#7【DIY】コンクリート打設開始!電動コンクリートミキサー「まぜ太郎」初始動『猫と海暮らし』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2022
  • あけましておめでとうございます。
    2022年11月から動画を始めたひよっこですが、
    2023年は倉庫を完成して自宅解体作業までを目標としています。
    いよいよコンクリート打設開始です!
    準備段階では問題なかったのですが、勘違いが発覚
    11月半ばの動画です。
    何時間もかかり嫁さん初コンクリート均しです。
    色々間違ってるかもしれませんが、温かく見守っていただけると嬉しいです。
    また今後もコンクリートを打つ場所がありますので、ご指摘よろしくお願いします。

Комментарии • 11

  • @user-jl9gl5js3f
    @user-jl9gl5js3f Год назад +2

    コンクリートを練る時は、先に水を入れて、砂、セメント混ぜ合わせて、セメント最後に入れて、混ぜると楽ですよ!水は、バケツで1杯で最後に硬さを調整すると同じ硬さに作りやすいです。ホースでは、バラつきが出ると思います。
    ワイヤーメツシュは、生コン入れてから、上に揺すりながら、5センチ程度上げれば良いですよ。空気を抜くと書いて有りましたが、土間でバイブは、必要有りませんよ。慣らす前に、長靴で足踏みするようにすれば大丈夫です。一輪車1杯ずつならしていましたが、2~3杯でならした方がやりやすいと思います。次回の参考に

    • @nekotoumigurasiyome
      @nekotoumigurasiyome Год назад

      ご視聴ありがとうございます!とってもうれしいです。丁寧な説明をありがとうございます。次回の打設のときにさっそく実践してみますね!応援よろしくお願いします。

  • @user-ei4zz4mj8v
    @user-ei4zz4mj8v Год назад +3

    トンボを使うと楽ですよ!

    • @nekotoumigurashi
      @nekotoumigurashi  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      トンボ作ってみます!

  • @muybien61B0
    @muybien61B0 Год назад +2

    すごい頑張りですね😌自分でもやろうとしただけに大変さが身に沁みます🤣
    セメントの上を歩くとき木の板を乗せて、忍者の様に一歩ずつ板を動かすといいと聞きました🧐
    ならし方は、私の動画の
    #13 10:25
    業者の方の話も参考になるかもしれません😊

    • @nekotoumigurashi
      @nekotoumigurashi  Год назад +1

      いつもご視聴ありがとうございます。むいびえんさん含め色々動画を見て挑んだのですが、中々難しいですね。
      鏝一つで挑むのはむぼうでした。メッシュのオサエを買うべきだったと今は後悔してます。

    • @muybien61B0
      @muybien61B0 Год назад

      なんでもやってみなくちゃわからない!😊
      チャレンジですね🤨
      次も楽しみにしています😄

  • @yukayoshilikutononno2249
    @yukayoshilikutononno2249 Год назад +2

    だいたいの目安はセメント1に対して砂2砂利3が目安です

    • @nekotoumigurashi
      @nekotoumigurashi  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。
      教えて頂きありがとうございます♪次回はその割合で試して見たいと思います。
      これからも応援、アドバイス宜しくお願いします。

  • @vezel8953
    @vezel8953 Год назад +1

    メッシュの下にピンころを入れて浮かせるんじゃないの?

    • @nekotoumigurasiyome
      @nekotoumigurasiyome Год назад

      コメントありがとうございます。今回は、
      解体で撤去した石ころを再利用していて、#6 でメッシュの下に挟んではいるんです。
      たしかにあまり浮いて見えないですね。