昔の動画を見ながら4年間のYouTubeを振り返る|しばしお休みします
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- RUclipsを始めてから4年が経ちました!これまで見てくださった皆さんありがとうございます。今回は私の出産・育児休暇の前にこれまでの4年間を動画を見ながら振り返ってみたいと思います。アメリカで始めたRUclipsも東京を経て今は大阪での様子をシェアしています。少しずつ動画の内容や私の考えも変わって来ていますが、変わらないのはみんなの役に立ったら嬉しいなという気持ちです。
これから出産・育児が待っているのでいつ動画を再開するかわかりませんが、私は辞める気はないので😂気長に待っていただけると嬉しいです。😌
私も含め、皆さんがおだやかにすごせることを祈っています!いつも見てくれて本当にありがとうございます!では行ってきます!
かなえ
インスタの方がリアルタイムで報告するかもしれないです⬇︎
■instagram
www.instagram....
かなえさん、旦那さん、素敵なご夫婦ですね😊言いたいことが言い合えて、旦那さんも親身になって支えてくれる様子がチラチラ伺えて、ほのぼのします❤毎回動画でツボるポイントがあり、楽しみににしています。結構最初の方から見ていますが、今までで一番印象的なのは、日本に帰ってきての動画の一つで見たワンプレートの食事です。かなえさん最高!と思った記憶があります。無事出産されますように❤また落ち着いたら動画更新楽しみにしています。
元気な 赤ちゃんが生まれて 来る事をお祈りしています
出産後、余裕が出来ましたら 近況報告などの 動画を待ってます。
また動画再開してくれるのを待ってます!
「ボストン在住のかなえです」の決まり文句で始まる動画がワクワクと惹かれるもの
があって、チャンネル登録して楽しませていただいていました。ニューオーリンズやフロリダの旅の動画が特に印象的でした。かなえさんのトークや人柄に魅力を感じているので、場所がアメリカでなく日本であってもどこにいても、かなえさんに会えるRUclipsが大切なひとときになっています。
また動画でお会い出来る時が楽しみです。無理せずマイペースでがんばってくださいね。応援してます!
懐かしかったー!! あわてないでゆっくり待ってまーす🍀
懐かしい!
さみしいですが動画再開いつでも良いので待ってます😭
元気な赤ちゃん楽しみにしてます❤
こうやって振り返りやってくれると、自分がアメリカで英語上達出来ず悩んでて若干引きこもりになったの思いだすなぁ。かなえちゃんみて頑張ろうと思った良い思い出😊
懐かしい~!😊
残暑厳しいですが体調に気をつけて過ごして下さいね😊
元気なBabyを!
何時でも待ってます!😊
かなえさん、此方こそ有り難う。楽しかったです。
貴方は、頑張りやさんです。出産、育児、頑張り過ぎずに頑張って下さいね吉報をお待ちしています😊
今後も動画、楽しみにしてます😊
かなえさん自身、無理しないでこのチャンネルが続くことを願います😄
私もかなえさんと同じように英語に苦しみながらアメリカに2年ほど住んでいました。飾らない、素直なかなえさんの動画にたくさん元気をもらっています。動画の再開待っていますね❣
たぶん初めてコメントします。
いつも正直な気持ちを出してくれて、こんな人とリアルで知り合いだったらいいなーって思ってました。
旦那さんがうらやましい。
再開する日を楽しみにしています。が、まずは、ゆっくり休んでください!再開しなくたって全然OK。自分らしくおだやかに!
振り返り楽しかったです!出産&育児ファイト🎉です!
私も今月アメリカから日本へ帰ります🇯🇵楽しみ!
かなえさんのペースで続けてくれるの楽しみにしてます❤
まだまだ暑いので、体調に気をつけてください。
「HSP夫婦、、、」という動画を見たのが最初だったと思います^ ^
それからずーっと楽しみに楽しみに見させて貰っていました。
人生の節目を迎えるお二人(3人ですね)がおだやかに日々送れますように🎉
更新も楽しみにのんびり待っていますね^ ^
私が最初にかなえさんの動画を見たのは、ケーキ屋さんで美味しそうなケーキを食レポしてくれている動画でした!そこからかなえさんの動画にハマり、巻き戻って最初の動画から順番に見てとても楽しませてもらいました😊
しばらくはご出産や子育てなど初めてのことばかりで大変だと思いますが、かなえさんご家族を応援しております。母子ともに健やかに出産を終えられますように😊🌈✨
焦らなくいいですよ~再会を楽しみに待ってまーす❤
フロリダ駐在帯同の辛い時にかなえさんのチャンネルに出会えて 救われた1人です〜❣️これからも応援していきまーす😊
アメリカでの車での旅行は色んな地区に行って違いがあることがわかる良いレポートでした。出産育児頑張ってください。再開楽しみにしています。
出産頑張ってください🔥陰ながら応援してます😊
かなえさんの少し後にアメリカ駐在帯同をすることになったので、かなえさんの駐在期間の様子→本帰国について数々の動画に勇気をもらったり、参考にさせてもらったりしていました🫶
妊娠・出産・子育ても未知のステージなので、また時折りかなえ先輩の様子を教えていただけたら嬉しいです❤
インスタのストーリーもまったり楽しみに見ています🥰
また余裕ができた時には更新待ってます!
元気な赤ちゃん産まれてきますように😊
ほんと、一生懸命、英語を話していましたよね。頑張ってる姿が、ステキでしたよ❤
次の動画がいつになろうと
楽しみに待ってます❣️
かなえさんの体調、メンタルを優先してくださいね🍀
かなえちゃん出産前に動画ありがとうございます😊暫くは大変になると思うので、のんびり気長に次の動画を楽しみにしてます😊
全部動画みていました♪😊
かなえさん、いろんなことにナイスチャレンジすぎて、めちゃくちゃ素敵でしたよ!😆
言ったもん勝ちのアメリカで試行錯誤していたのが懐かしいです🥺
👶そろそろですね😊
応援してます、頑張ってください🙂
大阪府民なので、いつかお会いできることあったらいいな~っていつも思ってます☺️
はじめてコメントします。総集編楽しんで観ました!
海外在住者です。かなえさんの動画を初めて観たのはコロナ禍のワクチンの動画でした。副反応や心得、看護婦さんの経験を活かされた発信とても参考になりました。その後はかなえさんの美味しそうに食べる姿に魅了されて動画観てました。健康で安全な出産をお祈りしています。また動画でお会いできるの楽しみにしています。
振り返り動画めっちゃ嬉しい☺️❤
納豆くらいから見てるので、
懐かしいですね〜
ボストンに私も15年程前に住んでいて、また帰りたいなーと思いながら検索していたらこちらのチャンネルに出会いました😊
英語に苦労したり、スーパーが楽しかったことなど、たくさん共感することがありとても楽しませていただきました!
お休みは寂しいですが、ゆったりとお過ごしください✨
元気な赤ちゃんが生まれますようお祈りしております!
いつでも待ってます😊
ありがとうございました!
いつでも好きな時に再開してくださいね。北海道から待ってよ😊
ムリするんでないよ
かなえさん
懐かしいです❤
元気にお過ごしくださいね🍀
再開楽しみに待ってます❤
かなえさんの食べてるとこがめちゃめちゃ大好きだゎ〜💕😂
ご主人も優しい人で幸せねー😊
赤ちゃん誕生が楽しみね~💕
コロナ初期のボストン私もいました!どこへも行く雰囲気でない、そんな時期ありましたね…。子供連れて毎日公園行って散歩していました。今思えば懐かしい…。
懐かしい動画でした!出産頑張って!!ハワイから応援してます
4年間ひとまずお疲れ様でした🎉
おだやかにくらそう
という番組名の通り、おだやかなかなえちゃんファミリーのひとときを見せて頂ければ幸いです🥰
またお待ちしています。
そしていつも応援しています😆💕
懐かしいですね!私はアメリカ暮らしを飾り気なく発信されてるかなえさんに惹かれました!今はまさかの大阪ー♥❤❤元気なbaby待ってます!
かなえさん、まずは一旦お疲れ様でした😊
かなえさんの動画はボストン時のものが初めましてでした。
自分も英語の勉強をしていたので、一緒に頑張っている気がしてモチベーションに繋がりました。日本に帰ってからの動画もかなえさんの人柄で毎回癒されていました😃
これからの出産育児見えない不安がたくさんあると思いますが、気持ちおだやかに過ごせることを祈っています☺️
また動画でお会いできるのを楽しみにしています❤
こんばんは~😃🌃良かったぁー動画撮影かなえさんにとっての生き甲斐になってて🎉次もどんな形であれ見ます😊楽しみ🍀😊
無理しすぎずお過ごし下さい。私もそうですが、うまくいかない時自分を必要以上に責める時がありますが、人間は向上心を持っている生き物なので責めるのはほどほどにして、それを前向きなエネルギーにしたいですね。ユーチューブが趣味の範囲でできて、育児に専念できるのはかなり恵まれた環境だと思います。大阪の方が合うのは、アメリカ人の気質と類似点があるのかもしれませんね。
機は熟した
あとは出産を待つばかり!
てな感じですかね(^^♪
再開いつでも待っています!
元気な赤ちゃんを産んでください!
なつかしい動画がいっぱい!やっぱり納豆動画好き❤️あれに影響されて私も手作りはじめました。今でも続いています。あの動画、最初に一瞬旦那さんの声が入ってて「仲良しなんだなー」って羨ましくなります😊
もうすぐ出産ですね。遅くなっても良いので報告楽しみにしてます。
かなえさん🤍ついにベビちゃんと対面の日が近づいてきましたね〜😊
わたしは2022年から最近までアメリカに帯同していたのですが、出国準備から帰国準備、日常生活のアレコレまでかなえさんの動画で勉強して生活していました。そしてとても支えられました。
わたしはアメリカで子どもを出産して、いま4ヶ月です👶🏻❤同い年の赤ちゃんが産まれるなんてとても嬉しいです!!
どうぞ心身ともに無理せず、旦那様とベイビーとの穏やかな日々をお過ごしください🌱
いままでの動画を見ながら待ってます〜🎉🤍
素敵なカップル❤
かなえさん、アメリカの時から拝見させていただいております。
出産✨頑張って下さい💗
観てて懐かしいです🥹私も英語で苦労したのと、引きこもり気味だったので…かなえさんの動画はすごく励みになりました🥰出産後、お忙しいと思いますが、同時に孤独な時間もあるかも知れないので気分転換にまた動画upすることあれば待っています〜❤
また、新しい生活の様子を拝見できたらと思います😊
海外スーパーの動画が好きでよく見ていたら、かなえさんの動画が流れてきて、サムネイルも動画も面白くて、すぐファンに♪
コロナ禍、都会に住んでいてかなりギスギスしている辛かったなかRUclips見ていたとき、かなえさんの動画の中では、悩んだり、楽しんだり、やる気がなくなったり、燃えてたり。
友だちにもあまり会えない期間、友だちが居るー!って感覚で動画を見ていました。
コロナ禍の支え〜
本当にありがとうございます!
そして、動画内での夫さんの優しさも声が出るたび垣間見え、本当に素敵な夫婦だなと思っています。
お休みということなので、ぜーったいに登録なんて外さずに、いつかの時のために気長に待っています。
出産も育児も大変かと思いますが、
家族皆さまの幸せを願っていますー♪
ありがとうー!!!
アメリカから帰ってきてからもいつも変わらず正直でそのままのかなえさんがいいなと思ってまた動画を見始めました。無理にかっこつけたりすごい人ぶったりしないのでこっちも一緒にもらい泣きしたりします。私も外国で暮らしてるので悔しい思いとかも共感出来たりしてその素直さがいいです。元気な赤ちゃんを産んでまた頑張ってくださいね。
旦那さん優しいね。きっと子育ても協力的で過ごすことができるでしょう。出産頑張って下さい。また余裕ができたら待ってますからね。See you soon!❤
産休、育休をしっかり取って、また会えるの楽しみにしてます❤
人生において、出産って多く経験できることではないと思う(私、自身1回だし😅)ので、貴重な経験、満喫してくださいね♪
自慢だけど、自分、意外と古参だった!w
かなえさんのアメリカの動画を見たときに、20年前にアメリカに2年出向した時を思い出して、僕らも必死に英語をしゃべって生活していたなと懐かしい思い出いで見ていました。新しい生活の動画更新お待ちしていますね。
子育てと生活に集中しなければならない時期が来たのです!
じっくり取り組んで悔いの無いように 復帰は単発で余裕があったらでいいからね。
振り返りとても懐かしたったです。もう4年も経つんですね!振り返ると英語めっちゃ上達してましたね!!私はいつもかなえさんの動画みて私もアメリカ生活頑張ろう!って励まされました。出産前夫婦2人の時間を楽しんでくださいね😊そして元気な赤ちゃん産んでください。私も来年3月に出産予定です。アメリカでの出産また高齢出産なので色々不安ですが頑張ります!かなえさんが帰ってくるの楽しみに待ってますね❤
私も同じ時期に英語で苦労していたので、同志みたいな感覚で観てました!
同じく2024年生まれベビーを持つ事になるとは嬉しい偶然です❤
お身体、大事にしてくださいね!
慣れない土地での子育て、めっちゃ大変なので、お互い頑張らずにがんばりましょう💪
かなえさんを初めて見たのはコーヒーショップで注文する動画だったと思います。
コロナ禍の出産、育児中でRUclipsが唯一の息抜きで広い世界を見せてくれる希望でした。ちょっと大袈裟かな🤏笑
出産は人生の一大事で、体も心も大きく変わってしまうので、それでもかなえさんが変わらずおだやかに暮らせる日々だといいなと願っています。安産祈願!
勝手に戦友のように思っている一視聴者より
かなえさん、身体に気をつけて頑張って下さいね。
最初の2本は見ていませんでしたが、3本目の動画からずっと見ていた事に気が付きました。そこまで見続けたのは、きっとかなえさんのお人柄ですね!みんなで復帰を楽しみに待っていますね❤️
私も見ていて懐かしくなりました。今では50000人登録者も目の前で、すごいです!お疲れ様です! 動画アップはかなえさんのペースで、ひとまず赤ちゃんとの生活を(大変なことも沢山だと思いますが)Enjoyしてください🌟
振り返り動画、楽しかったです!
このチャンネルが大好きな理由のひとつは、内容ももちろんだけれど、何よりかなえさんのお人柄で☺️✨
出産と育児でしばらくはバタバタかもしれませんが、またお会いできる日を楽しみにしてます🌼
これからも応援しています〜!!体調にはお気をつけくださいね🍀
かなえさんの手作り納豆の動画を見て、私も同じように納豆を作って食べました!それからずっとかなえさんの動画を観ています。かなえさんの素直な人間性が好きですよ〜❤旦那様も、かなえさんの側でいつも支えておられて、仲良し夫婦なんだろうなぁ〜っていつも思っています。
無事に元気な赤ちゃんを出産されます様に🙏育児も大変だろうと思いますが、忍耐強く動画を待っていますね😊
頑張ってね👍
応援してます☺️
そして、出産と子育て楽しんでください。
本当にあっという間だから😂
健康に注意して がんばってほしいです
懐かしい動画、いろいろ思い出しました。
手作り納豆、作ってましたね。洗濯も行
ってたね。買い物動画大好きでした❤️
英語に挑戦してハンバーガー買ってました。
待ってますから、元気な赤ちゃんを産んでね。
リス💢🤣
また動画楽しみにしてますね😊元気な赤ちゃん産んでください✨
コレでまた、かなえさんの動画を見直す人が出て、登録者と動画再生回数増えると良いですね😉👍
アメリカ滞在中、Five Guysに行くことになって予習で調べてた所、この動画に辿り着きました。
アメリカの人って英語伝わらないと大きい声で聞き返してくるんで逆ギレされてるような感じに見えて怖かったんですけど、どうしても現地のバーガー食べたくて悩んでたんです。
この動画のおかげで、アメリカ人と会話する勇気持てました!
私も英語勉強しよるけんですね、かなえさんが歯がゆい気持ちが解るので2年目位から登録でした☺️かなえさんが帰国してからも私のメンター的な存在でした、パワー貰えるんですよね😭💙
4年も経つのか早いですねー、チャージ出来たらまた更新してくださいね!待ってます!本当に大好き🤍
いつも妻と見ています。かなえさんって本当にすごいと思います。日本人って自分の気持ちや考えていることをフリートークで話せる人が減っているといいます。しかしかなえさんは本当に上手に話されますので、すごいなぁと毎回思います。ご主人もすごく素敵ですね。今回はご主人の声が気持ち多めだったのでちょっと嬉しかったです。無理しないでくださいね。
お子様のためにもカップ麺はなしで!
かなえさん大好き☆
やっと見れましたー💓
大好きなアメリカにコロナで行けなくなって、その時はかなえさんの動画を見てアメリカに行った気でいました☺️
かなえさんもかなえさんのご主人も大好きすぎます🥹🫶
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶
出産後は旦那さまに甘えてマッサージとか行って下さい!(私は体の凝りが凄かったのでw)
初めまして、私は現在、ボストンに引っ越ししてきました。かなえさんの【ボストン在住のかなえです】から始まるyoutubeを参考にしてとても助かりました。デイリーキャッチも行きました!ボストンのアパートメントの設備にかなり不満があり、そのたびに、かなえさんのyoutubeを見て自分を励ましました!!本当にありがとうございます。私は大阪出身ですので、かなえさんが大阪に引っ越しするとyoutubeで聞いた時に嬉しかったです。赤ちゃん楽しみですね!また動画あげてくださいね。楽しみにしています❤
ボストンについて色々知りたいこと沢山あります〜日本人のお友達はボストンで出会われましたか?
孤独な毎日で私もコミュニティをどうしていくか、思案中です。
かなえさんのyoutubeのファンより🎉
オーストラリア在住歴15年くらいの2021年頃、たまたまおすすめに上がってきてからずっと見てます。当時、英語はそこそこ話せるけど、全然意思疎通が出来てないし、とても劣等感を感じていました。そこそこ話せるので、その悩みを夫にも周りの人にも理解してもらえなくて苦しんでいました。
そんな時、かなえさんの姿勢にとても励まされ、夫に英語が理解出来ない事を切々と訴え、この苦しみを何とか理解してもらえたと思います。
それから3年弱、15年近い専業主婦歴を経て、今はローカルの会社で働いています。かなえさんの周りと比べるんじゃなくて、過去の自分と比べるっていう言葉にはとても励まされました。
最初はかなえさんの英語奮闘記が皆さんの目に留まったんだろうけど、多くの人たちはかなえさんの、正直で普通の人柄に惹かれて見続けていると思います。これから子育て大変だと思うけど、普通の主婦の普通の子育て奮闘記も楽しみにしてます。たまにで良いので、更新してくださいね!
夫の転勤についてロサンゼルスに引っ越した時、買い物など日常生活がいろいろ違って大変で、ネットでいろいろ調べた時に出会いました。
言語も文化風習も違うし、周りに友達も居ないし、日中一人でやる事ないしで気持ちが駐妻だった頃に、
"穏やかに暮らそう"ってタイトルとかなえさんに助けられました。
そんな自分も途中で友達出来て、帰る前は「もっと居たい!」となってました。
今、これをご覧の海外在住の皆様が日々の生活を穏やかに楽しめる事を願っています。
見てないのあってびっくりしました🫢全部また見たくなりました♡⃛かなえさんの動画大好きです。ご自愛くださいね。待ってますよ〜。
次の動画、待ってます😊
カナエさん、こんにちは😃
今まで、まずはお疲れ様でした。
おやすみ前に動画あげてくれてありがとうございます😊
懐かしい動画を見て自分のことまで振り返れました。
カナエさん、マイペースでね。
動画はゆっくりのんびり待ってます♪
どうぞご安産を祈ってます❣️
またね🧡
懐かしい。
イヤー
ボストンには至るところにリスいますね。