出してくださると思っていました!!
    有り難いです😊😊
    もしものために私も備えたいと思います。

  • @mayfair70
    @mayfair70 6 лет назад +3

    初めてコメントさせていただきます。
    Archer 1AはV2の時から使っていますが良いライトですよね、V3もCWとNWを1本ずつ買いました。
    必要に応じて単3と14500を使い分けられるのもいいです。近、中距離用のEDCフラッシュライトを選ぶとしたら
    これがベストと言えるかもしれません。

  • @山田英二-o4n
    @山田英二-o4n 6 лет назад +1

    私はTHRUNITEのT10(SN:AO0100467)
    とプリントされてるスルーライトを単3電池式は持ってます。
    アーチャーの方が良さそうですね!
    今度注文しようかな?

  • @9696moon
    @9696moon 6 лет назад +1

    久々のフラッシュライト動画楽しめました。 スルーナイトはTN12を身内が仕事でバリバリ使っており好きなブランドです。
    ですがテールスイッチ式は腕を上げて押すか持ち替えないといけないのがあまり好きではないです。
    それに年配の女性や腕の力がない方には使い慣れないと抵抗があるかも知れないので自然な昔ながらの懐中電灯のようにサイドスイッチオンリーの単三タイプのゼブラライトのSC5c Mk II もいいかなと思ってます。

  • @福ちゃん-z2x
    @福ちゃん-z2x 4 года назад +1

    ケツのスイッチのライトはすぐ
    壊れる 要らない

  • @長谷川緑-b7n
    @長谷川緑-b7n 6 лет назад +2

    先生、クラルスのXT11Xが新発売ですがコンパクト、爆光でおすすめです!!

  • @中野慎太郎-t1z
    @中野慎太郎-t1z 5 лет назад +4

    いつも拝見しています!
    もしよかったら、14500での明るさもレビューして頂けると喜びます!( ^ω^ )
    よろしくお願いします

  • @nu-one2758
    @nu-one2758 6 лет назад +2

    こうも災害が多いと明日は我が身という感じがしてフレッパーズになろうと思う。普段の防災グッズでは対応出来ないかも知れない。

  • @なっとう-q5x
    @なっとう-q5x 6 лет назад +6

    スルーナイト社はいまいち信頼できないんですよね~昔買ったことあるんですけど、スイッチがどうも調子悪かったですね
    今はどうだが知りませんけど。

    • @悠珠ゆーたま-x7k
      @悠珠ゆーたま-x7k 6 лет назад +1

      なっとう
      その様な内容で、まんま鹿先生が動画出してたようなw

    • @こじろーの日本刀鑑賞チャンネル
      @こじろーの日本刀鑑賞チャンネル 6 лет назад +3

      1年ほど前から1AV3を仕事で毎日数時間使ってますが、私もわりと初期からスイッチが安定しません。性能は申し分ないんですけどね。あと光量切り替えスイッチが出っ張ってて不意に押してしまう事が多々ありストレスですね。

    • @新函館北斗駅広場
      @新函館北斗駅広場 6 лет назад +1

      アメリカでの評判は良くないみたいですよ。耐久性が良くないとかルーメン数値を偽っているとかですね。

  • @takeweb5664
    @takeweb5664 6 лет назад +2

    水虫治ったようで何よりです。

  • @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲

    TN12もXM-L2が良かった

  • @listerinequaker8417
    @listerinequaker8417 6 лет назад +1

    先生が持つと診察している見たいですねw

  • @MK-jx3uo
    @MK-jx3uo 6 лет назад +2

    備えあれば患いなし!ですね!私は中華4系ライトは好きでなく、USA のタクティカルライト、StreamlightのProTac HL-X 充電式と、同じくStreamlight ProTac 1L-1AA CR123AはEDCとして常備みにつけてますね!あとシュアファイアーを1、2本と作業等でファーストライトのTORQ(LE),防災等作業レスキュー用ヘッドライトなどがありますね!

  • @hiyokopiyopiyo5479
    @hiyokopiyopiyo5479 6 лет назад +2

    Amazonを見たらメチャ値上がりしてました。先生の動画の効果ですかね。

  • @waka7261
    @waka7261 6 лет назад +1

    北海道胆振東部地震の震源地に近かったものですから、災害対策アイテムとしてこのサイトなどを参考にヘッドライトのTH20と、フラッシュライトArcherを購入しました。ランタンにも使用すべく、ディフューザー購入を検討してましたが、良い物を発見しました。デープクリーンのシリコン製の指ハブラシです。FBには写真動画投稿しましたが、色はピンクとブルーがあり、ブルーはクールホワイト、ピンクはナチュラルホワイトって感じです。既製品よりかさ張らず良いと思います。

  • @みらい-o3n
    @みらい-o3n 6 лет назад +1

    こうゆうの見ると欲しくなります。(^_-)

  • @征亜大学校学長閣下
    @征亜大学校学長閣下 6 лет назад +1

    僕はジェントスのフラッシュライト3個持っています。すべてIP67以上。充電式1個、乾電池式2個です。

  • @cocktailxyz69
    @cocktailxyz69 6 лет назад +3

    LUMINTOP Tool AAも結構良いですよ。Archer と同じく単3で動作しますしこちらは専用ディフューザーも付いてきます。