Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
8:36うますぎやん
ありがとうございます!
Nice play , うまい!baby mazo と同じくらいうまいですね🔥
Thank you
うますぎんだろって何回も声出たわw、共鳴ガードもってたけどロームも考えたら爪かもって思えてきた
ありがとうございます!爪強いです!
色んなバシャーモ動画見ましたが一番分かりやすかったです!頑張って練習します
ありがとうございます!応援してます!
ここまで細かく行動が言語化されてるのわかりやすすぎるグレイシアの特性もちゃんと毎回ケアすれば事故減らせるのか
ありがとうございます!ブイズの特性は落とせる場面で落とすのが大切です!
中央キャラのプール広げたかったので助かります!
よかったです!
大好きでいつも見てます! これからも頑張って下さい
ありがとうございます!頑張ります!
バシャ練習中だからありがたすぎる
3:13 このコンボの時、技の終わりに通常攻撃を挟んでますか?挟んでいる場合はどの技のときでしょうか。
場合によるんですけど挟む時は炎のパンチ1段目の後とブレイズキックの後に挟んでます!
分かりやすすぎ。練習してみます
ぜひ練習してみてください!
今のバンギに勝る点はブリンクが豊富なとこ以外なにかありますか?
序盤から強いところです!
ほのパンの発生保証便利すぎます!レックウザ戦の波乗りの読みもうますぎます!!
このキャラ妨害無効と発生保証ありすぎますwありがとうございます!
解説ありがとうございます
いえいえ見てくださりありがとうございます!
これをみてバシャめっちゃ活躍できるようになりました!
ならよかったです!どんどん学んでいってください!
この人初めて知ったけどキャリーキャラマジでうますぎ
ゾロもストもバシャも練習中だから動画嬉しい!!
強キャラ擦るのが正義です!
エキスパート帯沼りバシャーモです。参考にして頑張ります
マスターまでファイトです!
動画投稿お疲れ様です!
ありがとうございます!🍋
こちらこそ見てくださりありがとうございます!
バシャーモ丁度うまくなりたかったので参考になります!🎶
参考にしてってください
質問です、発生保証ってなんですか?🙇♀️
技中にccを喰らってもスキルが消えずに判定が残るっていうものです今回の場合炎のパンチを打ちながら途中でプクリンの歌うで眠ったとしてもブリンクの終わりまで進めるって感じです
バシャーモ練習しようと思っていたのでためになりました!オーバーヒートからの脱出ボタンの当たるコツとかありますか?
ブッシュから打つかわざと外してるように見せてから打つか元々ブラキで持ってきてる時に相手がボタン使って逃げたタイミングで打つかって感じですかねやってみてこのタイミングなら当たるなって発見を積み重ねていくのが1番かなと思います
うぽつです!大事なところスローで再生してくれるのとても見やすかったです!今度からバシャーモ使う時に役立てれそうです!!!上方修正来てからでもいいのでゲッコウガの解説も見てみたいです!!!これからも活動頑張って下さい!応援してます!!!
了解です!ありがとうございます頑張ります!
これでわたしもバシャーモ使えるようになれそうです!!🤣🤣
余裕やね
これは敵にいたら萎えるタイプのバシャーモですね😂
www
中央ファイターでバシャーモが来た時に合わせる上キャリーはファイターよりアサシンの方がいいですか?上キャリーのアサシンがゼラオラぐらいしか思いつかないのですが、おすすめとかあったりしますかね...
割と自由って感じですねカメックスとかだと楽な感じあります
@@NotGGLemon わざわざご返答ありがとうございます!参考にさせていただきます!
最近バシャーモ使ってるので参考になりました!しかし、基本的なことは抑えてるつもりなのですが、やはり上手い人と比べると明らかに違うんですよね...意識してることや応用編など細かいところもだしてくださると助かります!苦手な相手等もあると嬉しいです!
同じキャラさらに細かく解説する動画どうなんだろうって思ってましたけど需要ありそうなので頃合いを見てやってみます!
バシャーモも集団戦の入り方(相手タワー下ファイト等)をもっと知りたいです!
タワー下にグループされてたら難しいですね、、、3人とかなら炎のパンチで奥まで入ってブレイズキックでゴールしたから剥がすってのが強いと思ってます
@@NotGGLemon なるほど!ソロランクだとみんな行っちゃうから合わせるんですけど大体返り討ちにあいます。。笑もういっそ行かない方が良さそうですね。。
スロー再生助かります…!!バシャこんな考えてできてなかったです!笑
バシャーモは本当にどれくらいスキル読めるかみたいなところあると思ってますw
中央キャリー以外のポケモンも使えますか?できればグロパンルカの解説とかみたいです!
ちょっとだけ練習すればできるので大会終わったらあげていきます
タンク等のCCスキルの CDとキックスタイルの技を合わせるように回すのですね。炎のパンチの角度はどういう風に決めていますか?
ダメージを出したい時は前後ろに入力して相手に当てれるように打っていて相手を持ってきたい時は相手に当てながら奥に入れるように打っています逃げたい時はギリギリ相手に当たるようにしながら引きたい方向に打ちます
@@NotGGLemon ありがとうございます、前後ろの入力は盲点でした。
ほのパンボタン結構使いがちなんですがやめた方がいいですか?
強い場面では強いのでありだと思います!それだけに固執しなければ!
ガチで天才すぎますねこれは
中央バシャやる時ってどんな編成の時ですか
触れるキャラが味方にいない時とかですかね
めちゃむずそう。
慣れればできるようになります!
8:36
うますぎやん
ありがとうございます!
Nice play , うまい!baby mazo と同じくらいうまいですね🔥
Thank you
うますぎんだろって何回も声出たわw、共鳴ガードもってたけどロームも考えたら爪かもって思えてきた
ありがとうございます!爪強いです!
色んなバシャーモ動画見ましたが一番分かりやすかったです!頑張って練習します
ありがとうございます!
応援してます!
ここまで細かく行動が言語化されてるのわかりやすすぎる
グレイシアの特性もちゃんと毎回ケアすれば事故減らせるのか
ありがとうございます!
ブイズの特性は落とせる場面で落とすのが大切です!
中央キャラのプール広げたかったので助かります!
よかったです!
大好きでいつも見てます! これからも頑張って下さい
ありがとうございます!頑張ります!
バシャ練習中だからありがたすぎる
よかったです!
3:13
このコンボの時、技の終わりに通常攻撃を挟んでますか?挟んでいる場合はどの技のときでしょうか。
場合によるんですけど挟む時は炎のパンチ1段目の後とブレイズキックの後に挟んでます!
分かりやすすぎ。練習してみます
ぜひ練習してみてください!
今のバンギに勝る点はブリンクが豊富なとこ以外なにかありますか?
序盤から強いところです!
ほのパンの発生保証便利すぎます!レックウザ戦の波乗りの読みもうますぎます!!
このキャラ妨害無効と発生保証ありすぎますwありがとうございます!
解説ありがとうございます
いえいえ見てくださりありがとうございます!
これをみてバシャめっちゃ活躍できるようになりました!
ならよかったです!
どんどん学んでいってください!
この人初めて知ったけどキャリーキャラマジでうますぎ
ありがとうございます!
ゾロもストもバシャも練習中だから動画嬉しい!!
強キャラ擦るのが正義です!
エキスパート帯沼りバシャーモです。参考にして頑張ります
マスターまでファイトです!
動画投稿お疲れ様です!
ありがとうございます!
ありがとうございます!🍋
こちらこそ見てくださりありがとうございます!
バシャーモ丁度うまくなりたかったので参考になります!🎶
参考にしてってください
質問です、発生保証ってなんですか?🙇♀️
技中にccを喰らってもスキルが消えずに判定が残るっていうものです
今回の場合炎のパンチを打ちながら途中でプクリンの歌うで眠ったとしてもブリンクの終わりまで進めるって感じです
バシャーモ練習しようと思っていたのでためになりました!
オーバーヒートからの脱出ボタンの当たるコツとかありますか?
ブッシュから打つかわざと外してるように見せてから打つか元々ブラキで持ってきてる時に相手がボタン使って逃げたタイミングで打つかって感じですかね
やってみてこのタイミングなら当たるなって発見を積み重ねていくのが1番かなと思います
うぽつです!
大事なところスローで再生してくれるのとても見やすかったです!
今度からバシャーモ使う時に役立てれそうです!!!
上方修正来てからでもいいのでゲッコウガの解説も見てみたいです!!!
これからも活動頑張って下さい!応援してます!!!
了解です!
ありがとうございます頑張ります!
これでわたしもバシャーモ使えるようになれそうです!!🤣🤣
余裕やね
これは敵にいたら萎えるタイプのバシャーモですね😂
www
中央ファイターでバシャーモが来た時に合わせる上キャリーはファイターよりアサシンの方がいいですか?上キャリーのアサシンがゼラオラぐらいしか思いつかないのですが、おすすめとかあったりしますかね...
割と自由って感じですね
カメックスとかだと楽な感じあります
@@NotGGLemon わざわざご返答ありがとうございます!参考にさせていただきます!
最近バシャーモ使ってるので参考になりました!しかし、基本的なことは抑えてるつもりなのですが、やはり上手い人と比べると明らかに違うんですよね...
意識してることや応用編など細かいところもだしてくださると助かります!
苦手な相手等もあると嬉しいです!
同じキャラさらに細かく解説する動画どうなんだろうって思ってましたけど需要ありそうなので頃合いを見てやってみます!
バシャーモも集団戦の入り方(相手タワー下ファイト等)をもっと知りたいです!
タワー下にグループされてたら難しいですね、、、
3人とかなら炎のパンチで奥まで入ってブレイズキックでゴールしたから剥がすってのが強いと思ってます
@@NotGGLemon
なるほど!
ソロランクだとみんな行っちゃうから合わせるんですけど大体返り討ちにあいます。。笑
もういっそ行かない方が良さそうですね。。
スロー再生助かります…!!バシャこんな考えてできてなかったです!笑
バシャーモは本当にどれくらいスキル読めるかみたいなところあると思ってますw
中央キャリー以外のポケモンも使えますか?
できればグロパンルカの解説とかみたいです!
ちょっとだけ練習すればできるので大会終わったらあげていきます
タンク等のCCスキルの CDとキックスタイルの技を合わせるように回すのですね。
炎のパンチの角度はどういう風に決めていますか?
ダメージを出したい時は前後ろに入力して相手に当てれるように打っていて相手を持ってきたい時は相手に当てながら奥に入れるように打っています
逃げたい時はギリギリ相手に当たるようにしながら引きたい方向に打ちます
@@NotGGLemon ありがとうございます、前後ろの入力は盲点でした。
ほのパンボタン結構使いがちなんですがやめた方がいいですか?
強い場面では強いのでありだと思います!
それだけに固執しなければ!
ガチで天才すぎますねこれは
ありがとうございます!
中央バシャやる時ってどんな編成の時ですか
触れるキャラが味方にいない時とかですかね
めちゃむずそう。
慣れればできるようになります!