Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近、アップが多いから嬉しいです😄いつも動画を楽しみにしてまーす!
本当に車の整備工場だったんだなぁ😂って思える今回のまき
見慣れた電ポンですね~お買い上げありがとうございます。
だいぶ昔のガレトリさんテンション低めに整備している動画を今見ると妙に面白いので、たまにはやってほしいです
まさかのそこっ⁉予想外でしたね❗w危なかった~🤔
ボクも以前乗ってたクルマで、サーモスタット開きっぱになった事ありますね。4万キロ10年車です。車検近かったので、オーバークールに気を付けつつそのまま乗ってました💦
修理動画待ってましたよ😊
凄い!本当に自動車修理工場だったんですね。ドリ車製作ショップじゃなかったんですね。😂
よくあるやつですね😅EGRもよく逝くんで気をつけてくださいねー
私が実際経験した事例ですが、L275Vで社外品イグニッションコイルに交換してから数ヶ月して点灯した事があります。純正品に戻して100km程度走らせると消えました。
重量と加工性と乗り換えサイクルと…色々考えると樹脂にする方が良い部品ってありますからねぇ…
これでロングラン出来ますね✨また動画楽しみにしてます☺️
PCでも回転部(HDDやファン)って回り始めに負荷が集中し易いから、エンジン側のウォーターポンプのがオン・オフ回数が多い分先に寿命が来ちゃったんですかね。
ベアリングが壊れちゃったのなら仕方がないですよね😂ところで今回の故障って、マーヴェル君が原因と言うより隣にワンチャン先生が居たのが原因の様な気が…😅
そうか〜!最近のウォーターポンプって電動式なんだなぁ😮
なんだろう、普通に整備工場やってるのがおもしろい。
WAKO'Sのは割高だけどどれも最高品ですね。
年末にセンサー掃除してもらったけど、数日でチェックしている全点灯してるから大丈夫です。まぁ普通に走ってるから。
お疲れ様でした。
樹脂は突然クラック入ったらおしまい。走行中割れたらもっと怖い…水蒸気で前見えなくなる??定期的に交換させる。。。全然ユーザーに優しくなくDに優しい錬金術
CTはそのまま抜けるんですね、30プリウスだったか50プリウスはマウント切らないと取れなかった
この頃の車はアンダーカバー等、いろんなところにカバーが付いていて、昔はやっていたオイル交換やクーラント交換は全部ディラー任せです。ほんと電化製品に近いのでセンサー類もあって触るのが怖いぐらいです。・・・自分の乗っているマツダ車は、バッテリー交換後のセット作業が面倒くさくて交換時期を遅らせたいので、週末にはひたすらバッテリチェッカーで状態をチェックしてから充電をしている状態です。
さらに最近のクルマってサーモ自体も電動アクチュアエータで無段階開閉するようなのに変わってきてるので、あの辺壊れるとマジでAssy交換ですよねえ。
同じct乗りです。この社長オモロイわ
という事は、30プリウスのポンプも壊れるかも。早めに変えた方がいいかな、
蟻の種類はクロナガアリだと思います😊
故障した電動ウォーターポンプバラシて原因究明して欲しかったなぁ~ (`・ω・´)ゞ
国産車もサーモスタットはケースASSYになってるんだぁ…欧州車だけじゃなくて色々高額化、軟弱化してますね〜あ、ウォーターポンプ新品単体で回しちゃいけないって、前は言ってたけど…電動はいいのかな?ワコーズさん、モータースの営業さんは知らないけどトヨタ内の特販課しか持ってないハイブリット用のクーラントがあるんですけど、それとは別なんなかなぁ…
ウォーターポンプ…やっぱり当たり外れあるんでしょうかね🙄
というかCTも年季行ってるやつは10年余裕で超えてるのでそろそろ色々壊れてきてもおかしくない頃合い
このアイシンのWP20万キロ程度で確実に回らなくなるようで、アイシンからも一般に純正より安く販売しています。しかもアイシンのユーチューブサイトで交換方法も出ていました。
15:06 整備やドリフトを学ぶのは大事だと思います。でも…それをナントカってのは…がんばろう!
カバーのクリップ真ん中引き上げてましたけど押し込んで外すのが正解ですよ。どちらにしても外れますけど
時々あるよ、ハイブリッドも見たほうが良いかも😢
このインペラの渋さだとシールが膨らんだのでしょうかね。クーラントにシール復活剤的なものが入ってたら怪しいかも?エンジン車なら多少回りが渋くても問題無いけど、電動だと影響大きそう。
相談今日ディーラーでサーモスタットの交換見積りをもらったら部品代2850円、技術料 79860円って見積り出してきたけどどぉ思いますか?
車種から車の状態も分からなければ、ガレドリさんであっても何とも言えないですよ。
「添加剤」が読めないのは色々マズイぞ息子君。
一生安泰だろ余計なお世話
添加剤はせめて読めてぇ〜😭💦
@@taka4885竜
何回か交換したことありますけど個体差なんでしょうかちょっと早いですね😗
*_質問です。オイル交換を3000キロメートル単位で交換して6000キロメートル単位でエレメント交換してます。あと残り2000キロメートルでオイルとエレメント交換のタイミングで『WAKO'S/ワコーズ/ECP/eクリーンプラス/エンジン洗浄剤/オイル添加剤遅効性フラッシング剤』についてです。_**_遅効性フラッシングをエンジンオイルに注入を整備士さんに内緒で入れようと思ってます。規定量超えてしまいますが故障の原因になりますか?車はトヨタのポルテ1500ccで平成23年式6万キロメートルです。_*
電ポンだと強制駆動でエンジンかけずエア抜き出来るのいいなあ
ギリギリ保証期間内?
抜いたクーラントがプレデターの血液みたいだw
最近このレクサス動画で見ませんが売ってしまったのでしょうか? 差し支えなければお幾ら位になりましたか?
普通に九州行く時に乗っておられましたよ
0:25 うしろww
メーター刻んでるけど出ない速度域だね トヨタ系ハイブリッドはエンジンとハイブリッド機能 走行距離が肝ですね アッセンブリーな構造はある意味不エコですよね
夜中にトイレに行かなかった時の朝一のション〇〇位、黄色かったら見易い?
奇をてらう目的だけで今自分の車にそんな色の欧州車用を入れてます(笑)作業時にちょっとこぼれたりする色水、地面に落ちた色水どちらも「漏れててもひと目で気づかなさそう…」という感じで少量では色がはっきりしない。そういう意味で黄色系はあまりおすすめしません。何故基本がショッキングピンクや蛍光グリーンなのかよくわかりました。
ハイブリットで助かったね
オートマオイルは何年経過したら交換ですか?新車購入して5年目
年数もですが距離が大事ですね大体3〜4万km毎くらいで交換した方がいいと思います10万km無交換とかだとオイルパン外してストレーナー変えて圧送交換とかしないと最悪ミッション壊れる可能性があります
エンジンチェックランプその内点かなくなるのは、自然治癒?
電動w/pの割に安い感じしちゃうよね〜社外品とか有るのかな〜
30プリウスの兄弟ですよねアイシン品番が多分有ります
去年の今ぐらい中古のミニバンクリッパーが車検して直ぐにオーバーヒートしておしゃかに😢15万キロ走行したやつだったが丸一年遊んでくれたんですが、原因はウォーターポンプだったと思う。😓
何の車ですか?
アタシのCT、ガレドリさん家で総ざらい点検整備してもらいたいなぁ〜。愛知住みやけども、実家埼玉なんで(10年位まともに帰ってないけど)
プリウス系は電動ウォーターポンプが壊れる事は結構多い印象ですね。プリウス系のo2センサーのあんまり壊れないですね。AZのエンジンはチェックランプでほぼo2センサー笑
エンジンチェックランプだけなら気にしな気にしない。自分の車は去年の11月頭に購入したけど数日でチェックランプ全点灯してるからきにしない。
おお、タスキャンつかってる😮
回転が渋いと言うことはベアリングが逝っただけなんでしょうがASSYで交換を前提にしてるからそもそもばらして交換自体が出来そうにない構造・・・整備が楽になった反面、ハイブリット全般で使われていることで単価自体は下げてはいるんでしょうがそれでも部品代は高くなってるんですよねぇ車両整備を生業としてないだけにこの流れはある意味仕方ないのかなって感想
尿のカラーリングは濃いと熱中症の危険性が高いので、濃い場合はあっ、熱中症がと言われた方が宜しいかと。 濃いと、今すぐに水分を摂取致しましょうと。
O2センサー不良は、1回バッテリー外すと、治って無いけど ランプ消える事が多いよ
またつくでしょ
@@gyujhgt213 友人の整備工場に、陸運局で検査ライン通してもらって、車検証発行しているので、ライン通してる間だけエンジンチェックランプ消えてればOKっす。
ってか、ファンベルトが無いんですよね~スゴいですよね。
エア抜きがリザーバーからやっているシーンを見ていていすゞの320フォワードと同じヨーロッパ車と同じ感じです。まさか、レクサスでとビックリしました。
レクサスでも10万キロ未満でウォーターポンプ潰れるんですね。
電動なのに¥15,000とは意外に安い。これには驚いた。
何とかの配合って😂
色が薄い?と漏れた時にわかりにくいですよね?
15手放してからct200グレコになったか😅足にまたなにか?足にもろてきたあれ使う?3年かそろそろぐれてくるかな
アクセル二回、Pにしてアクセル二回 呪文のようだけど、これも車種によって違うんでしょ?なんかメカというより、もはや車はパソコンとか家電のようですね。
旧くても必要最低限付いてる車ならナンデモいいですわ、最近の診断機無いと何も出来なくてヤニなる
健康なクーラント入った(^^♪ ポチっと(^^♪
ソヨナ診断もデキチャウんだ〜♪ ハイテク〜 😮家電の修理屋さん 😢ヒアリか? ソレガハイブリッドとても狭い所で 😢整備モード 上上下下左右左右BABA てか
jrも整備士だよね?あと継いだら潰れないか心配になってきた😂
雪道のタイヤテストででぶん回した時にやっちゃってた?w
色味がエナジードリンク
プリウスハイブリッドの車検時の整備モードと同じなんですね?他のメーカーは分からないですが、どうせならすべてのハイブリッド車はみんな同じ操作で整備モードに入るようにしてほしいです。
統一して欲しいですよねコマンド操作より全てのメーカー全車種にOBDコネクター付近に整備士用のスイッチ付けてオンにすれば検査ライン、整備上で全ての余計な制御オフになるようにして欲しい笑まだまだベテランじゃないので知らない外車とか初見の車はいちいち調べるようでアレです🫢
クーラントの色がプレデターの血
うる覚えだが交換後LLC回ってない状態でアクティブで長時間回すとまたポンプ壊れてしまうと思ったような
ウォーターポンプが電動? 最近のは凄い
これよく壊れるのよね、あれ?これに関してはトヨタ信者静かだな😇
部品にはLEXUSじゃなくてToyotaの刻印🫶
ドッキングしたから、息子さんが生まれたんですね
某大手軽自動車メーカーの車は五万キロで当たり前のようにウォーターポンプが壊れます!まじで最近の車はできが悪いですね!
ほぼほぼ尿瓶?
この手はファンベルトのプーリーはついてるけどベルトが着いてないっていう謎構造ですよね、なぜプーリーは残したんだろうね、
プーリーにタイミングライトを当てて、点火タイミングを見るためです。点火タイミングは車検の点検項目にありまして、診断機がなくても車検ができるように…。
@@ハイゼット-x4t へーダイレクトイグニッションでも測るんですね、 まぁ狂ってた所でエンジンルームからは調整できませんよねw多分ですけど
@@pa3143 私も調整は無理だと思うんですけど、タイミングベルトカバーにも目盛りがあって、それしかないよなぁと…。それと壊れたときに、町の修理屋さんに飛び込んで、専用診断機がなくても今まで通りあれこれ点検ができるようにと言う配慮でしょうかね。点検簿には該当なしとされたり良好扱いになっていたりどうなんでしょうね。
後ろにちょこっとまーヴェルさんが写ってような気がする😅?
イチコメ!
ウチのゼスト 走行距離90000キロ行ってないのにO2センサー2本逝ったよw
クーラント飲んだら、〇にます。
電動ウオポンがコレだけ早いタイミングで壊れるって(T . T)普段から水温の推移の観察って、本当に重要ですね(T . T)このパターンでは無いですが、昨年末にミラバン(L275VのMT)の点火コイルが出先でお亡くなりになり(T . T)死ぬかと思いました(T . T)ここに至る前に、駐車中下のトルクが細くなってる気がしてたのに。点火コイルの全交換を怠ってしまい、出先で恥をかきました(T . T)トホホ(T . T)日頃触ってる車の調子は、気にすべしですね(T . T)
さすがにクーラントのたとえはあまり適切ではないですな。親子そろっての悪ノリいつも楽しみにしています。電動物以外でもエンジン本体とかも当たりはずれあると思います。特に今の車に乗るようになって特にそう思うようになりました。でも最近オイル滲みが・・・。あたりだったのかはずれだったのかよくわからなくなってきました。
おしっこ(割愛)
高くは無いなぁ
日本車によくあるトラブルですね
ホーバーヒートした時点で交換しないと~怒~1万5千円は安いけど、LEXUSデイーラで交換したらいくら取られる~????黄色いLLC?
息子はマスクはずさないの?
こんなのタイミングだろ!冗談でも「壊された」って言葉使ってほしくない事例だよ しつこいし…
最近、アップが多いから嬉しいです😄
いつも動画を楽しみにしてまーす!
本当に車の整備工場だったんだなぁ😂って思える今回のまき
見慣れた電ポンですね~
お買い上げありがとうございます。
だいぶ昔のガレトリさんテンション低めに整備している動画を今見ると妙に面白いので、たまにはやってほしいです
まさかのそこっ⁉
予想外でしたね❗w
危なかった~🤔
ボクも以前乗ってたクルマで、
サーモスタット開きっぱになった事
ありますね。
4万キロ10年車です。
車検近かったので、オーバークールに気を付けつつそのまま乗ってました💦
修理動画待ってましたよ😊
凄い!本当に自動車修理工場だったんですね。ドリ車製作ショップじゃなかったんですね。😂
よくあるやつですね😅
EGRもよく逝くんで気をつけてくださいねー
私が実際経験した事例ですが、L275Vで社外品イグニッションコイルに交換してから数ヶ月して点灯した事があります。純正品に戻して100km程度走らせると消えました。
重量と加工性と乗り換えサイクルと…色々考えると樹脂にする方が良い部品ってありますからねぇ…
これでロングラン出来ますね✨
また動画楽しみにしてます☺️
PCでも回転部(HDDやファン)って回り始めに負荷が集中し易いから、エンジン側のウォーターポンプのがオン・オフ回数が多い分先に寿命が来ちゃったんですかね。
ベアリングが壊れちゃったのなら仕方がないですよね😂
ところで今回の故障って、マーヴェル君が原因と言うより隣にワンチャン先生が居たのが原因の様な気が…😅
そうか〜!最近のウォーターポンプって電動式なんだなぁ😮
なんだろう、普通に整備工場やってるのがおもしろい。
WAKO'Sのは割高だけどどれも最高品ですね。
年末にセンサー掃除してもらったけど、数日でチェックしている全点灯してるから大丈夫です。まぁ普通に走ってるから。
お疲れ様でした。
樹脂は突然クラック入ったらおしまい。走行中割れたらもっと怖い…水蒸気で前見えなくなる??
定期的に交換させる。。。全然ユーザーに優しくなくDに優しい錬金術
CTはそのまま抜けるんですね、30プリウスだったか50プリウスはマウント切らないと取れなかった
この頃の車はアンダーカバー等、いろんなところにカバーが付いていて、昔はやっていたオイル交換やクーラント交換は全部ディラー任せです。
ほんと電化製品に近いのでセンサー類もあって触るのが怖いぐらいです。・・・自分の乗っているマツダ車は、バッテリー交換後のセット作業が面倒くさくて交換時期を遅らせたいので、週末にはひたすらバッテリチェッカーで状態をチェックしてから充電をしている状態です。
さらに最近のクルマってサーモ自体も電動アクチュアエータで無段階開閉するようなのに変わってきてるので、あの辺壊れるとマジでAssy交換ですよねえ。
同じct乗りです。この社長オモロイわ
という事は、30プリウスのポンプも壊れるかも。早めに変えた方がいいかな、
蟻の種類はクロナガアリだと思います😊
故障した電動ウォーターポンプバラシて原因究明して欲しかったなぁ~ (`・ω・´)ゞ
国産車もサーモスタットはケースASSYになってるんだぁ…
欧州車だけじゃなくて色々高額化、軟弱化してますね〜
あ、ウォーターポンプ新品単体で回しちゃいけないって、前は言ってたけど…電動はいいのかな?
ワコーズさん、モータースの営業さんは知らないけどトヨタ内の特販課しか持ってないハイブリット用のクーラントがあるんですけど、それとは別なんなかなぁ…
ウォーターポンプ…やっぱり当たり外れあるんでしょうかね🙄
というかCTも年季行ってるやつは10年余裕で超えてるのでそろそろ色々壊れてきてもおかしくない頃合い
このアイシンのWP20万キロ程度で確実に回らなくなるようで、アイシンからも一般に純正より安く販売しています。しかもアイシンのユーチューブサイトで交換方法も出ていました。
15:06 整備やドリフトを学ぶのは大事だと思います。でも…それをナントカってのは…がんばろう!
カバーのクリップ真ん中引き上げてましたけど押し込んで外すのが正解ですよ。どちらにしても外れますけど
時々あるよ、ハイブリッドも見たほうが良いかも😢
このインペラの渋さだとシールが膨らんだのでしょうかね。
クーラントにシール復活剤的なものが入ってたら怪しいかも?
エンジン車なら多少回りが渋くても問題無いけど、電動だと影響大きそう。
相談
今日ディーラーでサーモスタットの交換見積りをもらったら
部品代2850円、
技術料 79860円
って見積り出してきたけどどぉ思いますか?
車種から車の状態も分からなければ、ガレドリさんであっても何とも言えないですよ。
「添加剤」が読めないのは色々マズイぞ息子君。
一生安泰だろ余計なお世話
添加剤はせめて読めてぇ〜😭💦
@@taka4885竜
何回か交換したことありますけど個体差なんでしょうかちょっと早いですね😗
*_質問です。オイル交換を3000キロメートル単位で交換して6000キロメートル単位でエレメント交換してます。あと残り2000キロメートルでオイルとエレメント交換のタイミングで『WAKO'S/ワコーズ/ECP/eクリーンプラス/エンジン洗浄剤/オイル添加剤遅効性フラッシング剤』についてです。_*
*_遅効性フラッシングをエンジンオイルに注入を整備士さんに内緒で入れようと思ってます。規定量超えてしまいますが故障の原因になりますか?車はトヨタのポルテ1500ccで平成23年式6万キロメートルです。_*
電ポンだと強制駆動でエンジンかけずエア抜き出来るのいいなあ
ギリギリ保証期間内?
抜いたクーラントがプレデターの血液みたいだw
最近このレクサス動画で見ませんが売ってしまったのでしょうか? 差し支えなければお幾ら位になりましたか?
普通に九州行く時に乗っておられましたよ
0:25 うしろww
メーター刻んでるけど出ない速度域だね
トヨタ系ハイブリッドはエンジンとハイブリッド機能 走行距離が肝ですね
アッセンブリーな構造はある意味不エコですよね
夜中にトイレに行かなかった時の朝一のション〇〇位、黄色かったら見易い?
奇をてらう目的だけで今自分の車にそんな色の欧州車用を入れてます(笑)
作業時にちょっとこぼれたりする色水、地面に落ちた色水どちらも「漏れててもひと目で気づかなさそう…」という感じで少量では色がはっきりしない。そういう意味で黄色系はあまりおすすめしません。何故基本がショッキングピンクや蛍光グリーンなのかよくわかりました。
ハイブリットで助かったね
オートマオイルは何年経過したら交換ですか?新車購入して5年目
年数もですが距離が大事ですね
大体3〜4万km毎くらいで交換した方がいいと思います
10万km無交換とかだとオイルパン外してストレーナー変えて圧送交換とかしないと最悪ミッション壊れる可能性があります
エンジンチェックランプその内点かなくなるのは、自然治癒?
電動w/pの割に安い感じしちゃうよね〜社外品とか有るのかな〜
30プリウスの兄弟ですよね
アイシン品番が多分有ります
去年の今ぐらい中古のミニバンクリッパーが車検して直ぐにオーバーヒートしておしゃかに😢15万キロ走行したやつだったが丸一年遊んでくれたんですが、原因はウォーターポンプだったと思う。😓
何の車ですか?
アタシのCT、ガレドリさん家で総ざらい点検整備してもらいたいなぁ〜。
愛知住みやけども、実家埼玉なんで(10年位まともに帰ってないけど)
プリウス系は電動ウォーターポンプが壊れる事は結構多い印象ですね。
プリウス系のo2センサーのあんまり壊れないですね。AZのエンジンはチェックランプでほぼo2センサー笑
エンジンチェックランプだけなら気にしな気にしない。自分の車は去年の11月頭に購入したけど数日でチェックランプ全点灯してるからきにしない。
おお、タスキャンつかってる😮
回転が渋いと言うことはベアリングが逝っただけなんでしょうがASSYで交換を前提にしてるからそもそもばらして交換自体が出来そうにない構造・・・
整備が楽になった反面、ハイブリット全般で使われていることで単価自体は下げてはいるんでしょうがそれでも部品代は高くなってるんですよねぇ
車両整備を生業としてないだけにこの流れはある意味仕方ないのかなって感想
尿のカラーリングは濃いと熱中症の危険性が高いので、濃い場合はあっ、熱中症がと言われた方が宜しいかと。 濃いと、今すぐに水分を摂取致しましょうと。
O2センサー不良は、1回バッテリー外すと、治って無いけど ランプ消える事が多いよ
またつくでしょ
@@gyujhgt213 友人の整備工場に、陸運局で検査ライン通してもらって、車検証発行しているので、ライン通してる間だけエンジンチェックランプ消えてればOKっす。
ってか、
ファンベルトが無いんですよね~
スゴいですよね。
エア抜きがリザーバーからやっているシーンを見ていて
いすゞの320フォワードと同じヨーロッパ車と同じ感じです。
まさか、レクサスでとビックリしました。
レクサスでも10万キロ未満でウォーターポンプ潰れるんですね。
電動なのに¥15,000とは意外に安い。これには驚いた。
何とかの配合って😂
色が薄い?と漏れた時にわかりにくいですよね?
15手放してからct200グレコになったか😅足にまたなにか?足にもろてきたあれ使う?3年かそろそろぐれてくるかな
アクセル二回、Pにしてアクセル二回 呪文のようだけど、これも車種によって違うんでしょ?なんかメカというより、もはや車はパソコンとか家電のようですね。
旧くても必要最低限付いてる車ならナンデモいいですわ、最近の診断機無いと何も出来なくてヤニなる
健康なクーラント入った(^^♪ ポチっと(^^♪
ソヨナ診断もデキチャウんだ〜♪ ハイテク〜 😮
家電の修理屋さん 😢
ヒアリか?
ソレガハイブリッド
とても狭い所で 😢
整備モード 上上下下左右左右BABA てか
jrも整備士だよね?あと継いだら潰れないか心配になってきた😂
雪道のタイヤテストででぶん回した時にやっちゃってた?w
色味がエナジードリンク
プリウスハイブリッドの車検時の整備モードと同じなんですね?他のメーカーは分からないですが、どうせならすべてのハイブリッド車はみんな同じ操作で整備モードに入るようにしてほしいです。
統一して欲しいですよね
コマンド操作より全てのメーカー全車種にOBDコネクター付近に整備士用のスイッチ付けてオンにすれば検査ライン、整備上で全ての余計な制御オフになるようにして欲しい笑
まだまだベテランじゃないので知らない外車とか初見の車はいちいち調べるようでアレです🫢
クーラントの色がプレデターの血
うる覚えだが交換後LLC回ってない状態でアクティブで長時間回すとまたポンプ壊れてしまうと思ったような
ウォーターポンプが電動? 最近のは凄い
これよく壊れるのよね、あれ?これに関してはトヨタ信者静かだな😇
部品にはLEXUSじゃなくてToyotaの刻印🫶
ドッキングしたから、息子さんが生まれたんですね
某大手軽自動車メーカーの車は五万キロで当たり前のようにウォーターポンプが壊れます!まじで最近の車はできが悪いですね!
ほぼほぼ尿瓶?
この手はファンベルトのプーリーはついてるけどベルトが着いてないっていう謎構造ですよね、
なぜプーリーは残したんだろうね、
プーリーにタイミングライトを当てて、点火タイミングを見るためです。点火タイミングは車検の点検項目にありまして、診断機がなくても車検ができるように…。
@@ハイゼット-x4t へー
ダイレクトイグニッションでも測るんですね、
まぁ狂ってた所でエンジンルームからは調整できませんよねw
多分ですけど
@@pa3143 私も調整は無理だと思うんですけど、タイミングベルトカバーにも目盛りがあって、それしかないよなぁと…。それと壊れたときに、町の修理屋さんに飛び込んで、専用診断機がなくても今まで通りあれこれ点検ができるようにと言う配慮でしょうかね。点検簿には該当なしとされたり良好扱いになっていたりどうなんでしょうね。
後ろにちょこっとまーヴェルさんが写ってような気がする😅?
イチコメ!
ウチのゼスト 走行距離90000キロ行ってないのにO2センサー2本逝ったよw
クーラント飲んだら、〇にます。
電動ウオポンがコレだけ早いタイミングで壊れるって(T . T)
普段から水温の推移の観察って、本当に重要ですね(T . T)
このパターンでは無いですが、昨年末にミラバン(L275VのMT)の点火コイルが出先でお亡くなりになり(T . T)死ぬかと思いました(T . T)
ここに至る前に、駐車中下のトルクが細くなってる気がしてたのに。
点火コイルの全交換を怠ってしまい、出先で恥をかきました(T . T)トホホ(T . T)
日頃触ってる車の調子は、気にすべしですね(T . T)
さすがにクーラントのたとえはあまり適切ではないですな。
親子そろっての悪ノリいつも楽しみにしています。
電動物以外でもエンジン本体とかも当たりはずれあると思います。
特に今の車に乗るようになって特にそう思うようになりました。
でも最近オイル滲みが・・・。あたりだったのかはずれだったのかよくわからなくなってきました。
おしっこ(割愛)
高くは無いなぁ
日本車によくあるトラブルですね
ホーバーヒートした時点で交換しないと~怒~
1万5千円は安いけど、LEXUSデイーラで交換したらいくら取られる~????
黄色いLLC?
息子はマスクはずさないの?
こんなのタイミングだろ!冗談でも「壊された」って言葉使ってほしくない事例だよ しつこいし…