Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3:41 ジョシュじゃなくてボーの方のネイラーですね😿
言われるまでわからなかった。左だし体型も似てる
失礼致しました。
よくわかるなー!
マニすぎて草
ここまで知識を自分も付けたい
最近の審判ミス多すぎるし、酷すぎる。 しかも、ほとんどのミスケースが、老人審判のときばかり。となれば、解決策は明確じゃないか!
バッターの目が30で衰えるのに、球審を60代まで働かせるのは...
文句言われて叩かれて失敗が許されない世界に進んでやりたい人なんて少ないから人員不足なんやない?
バッターは前のピッチャー見てスイング始めてバットとボールを見る。つまり目線が移動してる。審判は前向いてボール見てるだけ。全然違う。
3:30 なおラズ・ディアスは8月7日のゲームで正確性66%という離れ業をやってのけました。
さすがにこれはMLB審判に対して提訴すべきです。バックナーはプライドばかり高くて誤審が多すぎ。
ピッチクロックで早くなった分を抗議で調整し戻す職人技
さすがにこれはC.B.バックナー氏が酷すぎるとはいえ、MNさんの「打倒エンジェル・ヘルナンデス」で笑いました
コメント欄の一番上が見えてしまうRUclipsの仕様のせいで、みる前にネタバレした、、、
この審判マジでゴミ
ちなみに現役ワーストアンパイア争いにはフィル・カジーも参戦してる模様
もう審判辞めさせろよ。
9/14の試合において一貫性の無いシンプルなクソゾーンでストライクの正確性65%を叩きだし、格の違い見せつけてくるエンゼルヘルナンデス球審打倒への道のりはまだ長い
さすがにやりすぎだろこれ。絶対罰則必要だわ。下手したらキャリア左右するかもしれないのに、気分でこんなことされたらたまったもんじゃないだろう。
無敵過ぎる「俺のストライクゾーン」w
誰でも年取れば目も認知機能も衰える。恥ずかしいことではない。引退しよう。
これで首にもならなくて罰則もないのかよ
イチローでさえ40超えて目が追い付かなくなって引退したのに…還暦越えのおじいちゃんが第一線に立つのは流石に厳しい
エンジェルが勇退した今、今後のMLBを引っ張っていく存在。
ピッチクロックは絶対に日本に導入しないで欲しい
プレーするのが萎える😭ポンコツアンパイヤすぎるし、ジャッジのドヤ顔が腹が立ちます。
セットで待つのもダメ、2秒で投げれないのもダメとか野手有利すぎるw
揉めるのはいつもこの審判員ですね。
こういう審判を野放しにするから米の審判連中が自分らが特別な人間達の様な誤った特権意識を持つことになるのだと思う。今の時代、審判もその仕事はきっちり検証されプレイヤーと同等であるべきだと思う。MLB審判はどうもいけ好かない連中ばかりが目に付く。
当のエンジェルヘルナンデスは今シーズン序盤から怪我で休養し長らく姿を顰めていたが、8月に復帰してからはその辣腕を遺憾なく振るっている模様
こういう審判がいるから野球とかサッカー冷めるのよ
ボランティアだから仕方ないよ。本業やりながらこういう事するのも結構大変だろうし。審判も大変やね。
バックナーってジャマイカ人だったはず
てへぺろ顔が絶妙に神経逆なでしてくる~!😂 ジャンケンここ最近ので一番笑いました✌️✌️
打者の8秒バイオレーションスルーされてるシーンめちゃくちゃ多いよね
バックナーとヘルナンデスはよ解雇しろここ2.3年でどんだけ話題に上がったことか
こんな審判一発退場無期限試合出場停止処分でいいんじゃね。ねぇ、ヘルナンデスさん❤
シャーザールールっていう名前がかっこいい
このようなコントみたいなことしても審判の威厳が保たれるアメリカは、なんて心が広いんだろうと思う。真面目な日本では通用しないだろうな。でも、高級なお遊びと理解したらある意味面白いかも。
はたから見てるだけだからオモロいけど、贔屓チームだったらと思うと恐ろしいなw
ジャンケンの伏線を見逃さなかったぜ!
タイムクロックレフリーが必要
いつもながら、秀逸。
3:42 打席はJoshではなくBoです
やりたい放題やなぁ自分がこの試合のスターやと勘違いでもしてんかな
3:52三振に仕留めるって審判対していうの草
バックナー終わってるよな。ヘルナンデスもそうだけど太々しいのがヘイトポイント高いわ笑
今日のジャンケン秀逸
✌️バルタン星人✌️
これは引退ですね
バックナー主審オモロw引退だろ。
メジャーリーグの審判個性強すぎ、殿堂入りはやはりエンジェルヘルナンデス
メジャーの「大谷ルール」「シャーザールール」に継ぎ、日本では「バトルブロック禁止ルール(京田ルール)」が制定されました。
これは人間審判淘汰不可避ww
球審は、どんなジャッジをしても良いってことだね。審判に罰則はないのかな?
3:53離れ業がすぎるだろ笑
打倒エンジェルヘルナンデスは皮肉効いてていいね
審判にも報復死球投げればいいのに
もうオッサン、アルツハイマー初期ちゃうか?そろそろ勇退せなの😅
打倒エンジェルヘルナンデスは草
略してエンジェルス!
@@Funeumasousouエンジェルスは自滅したから···
MLBにも白井みたいなのいるんや😂
61とかもうお爺ちゃんじゃん見えるわけない
主審を責めるだけじゃ解決しないから、こういう時に塁審が集まって話し合ってもらう権利を付与するとか仕組みが必要だよね。誰だってミスはするし。退場が妥当がどうかの議論(サッカーのVARみたいな)も裏で行うとかしないと。
こいつ文句言った監督と次の日握手拒否したやつだろ
ピッチクロックに関しては審判団本当にお粗末だよなぁ。打者側の8秒なんて最近忘れられてるもん
じゃんけん吹いたw
とんでもねぇ審判も居たもんだな、ヤバ過ぎる
このチャンネルで取り上げられる酷い誤審大体同じ2、3人で草
「(俺の)ストライクゾーンには一貫性が見て取れます」・・・ダメじゃんw
肉体的にも60代で審判は無理があると思う。
退場者が出た時の動画が待ちどうし過ぎるwww
なんなんだこの審判......
なんかこの審判ってどっかの監督と喧嘩して次の試合の時に握手しなかったやつじゃなかったけ?
まさかあのエンジェルヘルナンデスに対抗できそうな審判が誕生するとはな
こんな奴やめちまえって思うけどしっかりデーターでこいつはダメって出るからいいね
この審判が大嫌いになりました。おかげで見どころが増えました。ありがとうございます。
こんなんでMLBのアンパイアの最低年収は2018年時点で15万ドルベテランだと45万ドルというのだからびっくりですわ
62歳・・・運転免許じゃないが返納しろと言われて文句が出ないなコレ
バックナーと言えど、やっぱエンジェルヘルナンデスの壁はたけーわな
誤審にペナルティを与えないと、、、
まさに「俺がルールブックだ」
何もかもがめちゃくちゃすぎて笑う野球の神様、マジでレイズが何したって言うんだよ…災難すぎるだろ色々
エンジェルヘルナンデスとバックナーは来年の座礁の表紙になっても良いからとりあえず引退してくれ
地獄の審判で草
俺のストライクゾーンでは入ってる!←もう無理勝てない
いくらMLBでも白井嶋田的審判はいるんだな
動画をちゃんと観るようになってからジャンケンの勝率が格段に上がりました。
情けない審判
この審判罰金ものだは‼️‼️‼️
クワンも気づいたらバイオレーション取られてて今年一やばい審判やった気がする
3:58 恐ろしく速いジャンケン、、俺でなきゃ見逃しちゃうね😌
日本にも似たような球審がいたような・。・・・
目に衰えがある場合審判やらない方が良い
普通に老人が審判やってるのあかんやろ
ジュラシックパークのDNAくんの声に似てる
組合が強すぎて安易に解雇もできない。かなしいねヘルナンデス...
それでも!!
@@エルセネガルユニコーーーーーーン!!!
3:53この離れ業大好き
わかる!むかつく💢ほんとに腹立つ!
巻き戻し可能なプレーに対してだから、比較的新しいルールだからという理由で百歩譲って誤審は許容できるけど、なんで指摘した監督が退場になるんだよw。歳下だからとか関係なく、塁審も協議を提案してあげるべき。
「俺のストライクゾーン」とか最強すぎる。笑そして2ストライクからの三振「離れ技」好き勝手してるけどぶっ飛びすぎてなんか憎めんなw
それは編集に愛があるからですよ
高齢ほど判定がひどいっていうデータがあるみたいだけど例に漏れずって感じ
この審判は本当によく問題起こしの常連ですよね
この人は審判やっちゃ駄目だぁ~😭
テヘペロ😜してる所で止める所草
誤審王エンジェルヘルナンデスの他にもまだこんな逸材いたのか笑
エンジェルは客も楽しませてくれる神パイヤーな!😎
新たなる王が生まれてしまったか・・・
@@片井勘雪 王はそれぞれ俺のストライクゾーンを持ってる!wwエンジェルと球審ローテして欲しい😁
実際60超えたら150キロの球なんて全く見えなそうだけどな
タイムキーパーの役割りを果す係はいねぇのかよ!そすればこの主審に指摘できるのに。ピッチクロックの判定に関しては審判の誤審に対するビデオ判定があっても良い。
バックナー確か去年あたりにカージナルスのマーモル監督ともやりあってたし、このおじいちゃん元気すぎるw
酷すぎる😭ケビンがかんいそうすぎる😭バッタ-タイムをとる時はshoheiみたいにゼスチャーしないとダメ🙅♀️🙅♂️口で言うだけだと歓声とかで聞こえへん時もあるからもしかたら今回みたいに合わせ技一本でピッチバイオレ-ションを取られてカウントを悪くして尚且つ抗議した監督は退場!て事がまた起こるかもしれへん。かいぜんよ余地多いに有りやね✌️
3:41 ジョシュじゃなくてボーの方のネイラーですね😿
言われるまでわからなかった。左だし体型も似てる
失礼致しました。
よくわかるなー!
マニすぎて草
ここまで知識を自分も付けたい
最近の審判ミス多すぎるし、酷すぎる。 しかも、ほとんどのミスケースが、老人審判のときばかり。
となれば、解決策は明確じゃないか!
バッターの目が30で衰えるのに、球審を60代まで働かせるのは...
文句言われて叩かれて失敗が許されない世界に進んでやりたい人なんて少ないから人員不足なんやない?
バッターは前のピッチャー見てスイング始めてバットとボールを見る。
つまり目線が移動してる。
審判は前向いてボール見てるだけ。
全然違う。
3:30 なおラズ・ディアスは8月7日のゲームで正確性66%という離れ業をやってのけました。
さすがにこれはMLB審判に対して提訴すべきです。バックナーはプライドばかり高くて誤審が多すぎ。
ピッチクロックで早くなった分を抗議で調整し戻す職人技
さすがにこれはC.B.バックナー氏が酷すぎるとはいえ、MNさんの「打倒エンジェル・ヘルナンデス」で笑いました
コメント欄の一番上が見えてしまうRUclipsの仕様のせいで、みる前にネタバレした、、、
この審判マジでゴミ
ちなみに現役ワーストアンパイア争いにはフィル・カジーも参戦してる模様
もう審判辞めさせろよ。
9/14の試合において一貫性の無いシンプルなクソゾーンでストライクの正確性65%を叩きだし、格の違い見せつけてくるエンゼルヘルナンデス球審
打倒への道のりはまだ長い
さすがにやりすぎだろこれ。
絶対罰則必要だわ。
下手したらキャリア左右するかもしれないのに、気分でこんなことされたらたまったもんじゃないだろう。
無敵過ぎる「俺のストライクゾーン」w
誰でも年取れば目も認知機能も衰える。恥ずかしいことではない。引退しよう。
これで首にもならなくて罰則もないのかよ
イチローでさえ40超えて目が追い付かなくなって引退したのに…
還暦越えのおじいちゃんが第一線に立つのは流石に厳しい
エンジェルが勇退した今、今後のMLBを引っ張っていく存在。
ピッチクロックは絶対に日本に導入しないで欲しい
プレーするのが萎える😭ポンコツアンパイヤすぎるし、ジャッジのドヤ顔が腹が立ちます。
セットで待つのもダメ、2秒で投げれないのもダメとか野手有利すぎるw
揉めるのはいつもこの審判員ですね。
こういう審判を野放しにするから米の審判連中が自分らが特別な人間達の様な誤った特権意識を持つことになるのだと思う。今の時代、審判もその仕事はきっちり検証されプレイヤーと同等であるべきだと思う。MLB審判はどうもいけ好かない連中ばかりが目に付く。
当のエンジェルヘルナンデスは今シーズン序盤から怪我で休養し長らく姿を顰めていたが、8月に復帰してからはその辣腕を遺憾なく振るっている模様
こういう審判がいるから野球とかサッカー冷めるのよ
ボランティアだから仕方ないよ。
本業やりながらこういう事するのも結構大変だろうし。
審判も大変やね。
バックナーってジャマイカ人だったはず
てへぺろ顔が絶妙に神経逆なでしてくる~!😂 ジャンケンここ最近ので一番笑いました✌️✌️
打者の8秒バイオレーションスルーされてるシーンめちゃくちゃ多いよね
バックナーとヘルナンデスはよ解雇しろ
ここ2.3年でどんだけ話題に上がったことか
こんな審判一発退場無期限試合出場停止処分でいいんじゃね。ねぇ、ヘルナンデスさん❤
シャーザールールっていう
名前がかっこいい
このようなコントみたいなことしても審判の威厳が保たれるアメリカは、なんて心が広いんだろうと思う。
真面目な日本では通用しないだろうな。でも、高級なお遊びと理解したらある意味面白いかも。
はたから見てるだけだからオモロいけど、贔屓チームだったらと思うと恐ろしいなw
ジャンケンの伏線を見逃さなかったぜ!
タイムクロックレフリーが必要
いつもながら、秀逸。
3:42 打席はJoshではなくBoです
やりたい放題やなぁ
自分がこの試合のスターやと勘違いでもしてんかな
3:52
三振に仕留めるって
審判対していうの草
バックナー終わってるよな。
ヘルナンデスもそうだけど太々しいのがヘイトポイント高いわ笑
今日のジャンケン秀逸
✌️バルタン星人✌️
これは引退ですね
バックナー主審オモロw引退だろ。
メジャーリーグの審判個性強すぎ、殿堂入りはやはりエンジェルヘルナンデス
メジャーの「大谷ルール」「シャーザールール」に継ぎ、日本では「バトルブロック禁止ルール(京田ルール)」が制定されました。
これは人間審判淘汰不可避ww
球審は、どんなジャッジをしても良いってことだね。審判に罰則はないのかな?
3:53
離れ業がすぎるだろ笑
打倒エンジェルヘルナンデスは皮肉効いてていいね
審判にも報復死球投げればいいのに
もうオッサン、アルツハイマー初期ちゃうか?そろそろ勇退せなの😅
打倒エンジェルヘルナンデスは草
略してエンジェルス!
@@Funeumasousouエンジェルスは自滅したから···
MLBにも白井みたいなのいるんや😂
61とかもうお爺ちゃんじゃん
見えるわけない
主審を責めるだけじゃ解決しないから、こういう時に塁審が集まって話し合ってもらう権利を付与するとか仕組みが必要だよね。誰だってミスはするし。
退場が妥当がどうかの議論(サッカーのVARみたいな)も裏で行うとかしないと。
こいつ文句言った監督と次の日握手拒否したやつだろ
ピッチクロックに関しては審判団本当にお粗末だよなぁ。
打者側の8秒なんて最近忘れられてるもん
じゃんけん吹いたw
とんでもねぇ審判も居たもんだな、ヤバ過ぎる
このチャンネルで取り上げられる酷い誤審大体同じ2、3人で草
「(俺の)ストライクゾーンには一貫性が見て取れます」・・・ダメじゃんw
肉体的にも60代で審判は無理があると思う。
退場者が出た時の動画が待ちどうし過ぎるwww
なんなんだこの審判......
なんかこの審判ってどっかの監督と喧嘩して次の試合の時に握手しなかったやつじゃなかったけ?
まさかあのエンジェルヘルナンデスに対抗できそうな審判が誕生するとはな
こんな奴やめちまえって思うけどしっかりデーターでこいつはダメって出るからいいね
この審判が大嫌いになりました。おかげで見どころが増えました。ありがとうございます。
こんなんでMLBのアンパイアの最低年収は2018年時点で15万ドル
ベテランだと45万ドルというのだからびっくりですわ
62歳・・・運転免許じゃないが返納しろと言われて文句が出ないなコレ
バックナーと言えど、やっぱエンジェルヘルナンデスの壁はたけーわな
誤審にペナルティを与えないと、、、
まさに「俺がルールブックだ」
何もかもがめちゃくちゃすぎて笑う
野球の神様、マジでレイズが何したって言うんだよ…災難すぎるだろ色々
エンジェルヘルナンデスとバックナーは来年の座礁の表紙になっても良いからとりあえず引退してくれ
地獄の審判で草
俺のストライクゾーンでは入ってる!←もう無理勝てない
いくらMLBでも白井嶋田的審判はいるんだな
動画をちゃんと観るようになってからジャンケンの勝率が格段に上がりました。
情けない審判
この審判罰金ものだは‼️‼️‼️
クワンも気づいたらバイオレーション取られてて今年一やばい審判やった気がする
3:58 恐ろしく速いジャンケン、、俺でなきゃ見逃しちゃうね😌
日本にも似たような球審がいたような・。・・・
目に衰えがある場合審判やらない方が良い
普通に老人が審判やってるのあかんやろ
ジュラシックパークのDNAくんの声に似てる
組合が強すぎて安易に解雇もできない。かなしいねヘルナンデス...
それでも!!
@@エルセネガルユニコーーーーーーン!!!
3:53
この離れ業大好き
わかる!
むかつく💢
ほんとに腹立つ!
巻き戻し可能なプレーに対してだから、比較的新しいルールだからという理由で百歩譲って誤審は許容できるけど、なんで指摘した監督が退場になるんだよw。
歳下だからとか関係なく、塁審も協議を提案してあげるべき。
「俺のストライクゾーン」とか最強すぎる。笑
そして2ストライクからの三振「離れ技」
好き勝手してるけどぶっ飛びすぎてなんか憎めんなw
それは編集に愛があるからですよ
高齢ほど判定がひどいっていうデータがあるみたいだけど例に漏れずって感じ
この審判は本当によく問題起こしの常連ですよね
この人は審判やっちゃ駄目だぁ~😭
テヘペロ😜してる所で止める所草
誤審王エンジェルヘルナンデスの他にもまだこんな逸材いたのか笑
エンジェルは客も楽しませてくれる神パイヤーな!😎
新たなる王が生まれてしまったか・・・
@@片井勘雪 王はそれぞれ俺のストライクゾーンを持ってる!ww
エンジェルと球審ローテして欲しい😁
実際60超えたら150キロの球なんて全く見えなそうだけどな
タイムキーパーの役割りを果す係はいねぇのかよ!そすればこの主審に指摘できるのに。ピッチクロックの判定に関しては審判の誤審に対するビデオ判定があっても良い。
バックナー確か去年あたりにカージナルスのマーモル監督ともやりあってたし、このおじいちゃん元気すぎるw
酷すぎる😭ケビンがかんいそうすぎる😭バッタ-タイムをとる時はshoheiみたいにゼスチャーしないとダメ🙅♀️🙅♂️口で言うだけだと歓声とかで聞こえへん時もあるからもしかたら今回みたいに合わせ技一本でピッチバイオレ-ションを取られてカウントを悪くして尚且つ抗議した監督は退場!て事がまた起こるかもしれへん。かいぜんよ余地多いに有りやね✌️