【衝撃価格】行列のできる焼肉ランチ食べ放題1000円(税込)に挑戦!!!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ▷今回ご紹介したお店の情報
『飯田橋大衆焼肉 ばりとんっ』
tabelog.com/to...
このチャンネルでは、様々な飲食店・チェーン店新メニューなどを紹介しています。
ご当地グルメやホテル、観光なども不定期で紹介します。
▷チャンネル登録はこちら
Please subscribe to my channel! And if you like it, please thumbs up!
/ wackytv01
下のコメント欄で応援メッセージをいただけると嬉しいです!
▷わっきーTVのサブチャンネルも見てね!
/ wackytv02
▷わっきーTVのLINEスタンプ絶賛発売中!
store.line.me/...
▷わっきーの各SNS@フォローよろしく!
★Twitter → / makoto_ishiwaki
★Threads → www.threads.ne...
★Instagram → / makoto_ishiwaki
★FaceBook → / wackytv
★TikTok → vt.tiktok.com/...
わっきーTVを見てお店に行かれた方で、SNS投稿されている方は
#わっきーTV をつけて投稿してもらえると嬉しいです!
▷業務連絡、お仕事の依頼等はこちら
wackytv.off@gmail.com
▷音源素材提供
Audiostock(オーディオストック)
audiostock.jp/
#食べ放題
#激安
※楽しくご視聴いただいている方々が、不快に思うコメントは削除、ブロックさせていただいています。
※コメント欄にはNGワードがあります。道徳・倫理観に欠ける内容は反映されない事があります。過度なネット用語や絵文字の羅列等も弾かれる可能性があります。ご了承ください。
※お店に対してのネガティブな発言やご指摘は、直接お店にお願いします。(こちらのチャンネルに書かれても対応できません)
※広告費をいただいた案件の場合は「プロモーションを含みます」というインサートが入ります。
安すぎ。すごい。税込みてのもいい。最初のセットで千円でもいい。
素晴らしいサービスですよね✨
知らない人が多くてびっくりするんだけど、炭火焼きはコストダウンの為だよ。
わっきーさん、お疲れ様です😌💓
大衆焼肉ばりとんっさん👍
制限時間が45分とはいえ、新鮮な朝〆ホルモンが1000円で楽しめるのは良いですね👍
初回セットの゙一皿でもかなりボリュームありますよね👀✨レバーやタンも美味しそう🤤
ランチもリーズナブルで良いですが、夜にお酒と共に味わうのも良いですね😊
夜は昼とはまた違ったメニューも味わえたりするのかな…🤔また夜にお酒を飲みながらの゙動画も楽しみにしてます😁
今日、夕飯でハンバーグ食べたのに、今、焼肉食べたくて仕方ないです🤣
また撮影許可やお店の都合が良ければ、夜メニュー再訪問してみたいです😋
わっきーさん、お疲れ様です🙇♀️
私はご飯を食べる余裕が無いです😅
焼肉やセンマイを食べて充分満足ですが本当にコスパ最強ですね?
食べたくなりました🥰💕
ご飯のタイミングも大事でした😅
焼けるのに予想以上に時間かかるからそんなに食べるのとができない。
だから続いてるの😅
ランチで1000円安い ホルモンミックスたべれそう😂 せわしなくたべるのもまたいい😁 臭み無いのが😊
おはようございます😊
1000円で焼肉が食べ放題‼️まさかとは思いましたが45分と時間との戦いですね😅火力もありますしペースを守れば……でも2皿行けましたね😊
始めの一皿の量がありましたがそれをクリアしての2皿、凄いです🤗
お喋りする間もなかったですね😊
サッサとランチに焼肉凄くいいと思いました😊
撮りながらの45分食べ放題はなかなか難しかったです💦
仰る通り難しいと思いますがそんな中2皿食べたのは凄かったです🤗
こんばんは😃🌃
1000円で食べ放題🍴🆓✨
素敵過ぎる❤45分間、攻略法考えながらお腹と相談して食べるのも楽しいかも😊
上手く攻略すれば、かなりお得です😁
これは安いけど、かなり難易度が高いですね!(;'∀')
ホルモンだから半生で食べるわけにもいかず、焼くのに時間がかかるし、
注文は30分。何度か行ってコツをつかむのが良さそうです( *´艸`)
上手く攻略する必要があります笑
・スタートキットの量が割と多く、時間を取られるのでここをいかに切り抜けるかが重要
・ナンコツは火の通りが速く食感が好きなのでよく頼む(12時過ぎると完売してる印象)
・早めに行くとメニューにない部位(動画ではガツ)が1~2種類頼める
→初めてコブクロと(煮込みでは何度もあるが焼肉として)フワを食べた
・お代わりは3回が限界
こちらを3回程訪問した上での感想です
数軒先にある武蔵野うどん屋さんに行く予定で通りかかった際、食べ放題の看板が目に留まって急遽入店した、というのがお店を知ったきっかけでした
めちや安ですね😳✨45分間でどのくらい焼けるかが勝負ですね💪
網いっぱいに焼き続けるのがポイントです笑
わっきーTV☆毎日お疲れ様です!こんばんは〜🙋🎶😄
本日 行列のできる焼肉ランチ食べ放題‥『飯田橋 大衆酒場☆ばりとんっ』さん🙋
まさに!衝撃価格☆確かに忙しい💦時間との勝負ですね😂
けど、1000円税込で美味しい焼肉ランチ食べ放題が楽しめるなんて嬉しい〜♪
手持ちが寂しい👛💦けど、今焼肉が食べたい時にはとてもありがたいですね🙏😂
胃袋が回復したら、また美味しい食をたくさん味わいたいです✨🙏😋🎶😂
お店の努力が素晴らしいですよね!
頑張って続いてほしいです😊
わっきーさん、お疲れ様です!!
そうか、わっきーtvでやってると勘違いしてました😅
ここもずーっと行ってみたいお店なんですよねぇ😂
しかもこの時間にアップされるのは、寝る前に食欲が…😅
秋にはヤバいですね😂
それは良かったです😁
寝る前のご視聴、ありがとう!
お疲れ様です。めっちゃ安いのにちゃんとしてる。焼肉に行きたくなったよ。お腹空いた~(>_
朝〆の新鮮ホルモンだけでも充分魅力的ですが
炭火で食べ放題1000円は激安!
ホルモンマニアとしては行くしかないです。
良いね❤
ただスピード勝負💦
食べるの集中だね😅
ゆっくり食べたい人には向いてないけど💦
己との戦いです笑
コストパフォーマンス最高ですね!確かにハツとかセンマイとかレバーはご飯よりビールがいいな。
やっぱホルモン系はビールですかね!
わっきーさん!
お疲れ様!
飯田橋大衆焼肉ばりとんっ
1000円でホルモン食べ放題
確かにヤバイしやっちまってるなぁ〜
でも45分ってのもなんだかなぁ〜
流石にシンドいなぁ〜
で今日は豚レバーの臭みのないカリカリ感にGood Job!
炭火で焼くホルモン焼肉
本当はビールでも飲みたくなるようなラインナップ
そう!ホルモンとご飯
確かにシマチョウとかプルプル感のあるホルモンなら合うけど、他は確かにお世辞にも合わないね
これはどちらかと言うとひとりで黙々と食べる人か、余程お腹が空いている人くらいだろうね
でもお肉はどれも新鮮そうだし食べ放題ランチ以外の時間でも食べる価値は充分にあると思うね。
このご時世に、お店がこのようなサービスを提供しているだけで感謝です✨
わっきーさん、こんにちは🌞お疲れ様です。なんですか、このお店は😱ばりとんっさん、わっきーさんの仰る通り「やっちゃって」ますね、安いにも程がありますよね、世の中のもの、値上げしているものばかりなのに、税込1000円で炭火焼き焼肉食べ放題なんて!いつも同じコメントを送ってしまっていますが、アメリカでは絶対あり得ないです。お水は無料で出てきますが、そのお水にレモンを🍋なんて思ってお願いした日には、レモン代も取られる始末です。日本で色んなお店でお食事しましたが、麦茶とかルイビスティとか、緑茶とかが、テーブルにつくなり、店員さんが提供してくださるじゃないですか。その時点で、冗談抜きで感動でしたね😂わっきーさんは撮影しながらお話しもなさって、そんな状況でもおかわりを2回もすることができて、さすが、わっきーさんは外食のプロだなあって思いました。私は食べるのがすごく遅いですし、味わって食べたいっていう気持ちが強いので、こういうお店には向いていないと思いますが、日本の飲食業界の凄さを改めて垣間見た気がしました。アメリカも日本を少しは見習ってほしいと思ってしまいます。
そろそろ、タイに向けて出発なのでは?エンディさんと楽しんできてくださいね。次回の動画も楽しみにしてます😊❤
アメリカ都市部の物価は特に高いですからね😅
動画撮ってなければ、5皿は確実にいけました!
@@wackytv01 わっきーさん、いつもコメント返信ありがとうございます😊そうなんですよ、それになんとサンディエゴが全米で一番物価が高く家賃が高い都市としてランクインしました。日本に引っ越そうか最近真剣に考え始めました。
かなりコスパが良い食べ放題ですね!自分はホルモンと白飯全然いけます👍
それは素晴らしい✨
タンが食べれるの良いなぁ。遠いけど。
豚タンは最初だけ注文できました!
@@wackytv01 返信ありがとうございます♪一回だけでもタンが食べれるの良いですね✨
やっぱり炭火焼き❤
ワッキーさんは、鳥 牛
どっち派ですか?
米なし大丈夫?笑笑。
やす〜
赤羽、上野等にある食肉センターに似てますね!
食肉センターは970円ですのでお値段も
どちらも卸やってますね!
今度、行ってみるかな♪
美味しそうですねコスパも良いですね
90分2千円が良いです😁(笑)ホルモン大好きなのでたまらないお店👏自分もホルモンとご飯は微妙な感じですねー(^_^;)ホルモンはビール🍺が飲みたくなります(笑)税込み価格とウーロン茶の値段素敵すぎ😆
編集お疲れ様です👨💻✨🙏😌待ってました♪こんばんは〜🙋🎶😂
元を取るよりも、1秒でも長く撮影して視聴者を喜ばせるRUclipsrの鑑👍
ホルモンはご飯行きたくなりますよね🌀
動画撮ってなければ、5皿はいけます!
牛より豚や鳥の方が食べやすいので良いですね
ホルモンだと酒になってしまいますね😅
こんばんゎ😃
今日も動画うれしい😃💕
えっ😱😃 安くないですか😍😍😍 このお店もすごいですね😃
わっきーさん必死に焼いてる姿と急いで食べてる姿ちょっとおもしろいです(笑)🤣 ツボにはまった(笑)🤣🤣🤣
安くてうまいのいいな💗😊💗
今日も楽しい動画ありがとうございました😊それじゃあね😃✌️
時間との戦いなので、撮りながら必死でした笑
ご飯に合う理由は焼肉のタレじゃないのか?!部位がどうとか関係なしに彼はただ焼肉のタレをかけたご飯が好きなだけなんだと思って見てたわ😅部位とご飯の相性について考えたことなかったけど、ご飯に合う焼肉の部位ベスト3はなに?わっきーさんはよくハラミオンザライス最強!と豪語してるイメージだけど🤔🍚!ホルモンでも味噌ダレだったり脂身が多ければご飯欲しくなるんじゃないの?🍚
1000円で炭火焼肉食べ放題は激アツなお店見つけたねー!!
こんなんわっきーTVで紹介されたらお客さん殺到するでしょーよ!経営破綻しないか心配だよな😂
肉質のクオリティもちゃんとしてるし、これが1000円はご奉仕でしかない。
タレはタレでも、ハツやハチノスとかはご飯に合わないかな😅
タレハラミか、わさびカルビがオンザライスで1番です!
@@wackytv01お!わさびカルビ!それははつ耳〜👂!わさびカルビオンザライスやってみたくなった🤤w
ペコちゃまさん、お元気ですか?ペコちゃまさんにメッセージを送る手段がこのコメント欄でしか出来ず、動画とは関係のないメッセージになってしまいますが。日本から先週戻ってまいりました。ペコちゃまさんに大阪のお勧めスポットなどを詳しく教えていただいたのですが、諸事情や時間の兼ね合いで、今回大阪に行くことは叶いませんでした。ペコちゃまさんにご報告しなきゃいけない、とずっと思っていたのですが時差ぼけがひどくて、こんなに遅くになってしまいました。ごめんなさい。残念ながら大阪には行かれませんでしたが、大阪の大好きなたこ焼き屋さん、くるるのたこ焼きを頂くことができました。来春日本にまた帰省する予定なので、その時は、新横浜から新幹線で大阪まで行こうと決めてます。約5年ぶりに帰った日本、感動の連続でした。すでに日本がとても恋しいです。コメント欄にて失礼しました。
@@sacchan28 さっちゃんさん、お久しぶり〜☺️💓コメントセンキュ😘👍そっか〜。無事日本に帰国することができたんですね☺️久しぶりの母国にほっと身も心も安らいだ数日間だったことでしょう😌コンビニ巡りも楽しめましたかね😁?日本にいるご家族や友人にも会えたかしら?久しぶり日本の景色、日本語での会話、日本の味、見るもの全てが懐かしさと愛しさと感動のオンパレードで濃密な数日間をお過ごしになられたことと思います💓東京でくくるのたこ焼き食べられたんですね〜!それはよかった☺️🎶くくるのたこ焼き大好きでーす。私も久しぶりに食べたくなった〜。帰りに買って帰ろうかな🤤また来年日本に戻ってこられるといいですね😌🇯🇵その際はぜひ大阪へ😁それまでどうぞお身体に気をつけてお元気でいてくださいね💓サンディエゴ生活エンジョイ💪
@@peko_chama ペコちゃまさん🥰お返事ありがとうございます😊とても嬉しかったです。5年ぶりの日本は感動の連続で、コンビニに行っただけでテンション爆上がりで、あれもこれもと目移りばかりしていました。ずっと食べたかった横浜の崎陽軒のシウマイ弁当🍱、お弁当を見た瞬間に思わず泣きそうになりました😂くるる以外にも銀だこのたこ焼き、ほんとに美味しかった〜。自販機のドリンクでさえも感動で、側から見たら、この人何者?と思われていたかもしれないです😅家族とも友人とも再会できて、やっぱり日本はホッとするなあとしみじみ感じました。言葉は通じるし、理解できる、電車は定刻で必ず来るし、1分遅れようものなら、駅員さんの丁重なる謝罪のメッセージ、アメリカじゃ絶対ありえない!そして、何より安全。これはほんとに改めて実感しました。サンディエゴが全米で一番物価が高く家賃が高い都市としてランクインしたのもあって、真剣に日本に戻るべきかどうか考え始めてます。大阪、次回はぜひ行きたいです。大阪城にも行きたい!あ、それから、久しぶりの日本は外国人だらけで、びっくりしたのと同時に、郷にいれば郷に従え、とは全く真逆の人たちが多すぎて、悲しくなりました。
基本、焼肉系は白飯食わない。酒呑む
わっきーさん44歳食べますね。ホルモン好きにはたまらないお店ですね。出来れば野菜も有るとね。コスパ良すぎ。飯田橋は大学もあるし食べ物屋激戦区ですね。鳥茶屋のうどんすきも行って欲しいです。老舗館満載ですよ。🎉
神保町食肉センターに似てる
これで1000円は安すぎね!
すげー安い!時間制限あるにしろ、めちゃめちゃオトク!